Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月15日(日)

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

13年12月15日

ツイッターで面白いのは,連投の一部だけが切り取られ,書いた本人では絶対に思い至らないような解釈をされるときだね。これを嘆く人もいるけれど,前後の文脈がなくなっただけで,本来の意図とは全然違う話になるのは,わりと興味深いこと。

タグ:

posted at 01:18:30

有都あらゆる @arito_arayuru

13年12月15日

姫騎士と女騎士のちがい twitpic.com/dopby3 @TwitPicさんから

タグ:

posted at 02:02:20

dada @yuuraku

13年12月15日

アメリカ人とコミュニケートして困るのはどんな馬鹿でも自分の意見をはっきり言うとこだ。

タグ:

posted at 02:36:11

dada @yuuraku

13年12月15日

シバキかウヨの二択はわりとリアルだよね。カースト上位のリア充たちは勝手して下は叩かれ放題の無法状態か、みんなで協力団結を強要される重苦しいファッショか、クラスの空気なんてそのどちらかだっただろ。社民的な学級運営なんて見たことねえ。

タグ:

posted at 08:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モ @morinagayoh

13年12月15日

いま、ハヤシライスを作るべく玉ねぎと薄切り牛肉を煮込んでるんだが…ここで醤油とみりんに舵を切ると牛丼になるのかな?

タグ:

posted at 18:24:59

2013年12月16日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

13年12月16日

まわってきたアフィブログの記事を元ソースのリンクにして放流した。 #また世の中を1つ改善した

タグ: また世の中を1つ改善した

posted at 09:34:47

格安賞与™ @petun01a

13年12月16日

NHKで携帯販売の強制コンテンツやらの報道を見かけたけど、NHK自体が強制コンテンツなのは触れてはいけないことなんだろうか。

タグ:

posted at 10:07:26

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年12月16日

.@kirikamiさんの「#また世の中を1つ改善した」に注目中!人気の話題を先取りなう。 togetter.com/li/603520

タグ:

posted at 11:24:04

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

13年12月16日

6年ほど前の会話。女「田中さん、どうして風俗店でセックスするの?あんなの愛情の通わない恋人ごっこじゃん。帰り道に空しくならないの?」田中「じゃあ聞くが、あんたはディズニーランドで遊ぶ時、ここは張りぼてと着ぐるみの世界だと思いながら遊ぶ?帰り道に空しくなる?」女「納得したくない。」

タグ:

posted at 11:26:52

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年12月16日

だいたい「(理想化された)ホニャララ時代に戻ろう」とか「努力すれば(「工夫すれば」「節約すれば」に同じ)とか「経済成長なんかしなくていい」とか「物質的な豊かさが心にどうのこうの」とかいう人の発想て、儒教よね。

タグ:

posted at 12:07:33

2013年12月17日(火)

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

13年12月17日

嫌儲の思想はいつ発生したのか。いや、お金を不浄と見なす価値観自体は割りと古くからある気もするけど、最近になってやたら攻撃的な形で噴出してる感があるんだよな。

タグ:

posted at 00:12:49

シント @sinto28112485

13年12月17日

インフレになると自分の貯金の価値が減って行きますからね。デフレのままが良いのでしょう。@dancing_eel

タグ:

posted at 00:15:22

桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

13年12月17日

拳法家の武器の名前に、多くの方が「親父の拳骨」という案を出されていますが、こんな家庭内暴力をあからさまに連想させるばかりか肯定するフレーズは、今のゲームの倫理規定じゃ通らない可能性がある・・・という現実を指摘しておきます

タグ:

posted at 07:59:44

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

13年12月17日

SFって身もふたもない話、読む側にも科学の素養が必要なので、それがない人の方が多いことがあからさまに露呈してる今の日本だと、売れないのも当たり前では……という禁句。

タグ:

posted at 09:01:41

いいも @iimo

13年12月17日

そうか、いまいち艦これで同人活動をしよう!という気にならないのは、公式でアンソロが結構な数出ちゃったからなのかもしれない。そう思うと腑に落ちたけど、我ながらそんなどうでもいいことで……いやどうでもよくはないけど

タグ:

posted at 09:29:35

銀 子 @ginco_silver

13年12月17日

日本を放射能汚染の穢れの地として見限り、逃げない人を無知無能なバカ呼ばわりして勝ち組気分もつかの間、平穏に暮らす日本の様子が気に食わない海外脱出組は捨てた国のことなんかほっときゃいいのに事情を調べちゃ未練がましくTweetして、挙句生産者を人殺し呼ばわりかよ(´C_` )

タグ:

posted at 11:31:11

珍念玲奈一郎 @Ibrahim_Ibaraki

13年12月17日

人文系やら仏教やらでエラソーにしてた人たちがほぼ壊滅しましたねえ。 RT @ginco_silver: 津波や事故の映像も見てるし、実際東京で放射線量の数値も若干上がったんだけど 極端な話 あの時は各々の生死観が剥き出しになった時期だと思う

タグ:

posted at 12:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

13年12月17日

「"w"は単なる笑いではなく嘲笑のニュアンスを持つ」という認識を持つ人は昔はそれなりにいたけど今は廃れたイメージ。

タグ:

posted at 19:16:50

まつもと @matsuwitter

13年12月17日

アベノミクスがなんでも解決してくれるなんていうのは当たり前だけど、「夢」。夢を見ている間に問題解決の時間を失っているのかもしれないだろ。後になって気付くんではないか。本当の停滞は民主党の3年間だったのか、自公を政権に返り咲かしたことだったのか。

タグ:

posted at 23:10:42

フフン @atsushigo

13年12月17日

“政権交代がなんでも解決してくれるなんていうのは当たり前だけど、「夢」。夢を見ている間に問題解決の時間を失っているのかもしれないだろ。後になって気付くんではないか。本当の停滞は民主党の3年間だった”

こっちの方がしっくりくるね。
民主党があの教訓を生かせればいいけど、難しいだろ

タグ:

posted at 23:19:03

くろつら @KUROTURA

13年12月17日

現在79才の人でも、開戦時には7~8才に過ぎないわけだけど、戦前の何を知っているのだろう?

"RT @mizusumashi21: @katayama_s 70代の人と話しましたが、特定秘密保護法で戦前の日本のようになると本気で心配してました。"

タグ:

posted at 23:20:35

2013年12月18日(水)

テルミンを作る新種のきりん @__kirin_config

13年12月18日

江戸時代に戻ればという方は、江戸時代の生産性で人口がどれくらい生存できるかの試算結果を提示ください。その上でて、その試算結果を1億2千7百万人から引いてみてください。最後にその引き算の数字の意味をお答えください。

タグ:

posted at 00:44:18

市七二ノ @1i2no

13年12月18日

キャラクロボトルを入手したので早速コーヒー牛乳を作ってみたのですがこれアウトじゃないですかこの造形これアウトじゃないですか!!?(混乱 pic.twitter.com/QPnSWaUzyX

タグ:

posted at 01:55:19

秋月耕太✨オタクに優しいギャルは存在する @k_akiduki

13年12月18日

本格ミステリオタに好きな名探偵を聞かれた場合、火村と答えると腐女子と言われ、京極と答えると腐女子と言われ、御手洗と答えると腐女子と言われる可能性があります。なので面倒くさい本格オタに絡まれたときは「そもそも名探偵とは何か?」と問い返しましょう。もっと面倒くさいことになります。

タグ:

posted at 02:40:10

ええな猫 @WATERMAN1996

13年12月18日

何事も、自分で考えてみる、自分で計算してみる習慣を持つべきだ、手元にメモ帳と電卓を置いてな。小出裕章や広瀬隆が変なことを言っていたら「ウソだ」と反論する事こそが正しい反原発である。

タグ:

posted at 05:25:08

ええな猫 @WATERMAN1996

13年12月18日

新聞の判型が小さくならない最大の理由って、広告を載せる面積が減るからって話だぜ。

タグ:

posted at 06:13:57

正しさ @verygoodreality

13年12月18日

「昔はもっと残業(サビ残)してた」ってのは「昔は汚水も排煙も垂れ流しだった」ってのと同じでしょ。知識や倫理の不足で問題とされてなかったものが今はちゃんと問題視されるようになってきてるというだけ。人間の進歩を否定したいなら人糞撒いた畑を牛で耕してろよ。

タグ:

posted at 08:21:42

polaris @Polaris_sky

13年12月18日

まだ言ってるよ→ RT @Casey_Matsuoka 放射性物質入りの食品が売れないのは
風評被害なんかではない。
商品の信用が堕ちただけ、
それを押し付けること、「毒でも食え」というのは
人殺しです。

タグ:

posted at 09:54:20

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

13年12月18日

いっそ数学・理科で「理科系の作文技術」、社会で「人文系・社会系の作文技術」を教えた方がいいのかもしれない。それくらい「文学」は、「伝達技術としての日本語」の勉強には役立たなかった。むしろ優秀なお客様相談員とかを招いて,言葉の食い違いの生じる過程や解決法を聞く方が学べることは多い。

タグ:

posted at 10:39:08

加藤浩之 @h_katohiro

13年12月18日

学生時代に、ちょっとした憎悪があるので、紹介動画途中で消して暗い気持ちになった。Class-青春時代をもう一度- 同い年のクラスメイトとゼロから友情を深めていく新しいSNS cla-ss.me

タグ:

posted at 10:56:12

加藤AZUKI @azukiglg

13年12月18日

「自分はより弱者であるので、より多くを主張できる」「自分は弱者ではないが、より弱者である誰かの【気の毒さ】を代弁することで、目前の【自分よりは弱者】に対して、より多くを(代理で)主張できるようになる」
【弱者の代理人気取り】は弱くないのに優位に立てる人気のポジションです。

タグ:

posted at 11:20:37

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

13年12月18日

猪瀬都知事がいつどうやってどんな金を受け取ったかなんてどうでもいいんだけど、追求する所がズレてて小学校の帰りの会を見てるみたいでアホくさい

タグ:

posted at 12:06:02

よーぐる.uq1 @yogr_uq1

13年12月18日

コミュニケーション力を重視して採用された「コミュニケーションの鬼」たる大手の新入社員がそろって忘年会拒否してるのくっそ面白いな

タグ:

posted at 12:21:34

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

13年12月18日

@sekibunnteisuu @SatoshiMasutani @genkuroki 文科省見解は「正三角形は二等辺三角形だと教えない」で、「正三角形は二等辺三角形でないと教える」ではありません。両者の区別のつかない人があちこちにいて、害をばらまいています。

タグ:

posted at 12:28:24

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

13年12月18日

「正三角形は二等辺三角形であると教えない」と「正三角形は二等辺三角形でないと教える」の区別がつかない人が算数を教えることは、公共の福祉に反します。

タグ:

posted at 12:34:06

rimjapan @rimjapan

13年12月18日

マックで昼飯。店長みたいな人が、スタッフを叱ったり、今の売上状況を大声でスタッフに伝えて鼓舞したりしてるんだが(12時までで4万円超えたよ!みたいな)、やめてくんないかな、そういうの。落ち着かないんだが。(そもそも落ち着きたいならマックに来ちゃいかんか)

タグ:

posted at 12:45:59

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

13年12月18日

「正三角形は二等辺三角形であると教えない」の教育方針としての妥当性とは別の問題です。念のため。

タグ:

posted at 12:50:56

GO!ヒロミ44’ @gohiromi44

13年12月18日

とにかくこれだけは言えます。田中将大やダルビッシュを妬む男はそうはいないと思いますが、里田まいやサエコを妬む女なら結構いる筈です。

タグ:

posted at 13:02:21

ヘキナ @hekina

13年12月18日

お客のところの品管が視察に来たんだけど、なんでどこの会社の品管も俺達偉いっていう勘違いオーラだしてんの?おまえら他人が作ったものに難癖つけてドヤ顔してるだけだろカス

タグ:

posted at 13:26:09

兎月山羊@ウェブ連載中 @mohumohu_yagi

13年12月18日

新入社員向けメールの宛先ルール説明

To:問題が出た時に主犯となる人
Cc:問題が出た時に共犯になる人
Bcc:祭り状態の時に観客席にいて欲しい人

タグ:

posted at 14:01:55

小松 理虔 @riken_komatsu

13年12月18日

3ヶ月前、ぼくが運転する車が南会津の国道を走行中、空から大木が降ってきて車が大破したという事故があったんですが、国道管理事務所の事故対応がいかにクソ以下だったかということについてFacebookにまとめました。www.facebook.com/riken.komatsu/...

タグ:

posted at 14:45:08

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年12月18日

日本が中韓をバカにしているうちに、中韓に追いぬかれた業界がいくつあった? にも関わらず、売れるからと出版社は中韓dis本ばかり出す。それに毒された連中が中韓を侮っているうちに、また抜かれるパターン見るのもう嫌なんだよ。これが民間業界の話ならまだ良い。軍事で抜かれたら破滅だよ畜生

タグ:

posted at 17:43:43

ヒロシ @DRYROOM_hirosi

13年12月18日

@reraku 数学の先生が「宝くじの場合くじを複数本買ってもその当たり確率に大きな差は無いが、1本も買わない場合と、1本買った場合との間には大きなギャップが有る。だから僕は宝くじは毎回1本だけ買う事に決めているんだ」と言っていました。 ここまで考えてくじを買うならアリだと思いま

タグ:

posted at 19:17:55

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

13年12月18日

これは現実の光景か!と涙を流す 大航海時代V bit.ly/1c0dT7Z

タグ:

posted at 19:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました