Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2023年07月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年07月01日(土)

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

23年7月1日

これむしろ逆で、左派が自衛隊の存在を容認する方向にシフトし続けた結果、反動的な商業右翼が入り込みやすくなったんだと思うよ。
(・ω・) twitter.com/ShinHori1/stat...

タグ:

posted at 00:30:00

昼寝猫 @tcv2catnap

23年7月1日

近代史的には大正軍縮で、軍人蔑視が起き、やりくり中尉のやっとこ大尉と俸給減や進級停滞。軍医が日記に縁談断られたと書き、行軍演習宿泊先拒否、市電に軍服で乗れない時代があり、そのルサンチマンが満州事変となり、以降は軍人気爆発。だから左翼が自衛隊拒否と言うより移ろう大衆ポピュリズム。

タグ:

posted at 00:52:13

Ken Sugar @ken_sugar

23年7月1日

イーロン・マスク支配下のTwitter、ついに非ログイン状態での閲覧すらできなくなったようですね。
ChatGPTや他社によるWebスクレイピングを嫌ってのことなんだろうけど、"利益に興味ない""言論の自由があるデジタル広場に"などと言いながら、傲慢運営で失策続きの末にクローズド化って話にならないね🤷 twitter.com/TitterDaily/st...

タグ:

posted at 00:55:37

昼寝猫 @tcv2catnap

23年7月1日

本邦大衆は都度、軍部を上げたり下げたりした。特に大正デモクラシーと軍縮及び反軍風潮と、満州事変以降の無敵皇軍神話まで極端に振れた。反戦・反自衛隊が、一気にヨイショ本や、サブカル化して甘やかす現象も、正に大正~昭和初期に経験してる。歴史は繰り返す。

タグ:

posted at 00:59:41

Ken Sugar @ken_sugar

23年7月1日

シチズンラボの方も言ってるように、非ログインでの閲覧不可状態は誤情報拡散など防止活動がますます困難になるわけで、EU偽情報対策行動規範から離脱したTwitterは、離脱しても対策は続けると言いながら、マスクに都合のよい誤情報拡散器として使い倒す意図の現れでしかない
twitter.com/jsrailton/stat...

タグ:

posted at 01:09:39

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

23年7月1日

自衛隊の存在に否定的な世論があった時代、自衛隊の必要性を唱えるには、平和憲法下においても説得力を持ち得る、理知的で抑制的な理論武装が必要だった。
その箍が外れてしまったことで、戦前の軍国主義さえ正当化するような、非常識な論者が入り込む余地を産んでしまったのです。
(・ω・) twitter.com/Booskachan_Ver...

タグ:

posted at 02:08:37

とある薬店 @wweB4YgosNw6ffZ

23年7月1日

村山政権の自衛隊を合憲とする社会党の譲歩とその後の「村山談話」との違和感に、当時戸惑った覚えがあります。結局は社会党を分裂し左派を切り捨てる、今日に至る悪夢の始まりでした。 twitter.com/Booskachan_Ver...

タグ:

posted at 03:13:38

Ken Sugar @ken_sugar

23年7月1日

お、Twitterの非ログイン閲覧不可に関し社員エンジニアが個人アカウントで言及。
「これは一時的な制限です。近いうちに非ログインでの表示を再度有効にする予定です」
ていうか社員個人に言及させるんじゃなく、広報窓口メールの「💩」絵文字自動返信対応を改めろっていう。
twitter.com/AqueelMiq/stat...

タグ:

posted at 03:50:43

Hiroshi Tsuji, MD, P @Hiroshi_Tsuji

23年7月1日

見た目わかりやすいからマスク着用の有無だけに注目しがちだが、

米国はコロナ対策してない様に見えて実はしてる。

例えば、換気(Ventilation)の意味が拡張された

日本では依然、換気=窓開けるくらいしかイメージないが、

米CDCの最新のコロナ対策のページ(2023年5月12日更新)では… twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/vgzRAVT8dd twitter.com/hiroshi_tsuji/...

タグ:

posted at 06:27:52

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

23年7月1日

@SSN788_Colorado 合衆国ですらCOVID-19 Sick Paid Off(病気有給休暇)は広く広報されており、労働者を保護し、経営者を保護し、経済を維持している。

手続きはオンラインで手軽にでき、雇用者が保険請求を渋った際は、提出後3日の猶予の後労働者が直接オンラインで請求できる。

#WithCorona

www.dol.gov/agencies/whd/p... pic.twitter.com/PSASJ7apbB

タグ: WithCorona

posted at 08:56:35

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

23年7月1日

@SSN788_Colorado 今後小児科を先行として医療崩壊が節句のように起こるが、これは日本のみである。

日本は完全なる世界のコロナ対策落ちこぼれ国である。

Good Luck!

タグ:

posted at 08:58:25

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

23年7月1日

@SSN788_Colorado 全国
沖縄県を悪しき先行事例として9th Surgeに警戒を要する。

沖縄県 完全に手遅れ

北海道 手遅れ

東北 Surge本格化の可能性あり

東京 Surge本格化の可能性あり

大阪 Surge本格化の可能性あり

関東甲信越 7月中旬にSurge本格化の可能性あり

西日本 7月下旬にSurge本格化の可能性あり

タグ:

posted at 09:17:23

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

23年7月1日

@SSN788_Colorado 世界標準

遅れるな

すぐに検査しろ

早く治療開始しろ

cdc.gov/coronavirus/20...

抗ウイルス剤は発症後72時間以内に服用しなければ十分な効果は期待できない。 pic.twitter.com/h1IKwlo1Bn

タグ:

posted at 09:20:57

ramos2 @ramos262740691

23年7月1日

これとても大事です。
先日も紹介しましたが、「建物・ビル保有者への推奨」として「換気機構」への推奨事項をアメリカは決めました。

これは何を意味するかと言うと「新しい建物はガチの空調システム入れてね」です。 twitter.com/Hiroshi_Tsuji/...

タグ:

posted at 09:28:55

ramos2 @ramos262740691

23年7月1日

今日までに建てた建物は?
に対して、
「HEPA空気清浄機を設置するのが効果的ですよ。米国EPAの規定通りの空気清浄機買ってね。5万円くらいしかせんぞゴラァ!」
とか書いてあるあたりが米国らしい

twitter.com/ramos262740691... pic.twitter.com/TXoddEzhwg

タグ:

posted at 09:28:57

ramos2 @ramos262740691

23年7月1日

【事業主がやるべきこと】
・これから建てる建物は空調システム、給気→排気の流れ等ちゃんとしろよ。
・HEPAシステム、リターンエアの使用量削減(できればオールフレッシュ)、UV殺菌灯での給気エア洗浄が望ましい
・「90%カットの中性能フィルター以上、5回/hr以上の換気回数」が最低条件

タグ:

posted at 09:28:58

ramos2 @ramos262740691

23年7月1日

ポイント
・日本の建物は省エネに優れるリターンエア方式。つまり室内から出てきた空気をまた室内へ入れる。ウイルス対策として最悪(人への害意があるとしか思えねぇw)。
 今回、「エネルギー消費量は増えるが、HVAC調整して最大限外気入れろ。リターンダクト絞れ」と書かれたが、具体的な数値は

タグ:

posted at 09:28:59

ramos2 @ramos262740691

23年7月1日

記載しなかった。既に乱立しているビル群、ビジネス利権者たちに配慮した形である。

ちなみに、もうリターンエアがんがん使う設計の古い建物保有者へのメッセージか、「もう窓開ければええ」(←空調システムとは…)と書かれているのが笑える。

・給気→排気の流れちゃんと作れと書かれた。

タグ:

posted at 09:29:00

ramos2 @ramos262740691

23年7月1日

日本でよく見るクソ形態は、給気口と排気口が殆ど同じ位置についている建物だ。天井裏のダクトまとめれるし、下手したら熱交換できるから省エネだし。これを完全否定。ま、そうよね。
こういう流れが悪い設計なら、換気回数5/hr以上という最低要件は実は更に厳しくなる。

ちなみに「換気回数」って

タグ:

posted at 09:29:01

ramos2 @ramos262740691

23年7月1日

「その空調が出す風量が部屋の容積何個分?/1時間で」って意味の専門用語です。
「12分に1回窓開ければええ」って意味ではないですからね。

こういうラミナーフロー要件やHEPA空調システム(オールフレッシュ)付けろとでも言いたげな【推奨】では、古い建物は死亡する。

だから続けて、

タグ:

posted at 09:29:02

ramos2 @ramos262740691

23年7月1日

・空気清浄機おけばええやん?5万しかしないぜ!と書かれる。

よく考えると、さっきの「空気の流れ」規定や「オールフレッシュにしろよ…」と言いたげな規定と完全に矛盾する
(室内に空気清浄機置く時点で室内の空気を吸って供給してるし、空気の流れもないし)

ここらへんからが現実的な今の建屋への

タグ:

posted at 09:29:03

ramos2 @ramos262740691

23年7月1日

規制で、一言で言えば
・空気清浄機
・UV殺菌装置
両方置け!安いから買え!無理なら毎日頻繁に窓でも開けてろ!政府プロジェクトやぞ!以上!

そんな感じのガイドラインです。

個人的に気になっているのは、このガイドラインを受けて、ショッピングモールを展開するイオングループとか

タグ:

posted at 09:29:04

ramos2 @ramos262740691

23年7月1日

そういう企業が新建屋をどうして行くか?です。
HEPA空調システムとかランニングコストも高いけど、入れる?

明らかに米国政府は事業主にそれを望んでいるし、ビル空調の会社たち今後業績伸びそうね(既にコロナで伸びてるけど)と思いつつ

既存建屋を活かすために

タグ:

posted at 09:29:05

ramos2 @ramos262740691

23年7月1日

「空気清浄機は最高!」ってガイドラインに書かれすぎてて(ま、そうなんだけど)、結局どんな事業主も新しい建屋であっても「なんだ室内用空気清浄機を買って置いとくのでいいのか」とこれからの建物もそれで行くのでは?
とも思えて気になってます。

まず日本政府はここは米国に付いていこうぜ。

タグ:

posted at 09:29:05

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

23年7月1日

@SSN788_Colorado 世界唯一日本

検査をすると患者が増える(未撤回)

病院に来るな(未撤回)

謎の風邪(復活)

突然老衰が増えたのは高齢化のせい(死因のゴミ箱再来)

消える薬(毎度)

崩壊する医療(令和の新節句)

ワクチンを打とう(ウイルスに完全敗北済み)

日本は死者が少ない (ο株では世界最多死亡集団) pic.twitter.com/7T6spB7QZz

タグ:

posted at 09:30:39

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

23年7月1日

@SSN788_Colorado 参考
"【都道府県別】新型コロナウイルス病床使用率など各種指標の推移"
札幌医大 web.sapmed.ac.jp/canmol/coronav...

タグ:

posted at 09:34:57

補修屋さん @repairhomeart56

23年7月1日

それより、インボイスで免税事業者がいなくなるでしょうから業者が足りなくなるでしょうね😃
政府は本当に無能バカでしかない。
まず最初に建築業界から崩壊し始めると思うよ?
課税側の大手建設会社、リフォーム会社は分かってるのか?
反対廃止の声を上げないと知らんよ?
news.yahoo.co.jp/articles/4e628...

タグ:

posted at 09:52:51

ramos2 @ramos262740691

23年7月1日

①偉いセンセー「人間の免疫舐めんなよ、沢山の種類の抗体できるから。免疫回避とか有り得ねぇし(笑)」
→β株がE484K変異だけでワクチンVEを50%落とす

②偉いセンセ「更に凄い免疫回避?オミクロン?ははははは(爆)!君は液性免疫しか知らんのかね?www細胞性免疫がありますから」
→VEh=0 pic.twitter.com/A68ue22L9T

タグ:

posted at 10:00:57

ramos2 @ramos262740691

23年7月1日

③偉いセ「共生進化って言ってね。いずれヒトと共存するために弱毒化しますよ。オミクロン?ほら、やっと弱毒化した!僕の言ったとおりでしょ!!」
→は? pic.twitter.com/d9juoOoiXv

タグ:

posted at 10:01:00

ramos2 @ramos262740691

23年7月1日

④偉いキチ「僕の予測が外れたのは!いや、弱毒オミクロンで日本人が死んだのは!マスクのせいだ!マスクを取れ!」

→( ゚д゚)( ゚д゚) pic.twitter.com/tZDBtb85YP

タグ:

posted at 10:01:03

ramos2 @ramos262740691

23年7月1日

⑤偉いキ(やばい予測を外しまくっている…さすがにそろそろボクのバカさに気付かれるんじゃないか……そうか、全数把握を辞めて嘘の感染者数予測をどっかの企業に流させるんだ…!……)

タグ:

posted at 10:01:05

ramos2 @ramos262740691

23年7月1日

2023/07/01。日本。いまここ

とりあえず臨床VEhも示していないし、その論文報告もなく、まだ定量的に臨床効果まで測定されてもいない『細胞性免疫』を主張して、安心しようという非科学Hopium野郎に対して、
今後お前を「キ」認定します。
(そのHopiumでオミクロンの時何人死んだねん…)
よろしく〜 pic.twitter.com/zf7T8nPQKE

タグ:

posted at 10:01:07

ポストマン開示請求クラスタ @postmankaiji

23年7月1日

日付もそうだが、300万円という大金が松心会から松井一郎氏本人へ寄附をされている。
タイミング的に2019年4月の大阪市長選挙資金であろう。
選挙費用収支報告書を作成する時に、領収書を作成していないことを気づいたのか?
チェックしなければ。
#みんなで開示請求
#松井一郎 pic.twitter.com/5UeERLET1M

タグ: みんなで開示請求 松井一郎

posted at 10:09:27

和田靜香#石ころ @wadashizuka

23年7月1日

朝ナマ見直していたら片山さつきさんがリスキリング~~!とイキっていたが、国立大学への交付金を毎年減らして何がリスキリングだろう。大学無償化が進めば、学び直して仕事に繋げようという人が増えるだろうに。言ってることとやってることが真逆な自公政権。

タグ:

posted at 10:39:44

アームズ魂 @fukuchin6666

23年7月1日

防大だけじゃありませんよ。自衛隊の幹部教育機関でも櫻井や高橋や門田や竹田みたいなの呼んで講演会やってんですから。
税金使ってネトウヨ養成してんですから程度の低さに驚きますし、ここで教わる人間が防衛の中枢を担うってんだからゾッとしますね。 pic.twitter.com/a7IXdK41Tp

タグ:

posted at 10:40:47

新保信長/南信長 @nobunagashinbo

23年7月1日

小学館からインボイス関係のお知らせが届いたが「弊社では免税事業者である事を理由として、取引の制限や一方的な取引価格の引き下げ等は行わず、これまで通りお支払いする予定です」とのこと。いいぞ、その調子! pic.twitter.com/0PvBmvLinz

タグ:

posted at 11:30:50

Hiroshi Tsuji, MD, P @Hiroshi_Tsuji

23年7月1日

コロナだけでなく、インフルや他の感染症も今後もずっとあるわけで、

日本では、空気環境の管理が如何に重要か、十分に整理できてないのも背景にある様な気がする。 twitter.com/hiroshi_tsuji/...

タグ:

posted at 12:04:33

日刊ゲンダイ ニュース記者 @gendai_news

23年7月1日

昭恵夫人が合法的脱税の特権行使。
死去した安倍元首相の政治団体を引き継ぎ、残金2・4億円超を非課税で相続。
政治団体には故人が代表の政党支部も含まれ、「私人」と閣議決定された彼女の相続は公党支部の私物化。
@akahataseiji 赤旗とゲンダイだけじゃなく、メディア総出で説明を求めるべきです。 pic.twitter.com/u8qHYfejpW

タグ:

posted at 15:01:14

松尾潔 @kiyoshimatsuo

23年7月1日

15年間在籍したスマイルカンパニーとのマネージメント契約が中途で終了になりました。

私がメディアでジャニーズ事務所と藤島ジュリー景子社長に言及したのが理由です。

私をスマイルに誘ってくださった山下達郎さんも会社方針に賛成とのこと、残念です。

今までのサポートに感謝します。バイバイ!

タグ:

posted at 16:35:40

本間 龍  ryu.homma @desler

23年7月1日

先週、建設会場である夢洲をジャーナリストの今井一さんと取材したけど、広大な埋立地で工事は全く行われていなかった。もはや絶対に間に合わず、無理な工事は建設費の暴騰、さらなる税金投入を招くだろう。
海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ www.asahi.com/articles/ASR6Z...

タグ:

posted at 16:44:24

Ikuo Gonoï @gonoi

23年7月1日

松尾潔さんは単純に裁判でも事実認定されているジャニーズの性加害問題に関して言及しただけなのに、事務所が契約終了なんて、本当に信じられないです。

【1ページ目】音楽プロデューサー松尾潔氏がジャニーズ〝性加害〟言及で契約終了 山下達郎も同意 | 東スポWEB www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/268...

タグ:

posted at 18:33:30

R. Nakagawa |新型コロナ報道 @hrm_med

23年7月1日

🚨警告🚨
複数のメディアと医師が「体内マスク」なる造語を使い始めました。
・寺嶋毅(東京歯科大学市川総合病院)&夕刊フジ
・村上典子(有明こどもクリニック豊洲院)&日刊ゲンダイ
政治的主張が反する2つの夕刊紙が同じ主張を述べるのは奇妙ですね。
「免疫ケア」関連ステルスマーケティング? pic.twitter.com/Awn3a4CEWM

タグ:

posted at 22:48:51

«< 前のページ1234567のページ >»
@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました