Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年08月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年08月31日(月)

美味しそうなスニーカーの人 @hOpQTKSkHnbQILM

20年8月31日

数時間放心状態で開いた口が塞がりません😱
皆様ありがとうございます🙇少しづつお返事していきます。
残念ながら食品パッケージのスニーカーは著作権があるので販売する事ができません。(趣味で描いています)著作権侵害にならないオリジナルでしたらオーダー承ります✨

タグ:

posted at 23:54:10

るんばーる @coffee_lumbar

20年8月31日

先週上司に熱い教育的指導を食らった研修医を励まそうとしたら「大丈夫っすよ!オレあんま響かないタイプなんで!」って言われた。響いて。

タグ:

posted at 23:36:30

saebou @Cristoforou

20年8月31日

この日本語タイトルをつけた配給会社には神の裁きが下ると思いますね。いわゆるSinners' Bibleと呼ばれている有名な聖書の誤植を扱ったドキュメンタリーなんですよ。オクスフォード大学の聖書研究者が監修している真面目な映画です。 twitter.com/ihsuzus0000/st...

タグ:

posted at 23:31:25

ちらいむ @chilime

20年8月31日

通り魔から6歳の女の子を守った男性の詳細が出ていたけれど、この方が現場に居合わせてくれて本当に良かった…!通り魔が次に襲う人間を探していると判断して後をつけ、自分しか女の子を助けられる人間はいない(女の子の母親も脅されていた)と判断して取り押さえにかかるとか、並の勇気ではない…。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 22:28:42

井上 雅人 @inounymas

20年8月31日

「SNSで大学の悪口を言っている教員がいて信じがたい」との学生の書き込みを見たのだが、自分は教員の悪口を言っていることにはならないのか、結果それは大学の悪口にはならないのか、それは許されることになっているとしたらなぜなのか、興味は尽きない。

タグ:

posted at 21:20:21

村上靖彦 @yasuhikomurakam

20年8月31日

グレーバー『ブルシット・ジョブ』岩波書店。
序文読み始めたけど大学教員は絶望するので読まないほうが懸命でしょう。
僕は本書が出る随分前から本能で策を講じてきてましたが、教授会の間もずっと「ぷよぷよ」をし続けてあらゆるブルシットジョブに抵抗する某先生にはかなわないです。

タグ:

posted at 21:03:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイナー祐子 @eniyukoweiner

20年8月31日

出会って5年半、11月で結婚して4年
親友で恋人で家族
溶け合ってる、でも別なの。
それが不思議で、こんな風に誰かと一緒いられることに毎日びっくりしてます
さぁ、今日はなにをしてあそぼうか? pic.twitter.com/hH1xhuMPPT

タグ:

posted at 20:13:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きしもとたかひろ @1kani1dai

20年8月31日

子どもがしたいってことで、時間的にも環境的にも厳しい状況のときに「やめとこう」の判断を大人がしてしまいがちだけど、限られた中でやるかやらないかは子どもが決めればいいんだよな。主導権がこちらにあるなら
なおさら。自分がめんどくさいのなら、正直にぼくがめんどくさいって言えばいいよね。

タグ:

posted at 19:30:07

土居正博 @masadoi413

20年8月31日

初任者さん気をつけましょう④
授業がうまくいかないからと言って悩み過ぎないようにしましょう。経験を重ねても授業は非常に難しいものです。一年目からうまくはいかないです。それよりも子どもとの関係性をしっかり結び信頼されることに注力すべきです。それが出来れば学級が崩れることはありません

タグ:

posted at 19:11:11

電気イヌ @pirotan21

20年8月31日

「子育て維新の機中八策」
児相の所長が考えた
虐待防止のための
ペアレントプログラムです。
わかりやすく、おすすめです。 parent-supporters.brain.riken.jp/assets/hkichuh...

タグ:

posted at 18:49:32

はな @ninpkaraikuji

20年8月31日

息子が、ここに来て良かった!ここ大好き!ありがとう!💕💕と、余りにもテンションおかしいから、無理しなくていいんだよ、本当の気持ちを言ってね、と言ったら、またあの家でみんなで暮らしたい…って泣き出してしまった。そうだよなあ、旦那から解放されて私は良くても、突然だもんなあ…。。。

タグ:

posted at 17:34:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

要 友紀子☂️SWASH @kanameyukiko

20年8月31日

風テラスの坂爪さんが、人や他団体への怨念から活動するのではなく、まずご自身の心のケアをして、そして、何のために活動しているのかを常に考えてほしいと思いました。RT

タグ:

posted at 15:47:35

●クラファン支援募集中です● FU-KE @FU_KEN2020

20年8月31日

9ページ目に、私が原告(になる予定)の「セックスワークにも給付金を訴訟」のことが書かれています。

『訴訟の皮を被った「怒りのキメラ」「死に至る病」』とのこと。

私の訴訟のことを、業界団体の闘争に使わないでいただきたいです。「許せないがやめられない」ことに巻き込まないでください。 twitter.com/whitehands_jp/...

タグ:

posted at 14:54:15

山口智美 @yamtom

20年8月31日

ひどい回答。組織としての回答を求めたのに対し「WAN サイトの投稿記事の採用については WANボランティアのなかの編集担当が裁量権を持っており、これまでもこれからも理事長および理事会が関与するものではない」とはサイト運営を主な活動とするNPO法人として極めて無責任。

archive.is/qYgXn

タグ:

posted at 14:30:52

坂口恭平 @zhtsss

20年8月31日

今日のパステル画。赤瀬から見た有明海。 pic.twitter.com/bCdI6SCvrB

タグ:

posted at 13:42:07

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年8月31日

ウイグル・チベット・モンゴルへの中国政府の問題について考えるために、まずいわゆる嫌韓・嫌中ネット右翼ツイートとは切り離された資料や記事を読みたいと思うが、それこそ図書館とかに行かないと、だよね。SNSは脇に少し置いて。

タグ:

posted at 13:07:30

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『 @akishmz

20年8月31日

ふぇみ・ゼミ×トランスライツ勉強会からの質問状への回答。WAN編集担当の方達は、特定の人々の人権や尊厳を認めないとする主張を議論の場に載せて正当化するのを拒むのは「(主張を)なかったことにして議論を封殺する」ことと同義だと理解なさっている、ということですね。

archive.is/qYgXn

タグ:

posted at 10:54:50

mimi @mimi18932550

20年8月31日

@osanponontan 付け足しすると、フィンランド語がよく分からない私が、
何話してるの??
と英語で聞いた時から、その話し合いが英語で継続されると言う優しい国でした。

タグ:

posted at 09:49:43

丸の内電気鼠 @caesar_wanya

20年8月31日

本日付で奈良先端大を退職します。明日からは理化学研究所 ロボティクスプロジェクト 知識獲得・対話研究チームのチームリーダーとして働きます。ロボット対話のための言語理解、生成、マルチモーダル処理などについて一緒に研究をしてくれる研究員の方を募集しますので、お気軽にお問合せ下さい。

タグ:

posted at 08:08:06

mimi @mimi18932550

20年8月31日

@osanponontan 大分前ですが、高校生でフィンランドに留学した時、大統領選挙してました
選挙権の無い高校生まで、自分は誰を支持すると意見を学校で話してました
(休み時間ですよ!)
理由はこうでこうで、相手が別の人を支持していても、意見を聞いたりしてました
日本でも、ちゃんと考えて選挙に行く事ですよね

タグ:

posted at 08:06:21

ねえね じんるいというどうぶつのかんさつ @Doragonsyoten

20年8月31日

まあ「AVでよく使われるワード」を公衆の面前に繰り返し繰り返し流れるような対話してたらTwitterでは事故起こりまくりで討論どころではなくなるよな。私が基本的にそういうワード避けるのもそういうことだもの。

タグ:

posted at 07:41:29

高橋晋平/新刊『1日1アイデア』/おもち @simpeiidea

20年8月31日

小1の娘の夏休みの自由研究は、「ひだりてのかんさつ」をやりました。なぜ左手はうまく動かないのか? 練習したらうまく動くのか? ということで、家族全員が毎日五十音を書いて、時間と綺麗さを経過観察したら、筆圧が高まったり左右反転の間違いが減っていったりして面白かったです。 pic.twitter.com/f8yqUplkXN

タグ:

posted at 07:38:34

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年8月31日

文脈を正しく追えば、良い香水となるが、不特定多数の印象という話になれば、別になる。
炎上案件の一つの示唆かも。 twitter.com/morimotoshoji/...

タグ:

posted at 07:26:57

かたゆまちゃん @nodowoyaku

20年8月31日

昨日めずらしくおねしょキメてきた息子3才が私を起こすとき「母ちゃん!きんきゅうじたい!これ🍣がチッコ出ちゃったときのやつだ!」と言っててさすが「〇〇のパターンのやつ」とか「緊急事態」とか「重要任務」とか日ごろからすぐ言う私の息子なだけある申告の仕方に深夜ふたりで大爆笑してしまった

タグ:

posted at 07:06:32

小林快次『恐竜まみれ』Official @dino_mamire

20年8月31日

〈日本の恐竜 化石クイズ〉群馬県神流町から発見されていないのは次のうちどれ?
①スピノサウルス類の歯
②トリケラトプスの歯
③ティタノサウルス類の歯

答えは #小林快次 先生が北海道大学総合博物館内から発表、解説! この問題ではマチカネワニ化石も登場して🦖🦖

#日経AR #子ども科学電話相談 twitter.com/dino_mamire/st... pic.twitter.com/PZAmN3cAFp

タグ: 子ども科学電話相談 小林快次 日経AR

posted at 07:04:39

山崎憲 @ken_jil

20年8月31日

日本では長い間、労使関係というと、労働組合と使用者の団体交渉をめぐる制度を研究するものだ、とされてきた。

労使関係発祥のアメリカはそんな狭いことは言ってない。

生命、財産を脅かす国家権力からどう個人が集団を使って権利を守るのか、それがほんとの労使関係だ。

タグ:

posted at 00:33:40

早川タダノリ @hayakawa2600

20年8月31日

「何を」頑張ったのかの、「何を」が脱落した〈純粋頑張り〉への賛辞は、情緒の動員をしかもたらさないことがよくわかります。

タグ:

posted at 00:14:32

«< 前のページ1234567のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました