Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月19日(木)

詩路(きものさん) @farao_siro

13年12月19日

私達は「政策を批判すべき」だが、「政局を批判すべき」ではない。民主制の大義名分で、時の権力者を潰すことは気持ちいいし優越感に浸れるし責任もないのでとてもやりたくなる。でもその感情はとても利用しやすく、まさに有名な「政治家の殺し方」が今回も発動した。

タグ:

posted at 05:26:29

詩路(きものさん) @farao_siro

13年12月19日

「民主制」が政治概念として崇高になったのは、歴史的には最近で、長らく最悪の政治形態の一つだった。それは何故かみんな知ってもいいと思う。国民を導引することはかなり簡単で、それで人権を無視して権力者を潰すことも正義に出来る。しかしそれでは政治は全然前に進まない。

タグ:

posted at 05:31:07

詩路(きものさん) @farao_siro

13年12月19日

「民主制」という概念は近代でかなり復興し、一部で神のようにもてはやされてるけど、私はこれかなり取り扱い注意の概念だとあると思うよ。これなしではやってられない時代ならば、この怖さも認知した方がいい。歴史はそれを教えてくれる。

タグ:

posted at 05:36:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Teppey @Teppey_F

13年12月19日

そもそもクリスマスにアニメを見るような人間は「クリスマスにアニメなんて見てたらダメ!」なんて言う女には見向きもしないので、広告では「クリスマスに一緒に『銀河英雄伝説』の全話放送を見てくれる沼倉愛美さんみたいな女性がここにいるよ!」と謳った方がそういう人間は釣れまくると思われる。

タグ:

posted at 12:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うずらそ@2日目東セ-17b @uzuraso

13年12月19日

東方と艦これのコラボとか何度も語られてると思うけど
海を見て感動する東方勢と
VT信管弾をチョン避けする東方勢を見て感動する艦娘勢
を見てみたい

タグ:

posted at 14:46:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

13年12月19日

ただですね、東京都は、他の自治体とちがって、まあ官僚機構がまともなので、トップがバカでも動きます。気の毒なのは、滋賀県クラスですよ…

タグ:

posted at 17:41:02

詩路(きものさん) @farao_siro

13年12月19日

この社会ではヒッピーはかなり嫌われてるけど、経済の上がり下がりが生命に関わる社会に疑問を持ち、終わりなき労働の閉塞から発展途上国に暮らしのヒントを求めたヒッピー第一世代はかなり優秀な方もいる。日本の田舎にもこの手の人がいて、世界中に知り合いがいて自分で家を建て食料を作る。すごい

タグ:

posted at 22:37:02

詩路(きものさん) @farao_siro

13年12月19日

ただこの手の人は人前にでてこないし、街にもおりて来ない。友人が援助して、食料も自足し、欲もあまりないので殆どお金を持っていない。人と比べ優劣を測れる数値化が出来ないのだ。それでも私は人として目指すべき生き方のモデルになると思う。

タグ:

posted at 22:45:07

2013年12月20日(金)

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

13年12月20日

悪用する人がいるから生活保護そのものを無くしましょう減らしましょう、っていう意見よく聞くけど、違法駐車する人がいるから道路なくしましょうとか、不法占拠する人いるから公園無くしましょうとか、不法投棄する人いるからゴミの回収やめましょうとかっていう意見一度も聞いたことないよね。

タグ:

posted at 06:54:46

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

13年12月20日

「都知事には、命懸けで仕事に望む人が望ましい」と女性出演者が言ってるけど、鼻くそをほじりながらお気楽に仕事をする人のほうがいいと思う。命懸けで仕事に望む人は、国民にも命懸けを強要するという構図になぜ気づかん。NGワード ポルポト

タグ:

posted at 12:18:48

タツコマ@一夫多妻※太め好き @TATukoma1987

13年12月20日

日本で「徴兵制が~」って言ってる人達の運用想定が人海戦術なのは、アカだからでしょうよ。
ソ連も中共も人海戦術大好きだよ。
兵士は畑で取れると思ってる。

タグ:

posted at 15:51:07

佐原ディーン @saharabingo

13年12月20日

「男って股間蹴れば簡単に倒せるでしょ」と楽しげに言う女性がいる。後輩が彼女と口論になり、彼女が真に受け、後輩の股間を蹴ってきたそうである。普段は穏やかな後輩だが、痛みと急所を蹴ってくる卑怯さにキレ、女を初めてボコボコに殴ってしまったそうである。正当防衛であり、当然の成り行きである

タグ:

posted at 16:43:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pcfx2

13年12月20日

やっぱいつ聞いても87年頃のユーロビートはいいなあ。歌詞は「バカ」としか言いようがないが、この頃まではちゃんと「ユーロ」だったんだよな。ブンブンうるさくなってからはもうヨーロッパ関係ない。

タグ:

posted at 18:49:31

2013年12月21日(土)

ribar @ribarRX

13年12月21日

おおかみにんげんの雪ちゃんの成長を画像でまとめた twitpic.com/dpc896

タグ:

posted at 00:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

13年12月21日

老人が自分勝手に「教育なんかより福祉の充実に税金を回せ」などと主張するのは老化からくる必然なので、そんなものを同じ投票数ウェイトでまともに聞いては本来はダメなのだ。民主主義が設計された頃、老人がこんなに長生きして社会性が劣化した状態で政治権を行使するなんて誰にも予想できなかった

タグ:

posted at 13:26:12

2013年12月22日(日)

スパ帝 @verdamil

13年12月22日

帳簿を付けていれば浪費はしなくなる。作業記録を付けていれば時間を無駄にしなくなる。「今の一手は勝利に貢献したか?」と毎回検証すれば悪手は打たなくなる。正しく戦果確認機を飛ばしてフィードバックを得ている限り、人間は否応なく成長してしまうものである。

タグ:

posted at 01:02:38

スパ帝 @verdamil

13年12月22日

成長しないのは「成長しない努力」をしているからだ。現状を無視するとか、達成度評価を心理的バイアスで歪めるとか、評価を難しくする為の小細工を入れるとか。それを全部止めればよい。人間は日々違う者に変わっている。成長するのは、息をしたり水を飲むのと同じぐらい自然な事だ。

タグ:

posted at 01:06:25

ふじーひろし @sokohaka_fuzy

13年12月22日

「盆踊りのYOSAKOI化」はぜひとも我々の世代で潰しておくべき案件だとおもう。

タグ:

posted at 09:17:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年12月23日(月)

とこしへ @tokoshihe

13年12月23日

今まで勘違いで自分を攻撃してきた人は全部これのどちらかになりました pic.twitter.com/xOAMN5rrSn

タグ:

posted at 00:32:37

polaris @Polaris_sky

13年12月23日

田中芳樹は銀河英雄伝説でヒットして中央を一点突破したけどトチ狂って、兵站能力を超えて戦線を拡張して戦線を膠着させた上に、その戦線を放置して新しい攻撃目標を定めて転々としてるよなwww

タグ:

posted at 08:55:09

加藤AZUKI @azukiglg

13年12月23日

【プロの「編成力」に学ぶことはたくさんあるのではないか】 www.asahi.com/articles/CMTW1... 「嘘は付いていないが、ミスリードで恣意的に読者を誘導する能力」「嘘を付いていないから謝る必要はない」「謝罪が必要な時は小声で」これが新聞のプロのテクニックであろうと思う。

タグ:

posted at 14:08:19

ガチレズ大井bot @oi_bian

13年12月23日

島風「今まで応援してくれてありがとう皆。私、もう十分に客寄せしたよね。人気キャラ、バトンタッチしてもいいよね。そう、本来このポジションに就くべきだった人に」
吹雪「島風さん……」
島風「よろしく、金剛さん」
金剛「ハーイ! これからは私が艦これを引っ張るネー!」
吹雪「あれっ?」

タグ:

posted at 14:25:09

2013年12月24日(火)

トレーニーぱぶ(正気の男) @pabu44

13年12月24日

納入業者の納品時間の遅れが目立つ、みたいなテーマが出てきたら「よし、全納入業者に文書をFAXして徹底させよう」みたいなアホな手を打とうとする。そうじゃなくて、具体的で定量的なデータに基いて、特に遅延が多い業者をピックアップして、1社、2社の改善活動から進めた方が絶対効果が出る。

タグ:

posted at 07:03:21

感熱紙(パーメットスコア3) @thermalpaper00

13年12月24日

@WATERMAN1996 あの手の人は「昔の人たち(いつかは知らない)はそんな物がなくても工夫と我慢で何とかしていた(らしいが詳しくは知らない)、だから現代人も知恵を出して何とかするべきだ(自分はよく分からないからお前らが考えろ)」ですからねえ。

タグ:

posted at 07:05:23

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

13年12月24日

アニキャラはわりと抽象された上位概念ぽいっところがある。初音ミクさんはかなり具体的に顕現しつつあるな。たくさんのエンジニアがミクさん召喚のために科学技術(魔法)を動員している。── するとコンサートはミサなのか。いや、どちらかというと召喚術っぽい。「人によりつくられし天使」

タグ:

posted at 07:25:18

coco @coco_n

13年12月24日

スティーヴン・ハンター『極大射程』読み始めた。頭からめっちゃ面白いな。射撃の極意は飛びものカメラマンが普段から考えていることと合致するところも多く、実に興味深く読める。

タグ:

posted at 08:55:16

よこ:山形りんご♪り @45803

13年12月24日

まさかの地元紙コラム掲載wしかもオチが鉄板www #艦これ #あ艦これ pic.twitter.com/i59y7OAnL8

タグ: あ艦これ 艦これ

posted at 09:22:20

@PKAnzug

13年12月24日

クリスチャンの少ない日本では「メリークリスマス」が主流で、クリスチャンが大半な米国で他宗教に気遣った「ハッピーホリデイズ」が主流になりつつあるの、少数派が過剰なくらい気遣ってもらいがちなのを反映しているのか、日本人にとっての宗教が「ただの祭りのネタ」であるのを反映しているのか。

タグ:

posted at 09:28:04

小田嶋隆 @tako_ashi

13年12月24日

ブーメラン、ダブスタ、ポジショントークあたりの言葉は、ひとまとめに「底辺論壇流行語」として廃棄するのが吉ですね。

タグ:

posted at 09:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年12月24日

もはや「相撲は外人のほうが強い」と同様、「将棋はコンピュータのほうが強い」は不可逆な流れになっているのだから、そこに精神とか教養とか持ち出して嫌味言おうとしても「野球部はうさぎ跳びに敬意を払え」みたいな脳味噌の腐った暴論にしかならんよな。

タグ:

posted at 10:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

3pF @3pF

13年12月24日

民主党政権だったらやっぱり公表しなかったかな、とか考えるとちょっとアレ。 / 関係者によると、韓国側は提供を公表しないように要請してきたというが、官邸主導で提供と官房長官談話による公開を決めた。(MSN産経ニュース) sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 10:43:37

平野耕太 @hiranokohta

13年12月24日

エロマンガ家が「エロマンガ家なの?じゃあちょっとエロい絵描いてよ」って言われたら、アグネスが憤死するレベルのドギついハードコアな変態プレイをやってる男を、その頼んできた奴の顔で描き、やられてる女の名前をそいつの母ちゃんか妹か婆ちゃんの名前で描く。やめろと言われても決してやめないの

タグ:

posted at 10:54:16

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

13年12月24日

艦これ 艦載機計算器 googledrive.com/host/0B8ipTasP... これすごい便利。制空権を確保したり優勢にするための装備を簡単に探れる。

タグ: 艦これ

posted at 12:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らすべっと / Рассве́т @rassvet

13年12月24日

ところで江川紹子さんが今回の銃弾補給の公開について「韓国軍を危険に晒す行為と受け取られて日韓関係が悪くなる」みたいなこと言ってるけど、「政府が秘匿すべしと判断した情報が漏れることで他国軍を危険に晒す」といった事態を防ぐための特定秘密保護法に反対していたのはどこの誰でしたっけね。

タグ:

posted at 18:51:45

加藤AZUKI @azukiglg

13年12月24日

今回、左派共産党は「三原則」を理由に反対し、右派はまあ、こんな感じ→ twitter.com/jirojirokin/st... 共通点は、どちらも【なぜそれが必要か?】【どういう状況下にあるか?】【それがない場合どうなるか?】についての想像力が欠如している点。

タグ:

posted at 19:04:05

加藤AZUKI @azukiglg

13年12月24日

ぶっちゃけ、ここ最近の日本人が抱える問題の多くは、全て同じ病巣から出発している。要するに、【近視眼的】であり、【自分の感情を満足させる結論】のために攻撃的になるが、【自分の満足を満たした場合、どのような不都合が起きるのか】が【連想できない】。

タグ:

posted at 19:05:20

加藤AZUKI @azukiglg

13年12月24日

この連想力(想像力)の欠如は、様々なテーマでしばしば見受けられる。要するに、【モノを知らない】から間違える。【モノを知らない自分を脅威と考えない】から学ぼうとしない。【モノを知らなくても困らない】程度には社会が優しいから、連想のための情報摂取を不可欠と考えない。

タグ:

posted at 19:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

開米瑞浩 @kmic67

13年12月24日

ちなみに僕は統計に強いわけではありませんが、「平均値のトリック」は聞いたことがありました。これは統計マジックの基本中の基本みたいな話なので、聞いたことがある方も多いでしょう。「平均年収」は高めに出る、という話です。

タグ:

posted at 21:46:31

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました