Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月05日(木)

扶桑委員会 @fussoo_moe

13年12月5日

今回の与党の国会運営の何が問題なのか分かっていない当委員会。誰か教えてください……民主党時代の慣例無視どころか道義無視の国会運営のせいで感覚がマヒしちゃってます……

タグ:

posted at 09:08:17

まくるめ @MAMAAAAU

13年12月5日

自己紹介欄に「アスペです」って書いてる人の何割が本来のアスペルガー症候群の病像に当てはまるかっていうとだいぶ微妙じゃないかと思うし、完全に概念そのものがオモチャになっているので、けっきょく本来の症状の人が割を食っているという

タグ:

posted at 09:16:14

扶桑委員会 @fussoo_moe

13年12月5日

民主党の強行採決・超短い審議時間(数時間)で採決・野党が質問中に採決・嘘の開催時間を野党に教えて欠席扱いにして採決・会期末にいきなり法案を出して採決 他にも議長が中立放棄して与党の味方したり国会対策委員長が嘘言いまくったりしてましたね……

タグ:

posted at 09:18:00

まくるめ @MAMAAAAU

13年12月5日

だってさあ……「僕は人に失礼なことを言いますけど、これはアスペの症状なんでしょうがないんです。よろしく」ってやられたら、「ああはいスイマセンスイマセン差別したくないから離れますスイマセンスイマセン……」ってやるしかないじゃん……。

タグ:

posted at 09:20:27

メルセデスベン子 @nomolk

13年12月5日

駅のマナー啓発ポスターでさ居眠りして隣の女性にもたれかかってるスーツの男の絵が書いてあって、気配りを忘れずにみたいなこと書いてあるんだけど、マナーとか気配りの問題じゃないだろ何でもマナーの話にすり替えるなよと思う(普通の苦情です)

タグ:

posted at 09:47:29

ultraviolet @raurublock

13年12月5日

努力には
1.成果を出すための努力
2.アピールするための努力
3.自分を安心させるための努力
の三つの方向性があるが、日本人の間では二番目と三番目の方向性が強いと思う。
特に三番目は難が大きい。「あなたの努力は成果を生んでいない」と言われると、安心が崩壊するので、キレやすい。

タグ:

posted at 09:51:59

いっちー @kingsofmetal666

13年12月5日

これまでの人生、サヨクの逆張りで判断間違ってた事ねえからな。恨むなら自らの無能を恨め。

タグ:

posted at 14:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年12月06日(金)

日の丸bot-神風- @hinomarubot

13年12月6日

これが国民の総意www #news23 pic.twitter.com/lBFheDiiQ7

タグ: news23

posted at 00:21:33

EXCEL @EXCEL__

13年12月6日

エクセルでできることができない何百万のシステム・・ anond.hatelabo.jp/20131204101200 //「EXCELで出来る事もできないの?」「iPadの操作みたいな感じにしてよ」をネタで無しに述べたおっさんは死後裁きに遭う…遭うのだ…

タグ:

posted at 06:48:37

しゃふ@しにたみ100% @rituku

13年12月6日

日本人ってすぐ「社会人は~」って言うよね。単なる偏見をそう言ってるだけだからアホらしい。 / “働かないの?働けないの?若年無業者について思うこと。(工藤啓) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/HrkXWF

タグ:

posted at 06:54:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

13年12月6日

国民の多くが「中国が攻めて来るかも?アメリカは当てに出来るの?」という戦争観を抱いてるのに、「戦争ガー!」な人達は、未だに大戦の「日本から喧嘩を売る」と冷戦時代の「アメリカの戦争に駆り出される」な戦争観のままなんだから、そりゃ支持される訳がない。

タグ:

posted at 11:43:24

2013年12月07日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

azukigigbot @azukigIgbot

13年12月7日

「反と銘打ったら負けが確定」てのは反原発運動に限った話じゃない。過去に「反」と付いたものがメインストリームになった、なり続けて新しい規範になった例はないよ。大戦以前の日本政府が倒れたのも「反対運動の結果」じゃないし、江戸幕府ですら別に「反対運動」で倒れたわけじゃないからな。

タグ:

posted at 08:42:57

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

13年12月7日

「あいつらロートルのくせして自分たちを先進的だと勘違いしてるからクソ」って言ってるのに「お前だってロートルだろ」って言われても困るんだけど。別に先進的とは勘違いしてねえし。

タグ:

posted at 14:32:11

まくるめ @MAMAAAAU

13年12月7日

小説書かない人のツイート
「小説書きたい」
「アイデア考えてる」
「高名な作品を読んで勉強中!」
「書くためにはもっと勉強しないと!」
小説書く人のツイート
「書いた」
「死にたい」
「めしうまい」
「書いた」
「死にたい」
「めしうまい」

タグ:

posted at 18:07:16

2013年12月08日(日)

スパ帝 @verdamil

13年12月8日

人間には「見えるものを見る」能力と「見えないものを見る」能力とが備わっている。どちらが優勢かは人によって異なり、同じ風景を違う形で見せる。それは例えば、棒切れで岩を動かした人を見て「棒切れ」を見るか「てこの原理」を見るかの違いである。

タグ:

posted at 01:07:21

スパ帝 @verdamil

13年12月8日

学問は「見えないものを見る」人の為のものであって「見えるものだけを見る」人に教えるには特段の工夫を要する。全てをヒューマンスケールに置き換え、繰り返し例を示し、具体物で説明する。その苦し紛れの帰結がリンゴとバナナの算数だろうと思う。

タグ:

posted at 01:16:58

スパ帝 @verdamil

13年12月8日

学問に対峙される、いわゆる「生活のリアリティ」とは「見えるもの」だけで構成された世界である。そこでは物理的に知覚できる情報だけが重大な意味を持ち、概念や原理は遠景へと追いやられる。そこには致命的なほど「未来」が欠落している。展望は見えないものを見る能力の産物だからである。

タグ:

posted at 02:06:18

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

13年12月8日

インテリの弱点は、同業者や大衆に自分の馬鹿を悟られる事を極端に恐れることである。一方ヒトラーは、インテリからいくら馬鹿にされても平気だった。同時にヒトラーは、インテリを黙らせるものは暴力であることをよく知っていた。

タグ:

posted at 10:51:59

石川初 Hajime B. S. Ish @hajimebs

13年12月8日

調布教会の牧師先生によると、教会の前の植栽に電飾したところ、通りすがりの人に「教会でもクリスマスやるんですね!」と言われたそうだ。

タグ:

posted at 10:54:21

戸梶圭太 @Keita_Tokaji

13年12月8日

「私たちに対する偏見を植えつけたり差別を助長するような言動を察知したら即座に動いて全力でつぶします。これまで大勢を葬ってきました。ということでみなさんとともに差別や偏見のない住みよい社会を作って生きたいと思います。一緒にがんばりましょう」「絶対に嫌だね」

タグ:

posted at 10:59:06

百田尚樹 @hyakutanaoki

13年12月8日

今日12月8日は真珠湾攻撃が行われた日。72年前の出来事である。アメリカは宣戦布告なしの攻撃だといって、激しく日本を非難しているが、アメリカはベトナム戦争でもイラク戦争でも宣戦布告なしに戦争を始めている。というか、宣戦布告してから戦争を始めたケースというのは、実はほとんどない。

タグ:

posted at 15:02:56

2013年12月09日(月)

手羽餃子 @chobikko0408

13年12月9日

朝日新聞なんて、記者が「5アンペアで生活してみました、工夫すればそんなに大変じゃないです、キリッ」って威張って窮乏生活すすめてたね。なんで電気使うのにいちいち頭使ったりしなきゃならんの?お前が趣味でやってろ。記事にするような内容ではない。

タグ:

posted at 05:38:52

dada @yuuraku

13年12月9日

ボケにマジレスにもならん妄言かぶせられてもな。
@hotori リタイヤ世代、役員世代と、そこに票を委ねる政治オンチな人々が圧倒的多数だからですよ。少しは自分のアタマで考えたらどうですか?

タグ:

posted at 06:54:42

手羽餃子 @chobikko0408

13年12月9日

若い子のいる飲み屋で1番炎上するのが、ディズニーランドdis。言わんでもいいと思っててもあまりに若い男子達がディズニーランド好きだと、冷水浴びせたくなる気持ち抑えられない。「彼女じゃなくて男同士で行っても楽しいですよ〜☆」とか無邪気に言われると。

タグ:

posted at 06:57:13

dada @yuuraku

13年12月9日

むかしの貰っても困るハワイ土産のマカダミアナッツの箱チョコみたいな位置付けに、いまディズニーランドで買ってきたクッキーが相当しているんだよ。地方では。

タグ:

posted at 09:03:10

dada @yuuraku

13年12月9日

むしろ震災や原発事故以降、新聞は左にシフトしているの多いでのう。ザ・中立の見本みたいだった東京=中日新聞の極左機関紙ばりとか。

タグ:

posted at 09:43:14

大平貴之 @ohiratec_mega

13年12月9日

女が男に騙されると、ひどい男に騙された~!とわめくのに、男が女に騙されると、「女ってずるい生き物だからね」と、悪びれもせず、騙された方がバカだと言う女が多い。

タグ:

posted at 12:41:38

coco @coco_n

13年12月9日

いやまあ写真のトレースとはいえ許されることじゃないけど、撮影者でもない蚊帳の外の人間がやれ徹底的に謝罪させろだ、印税放棄だそうだからいくら貰えるんだとか、一体どういう下衆な世の中かと。

タグ:

posted at 17:06:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kao3541 @kao3541

13年12月9日

アイコンが「化粧でこれだけ化ける!」みたいなってる twitpic.com/do4tje

タグ:

posted at 23:19:34

首相官邸 @kantei

13年12月9日

【総理の会見】第185回国会(臨時会)閉会を受け、本日18時より行われた安倍総理大臣記者会見の【動画】をアップしました。⇒twme.jp/pmo/01Jg pic.twitter.com/l246XHAiHy

タグ:

posted at 23:31:26

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました