Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

地に足をつけたい

@flunky53

Favolog ホーム » @flunky53 » 2011年12月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月28日(水)

泉信行 @izumino

11年12月28日

だからギルクラUstでも語ってたことですけど、処刑用BGMが毎週流れるとか、お色気シーンには必ず外人ラップが流れるとか、お話とは関係なくてもいいから「決め技」みたいなものを作ってほしかったんですよね<転の中にも必ず毎回小ネタを入れる感覚

タグ:

posted at 23:59:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

泉信行 @izumino

11年12月28日

承と転のハイブリッドエピソードを前半続けながら、「本当の転」においてそれまでの「承」の部分を裏切るようにすればメリハリが生まれるのではないかと

タグ:

posted at 23:53:13

泉信行 @izumino

11年12月28日

まどマギとエヴァを思い出すに、「毎週が転なんだけど、並行して必ず同じネタをやる」ことで承と転をハイブリッドさせるのが正解なのかなと RT @sajiki: 「起転転転転結」だとちょっと話がちがうよ、ということかな。もっというとそれをやっちゃうとどこか転かわからなくなってしまう

タグ:

posted at 23:51:31

MIYAMOTO,Hirohito(5月 @hrhtm2011

11年12月28日

『テヅカ・イズ・デッド』とかもそうだけど、伊藤剛さんのノッてるときの文章って、もっと分かりやすく整理しようと思えばできるんだろうけど、伊藤さんの思考の運動をそのまま追体験するようなグルーブ感があって、好きなんですよね。今回のもそのグルーブがたっぷりで気持ちよかった。

タグ:

posted at 23:50:56

MIYAMOTO,Hirohito(5月 @hrhtm2011

11年12月28日

斎藤環さんのは全体のイントロにふさわしい「鈴木先生」論、続く伊藤剛さんのもさらに深く踏み込んだ武富世界への導入になってます。伊藤さんのは冒頭にフリッパーズ・ギターの歌詞の引用があって僕的にはその時点でキタコレでした。

タグ:

posted at 23:48:46

泉信行 @izumino

11年12月28日

それで編集者的には「師弟関係漫画だったはずなんだけどなあ」と思わなくもなかったらしいんだけど、間違いなくあしたのジョーは丹下によるセットアップ抜きでは成立しないから、「力石みたいなライバルを!」を額面通りに守ってもどだい無理のある話なのだ。あと力石はお嬢がいて輝くことも重要ですね

タグ:

posted at 23:46:10

泉信行 @izumino

11年12月28日

ちなみに『あしたのジョー』は、立ち上げ段階では「師弟関係の漫画にしましょう(親子関係の巨人の星との対比)」、最初は「丹下段平とジョー」の物語だった。そこで「明日のためにひとつ」というトレーニングのパターンが作られ、それが力石の登場によって変革することにドラマがあったわけだ

タグ:

posted at 23:43:27

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年12月28日

はじめて観るファスビンダーはやっぱり『ヴェロニカ・フォスのあこがれ』一択だと思うなあ。『小カオス』は最高に格好いいけど、ファスビンダーの映画がみんなこんなだと勘違いされても困るし……。

タグ:

posted at 23:29:36

泉信行 @izumino

11年12月28日

ああそうか、エロゲーの日常パートを分離独立させたのが日常系なんですよね(どっちが先かは鶏卵議論)。鍵や型月の作品なんかを想定すると、キャラクターコメディをクライマックスへの過程に有効活用している。有効活用しすぎて、コメディ部分だけで商品として成り立ったり

タグ:

posted at 23:24:36

泉信行 @izumino

11年12月28日

それでも「力石みたいなライバルを作れ!」から一歩抜け出せないケースは多いですよねえ RT @SagamiNoriaki: キャラ立ては関係性ってのは以外と知られてないw RT @izumino:たしかに小池一夫門下でなら「キャラを立てろ!」の一行で済むような話の気もしてきたw …

タグ:

posted at 23:17:57

泉信行 @izumino

11年12月28日

たしかに小池一夫門下でなら「キャラを立てろ!」の一行で済むような話の気もしてきたw けど、「キャラを立てろ」が耳タコになってるはずの新人さん・志望者さんたちが意識できていない問題もあるんだなって思うんですよね

タグ:

posted at 23:13:56

中村誠 (柴犬▶︎) @Sna72860

11年12月28日

@izumino 面白い考察だと思いました。最近のTVアニメのシリーズ構成の場合にはさらに、該当話数がどの巻に収録されるか(例えばニ話収録の場合リリース数が転落しやすい三巻目に収録される六話あたりに山を持ってくる)なども考慮するべき問題だったりします。

タグ:

posted at 22:15:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年12月28日

ガタカのA・ニコル監督の『シモーヌ』は落ち目で俳優を集められない映画監督がCGで架空の女優をでっち上げて映画に出したら事実を知らない大衆に大人気が出てちゃったもんだから取り繕うのに苦労するみたいな話だけど、いま見たら「初音ミク以前」みたいなアングルで見えたりするかなー

タグ:

posted at 21:30:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

泉信行 @izumino

11年12月28日

RT !b TVアニメやマンガ連載が「軌道に載るまで」に失敗しないための注意事項 - ピアノ・ファイア t.co/11uf5R5I というわけでTogetterを下敷きにしたエントリを書き上げました。もっとご意見募集ですのでご一読をば

タグ:

posted at 20:35:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三村 @hontodesu

11年12月28日

@hurricanemixer 化身使いが出てくるのは新しいシリーズですね。その前のシリーズも、強豪校の智将と名高い監督が主人公たちを負かすために試合開始と同時に天井から鉄骨落としたりしてくるのでオススメです!

タグ:

posted at 19:51:28

三村 @hontodesu

11年12月28日

@hurricanemixer 前見た劇場版だと、主人公の学校がサッカー大会で優勝したせいで未来が平和になってしまいそれを良く思わないゼーレみたいな人らが主人公たちを優勝させまいと未来からサッカーの超うまい刺客を差し向けてサッカーで勝負してました。

タグ:

posted at 19:37:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上杉真人|ボードゲームデザイナー @dbs_curry

11年12月28日

そういう状況で、まさにその新しい何かを探そうとして、ブラフのメカニクスってゲーマーズゲームの選択システムに利用できるんじゃないか? と考えたトロルマスターは偉いしスゴイ。と思ったし、僕も参考にしようと思ったわけです。鉱脈とかいくらでもあるんだろうな。

タグ:

posted at 18:37:12

上杉真人|ボードゲームデザイナー @dbs_curry

11年12月28日

サンファンや RftG の共通デッキなんかも、当時は作者も自分で天才的アイデアだと思っただろうけど、今ではちょっと厳しい。それでもう今って、ワーカープレイスメントと個人デッキとドラフト以外に何かあるの? ロンデル? という感がある(←そうではないと考える人もいると思いますが)。

タグ:

posted at 18:35:42

上杉真人|ボードゲームデザイナー @dbs_curry

11年12月28日

近頃のゲーマーズゲームって多様性と納得感のバランスへの要求がやたらと高まっていて、三目並べだと多様性がないし、ダイスだと納得感がないと言われてしまう。

タグ:

posted at 18:33:07

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年12月28日

うー、Vividは本当によく聴いたなあ! 國府田さんのアルバムは実質これしか聴いてないようなものだけど、個人史において「声優」という存在の持つ意味が大きく塗り替わった二回のうちの初めの一回の中心にこのアルバムがあるのは間違いない。

タグ:

posted at 18:29:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

barbora @blogdexjp

11年12月28日

磯部涼『音楽が終わって、人生が始まる』読んだ。超面白い。湯浅さんの本を読んだ時も思ったけど音楽について書くことをプロフィールを細かく紹介することと思ってる人には一生出せないような本

タグ:

posted at 12:30:31

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年12月28日

精神分析とはひとつの読解装置であり、それによって得た読解(諸症例)をそのまま作品の読解に充てるのは怠惰の謗りをまぬがれ得ますまい。

タグ:

posted at 12:24:57

hatikaduki @hatikaduki

11年12月28日

twitterとインタビューズを利用しており、連載そのものと、広報やファンのイラスト等の紹介と、それからザ・ヴァーティゴ=サンとの交流の、3身一体から成っている「ニンジャスレイヤー」という作品のメディア論における特性を誰か語ってくれー。 #NJSLYR

タグ: NJSLYR

posted at 11:15:48

泉信行 @izumino

11年12月28日

スマプリの敵は「バッドエンドにしてやる」と襲ってくるらしいけど、メルヘンに近代的自我を与えるという超余計なことをして終われなくなるのが『月光条例』、「この物語を終わらせましょう」がチュチュ。スマプリも物語を終わらせてしいが、プリキュアは伝統的に「終わりなき戦い」を描くものではある

タグ:

posted at 10:20:59

泉信行 @izumino

11年12月28日

RT !b 『プリンセスチュチュ』泉信行( @izumino )さんの考察【ネタばれ】 #ptutu ☆ - Togetter t.co/mvWAEHOb ふと流れてきたので読み返してました。我ながら、大事な事が書かれているなあと思います

タグ: ptutu

posted at 10:16:36

伊藤 剛 @GoITO

11年12月28日

「サルまん」はぼくも授業で使ってるからな。「ぬぃんぐぇんぬぉ ぬぁいむぇんぬぉ すぃんずぃつぅ~~」という『若気のいたり対策』のくだり。ここを入り口に「アニメ・まんが的リアリズム」と「自然主義的リアリズム」の対比を通じて、柄谷行人の「内面という制度」まで持ってく。

タグ:

posted at 10:06:11

伊藤 剛 @GoITO

11年12月28日

(これは一般論です)人間の心理を考える際、「うしろめたさ」というのは意外に重要なキーになりそうなんだが、ひとによってこの語でとらえられるニュアンスに差が大きいのと、日本人に特有かもしれないところがあるので、取扱いが難しい。まずはここでいう「うしろめたさ」の定義を明確にしないと。

タグ:

posted at 08:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白潟(入渠中) @_imaki

11年12月28日

@_imaki 正確には「暑くありませんか、これ」「暑いが防弾チョッキになってる」。ちなみにキンゲ1話はザブングルと並んで、世界設定を会話の流れの中でわからせる手法の見本市状態なので、なんというかワナビ心を刺激することこの上ない。

タグ:

posted at 03:59:35

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年12月28日

そういうこともわからないのか、とも思うし、そういうこともわからないと思われているのか、とも思うし。いずれにせよ愉快ではないよなあ。

タグ:

posted at 02:27:59

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年12月28日

「フェミニズム」パラメータが可視化されている必要なんてないじゃん。そういうのって会話の端々から窺い知れるものだし。むしろ囓っているからこそより質が悪い、なんてことも大いにありうるわけで。

タグ:

posted at 02:25:30

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年12月28日

RTとはあまり関係なく思ったんだけど、男性のフェミニズム囓ってるぜアピールが抱かせる警戒心や不審や忌避感ってつまりこういうことだよね。チョロいと思われてんのかなあっていう。

タグ:

posted at 02:23:07

tatsu2 @tatsu2

11年12月28日

山本寛氏が「ライブアライブ」で踊る大捜査線のようなフォーカスされているキャラクターの奥で展開されるもうひとつの物語、という手法を使って見事に人物を交差させていた。あのやり方は使われるすぎると飽きるが、「画面の奥に走る裏の物語」に注目をしたくなり、視線の訴求力が格段にあがるよね

タグ:

posted at 01:18:14

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年12月28日

けいおんが日常系だなんて妄言を吐くやつはビーバップハイスクールとか知らないのか。

タグ:

posted at 01:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田下 広夢@金曜夜はゲームルーム @TaoriHiromu

11年12月28日

【ゲーム】ニンテンドーダイレクトの冒頭で、3DS販売戦略の問題点について語っているの観る。この部分はほぼ、本来ならゲーム業界の内側に向けた内容だけど、こういったものをメーカーがユーザーに直接発信するようになり、その需要があるというのは、よく考えると興味深い話かもしれない。

タグ:

posted at 00:39:32

ゴトウ @gotocurry

11年12月28日

告知なんですけど、一ヶ月後の1/27に、ケータイ週アスで連載していたオタク四コマ「おたくら」の単行本が出ます。特設サイト作りました!(自分で) t.co/dxi5M4qj

タグ:

posted at 00:26:05

046 @karimikarimi

11年12月28日

おおおお! きららキャラットで「アクアリウム」を連載していた博先生がコミックアライブで新連載とな!! t.co/tz4NF2dJ 

タグ:

posted at 00:24:24

ヒグチ @yokoline

11年12月28日

新幹線の運賃は下車駅の管轄JRが総取りするらしい。京都駅管轄のJR西日本が「そうだ、京都いこう」と大広告を打つのは、目前の大阪駅で乗客の大半が下車するのをなんとか押し留めたいのが狙いだ。一方、大阪駅管轄のJR東海は単独でリニアモーターカーを東西に引いてしまうほど儲けてる。

タグ:

posted at 00:22:49

伊藤 剛 @GoITO

11年12月28日

「人類補完計画」の元ネタ……『生物都市』、『もののけ姫』の元ネタ……『マッドメン』と、乱暴に言ってしまおう。いずれも諸星大二郎の昔の作品だ。読めば面白いこと請け合いなのだから、読むといいですよ。いやホントまじで。

タグ:

posted at 00:12:28

伊藤 剛 @GoITO

11年12月28日

TLがいい感じで諸星大二郎の話題で埋まってきたところで、フォロワーの学生諸君に向けて再度言っておきます。 「いいから諸星大二郎を読みなさい。でもいきなりギャグから入ったらだめよ」 

タグ:

posted at 00:10:31

平野耕太 @hiranokohta

11年12月28日

蓋開けっ放しで一昼夜置いた製図用インクのほうが、伸びが悪くて太い線駄目だけど細い線が上手く引ける(気がする)ので、パイロットは「一昼夜放置したインク」を俺だけに売り出すべき。

タグ:

posted at 00:05:46

@flunky53ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news precure pixiv 艦これ njslyr lovelive スプラトゥーン aikatsu bookmeter nitiasa

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました