Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

地に足をつけたい

@flunky53

Favolog ホーム » @flunky53 » 2011年01月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年01月14日(金)

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

11年1月14日

ありません。これは宗教戦争みたいなもので、分かり合うことは難しい議題なのです。同意してくれる市民の動員数を増やす努力をしつつ、あとは交渉あるのみです。どちらが正しいとかもありません。 RT @vfnineteen 先生は都条例に苛立ち等ありますか?

タグ:

posted at 23:40:13

ゴ @guilloid

11年1月14日

3〜4年前はフロアをブラっとするとみんなPCの画面がオレンジ色だったのに去年あたりからみんな水色。

タグ:

posted at 23:21:13

泉信行 @izumino

11年1月14日

おお、情報出ましたか(ちょっと噛んでました) / 今月号の「ゲームラボ 2月号」に「まおゆう」の橙乃ままれ氏インタビューが掲載 - 平和の温故知新@はてな htn.to/7y9c8e

タグ:

posted at 22:43:48

mizunotori @mizunotori

11年1月14日

2001年から10年経ったのでいちオタクの視点から当時を回顧するよ - SSMGの人の日記 htn.to/3gTSTQ

タグ:

posted at 22:12:27

道満晴明 @dowmansayman

11年1月14日

リア充「バレンタインが生みの親、クリスマスが育ての親」

タグ:

posted at 21:00:22

道満晴明 @dowmansayman

11年1月14日

あとバレンタインのマンガ描こうとするとなぜか絶対百合になる

タグ:

posted at 20:58:21

道満晴明 @dowmansayman

11年1月14日

クリスマスはもう出来上がってるカップルが満喫する日だけど、バレンタインは新たなカップルが次々爆誕する日だから後者のほうがはるかに罪深い

タグ:

posted at 20:55:00

うーさー @wooser

11年1月14日

ダメだ、その理論でいくと中田□がヤバい

タグ:

posted at 20:16:57

うーさー @wooser

11年1月14日

「本田□」だとホンダシカッケーで味の素さんマジパないス的な感じになったりしないのかな

タグ:

posted at 20:07:50

西田亜沙子(新作作業ちゅう!) @asakonishida

11年1月14日

「わからない」は感想かもしれないけど批評じゃないもんなあ。故・今監督が「作品批評とは他者を批評しているように見えるけどそこに晒されいるのは自分自身だと言いたい」ておっしゃってたけど、この言葉すごく好きなんだよなあ

タグ:

posted at 18:08:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しの(77.0kg) @raf00

11年1月14日

で、「新しい物を自ら開発していない日本が、体験としてはすべて先に行ってしまっている」というこの状況は、「新しいものミーハー」たちにとっては辛かろう。新しくないから。でも間違っちゃいけない。「アメリカ新しいすごい」と同じくらい日本のネットユーザーは新しいし、なかなかやりおる。

タグ:

posted at 14:43:50

しの(77.0kg) @raf00

11年1月14日

続)なぜなら、これまで「イノベーター/アーリーアダプターを自認する人達」は、ユーザー数が300万人を超えたあたりで「衆愚化した」と判断することに慣れているから。UIでもスタンスでもなく、ただ「驚異的な規模」を凄いとは思わないだろう、だって新しいものミーハーだもの。

タグ:

posted at 14:36:58

しの(77.0kg) @raf00

11年1月14日

facebookの本当の凄さは「アメリカのネットユーザーの8割がfacebookにアカウントを持っている」というところで、だからこそ「実名で検索すれば誰でも探せる」のが凄まじい価値になるのだけど、このすごさは今の「イノベーター/アーリーアダプターを自認する人達」には使えない(続

タグ:

posted at 14:32:17

しの(77.0kg) @raf00

11年1月14日

で、facebook論がどうも鈍い考察で埋まってしまうのは、mixiという「全部入りSNS」が先に日本で流行り飽きられている土台があるからに他ならない。「これはすごい!」というほど新鮮な体験ではないから、しょうもないUI部分や「実名だから匿名だから」という余計な話題になる。

タグ:

posted at 14:29:57

しの(77.0kg) @raf00

11年1月14日

小さい例で言えばフラッシュモブが流行る前から2ちゃんでは吉野家集合など突発オフが行われていたし、携帯ではEメール利用や携帯専用サイトなど圧倒的に日本が未来を進んでいた上に電子書籍だって日本が最も進んでいた。事例を挙げるとキリがない。

タグ:

posted at 14:27:32

しの(77.0kg) @raf00

11年1月14日

日本のWebサービス運営は「タイムマシン経営」と言われたりしているのだけど、実際日本とアメリカのインターネットで起きることを見ていると、「新しいモデルはアメリカで生まれて、日本が早々にパクり、結論は日本で先に出ている」という傾向はすげえ多い。

タグ:

posted at 14:25:49

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年1月14日

ある人があるきっついハードエロな同人誌を読んで「この本、薄いけど濃いな」と発言したのを聞いて日本語の妙を感じたことがある

タグ:

posted at 10:40:21

Tears of the lastlin @lastline

11年1月14日

iPhone の Mercury まじやばい。ブラウザ上でファイルをダウンロードできるし、ページの保存もできる。タブも10個まで開くし、スクロールバーあるから画面下端まで一気にいけるし、ページ内検索もできるし

タグ:

posted at 10:39:15

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

11年1月14日

「都条例による表現萎縮が小説にまで及んだ」件については、自社刊行物についての表現規制コードを各版元が明文化し、書き手/描き手に開示していない現状のよっぽど問題なのではなかろうか。入稿後に「ナチスネタはNG」「このワードが入っていると刊行できません」と言われても困るのです。

タグ:

posted at 07:23:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GiGi @gigir

11年1月14日

外部要因がゲームの構成要素として当たり前に語られる時代になったのだなあと思うと感慨深い / ゲームの面白さの一考察 - xenothの日記 htn.to/hdVAdS

タグ:

posted at 04:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平松禎史 @Hiramatz

11年1月14日

肩ナメ構図から離れ二人を単体切り返しで撮るカット割りに移りますが、このタイミングは、すなわち二人がお互いの踏み込めない領域に気づいた瞬間というわけです。観客にこういう理屈付けを理解させる必要はありません。むしろバレないほうが良い。ある事柄、感情などを感じさせるためのツールですね。

タグ:

posted at 00:09:36

鳥酋長 @bird_chief

11年1月14日

フルーツグラノーラ+脂肪ゼロヨーグルトの組み合わせを見出したことで俺の人生の一部が完成した。

タグ:

posted at 00:08:35

平松禎史 @Hiramatz

11年1月14日

コイル10話の当該シーンは、前のシーンで見てはいけない物を見たヤサコがハネケンに合い、見てしまったことを謝りますが核心はそこでなく、二人の間に決定的なギャップがあることを示す必要がありました。観客を背後近くからそれぞれの顔を伺いその様子・変化を見守る…という位置に置きました。

タグ:

posted at 00:02:50

@flunky53ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news precure pixiv 艦これ njslyr lovelive スプラトゥーン aikatsu bookmeter nitiasa

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました