Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

地に足をつけたい

@flunky53

Favolog ホーム » @flunky53 » 2011年03月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月06日(日)

カルタ(@大阪) @crow20v3

11年3月6日

ん、雑誌は新人を見つけ育てる土壌でもあるか。一長一短だわなぁ。

タグ:

posted at 23:57:50

カルタ(@大阪) @crow20v3

11年3月6日

雑誌が最初にあって、コミックスは成果をまとめたご褒美のようなもの、という説明はわかるし、いきなり単行本は敷居が高くバクチ性が高くなってしまうという事情も当然わかるんだけど、ある意味で、出版側の都合ばかりがすごく押し出されてしまっているような。うまく言えないけど。

タグ:

posted at 23:52:52

カルタ(@大阪) @crow20v3

11年3月6日

ちょっと前から思ってたんだけど、「ある漫画が面白いと思ってたとして、それを表明するためには他の漫画を読まなくても雑誌を買ってアンケートを出さないといけなくて、コミックスの売り上げはあんまり考慮されない」って、常識のように言われるけど、なんだか歪な気がしてならない。

タグ:

posted at 23:51:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

海本広樹 @umimoto_hiroki

11年3月6日

これ本当に天才の発想だよ www.pixiv.net/member_illust....

タグ:

posted at 23:07:53

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年3月6日

リルルが主人公だったと感じたのはファーストシーンが鉄人兵団の挙兵から入ってるってのもあるかなー。のび太視点で謎の少女がやってくるわけじゃなくてはじめからリルルが自分のドラマを背負って出てくるんだよね。

タグ:

posted at 20:27:12

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年3月6日

ただ、リルルがキャラクターとして前提にしているものが原典および旧映画版と微妙に異なるので(“それ”はどっちかというとジュドに配分されている)、旧作世代はそこで折り合いをつけられるかどうかってのはある。ミクロスがわりをくったのも含めてw

タグ:

posted at 19:49:56

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年3月6日

鉄人兵団の原典と旧映画版は、のび太とリルルが出会って話が転がり後半はしずかがリルルを引き受けるシフトチェンジを起こしてるわけだけど、この新映画版は中後半フリーになるのび太にピッポ(ジュド;ザンダクロス)をあてることで手空き感を埋めているのが、そういうやりかたあったかーちう感じ。

タグ:

posted at 19:32:08

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年3月6日

鉄人兵団リメイクを見てきたよ。リルルが主人公だったw 細かく言うとリルルとピッポ(=ジュド;ザンダクロス)が主人公なんだけどピッポはリルルの事実上の心理的分身なので“リルル”が主人公だと思う。リルルとピッポのやりとりは一人格の自問自答としてみるといいかと。

タグ:

posted at 19:28:10

平松禎史 @Hiramatz

11年3月6日

「頭の中で出来てる」件ですか?ヒッチはそう言ってますね。なので現場で議論するのが嫌いだったそうで。でも絵コンテは使ってますし演出手法はアニメっぽいですよね。 RT @higuchishinji: そ、そうだったのか…ホントなのか? bit.ly/fEQGn4

タグ:

posted at 18:22:08

安倍吉俊/yoshitoshi ABe @abfly

11年3月6日

漫画座談会「裾野をひろげないと漫画というジャンルが死んでしまう」『コミPo!』田中圭一×喜多野土竜×一色登希彦×スチームトム - ガジェット通信 tumblr.com/xgi1oqp5kc

タグ:

posted at 12:47:53

GiGi @gigir

11年3月6日

NHKらしい企画 / へうげもの:中島誠之助さんが本物”を解説 アニメ放送後に美術番組「へうげもの名品名席」 - 毎日jp(毎日新聞) htn.to/nVgr1z

タグ:

posted at 11:59:10

泉信行 @izumino

11年3月6日

あえて子供向けに怖い話をぶつける表現も当然あるんだけど、それにしたって「そういうことをしない子供向け」が別に存在してくれることで輝きが増すんじゃないかな

タグ:

posted at 10:19:36

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年3月6日

漫画とアニメで同じことやったときに違和感を生じる生じないの差のある表現のひとつに、キャラがひとりごとを口に出して段取りつける描写がある。漫画はビジュアルもサウンドも視覚情報なのであんまり気にならないんだけど、アニメでそれやると人間が何かに喋らされてる感がばりばりでちょっとコワい

タグ:

posted at 03:10:59

たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

11年3月6日

以前「QBはぼくらだ」と書いたけど、ある意味QBは少女たちの視野がどのくらい狭いか、どのくらい圧迫されているかの体現なんだろうなって思う。さやかの行動はめちゃくちゃだったけど共感出来る人はいたと思う。それが人間の持っている「非合理的」な感情の良さだと思うんだ。ソースはぼく。

タグ:

posted at 01:40:47

たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

11年3月6日

まどか☆マギカの世界は狭い。登場人物がすごく少ない。でも中学生の少女の視線なんてそんな狭い世界なんだよなと改めて感じる。多分広い視野をもった合理的な人間は感情が高ぶらないからQBが見えないんだろうなって思う。ぼくにはきっと見えない。

タグ:

posted at 01:38:31

たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

11年3月6日

ちょっと真面目な話をしよう。ぼくは北海道在住で、今はライター業メインでやっているから、部屋で作業していると不安になる。見えているものが狭くなる。だから定期的に東京や別の地域に旅行に行って視点を切り替える。いろんな人がいるのを肌で感じて「これでいいのだ」と思う。

タグ:

posted at 01:37:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@flunky53ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news precure pixiv 艦これ njslyr lovelive スプラトゥーン aikatsu bookmeter nitiasa

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました