Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

長者丸(cjm)💉💉💉💉

@cjm0610

  • いいね数 187,566/293,476
  • フォロー 1,120 フォロワー 1,368 ツイート 24,165
  • 現在地 東京電環ヒキー
  • Web http://chojamaru.com
  • 自己紹介 おやくそく= http://chojamaru.com/tw_policy.html ブログ= http://chojamaru.blog51.fc2.com イソスタ蠅= http://instagram.com/cjm0610/ fav= http://favolog.org/cjm0610 twilog= http://twilog.org/cjm0610
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月22日(木)

姫野桂@ライター @himeno_kei

15年10月22日

中高の頃、制服姿でチャリを漕いでたら危険運転をしているわけでもないのにクラクション鳴らされることよくあったな。これを読んでやっとその意味が分かった/Love Piece Club - 女子中高生に固執する成人男性たち / 田房永子 www.lovepiececlub.com/lovecafe/mejir...

タグ:

posted at 11:01:40

いたや @AKAIWA8095D

15年10月22日

千と千尋の神隠しと言われても違和感無い夕張本町の木造住宅 pic.twitter.com/ih57jhs70C

タグ:

posted at 11:02:59

('_') @shangri_la_19_o

15年10月22日

この会社の「闇」のひとつに、1960~70年代にかけ、全国の地方港の荷役権益奪取にまい進するエピソードがあるのだけど、そのへんは社史が出たのちの話なので、当然ながら載っていないんですよね twitter.com/BigMuski/statu...

タグ:

posted at 12:45:17

geek@akibablog @akibablog

15年10月22日

マニアックすぎる本屋「書泉」に聞いた、品揃えの秘密と書店の現状 - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
www.e-aidem.com/ch/jimocoro/en... ”生き残りをかけた挑戦は多岐にわたったそうですが、ここ数年それが実を結び、売り上げは上昇しているそうです”

タグ:

posted at 12:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kuma @trta01

15年10月22日

昨日に引き続きもう一つのナロー pic.twitter.com/Kvj67eaLge

タグ:

posted at 13:42:25

298 @TONK298

15年10月22日

で、ほら、山から俯瞰したXC-2とC-1の比較。。。あまりのサイズの違いに唖然とします。ここまで違うものか。。。これにはビックリした!さすがにビックリしたあ!!!C-2の新鋭機ぶりにドキドキしちゃいますw pic.twitter.com/0EexddO9Ke

タグ:

posted at 20:09:20

松本製作所 @buwoochan

15年10月22日

しらびそ高原の遠山林鉄保存車(2015年) pic.twitter.com/398nwVRRmV

タグ:

posted at 20:25:19

氷河急行 @giacierexp

15年10月22日

JR嵯峨野線亀岡駅近くの保津川下り乗船場付近に置いてあるSLの保存車。
保津川ライブスチーム倶楽部という団体が所有しているらしい。
インドかパキスタンから持ってきたのか?
2012年、立ち入り禁止外から撮影 pic.twitter.com/onsYTZZ3ZK

タグ:

posted at 20:27:36

遠子先輩 @murrhauser

15年10月22日

【英国人って芸が細かすぎて正直分かりにくいよね】
習近平を日章旗で出迎えたり、トイレの前でもてなしたり、エリザベス女王が手袋取らずに握手(相手が庶民の場合だって)したり、英国人ならではの意地悪、まだまだありそう(^_^;) pic.twitter.com/tElFBDytLA

タグ:

posted at 22:14:57

kuma @trta01

15年10月22日

今回の旅行の立寄先でのお気に入りを1枚ずつ。①北勢線 楚原〜麻生田 ②瀞流荘駅 ③紀州鉄道 御坊〜学門 ④あすなろう鉄道 日永 pic.twitter.com/U6YDJQ7jcf

タグ:

posted at 22:36:05

2015年10月23日(金)

芦辺 拓 @ashibetaku

15年10月23日

僕らは基本お人よしなのだろう。「元憲兵や特高は戦後身を縮めて生活したんでしょうね」とか「ノストラダムスの大予言の著者は世間に顔を出せないだろう」とか。自分が推進した組体操で子供にけがをさせた教師は少しは反省してると思ったらこれかい。pic.twitter.com/9A9p0ZTAfe

タグ:

posted at 02:41:44

あおいまなぶ@C102日曜東ワ46a @aoimanabu

15年10月23日

女の子を見てイラストにする「成人男性」は「犯罪者予備軍」!? 冷静に分析する - Mist "i" Room mistclast.hatenablog.com/entry/2015/10/... 色々言いたいことがあったけど言葉にできなかったことを代わりに行ってくれた感じ

タグ:

posted at 10:40:01

DaDa @dadakomachi

15年10月23日

ところでアメリカ人はやたら何でもかんでもエンジンブロックをオレンジやら赤やらに塗りたがる。これはブン回しすぎてエンジンが真っ赤になるほど発熱しているというイメージを欲した結果。パワー至上主義のエンジン馬鹿すぎて愛おしい。 pic.twitter.com/XvFHt254vt

タグ:

posted at 10:46:41

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

15年10月23日

「夢追い男子」をヒモに育成する実録マンガ「ヒモザイル」休載へ 「他人の人生切り売り」が反感買ったか #BLOGOS blogos.com/outline/140606/

タグ: BLOGOS

posted at 10:59:09

DaDa @dadakomachi

15年10月23日

対してフォードはなぜか青。知人がシェビーV8を青く塗ったらアメリカ人にわかってねえとボロクソ言われていた。。 pic.twitter.com/Q8vNxAEAum

タグ:

posted at 11:04:58

加藤AZUKI @azukiglg

15年10月23日

再掲】
日本が脱原発という「安心」を得るために、【金に飽かせて世界中から燃料を買いあさった】。結果、日本より高い値段を出さなきゃ買えなくなった国は、当然燃料不足に。日本が原発維持していればそれらの国が賄えた燃料が、日本のせいで行き渡らなくなる。という事態が、今まさに【進行中】。

タグ:

posted at 14:20:32

いであ @idea_schole

15年10月23日

目の前で事故った pic.twitter.com/lmb3X2K21V

タグ:

posted at 14:32:37

加藤AZUKI @azukiglg

15年10月23日

太地町イルカ漁への脅迫文的なアレに添削入れたのが回ってきたので、追加添削して再放流 pic.twitter.com/f3A8uLJIGT

タグ:

posted at 15:31:23

Bunzo @Kominebunzo

15年10月23日

日本の航空工業がネジの締付けトルク管理に関心を持ち始めたのは意外に古く、デボワチン戦闘機やモーターカノンを弄り出した昭和十年頃。トルクレンチ類似の締付け工具が入って来ている。「戦前はトルク管理をしていないから」とは某エンジニアさんの筆が滑っただけ。とりあえず色々やってはいる。

タグ:

posted at 16:07:32

Bunzo @Kominebunzo

15年10月23日

日本の航空技術史は設計者側からのどう設計したか、との回想中心で成り立っているので、製造現場がどう造ったか、といった生産技術的な要素が大きく欠けている。そのせいで解らなくなっている物事がたくさんある。

タグ:

posted at 16:15:41

修羅 @syura_muramasa

15年10月23日

kuma氏のおかげで久々に北勢線に足を運びました。東員駅付近のコスモスが満開、今年も休耕田のローテの関係で線路際ではなく残念。
コスモスと北勢線 - 修羅の日記 (公開試運転中) d.hatena.ne.jp/syura_muramasa... pic.twitter.com/R6VMwqa6EO

タグ:

posted at 17:05:07

kuma @trta01

15年10月23日

ブログ更新:北勢線のめがね橋を訪ねる trta01.blog.fc2.com/blog-entry-17....

タグ:

posted at 17:20:10

三条友美 @tomomisanjo

15年10月23日

《ハム速》「有能だが、終業後電車で漫画読んでた社員をクビにした。
働き盛りなのに、漫画やおしゃべりや携帯メールばかりやってる若者よ、
君たちは茶髪のコギャルなのか?」
今時こんな固定観念まみれのオヤジも珍しいんじゃないだろうか。 pic.twitter.com/laFMKsXPCI

タグ:

posted at 17:35:15

三条友美 @tomomisanjo

15年10月23日

作品を作る側にその作品のファンがいてはならない。今の仮面ライダーは本来子供向けなのに大人のために作られている。体にタイヤ埋め込んだり魔法で空から剣が出てきたりとライダーキックのように子供が真似できないのは本質からずれてる。
togetter.com/li/887582

タグ:

posted at 17:40:38

三条友美 @tomomisanjo

15年10月23日

@tomomisanjo 時代錯誤。
いつまでもライダーキック、パンチでなんてそれこそ子供だましですよ。
ガキの空想力を過小評価してる。
そもそも昭和ゴジラはスタッフにほんとのゴジラファンがいなかったからこそ
あんなざまになったんだと思う。

タグ:

posted at 17:44:28

三条友美 @tomomisanjo

15年10月23日

@tomomisanjo 大人の勝手な思い込みで、
ガキはこの程度のバトルでいいと思った瞬間「子供だまし」がはじまる。
ガキの番組こそ、大人向けでいい。

タグ:

posted at 17:45:33

三条友美 @tomomisanjo

15年10月23日

@tomomisanjo
初代コジラが子供なんか相手にしたか?
ガキは全部理解できなくても大人の世界が知りたいのだ。
理解できなくともおもろいという感覚って覚えてますよね?
さもガキ向きに作ったものも飛びつくだろうが、すぐ飽きる。

タグ:

posted at 17:48:49

なな爺(LEVEL7G)@コミケ102日 @level_7g

15年10月23日

← 日本の石炭産業を語るときも、語り部として残っているのは採炭夫ばかりで、選炭や労務管理の話はなかなか聞けないもんな

タグ:

posted at 19:03:56

磯部祥行 @tenereisobe

15年10月23日

BigMuskiさんの日通社史ツイートに釣られ、手元の『川崎重工業八十年史』見てたら「転車台電気牽引機」を65台作ったという記事が出てきた。(誌面は職務著作で著作権切れとみなします) pic.twitter.com/hCPJxBgSs9

タグ:

posted at 19:47:41

蛇窪 @hirokkina2

15年10月23日

線路が完全に水没し水しぶきをたてながら突き進む元札幌市電の連接車!
#岐阜の路面電車 pic.twitter.com/Ib3rM6oz2Y

タグ: 岐阜の路面電車

posted at 22:51:22

蛇窪 @hirokkina2

15年10月23日

593号機は旧色に塗り替えられました!黄色い矢印信号がでて出発しました!
#岐阜の路面電車 pic.twitter.com/BM7J6JiUHC

タグ: 岐阜の路面電車

posted at 22:54:09

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年10月23日

中国人観光客はアレだが日本人も昔はそうだったんだぜ、っていう話は、だから中国人を許してやれ、ってことじゃないんだ。イケイケで調子に乗ってたらどこの誰でもだいたい同じようなもんだ、っちゅうことです。

タグ:

posted at 23:45:32

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年10月23日

逆にいうと、曾て落ちぶれた大国であった中国の人々が百年かぶりに自信を取り戻して調子に乗っているわけで、落ちぶれつつある大国である日本人もまた曾ての中国人のようになっていくのだろうか、なーんてことも考えるのだ。

タグ:

posted at 23:46:55

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年10月23日

素行が悪いのは"中国人だから"ではなく"調子に乗っているから"で、曾て"調子に乗ってた"日本人も素行が悪かったんである。

タグ:

posted at 23:48:25

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年10月23日

だいたい調子に乗ってる奴なんてもんはロクなもんじゃないんだから仕方がない。どっかで大恥かくか挫折してしゅんとするのを待つしかない。

タグ:

posted at 23:50:20

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年10月23日

ただ悲しいかな、それでしゅんとするのは調子に乗ってた世代じゃなくてその次の世代なんだよな。現にあの調子に乗ってた頃の日本人は今でも同じようなもんで、しゅんとしているのはそれ以降の世代であったりする。

タグ:

posted at 23:55:08

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年10月23日

手前は社会に出たらバブルがはじけて焼け野原だった就職氷河期第一世代で同級生は気を病むか首吊るか、生き残った奴はだいたいみんなブラック上司になっている、というような具合なので、上の方見て「お前らが責任とれよ」と思っている。

タグ:

posted at 23:56:45

@cjm0610ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

鎌倉殿の13人 いだてん 麒麟がくる 鉄道模型 水星の魔女 ジオラマ Nゲージ Yahooニュース まきば線 東急

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました