Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2022年11月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年11月01日(火)

kog @murekinnoto

22年11月1日

TVerで配信されると、東京五輪の安倍プレゼンのVTRは不自然な写真に変わってた。キャスターの彼女が、「自分が恰も真実かのように伝えた内容に本当の真実はどれほどあったのか」と吐露するシーン。
一体どういう圧力で改変されるんだろう。リアタイで見てというのはこういうことだったんだ。#エルピス pic.twitter.com/GhFLtByZyG

タグ: エルピス

posted at 00:04:52

ニヒル牛・石川ある @rkundayo

22年11月1日

ちょっと息を飲んだ。先週観てすごいドラマだと思ってはいたが、まさか、ドラマの中で、五輪招致のために、汚染水問題について「コントロールされている」と"真実では無い"演説をする、安倍元首相の実際の演説を流すなんて…。 #エルピス そして、長澤まさみがあまりにいい。

タグ: エルピス

posted at 00:16:33

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年11月1日

すごくわかりやすい。
(左)岸田内閣、"脱マスク”絶賛推進中の厚労省のツイート。
(右)岸田内閣、"脱マスク”推進あきらめ後の厚労省のツイート。
@MHLWitter pic.twitter.com/AYdgzOE2yX

タグ: 言質

posted at 02:23:54

冨永 格(たぬちん) @tanutinn

22年11月1日

今年の「コロナ死者」発表数(NHK)
1月  422
2月 4855 ←第六波ピーク
3月 4453
4月 1447
5月 1052
6月  659
7月 1333
8月 7328 ←第七波ピーク
9月 4976
10月 1847人

タグ:

posted at 06:28:24

vogelsang7 @vogelsang7

22年11月1日

#エルピス 
第2話見たら、福島原発事故、東京五輪、安倍、TVの中で嘘だらけの原稿をまことしやかに読んできたことを後悔する女子アナが、えん罪事件を追及するってドラマだった。
すごいね、これ。 twitter.com/rkundayo/statu...

タグ: エルピス

posted at 07:07:24

モジモジ @mojimoji_x

22年11月1日

正直に言って、今の急激な円安はアベノミクスの負の遺産なので、根本的には対処のしようがない。いまのままなら円安、金利上げれば債務破綻地獄、どちらに進んでも日本経済の縮小均衡は避けられん。

タグ:

posted at 08:10:48

モジモジ @mojimoji_x

22年11月1日

黒田は「今までは円高で困ってた」などと妄言吐いてるが、この期に及んでアベノミクスの過ちを認めないあたり、もはやつける薬がない。もちろん、過ち認める気がないのは自公政権も同じ。

タグ:

posted at 08:12:50

モジモジ @mojimoji_x

22年11月1日

結局、やるべきことは賃金と社会保障の再建。アベノミクス以前にそれをしていれば、と悔やまれるが、それはもうどうしようもない。安倍政権を支えてきた人らは、心底から後悔して懺悔してほしい。本当に罪深い。

タグ:

posted at 08:14:58

deepthroat @gloomynews

22年11月1日

ロイター◆ツイッター、従業員の25%解雇へ リストラ第1弾=米紙報道 reut.rs/3TPaXEi 「ツイッターの従業員数は2021年末時点で7000人超。25%は約2000人に相当する」※数百人在籍したTwitter信頼&安全チーム(偽情報や憎悪Tweet削除を担当)は今15人に削減されたという)

タグ:

posted at 11:27:01

信州戦争資料センター(まだ施設は無い…) @himakane1

22年11月1日

関東大震災の朝鮮人虐殺を都が否定とは言語道断。裁判の記録もあるし、警察署に保護された朝鮮人が住民に引き出され殺された事件もあるし。

当時の様子を新聞記事で追っただけでも長野県での朝鮮人への暴行事件とか出てくる。それだけでも申し訳ないのに、許せんです。sensousouko.naganoblog.jp/e2301006.html

タグ:

posted at 11:38:32

吉植荘一郎 @kalimantan2010

22年11月1日

朝鮮人あまた殺され
その血百里の間に連なれり
われ怒りて視る、何の慘虐ぞ

   萩原朔太郎「近日所感」 twitter.com/himakane1/stat...

タグ:

posted at 11:55:02

so sora @sosorasora3

22年11月1日

宮本徹さん
抗原検査で、抑制できるか?
高齢者施設等では、頻回PCR検査の方が、いいんじゃ

脇田所長
PCRの方がいいが、キャパシティの問題
twitcasting.tv/norikorock2019...

タグ: 言質

posted at 11:56:40

riri @riri73112432

22年11月1日

多くの国が2020年の夏頃にはPCR検査の体制を整えていた。その頃、日本では御用専門家や厚労省がPCR検査を抑制した。3年も経って、キャパという言い訳は通用しない twitter.com/sosorasora3/st...

タグ:

posted at 12:15:07

モジモジ @mojimoji_x

22年11月1日

違います。
民主党は内需を拡大しようとしてましたから、自民党よりは全然マシでしたよ。自公政権が社会保障を削り、さんざん内需を細らせて金融緩和のシャブ打ちで誤魔化してたのがついに決算迎えてるのが現在のベースにあります。ロシア要因は物価高をさらに悪化させてる追加要因に過ぎません。 twitter.com/tkhlr/status/1...

タグ:

posted at 12:28:17

モジモジ @mojimoji_x

22年11月1日

ニュースで「黒田は現場を見に来い」な街の声を紹介してるけど、また金融政策だのみで円安対策とかやっても外貨準備が減るだけで何にもならんだろ。要するに、日銀だけでできることは何もない(これまでの間違いを認めることを除けば)。まずは需要側向けの財政出動がなければどうにもならない。

タグ:

posted at 12:36:22

モジモジ @mojimoji_x

22年11月1日

事がここに至っても報道が政権をきちんと批判しようとしないの、何なんだろね。本気でわかってないのかな。

タグ:

posted at 12:40:11

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年11月1日

>脇田所長
PCRの方がいいが、キャパシティの問題

脇田さん、キャパ増やして来なかったの、貴方たちですから。(でも、3年目にして、やっと、PCRの方がいい、と言ったのですね)
#PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます
@miyamototooru twitter.com/sosorasora3/st...

タグ: PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 言質

posted at 14:16:41

こややし(人民) @kova41

22年11月1日

こういう話は前にビデオニュースドットコムに出た半田滋が話していた。安倍政権によるアメリカからの武器の爆買いで予算が膨張し、国内企業から何か買うお金はないと。亡国の防衛費拡張というような話だったが、表にでてきたという訳か。

www.yomiuri.co.jp/economy/202211...

タグ:

posted at 15:13:24

まさ/筋肉で語る漢方家 気象病・生理痛・ @kotani_the_4th

22年11月1日

【麻黄湯(まおうとう)】寒気がめっちゃ強い。汗なし。ポイントは節々の痛み。
【葛根湯(かっこんとう)】寒気あり。汗なし。頭痛肩こり。ポイントは背筋から首にかけての強張り。
【小青竜湯(しょうせいりゅうとう)】寒気あり。汗なし。ポイントは透明な鼻水、薄い痰が絡む咳。→

タグ:

posted at 16:45:45

まさ/筋肉で語る漢方家 気象病・生理痛・ @kotani_the_4th

22年11月1日

【桂枝湯(けいしとう)】うっすら寒気。汗あり。疲れる。ポイントは額や脇にしっとり汗をかいてる。
【銀翹散(ぎんぎょうさん)】寒気より熱感が強い。頭痛。薄ら汗あり。ポイントは喉の痛み。
【香蘇散(こうそさん)】うっすら寒気、汗なし。頭痛。ポイントは胃の気持ち悪さ。→

タグ:

posted at 16:45:45

まさ/筋肉で語る漢方家 気象病・生理痛・ @kotani_the_4th

22年11月1日

①まず汗をかいているか確認。
②寒気なのか熱感なのか確認。
③どんな風邪症状があるか確認。
これらを確認して、漢方を選ぶ参考にしてください。
もし、風邪ひきそうかな…くらいの初期症状なら「ネギたっぷり入れた味噌汁」が漢方の代わりになります。これ飲んで早く寝れば治ります。お試しあれ☺︎

タグ:

posted at 16:45:46

so sora @sosorasora3

22年11月1日

18:45辺り
高齢者施設での頻回検査、やっぱりPCRの方がいいんじゃ?

20:19辺り
脇田氏
「おっしゃる通り、PCRと抗原検査では、感度·精度が違う。
抗原検査だと、発症後でないと、なかなか捕まえられない、というのは確かにある。
が、キャパシティが」

PCRの方がいい、とは言ってなかった。m(_ _)m pic.twitter.com/gbQa6DtSeL

タグ: 言質

posted at 17:05:04

NHKニュース @nhk_news

22年11月1日

屋外のマスク つける?つけない? #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ: nhk_news

posted at 17:13:02

滝季山景介(影一改め)@C102休場 @ETakiyam

22年11月1日

安倍元は支持者の言を総合すると、国防・軍事のよき理解者、左翼を論破する強者にして、ある時はクレーマーに責めたてられる弱者、共感できる愛されキャラ。さらには皇国の伝統の守護者、揶揄など許されぬ宗教的カリスマでもあるわけだ。ここまで属性てんこ盛りの総理は空前絶後だろう。誰が頼んだ。

タグ:

posted at 17:16:54

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

22年11月1日

NHKさん、先日の「顔パンツ」に続いて、また問題がありそうな記事を出してますね。名誉教授が「同調圧力」と言っていますが、様々なアンケートで「感染対策」が1位の理由と出ています。政府のメッセージが足りないわけでもない。公園管理者が「外して」と呼びかけなどするわけがないでしょう twitter.com/nhk_news/statu... pic.twitter.com/wc8lrDU56z

タグ:

posted at 17:24:29

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

22年11月1日

メディアや政治家は、「屋外は原則不要」をまるで「屋外は禁止」のように言うのをいつやめるのでしょうね。国民はそんなに厚労省の基準を信じきっているわけでもないし、着けたままの方が楽な人が一杯いることにいつ気づくのでしょう
twitter.com/MHLWitter/stat...

タグ:

posted at 17:30:51

うじー@感染対策魔人は科学的 @medical_for_all

22年11月1日

NHKは受信料をとっている割には、科学的根拠も無視して感染爆発を誘う記事やニュースばかりやりたいのですかね。

公衆衛生の末席にいる身としまして厳しく指弾します、そろそろいい加減になさい。
質の低い根拠もない三流記事を流布させるなら必要ありません。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 17:36:22

Production +h.【公式】 @plsh_2nd

22年11月1日

インボイス制度への反対声明を発表します。
#STOPインボイス pic.twitter.com/5KnFUtcdlC

タグ: STOPインボイス

posted at 18:00:02

伊東七つ生●招かれざる客③ @720110

22年11月1日

🍁11/26発売「招かれざる客~黒の大正花暦~③」
原作: #三木笙子 先生/シナリオ・構成: #別府マコト 先生
書影が出ました
描下ろしは花守姉弟の前日譚です
特典等はまた追ってお知らせします
どうぞよろしくお願いします!
www.shinshokan.co.jp/book/b613683.h...
📖第1話試し読み>twitter.com/Wings_Official... pic.twitter.com/eWKfZxiohJ

タグ: 三木笙子 別府マコト

posted at 19:10:25

asadori_Qly @AsadoriQ

22年11月1日

空気感染否定の歴史的背景。再ツイート。

What were the historical reasons for the resistance to recognizing airborne transmission during the COVID‐19 pandemic? onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/in...

タグ:

posted at 20:46:45

ramos2 @ramos262740691

22年11月1日

というわけで、XBB系は海外濃度が高いのか?殆ど空港検疫検体で国内流入は5件のみ。
BQ1.1は18件で北海道、宮城、長崎、静岡が0.1%近く不安。
特に長崎は一件でこの濃度=シークエンス数不足で怖いですね。 pic.twitter.com/OMJZyHyRmu

タグ:

posted at 20:50:50

ramos2 @ramos262740691

22年11月1日

更にヤバいのは先日ちょっとTweetしたBN.1系統。殆どが日本発生株であるBN.1.3です。
これが、香川、新潟、和歌山でヤバい割合となっていて、地方のシークエンス数不足が懸念されます。
ま、まだ1-2件の発見で出された有病率に何の意義があるの?とは思いますが。 pic.twitter.com/ZtrQBwugZ2

タグ:

posted at 20:50:52

«< 前のページ1234567のページ >»
@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました