Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

長者丸(cjm)💉💉💉💉

@cjm0610

  • いいね数 187,566/293,476
  • フォロー 1,120 フォロワー 1,368 ツイート 24,165
  • 現在地 東京電環ヒキー
  • Web http://chojamaru.com
  • 自己紹介 おやくそく= http://chojamaru.com/tw_policy.html ブログ= http://chojamaru.blog51.fc2.com イソスタ蠅= http://instagram.com/cjm0610/ fav= http://favolog.org/cjm0610 twilog= http://twilog.org/cjm0610
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月17日(土)

猫組長 @nekokumicho

15年10月17日

刑務所の文化祭いうても受刑者は関係無いからな。

タグ:

posted at 01:22:56

鷹見一幸 @takamikazuyuki

15年10月17日

ジャガイモ警察とか、弓道警察とか警察警察とか、まあ、その道に足を突っ込んだばかりの頃は、自分は知っているんだ。と思っているので、色々いいたくなる気持ちもわからないでもない。私は特に「警察警察」にならないように自分に言い聞かせなくてはならない。【苦笑

タグ:

posted at 01:42:18

春日太一 @tkasuga1977

15年10月17日

現場に金が流れない。
日本のいろいろな問題は結局のところ、ほとんどこの一言に集約される気がする。

タグ:

posted at 03:47:15

なな爺(LEVEL7G)@コミケ102日 @level_7g

15年10月17日

#全炭博研 大牟田の古書店、炭鉱マニア垂涎の資料がたくさん pic.twitter.com/LP9izIqC7X

タグ: 全炭博研

posted at 11:24:43

いしわ りたろう @taro_iswr

15年10月17日

そうそう、この5000系入替車の5846はなんだか台車試験していたんだった。(2004/09/26・新木場CR) pic.twitter.com/lImbKNBePc

タグ:

posted at 11:51:25

いしわ りたろう @taro_iswr

15年10月17日

その5846が履いていた台車。(2004/09/26・新木場CR)弾性車輪みたいにも見えるけど何を試験してたのやら? pic.twitter.com/zCJcuQV2ZL

タグ:

posted at 11:53:17

ヨッキれん/平沼義之 @yokkiren

15年10月17日

この花のサイズ… これがウワサのRafflesiaってやつすかね? pic.twitter.com/K0HLkeyLJ9

タグ:

posted at 12:36:31

こおろぎ @Kohrogi34

15年10月17日

日本人にだけ読めないフォント面白いな。漢字やカタカナっぽいアルファベットになってるから混乱するのか。 www.dafont.com/electroharmoni... pic.twitter.com/JAM8c4fNgC

タグ:

posted at 13:58:33

写真家 丸田祥三 @malta_shozo

15年10月17日

幻の丸沼ダム たどり着きました! pic.twitter.com/cFZRCkRy4v

タグ:

posted at 14:06:55

磯部祥行 @tenereisobe

15年10月17日

丸沼ダムに連れてきていただきました twitter.com/malta_shozo/st...

タグ:

posted at 14:24:52

うっかりバロー兵衛 @ukkari_v

15年10月17日

居残るマニアを見つつ相鉄7000を撮りに行ったが
銀のかっこいいやつ1時間待っても来なかったorz
(知らなかったが熱海工臨を撮り逃した)
#撮り鉄 #OlympusPENFT 白濁レンズ試写 pic.twitter.com/V4EBGiIZyr

タグ: OlympusPENFT 撮り鉄

posted at 16:17:22

うっかりバロー兵衛 @ukkari_v

15年10月17日

適当にバシャバシャして終わり
ご笑覧ありがとうございました。
この白濁レンズ使えるっぽいぞ?!
#撮り鉄 #OlympusPENFT 白濁レンズ試写 pic.twitter.com/lpfA0oZXoL

タグ: OlympusPENFT 撮り鉄

posted at 16:20:38

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

15年10月17日

修悦体感ある RT @Kohrogi34日本人にだけ読めないフォント面白いな。漢字やカタカナっぽいアルファベットになってるから混乱するのか。 www.dafont.com/electroharmoni... pic.twitter.com/dnJlqmvghP

タグ:

posted at 17:36:16

うっかりバロー兵衛 @ukkari_v

15年10月17日

@syura_muramasa それがねぇ、今フィルムやる人少ないんでカラーのミニラボ処理以外はモノクロ現像も引き伸ばしも全部職人の手焼きだってさ。

タグ:

posted at 19:47:36

修羅 @syura_muramasa

15年10月17日

すでにプリントをスキャンしてあるのですが、金沢Kさんからコピーで木曽谷の八丁暗がり・助六あたりの解説を送っていただきました。濁川についてはすでに書きましたが、d.hatena.ne.jp/syura_muramasa...
あとサボってます。 pic.twitter.com/FEk14clCqa

タグ:

posted at 20:27:33

磯部祥行 @tenereisobe

15年10月17日

ポテハチップのパッケージ、かつての「ダイエーメイト」(80年代のPB)みたいでかっこいい。 pic.twitter.com/5uEP2FDw06

タグ:

posted at 22:22:12

春日太一 @tkasuga1977

15年10月17日

このインタビューで詳しく語ってますので、もしよろしければご笑覧を。
toyokeizai.net/articles/-/900...
"@supaidamma:
来年の秋ですか!?
丸一年!!

春日さんはどういった経緯でいまのお仕事に辿りついたのでしょうか?
本などで触れられてたらすみません"

タグ:

posted at 22:31:29

マツダのオート三輪 @BigMuski

15年10月17日

あった、Bucyrusの社史。どれどれ、アトランティック型ショベルを探してみるか... pic.twitter.com/sp7Zf4Uvcf

タグ:

posted at 23:41:13

2015年10月18日(日)

小倉工場 @toshi4shibakusa

15年10月18日

古いネガから・・・
八高線、金子付近だと思うけど大宮行きの表示、当時は川越線~大宮までの列車があったのか pic.twitter.com/XhTWg0r2Zv

タグ:

posted at 00:35:08

小倉工場 @toshi4shibakusa

15年10月18日

西武山口線、公式運転初日の給水風景 pic.twitter.com/HlBDhBFj2C

タグ:

posted at 00:35:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マツダのオート三輪 @BigMuski

15年10月18日

25-11-1 1/4.主要3機種の最小機種である。形式の読みは、掘削力・バケット高さ・バケット容量である。つまり、掘削力25,00lds・高さ11ft、容量1.25立法ヤードである。総出荷数185台。製造期間1904-1911. pic.twitter.com/VsSHXtI4aJ

タグ:

posted at 00:59:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うっかりバロー兵衛 @ukkari_v

15年10月18日

出勤風景

インド アッサム州 Tipong炭鉱 2002年
#撮り鉄 E100VS pic.twitter.com/lN5VZ7GMZe

タグ: 撮り鉄

posted at 08:34:01

さくらにわ(サ)@時来てるぞ @sakuraniwa39

15年10月18日

海自の観艦式の応募者倍増を「安保法案で関心が高まったから」と伝えたNHKの番組 www.jgnn.net/ls/2015/10/nhk...
NHKは要因を断言していないけどな(

タグ:

posted at 09:49:17

さくらにわ(サ)@時来てるぞ @sakuraniwa39

15年10月18日

しいて言うなら
・アニメとゲームというとっつきやすいところから
・災害派遣多くて目に触れた機会が多い
・今年は戦後70周年でメディアの特集で多く目に触れる機会が多かったところから
・安保法案というきっかけもあった
と複数要因がうまいこと相乗効果出しました、ってだけじゃないかなあと

タグ:

posted at 09:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うかい @ke_ukai

15年10月18日

ミニトレインズはプラ完成品ですけど、あれをお勧めしたい人達にとって、値段的に高いんですよね。
しかも円安が進んでどんどん高くなっている。
結局、ワシらみたいな一部の好事家が買ってハァハァして終わり。

タグ:

posted at 10:02:48

うっかりバロー兵衛 @ukkari_v

15年10月18日

フィルムの1枚目より前にぼやけたカメラバッグや
その中身が写ってることがあるんだけど懐かしい。 pic.twitter.com/C9kOPe2B98

タグ:

posted at 10:09:34

ことちゃん 【ことでん公式】 @irucakoto

15年10月18日

これは名作ですね。ぞぞー RT @cozu4: 琴電の携帯版時刻表のアイコンがことちゃんだと聞いてブックマークしてみたら、ことちゃんが瀬戸内海でうどん食べてる図になっちゃった。
海坊主みたい(笑) pic.twitter.com/RDot2tgwWm

タグ:

posted at 10:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なな爺(LEVEL7G)@コミケ102日 @level_7g

15年10月18日

#全炭博研
宮原坑の駐車場に作られた機関車型公衆トイレ、本来は側面がフラットな機関車は31か32号機で、1号機は22tに改造した際に運転席が出っ張ってるそうな pic.twitter.com/T4telANSsN

タグ: 全炭博研

posted at 11:30:33

蛇窪 @hirokkina2

15年10月18日

なかなか好ましいスタイルだぬ! pic.twitter.com/ZTw7wmatRz

タグ:

posted at 12:40:31

いしわ りたろう @taro_iswr

15年10月18日

ずいぶん昔にスキャンしたポジに、ハエ28が写ってた。ハエ28/ヤテ52/ヤテ57(2001/04/13・目白→高田馬場)来る電車全部205系だったころ。ツマンネと言われる中、こんな写真ばっかり撮ってたっけなー。 pic.twitter.com/sosRm2Q2iH

タグ:

posted at 13:39:15

m.tokuoka @goodhuntstalker

15年10月18日

「ライターにとって最大の敵は自分の記憶である」っていうのは、Webでものを書く人にとって大事な訓話じゃないかなと思うのです。「間違いなく覚えていること」のなかには、時代を経て真偽が変化してたり、端的に記憶違いだったりすることも多いので……

タグ:

posted at 14:24:18

マツダのオート三輪 @BigMuski

15年10月18日

昨日からの連投を編集してまとめました。

貝島炭鉱とスチームショベル - Togetterまとめ togetter.com/li/888431

#重機

タグ: 重機

posted at 18:12:30

松本製作所 @buwoochan

15年10月18日

被写体としても人気あるようです pic.twitter.com/rzfjBN7wz5

タグ:

posted at 18:54:22

上念 司 @smith796000

15年10月18日

こんなの書きました。

恐るべき執念と地道すぎる努力 左翼をナメてはいけない
ironna.jp/article/2185 fb.me/2w3pyePXd

タグ:

posted at 20:08:11

ぶんはち @bn8_st

15年10月18日

黒部EDRの動力。
細部の色差しはまだですが、ガイアのブルーグレーはなかなか良い感じ。 pic.twitter.com/tQNa7NmInr

タグ:

posted at 20:27:30

小倉工場 @toshi4shibakusa

15年10月18日

古いネガから・・・
西武山口線SL復活初日、TBSラジオで実況がありました。
その際のラジオカー ホンダのクーペ
まだ、950KHZの頃 pic.twitter.com/8fNofpFLp3

タグ:

posted at 20:32:55

小倉工場 @toshi4shibakusa

15年10月18日

昭和48年室蘭本線
この煙の出方は、当方を見て煙を出してくれたのではと思う。
当時の北海道の乗務員の方々は、SLファンに対してとても寛容で協力的だった。我々も甘えすぎていた感じはあったけど・・・
カメラは、コニカⅡ pic.twitter.com/1do9onNjfs

タグ:

posted at 20:51:55

うかい @ke_ukai

15年10月18日

.@niseason 「高く売れる方が」っていうのはちょっと違います。安く売れるようにホワイトメタルやエッチングを使うと、「ロストでやれ」「プレスの本格的キットに」と工作派からクレームが来る。一方、頑張って安くしても買わない人からは「高い」と言われる。

タグ:

posted at 22:19:55

@cjm0610ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

鎌倉殿の13人 いだてん 麒麟がくる 鉄道模型 水星の魔女 ジオラマ Nゲージ Yahooニュース まきば線 東急

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました