枝豆
- いいね数 318,604/239,302
- フォロー 428 フォロワー 553 ツイート 5,744
- 現在地 畑
2019年09月13日(金)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
この自作さしがねも、一個くらいは(もっとたくさん?)余剰ヒントがあるだろうと思うけど、探す気も削る気も起きない。
puzsq.sakura.ne.jp/main/puzzle_pl...
タグ:
posted at 18:34:22
こないだみさきシップがどうして余剰ヒントたっぷりだったかというと、数字のない列の合計からある種の性質が言えるというのをやりたかったからなのだけど、さすがに余剰が多すぎて結局削りました。一個余剰くらいだったら残してたと思う。
タグ:
posted at 18:24:16
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ボロノイ図といえばこんなゲームがあるよ。ボロノイの1エリアをスライドして同じ色を繋げて消していくの。
App名: Voro - 100% unique and addictive、デベロッパ: Abstratum apps.apple.com/jp/app/voro-10...
タグ:
posted at 11:41:38
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
広瀬_あつみ (FANBOX始めてみまし @hirose_atsumi
気温が低い日が続いているけども、ただ天気が悪いからってだけでしょう? だまされないだまされない…
タグ:
posted at 09:20:13
スリリン対称配置で余剰が出るのは往々にしてあるが、それも自分が作るときはなるだけ出したくない。やっぱり「パズルを作る」というパズルに失敗してる、と思ってしまう。
タグ:
posted at 01:33:53
「容易」のところが主観をはらんでてまだ火種を生みそうなので補足。強く禁止したいのは「そのヒントが無くとも、ルールと簡単な(orよく知られている)手筋の運用だけで解けてしまう」というケースです。
タグ:
posted at 01:32:22
いい感じになった。右上の水平な線を作るには、こうやって上下に離して左からツッコむ必要がある…とか、ペンシルパズルというよりはパズルゲーム向きな雰囲気がある。色々試行錯誤して置いて正解の線になったらクリアみたいな。(ところで左下に消せない点が存在しっぱなしになっている) pic.twitter.com/7jH8le8CKp
タグ:
posted at 01:23:05
でもやっぱ、「他のヒントから容易に導出できる余剰ヒント」は、いくら見た目・解き心地のためでもダメに感じるなぁ。それは「いい問題を作るというパズル」を正しく解けてないと思う。ここは思想の問題なのでこれ以上は踏み込まないが、このラインだけは今後も譲れないと思う。
タグ:
posted at 01:21:54
しかし、この思想と全表出であることはとにかく相性が悪く、ぬりみさきが全表出性を活かしたままニコリで生き残るのは、もう絶望的な気がしてきた。カップとか端のカップとか絶対無理やないか...
タグ:
posted at 01:07:12
ニコリにおいては割と「ヒントが無い場所から発火するのは見えづらいので良くない」という思想がありそうで、こういう出口の手筋を使うのはあんまり好きじゃないのは分かる。
タグ:
posted at 01:04:50
僕はこれがかなり嫌いで、もし?が使えるなら必ず?にするし、?が使えずにこの配置をするなら必ず別方向を向かせるようにしている。なんというか、解き手をバカにしてるように感じてしまう(?)まあ見にくいので置くというのは分かるんだけど...
タグ:
posted at 01:02:38
やっぱこういう例見ると余剰でも要るなあ。僕はもう覚えてるけど、覚えずに本筋に集中できる方が楽しいと思う。特にたくさんの問題をサクサク進める場合は。傑作や大難問に取り組むときなら削ってほしいけど。
タグ:
posted at 00:58:25
数字からどっちに伸びるか4択を試すのが普通の仮定の発想だけど、ぬりみさきの数字絡みの手筋を見てると、周囲の良い所で1マス仮定すると突然破綻するものが多い。周囲に白丸が追加されたときどこが確定しなくなるかも(「破綻せず解ありになる」ことを先読みしなくてはいけないため)一層難しい
タグ:
posted at 00:37:06