Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

地に足をつけたい

@flunky53

Favolog ホーム » @flunky53 » 2012年01月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月18日(水)

昆布茶 @kobucya

12年1月18日

萌え萌え言ってる人種をターゲットにしてない漫画は、ナチュラルに幼馴染や仲のよい女友達が出てきてナチュラルにいちゃつき始めるから、そういう目線で読んでも侮れない。

タグ:

posted at 23:47:26

西田亜沙子(新作作業ちゅう!) @asakonishida

12年1月18日

他のどんな作品でもそうだけど、虎徹さんが好きな人ってバニーさんの立場になりたくてバニーさんに感情移入して、バニーさん好きな人は虎徹さんに構ってもらいたくて結果虎徹さんのことばかり考えてない?自分が恋してる相手が反転する現象があるんだよね。

タグ:

posted at 23:42:04

昆布茶 @kobucya

12年1月18日

このキュートモンってやつはケモナーのネットペニスに貫かれてそうだから非処女。

タグ:

posted at 23:32:46

昆布茶 @kobucya

12年1月18日

「デジモンクロスウォーズ」の漫画が異世界召喚モノとして結構面白い。舐めてた。なにより女キャラが可愛い。主人公が他の女に誘惑されたら分かりやすく嫉妬し、主人公に必要とされたら悪態をつきつつもひっそり喜ぶ、主人公の幼馴染の陽ノ本アカリちゃんが超可愛い。

タグ:

posted at 23:21:14

島国大和 @shimaguniyamato

12年1月18日

会社という仕組みの限界は、生産性上げれば上げるだけ仕事が増えるけど、仕事増え多分だけ給与が上がるわけじゃないトコロだよな。自分のモチベーション管理は簡単だけど、人のモチベーション管理は難しい。

タグ:

posted at 22:56:30

おかずのり @o_kazunori

12年1月18日

ギターには長いネックとボディがあるが四肢はない……これは……!

タグ:

posted at 22:01:39

おかずのり @o_kazunori

12年1月18日

ギターフリークスって音ゲーあったけど初めてタイトル見た時ギター弾いてる異形の姿が思い浮かんだ。この場合フリークスってどう考えてもマニアと同義だけど。

タグ:

posted at 21:45:51

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

12年1月18日

学生時代は精力的に更新していたニュースサイト管理人やブロガーが就職するとぱったりと止めてしまうの、昔は忙しさが原因だと思っていたがどうもそれだけじゃないように思えてきた コミュニティへの帰属とか努力に対する達成感と報酬とかその辺も大きいような

タグ:

posted at 21:43:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おはぎ @ohagi2334

12年1月18日

「何」を好きなのかっていうことよりも、何を「どう」好きかって事の方が最終的には意味が出てくる。要はどんなものでも、自分の「好き」を大切にしたもの勝ちだと思う。

タグ:

posted at 21:21:44

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年1月18日

こち亀の「おはよう!朝便くん」のくだりを読んだらいまだに笑い死ねる自信ありますよ。

タグ:

posted at 20:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

泉信行 @izumino

12年1月18日

シンジくんはカヲルくんを失うと壊れるから「カヲルくんがいなくても大丈夫にしてあげる」のがピンドラ、QBのシステムを変えなくてもいいようにしてあげるのがピンドラ? t.co/2T1IpHdP #nicoron

タグ: nicoron

posted at 20:41:05

堀井とき @toki_holy

12年1月18日

ピンドラでいう世界の変化とは、世界が壊れるかも知れなかったものを、壊れずに継続させた事そのものが変化なんじゃないの。世界は何もしなければ壊れるもんなんだろう。 t.co/pmOKU3lj #nicoron

タグ: nicoron

posted at 20:37:08

GiGi @gigir

12年1月18日

概念化する主人公というくくりでアニメ通史的な記事を書きたいなーという気分もある。

タグ:

posted at 20:34:55

安倍吉俊/yoshitoshi ABe @abfly

12年1月18日

AMERICAN TEENというドキュメンタリー映画観てる。ドラマのgleeそのまんまの世界だ。あれ、誇張はもちろんあるけど本当にああいう感じなんだなあ

タグ:

posted at 20:34:36

GiGi @gigir

12年1月18日

「いまここ」問題。まどマギの魔獣世界と、ピンドラのラストは重なるよね。

タグ:

posted at 20:33:59

GiGi @gigir

12年1月18日

当時はまだTwitterのコミュニティがなくてみんなランキングだよりだったってのは確かにある。まったく門外漢のジャンルでもランキングトップは必ず見ていた。 / “【第1回】「初音ミク」ブームに火を付けたのは、誰?(その2) - UPL…” t.co/DksAoJRP

タグ:

posted at 20:32:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

12年1月18日

三浦さんは初期コミックストリップの研究が専門ですが、同じ研究室にマンガを研究する人が他にもいたのはほんとにでかかった。

タグ:

posted at 20:06:16

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

12年1月18日

これは登壇者充実してます。東北大で同じ研究室だった三浦さんも発表。RT @jimbunshoin: 2/4(土)13時~、研究会議「変貌する米国コミックス事情の最前線」@京都国際マンガミュージアム。申込不要。報告:小田切博、小野耕世ほか。t.co/cOlwoqln

タグ:

posted at 20:03:31

.あいあ @dot_aia

12年1月18日

あの夏の1話をバンダイチャンネルで観た。赤い髪が周りに騒がれると言うイベントの直後に青髪の人物が平然と登場したのはおそらく叙述トリックの伏線だと思う。この画面に現れている色が誰の主観によるものなのか注目していきたい。

タグ:

posted at 19:44:23

紀伊國屋書店 梅田本店 @KinoUmeda

12年1月18日

CD/DVD売場からご案内。昨日、芥川賞を受賞した円城塔さん(@EnJoeToh)ですが、agraph(@agraph)CDアルバム『equal』に、円城さんの短編小説が掲載されております。 単行本未収。近日中に入荷予定あり。ご予約承ります。

タグ:

posted at 19:28:05

GiGi @gigir

12年1月18日

1年くらい前にこれからソーシャルゲームはもっとゲームらしいゲームも増えていくよという話をしたら中の人からもそれはないんじゃないかと言われたものだけれども、入り口は今まで通り浅く広くして、奥を深くしていくというアプローチは必ずあるはずなんだよね。

タグ:

posted at 19:21:18

もりかわ@メンマンガ再開! @morikawa1go

12年1月18日

ボードゲームの不思議なところは楽しもうとしないと楽しくならないところで、そこがルールを超えているあたりが、移植の難易度をあげている。

タグ:

posted at 19:17:49

伊藤 剛 @GoITO

12年1月18日

大塚英志は「中国でのアニメ・まんがなどの日本産コンテンツの使用に関して著作権を主張するな。そうすれば、そこで日本産コンテンツを受容した層が作品を作り出し、結果として双方得をする(大意)」という主張を『ジャパニメーションはなぜ敗れるか』でしていたが、現在でも同じ考えなのだろうか。

タグ:

posted at 19:16:35

material @caravanserai

12年1月18日

あとむらかわみちおさんに影響受けまくってました(もうよせ

タグ:

posted at 19:11:10

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

「スタープラチナになりきってオラオララッシュして遊ぶ子供」って想定してみるとスタープラチナになりつつスタープラチナを操ってる承太郎になりつつ……で上演性がハウリングを起こしてて面白い

タグ:

posted at 19:09:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

material @caravanserai

12年1月18日

「僕がエロ同人誌を一番買ってた時期ってナディアの頃なので3冊に1冊はナディア本でしたよ(笑)」 「それはナディア本を選んで買ってたからじゃ…」 「失敬な!メインはチャージングPでしたよ!」 「変態だーっ!」

タグ:

posted at 19:04:40

大波コナミ(輩) @moja_cos

12年1月18日

ビデオグラムの売上が配分されないという意味でもあります RT @mediotantou: ガイナ孫受けは初耳です。@moja_co ナディアは東宝&NHKが製作者(権利者)でグループタックがアニメーション制作を受注して、さらに孫請けでGAINAXが請け負ってるという構図です。

タグ:

posted at 19:01:18

泉信行 @izumino

12年1月18日

「ツンデレという言葉ができるまでツンデレを表現できる言葉がなかった」と良く言われますが。単なる「恥ずかしがり屋」と呼べばよかった挙動までわざわざツンデレと呼んでることが増えてる気がしますね

タグ:

posted at 19:00:28

material @caravanserai

12年1月18日

どうでもいいけどガイナックスが見学禁止になった原因であるところのナディアのセル大量盗難事件は解決したのかね。

タグ:

posted at 18:55:20

大波コナミ(輩) @moja_cos

12年1月18日

ナディアは東宝&NHKが製作者(権利者)で、グループタックがアニメーション制作を受注して、さらに孫請けでGAINAXが請け負ってるという構図です。監督の庵野氏はいまでこそ発言力も大きいですが、NHKからしたらただのチンピラでしょうね、当時は

タグ:

posted at 18:54:34

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

あ、透明人間をどう描くかってのも媒体の性質があらわれやすいですよね>漫画 or アニメ

タグ:

posted at 18:54:24

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

だから、例えばジョジョ第三部の時間停止バトルって同じお話でも漫画である原作と動画であるアニメ版では図像の機能だか読み取りのほうだかで何かが決定的に異なるんだろーなとか

タグ:

posted at 18:52:23

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

基本的に漫画って止まってる絵を動いてるように読み取るけど、時間停止ネタだと「止まってる絵を止まってるように読み取る」という何かの問答みたいな脳内処理が…と、こないだ買った『刻刻』を手に取りつつ思ったり思わなかったり

タグ:

posted at 18:50:31

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

アイドルへの贈与とかも考えてみると面白いかもしれませんね>受け取ってもらえたこと自体がうれしくて返礼になる(それ以上の返礼は必要なくなる)

タグ:

posted at 18:37:26

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

(→)つまり、即物的な等価交換のロジックだけでは掘り下げられないってことですね。>贈与の貸し借り相殺

タグ:

posted at 18:35:41

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

(→)あ、貸し借りのつりあいが経済化した贈与のポイントと書いたけど、神さま(≒権力者)への贈与については即物的な互酬レベルの上に「贈り物を受け取ってもらえたこと自体がありがたくて恩恵になっている」領域があるってのは本書のなかでも指摘してありました。そこ大事よね。

タグ:

posted at 18:34:05

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

あ、これは与太話だけど、「気前の良い権力者というのはつまるところ財の再分配チャンネルである」というところから、フィクション作品のバレンタインデー話でよくあるモテキャラがたくさんもらいすぎて食べきれないチョコレートの山から友達に分けていっしょに食べるシチュをちょっと連想した(笑)

タグ:

posted at 18:26:11

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

(→)「こういう贈り物(お祝い金、援助物資など)をしますよ」という証文をまず相手へ贈って、その後で現物をやっと贈る形式ね。ここまでくると贈与の信用経済化って感じになってくる。

タグ:

posted at 18:22:56

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

(→)また、貸し借りの義務システムにより贈り物のフローが出来ると、つまり交換価値のある贈り物があればいいってことになって、「モノを動かさない贈与」というのも生じてくる。つまりお金を贈り物にするとか、

タグ:

posted at 18:21:49

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

(→)この、人から贈られたものを別の人への贈り物に流用することが出来る、つまり「モノが動く」のが経済化した贈与の軸で、信長とか秀吉の時代には茶の湯が盛んになったため、いわゆる「名物」が人から人へ移ろう贈与のリソースになったり……お、このくだりは『へうげもの』読む参考になりますねw

タグ:

posted at 18:14:58

N @N_write

12年1月18日

「俺よりすごい奴らはみんなダメな俺のことを見下しているんだ」という劣等感はつまるところ「俺は自分よりダメなやつを見下してもいい」という心理が自分に牙をむいているに過ぎんのですよ

タグ:

posted at 18:12:09

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

(→)で、経済化した贈与ってのは贈る貸しと受け取る借りの相殺が肝で、歴史に多い「気前の良い権力者」とは実のところ税金やら献上物やらをどっさり受け取る側である権力者がその借りを返済するために、人から受け取ったものを再分配する転がし行為であり、気前が良くてやっととんとんだという道理。

タグ:

posted at 18:09:44

ITmedia NEWS @itmedia_news

12年1月18日

「ふしぎの海のナディア」のデジタルリマスター版がEテレで4月から放送開始。わーい^編 t.co/w5eibPgP

タグ:

posted at 18:05:48

安倍吉俊/yoshitoshi ABe @abfly

12年1月18日

化物語は数話みてます。あれはまだ話が進行したので。今回は、テンポと動きで観てしまったしつまらなくはないんだけど、やはり面食らう

タグ:

posted at 17:58:29

昆布茶 @kobucya

12年1月18日

AKB49は、そのキャラが何度目の登場だろうとそのつどわざとらしく主人公あたりが「○○!」と、名前を挙げてくれるあれが良心的だよなあ。なかったらキャラの判別ができない。意識して徹底してるのかね。

タグ:

posted at 17:58:18

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

(→)贈り物と税金ってのを接続させるくだりが面白い。日本ではどうも、神様へ収穫物の一部を贈る儀礼→神様の代理人へ贈り物をする義務→権力者へ贈る義務(=税)に転化していったらしいという流れは、言われてみるとなるほどなーと思うけど言われないとなかなか思いつかないっすな。

タグ:

posted at 17:56:28

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

『贈与の歴史学』という本を読んだ。人にものを贈るという行為をいくつかにレイヤー分けして、純朴な贈り物行動とは別の、社会上層にかぶさっている経済化した贈与儀礼について日本の古代~中世の様子に目を向け、贈らないといけない/受け取らないといけないというような義務を生む原理を探る内容。

タグ:

posted at 17:50:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山像 @i_yamagata

12年1月18日

そーいえば大沖先生のはるみねーしょん、メイン3人が細野と高橋と坂本ってこりゃYMOですかい。

タグ:

posted at 17:39:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆとりのT-10 @arabaki

12年1月18日

安倍先生が偽物語について「何がなんだかさっぱりわからない。話もさっぱり進まない」と言ってたけど、当時lainとかでまったく同じ感想持った人も多そうだよなと思った。

タグ:

posted at 17:30:05

安倍吉俊/yoshitoshi ABe @abfly

12年1月18日

偽物語観てるが、何がなんだかさっぱり分からない…。話もさっぱり進まない。こういう作風なんだろうけど…

タグ:

posted at 17:26:45

伊藤 剛 @GoITO

12年1月18日

袋井市だったのか。架空の地方都市だとばかり思っていた(個人的には桐生市と重ねて読んでいた)>『惑星のさみだれ』

タグ:

posted at 16:10:07

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

12年1月18日

もっとも、エンターテイメントの作品において、感情移入しやすい凡人キャラが視点の移入対象として重要というのは実際あると思うけど。サルまん言うところの「メガネくん」キャラ。

タグ:

posted at 14:57:03

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

12年1月18日

とゆうか、そうした環境の中で必死に「ふつう」という「夢」にすがりつこうとする少年が主人公の作品に対し、「ふつう」さがないから感情移入できないって単純に観れてなくないか。いや、作品評価は措くといった手前、ツッコミたかないが。

タグ:

posted at 14:53:24

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

12年1月18日

今朝方読んだ、片岡某氏のヒミズ評つぶやきに対し、感じた苛立ち消えないなあ。別にヒミズ評価はどうでもいいんだが、DVやネグレクトを受けてる主人公は「ふつう」の少年じゃなくて以上だから、「ふつう」はまったく感情移入できない、だからダメだ、という論法は完全にアウトだろう。

タグ:

posted at 14:48:12

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

12年1月18日

まじめに言うと町田康が入るとうれしい。書評仕事の印象では、かなり批評的な距離感を持って読めて、それをクリアに語れる人という気がしている。源ちゃんもだが。あと、そういう役割も地雷の役割も両方になえそうな笙野頼子もいいなあ。で、猫猫先生がノミニーになるという展開みたい。

タグ:

posted at 14:38:26

medtoolz @medtoolz

12年1月18日

自己の職業定義って、特に喧嘩するときには最低でも3つに分割しておかないと危ない。学者の仕事を「考えること」なんてのは悪例の代表で、データを集め、理論を構築し、それを検証すること、と3つに割っておくと、それぞれの運用可能性を低くできる

タグ:

posted at 14:34:08

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年1月18日

反捕鯨過激派シーシェパードの捕鯨船妨害活動のニュースを同僚らとみると「許せん」「沈めろ」「食わせろ」という反応ばかりになる。鯨肉は食べた事がなく文化とも思わないという人らがである。目的の為には多少の誇張や過激さを許すというのはこういう事だ。相手の結束を固くし中間層の離反を呼ぶ。

タグ:

posted at 12:38:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前Q(前田久) @maeQ

12年1月18日

承前)基本的には挿絵は買い取りで、印税が払わられるケースは(近年増加傾向にはあるそうですが)まだ少ない。印税払いの場合も、まだ著者の方が印税率は高い……ということのようです。小熊先生はあくまで仮定として慎重に語られていたわけですし、数字を独り歩きさせないでくださいね。

タグ:

posted at 12:12:34

前Q(前田久) @maeQ

12年1月18日

t.co/QqlORxJ2 で“たとえば600円のライトノベルの本を書き下ろし、挿し絵の人と分け合いだから印税率5パーセントとすれば、一冊30 円ですから1万部売れても30万円にしかならない”と小熊先生が仮定を述べられていますが、実態とはちょっと異なるようです。(続

タグ:

posted at 12:06:49

道満晴明 @dowmansayman

12年1月18日

ケツ丸出し達磨「突け」 #回文

タグ: 回文

posted at 11:59:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前Q(前田久) @maeQ

12年1月18日

普段は2ちゃんまとめブログを批判してるような人も、フラゲ情報では騒ぐのが不思議。敵に塩送ってるようなもんじゃないのかしら。

タグ:

posted at 10:22:38

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

(→)「●●向け・だから・■■■である」という言及は実体とメタが倒錯してるケースがけっこうあるので注意、という。実体にそくした「(コンセプト上またはマーケティング上)■■■は●●のほうに向いている」とは微妙に、しかし決定的に異なる

タグ:

posted at 10:20:41

前Q(前田久) @maeQ

12年1月18日

またフラゲ情報だかリーク情報だかでTLが賑わって憂鬱になるお時間がやって参りました。別に正式な情報解禁日から騒げばいいと思うんだけどなぁ~。

タグ:

posted at 10:19:54

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

(→)どんな作品も対象に無限値をとるのであって、子供向けとか大友向けとか少年向けとか少女向けとか腐向けとかは(作り手側の方針を語る上ならいいけど)受け手が作品を言い表すために使うと作品の手足をちぢこまらせたり、「ではない奴ら」という仮想敵をこしらえるだけであんまり益はない…かも

タグ:

posted at 10:11:48

イシイジロウ @jiro_ishii

12年1月18日

『428』の後で『街』はお薦めですかという質問に関して。『428』で前半が面白く中盤からつまらなく感じた方は『街』も面白いと感じると思います。逆に前半がつまらなく中盤から面白く感じた方は『街』は合わないかもしれません。個人的な意見ですが。ただ『街』は傑作なので機会があれば是非。

タグ:

posted at 10:06:35

雪見 @yukimi1333

12年1月18日

pixivで、他人へのプレゼント絵を描いた人がうpして、プレゼントされた人が「プレゼントされた以上著作権はこちらにある!描いた人がpixivにアップするのは犯罪だ!」って運営に通報して、なんと描いた人がBANされたみたいなんだけど、プレゼントされた人のキチガイさはともかく運営が…

タグ:

posted at 10:02:04

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

「●●●という作品(の×××という要素、部分、側面)は作り手が子供を対象にしている」は実体があるけど「子供向けというタグがつけられる●●●」はタグ自体には実体が無くて、それは複数の作品をまたぐ言及には必要になることがあるだけで個別の作品を見るうえではけっこう邪魔だったりもしたり

タグ:

posted at 09:56:06

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月18日

「子供向け●●」「キッズ●●」という言い方するとその時点で大人のメタ視点が入るので作品の内容と向かい合う上では実はあんまり筋がよくないという自省はたまにしとかないといけないよーな気はする。売り方とか作品の外のフレームに言及するさい便宜上使わないといけない局面があるんで使うけども…

タグ:

posted at 09:47:39

河出書房新社 @Kawade_shobo

12年1月18日

円城さんが書き継ぐと記者会見で発表した伊藤計劃さんの遺稿「屍者の帝国』は大森望さん責任編集の河出文庫好評シリーズ『NOVA』1に収録されています。電子書籍としても各書店で発売中ですので、この機会にぜひ!『NOVA1』には円城さんの短編「ビーヴァー・ウィーヴァー」も収録。

タグ:

posted at 09:08:41

島国大和 @shimaguniyamato

12年1月18日

俺がゲームの良し悪しを語るとき、「子供に遊ばせて平気か」というのもラインに含まれて来たので、前とちょっと見方が変わってしまった。覚悟している人間が遊ぶゲームは何をやってもいいが、覚悟してない人に宣伝しかけるからには、それなりのブレーキも作動して欲しい。

タグ:

posted at 08:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白潟(入渠中) @_imaki

12年1月18日

ところで梶裕貴はギルクラが一番好きです。なんての、サンライズあるいはトミノ伝統の、線が細い男の子が無理して頑張ってる系に近い感じがして、わりとガード不能。

タグ:

posted at 07:11:10

泉信行 @izumino

12年1月18日

たぶんオールスターDXは「知らないお姉さんに囲まれて人見知りを起こした子供」状態を前提にしてるところがあると思う

タグ:

posted at 06:31:53

泉信行 @izumino

12年1月18日

まぁプリキュアライトとプリキュア変身セットのどっちを欲しがるかという話で、TV番組としては変身セットのCMであらねばならないわけですが

タグ:

posted at 06:25:43

泉信行 @izumino

12年1月18日

で、そのスタンスはスマプリにも継承されるのか。元々プリキュアは中学生を主人公にした時点で「見上げる」お話ではあるけど、視点の演出的にはあくまで「映画」。だから大人が見てもいい視点になってる。DXは大人が観たら違和感あるくらい「ショー」していて、それが持ち込まれるとしたら面白いなと

タグ:

posted at 06:19:51

泉信行 @izumino

12年1月18日

だから「みんなでプリキュアを応援してね」という仕掛けも可能になるし、たぶん自我が未発達な幼児にとってキャラクターは「他人」の度合いが強いんだよね。だから「アニメ版プリキュアショー」と呼んでもいい演出になるのだと思うんですが

タグ:

posted at 06:15:08

泉信行 @izumino

12年1月18日

そういえば次のプリキュアを大塚監督が担当することは興味深くて、オールスターDXというのはキャラが多いという制約もあるけど、かなりちっちゃい子向けに作られてて、作りが映画というよりミュージカルなんだよね。つまり、主人公の視点で進むのではなく、観客が舞台の芝居を眺めるのに近い

タグ:

posted at 06:12:32

泉信行 @izumino

12年1月18日

(ひたすら「ひどい目」に遭わせようとして作られたまどマギのキャラはそういう意味で「頑張ってるアイドル」に比肩した消費のされ方を招いた気はする。フィクションのキャラクターで「頑張ってる」を作り出すのはたぶん難しい)

タグ:

posted at 06:07:09

泉信行 @izumino

12年1月18日

というわけで、もっとキャラクターを見上げてちっぽけな自分を見つめようぜ! と思いつつ漫画読んだりアニメ見たり小説読んだりしてます

タグ:

posted at 05:56:15

泉信行 @izumino

12年1月18日

「このキャラクターと同じ状況におかれた気分も味わったことないのに無責任に好きとか言えるのか?」って考えるのは、むしろ客体化(≒対象の「個人」化)の究極であるかな、と

タグ:

posted at 05:54:42

泉信行 @izumino

12年1月18日

腐女子さんの「眺めてるだけで満足」という自己分析に「韜晦も含むだろうけど」と但し書きを付けたのは、明らかに「相手の気分になりすぎてる」という後者が突っ走ってる人がままいそうな感じだからですね

タグ:

posted at 05:48:46

泉信行 @izumino

12年1月18日

これは個人的な理想だけど、「他人として何の関わりもない人間として眺めた上で」「その人の気分になったつもりで思いやることもできる」というのが一番深い想像力の働かせ方になるのかなーと昔から考えてます

タグ:

posted at 05:46:03

泉信行 @izumino

12年1月18日

人を見上げたり、尊敬したりっていうスタンスを、カジュアルに言葉にしにくい構造でもあるんじゃないかな? とか。本宮ひろ志が昔、雑誌の近況欄で指摘していた気がするけど「リスペクト、ってわざわざ横文字にする必要ないだろ」というくらい、ストレートな表現は避けなきゃいけなかったりとか

タグ:

posted at 05:36:24

泉信行 @izumino

12年1月18日

上から目線の「眺める(愛でる)」は言語化されやすいのに対して、見上げる、は本当に顕在化されないものですね。ジェンダーの問題ではなく、日本語の性質や文化に依存する問題かもしれませんね

タグ:

posted at 05:30:17

泉信行 @izumino

12年1月18日

女性論者が「私達は雲の上から眺めてるだけでもう満足なんで…」「中に入っていくなんて畏れ多くてできません」と(韜晦も含むだろうけど)述べることには理由付けが与えられているけど、逆に「男はなんでそう考えないのか?」に理由付けする言説はあんまり見かけない

タグ:

posted at 05:22:38

泉信行 @izumino

12年1月18日

キャラクターを「見上げる」「見守る」っていう訓練ができていない(もしくはそれを言語化できない)消費者は女性にくらべ男性側に多いのは何が影響してふのかなあとよく考えるのですが、あんまり分析されてない気がします

タグ:

posted at 05:18:02

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

12年1月18日

すべての人が「普通の中学生」として生きてきたわけではないだろうし、映画において一般的とは言い難い環境や状況に生きる人々や、そこれそサイコな人物に感情移入してしまうなんてことはままあるわけだ。感情移入できないとすれば、それはあくまでも演出面の問題なのではないか。

タグ:

posted at 05:12:25

くーりえ @cuttercourier

12年1月18日

山像家でパパなんとか2話観せられて、えっそういう話だったのというか、前妻2人はてっきりパパさんに殺されて埋められてると思ってたのに存命なのまじでーと思った。

タグ:

posted at 04:04:29

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

作家と編集の見ているところは、両方経験した人間からすればやはり異なるので、その時点で作家が考える万人と編集が考える万人は異なるし、もっと言えば編集と編集長が考える万人も違うし、編集長も社長(経営者)の考える万人とは異なる。万人の範囲も質も、立ち位置で違う。けっきょく絞らないと。

タグ:

posted at 03:46:42

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

自分という一匹が、作家として続けていくために九十九匹を意識することは必要だが、それは己の中の一匹を捨てることとイコールではない、と自分は思っていたりする。一匹の中に九十九匹につながる要素を見出すのは、実は編集の役割の部分もあると思うし。最初から九十九匹しか見ていない編集も多いが。

タグ:

posted at 03:42:12

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

そもそも、ゆうきまさみ先生自体が以前、とにかくスポーツ漫画を描かせようとしたかつてのサンデーの編集長への疑問をツイートされていたが、そこで万人受しやすいスポーツ物を描かず、なんとか好きなSFの要素を盛り込みつつ作品を書き続けたが故に、今のバーディに繋がっているのではないか?

タグ:

posted at 03:39:37

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

故ナンシー関さんは、ダウンタウンの漫才を、松本が浜田を笑わそうとしているのを、観客が覗き見している感じと評したが。青空球児好児がゲロゲーロの漫才を掛けた当初、全く受けなかった。そこで支配人が、とにかく汗をかけとアドバイスした。客の目を意識せず、目の前の相方に本気で怒り掛け合えと。

タグ:

posted at 03:37:18

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

けっきょく、そこで「自分が描きたいから描く」であるか、高倉健さんのように「あなたに褒められたくて」母親のために演じるか、基準は様々だろう(喜ぶ母親という基準もけっきょくは自分の内にある)。畢竟、一匹のための作品作りや表現が、けっきょくは届くのではないだろうか?

タグ:

posted at 03:34:54

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

この問題で先にツイートしたように、本人が不味いと思うラーメンを美味いと思う20匹が確実に存在し、本人が自分でも腕を上げたと思って、80人が支持してくれても、その20人は前より不味くなったと断じる。一匹と九十九匹とどころの話ではない。だからこそ、表現者は常に迷い逡巡し苦悩する。

タグ:

posted at 03:30:45

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

一匹に向けられたものが、結果的に二匹目や三匹目にも受け入れられることもあるだろう。しかし、逆説的に例え九十九匹に受け入れられても、それを受け入れられない一匹が、常に生まれ得る。故に、万人に向けた作品はありえないとも言える。そもそも、人間がそういう存在なのだから。

タグ:

posted at 03:28:34

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

大衆娯楽は、大衆を相手にしているがゆえに万人に向ける必要があるように思えるが、しかし人間の本義からすれば、そもそも娯楽自体が生存には必要ない。本質的に、一匹のために必要な存在であるが故に、その本質はやはり一匹に向けられるべきものなのではないか、と自分は思う。

タグ:

posted at 03:26:25

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

お釈迦様は、小国とはいえ王子として生まれ、何不自由なく育って妻子にも恵まれたが、それでも心の乾きを抑えきれず出家し、悟りに至った。こういうのは百匹の中の一匹どころか、何十万の中の一匹なのかもしれないが、いずれにしろ人間は満ち足りても満ち足り得ない生き物らしい。

タグ:

posted at 03:24:03

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

けっきょく、人間は生きていくに必要なカロリーだけを摂取していれば良いという生き物ではない。極限の飢餓状態ならともかく、いや飢餓状態でも人間は無駄を創りだす。同じカロリーでも旨いものが食いたい、どうせ子孫を残す目的でも、良きパートナーが欲しい、歌を聞き名画に涙するのはその延長線上。

タグ:

posted at 03:22:00

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

人はパンのみにて生くるにあらずも、聖書の言葉だが、宗教性を取っ払っても、人間は無駄がないと生きてはいけない。いや、生きていくために無駄を作る。そうやって溜め込んだ無駄(富)を、無意味に消費する瞬間に、人間は快感を感じるとしたのは、ジョルジュ・バタイユの過剰蕩尽理論。

タグ:

posted at 03:19:42

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

「いや、マンガは文学でも芸術でもない、ただの娯楽だよ」という反論もあるかもしれない。しかし、歌でも漫才でもコントでも曲芸でもいいが、それらの娯楽は生きるために絶対必要か? モナリザの名画もアイドルの歌も、腹が膨れはしないという意味では、本質は同じなのだ。

タグ:

posted at 03:17:04

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

食料がなくなり国民が飢え死にしては、国民の信頼もクソもないわけだが、そこで敢えて信義のほうが大事だと断じるが故に、儒教は表層的にはともかくついに政治の中心にはなれなかった(法家思想が支配のベース)が、同時に抗し難い魅力を得たとも言える。しかし、それは九十九匹には受け入れられない。

タグ:

posted at 03:14:26

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

孔子は弟子の子貢に、国にとって大事なモノはと問われ、国民の信頼・軍事力・食料と答えた。では、その中のひとつを止むを得ず手放すとしたらと問われ、軍事力を捨てろと。では、残りの2つの内どちらかを捨てるとしたらと問われ、食料と答えている。儒学が儒教という、宗教的側面を見せる逸話である。

タグ:

posted at 03:10:49

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

迷えるたった一匹のために、九十九を野に放置して、探しに行くだろうか? 否。九十九匹のために一匹は見捨てるのが人間の常。故に福田は、現実の政治とは九十九匹のためにあり、文学(芸術表現全般)とはその救われない一匹のためにあると喝破した。本来、宗教的狂気とはそういうものであろう。

タグ:

posted at 03:07:26

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

さて、先日書き忘れていたことを。戦後保守論客の巨人だった福田恆存に『一匹と九十九匹と』という論考がある。聖書ルカ福音書の「汝らの内誰か、百匹の羊を持たんに、もしその一匹を失はば、九十九匹を野におき、失せたるものを見いだすまではたづねざらんや」という言葉を元にしている。

タグ:

posted at 03:04:08

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

やっぱり、日々の生活を乗り切るのって大変だし、自分が好きだったある漫画家さんは、子供が生まれて奥さんから「いつ入ってくるかわからない50万より、毎月入る16万のほうがありがたい」と説得され、タクシー運転手に。そうやって、挫折した人もまた多いわけで。そこで凌げるかどうかが分岐点。

タグ:

posted at 02:59:41

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

本庄先生も、好きで書いた動物物が、のちの旭山動物園に繋がったりもするわけで、要は好きなモノ描いて、それで貧乏してもなんとか富野由悠季監督言うところの「小学校高学年から中学校時代に影響を受けたもの」を糧にした連中が、社会に飛び出し実績積むまでの10年チョットを乗りきれるかどうか。

タグ:

posted at 02:56:49

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

名前は挙げないけれど、逆に10週打ち切りは逃れたけれど、作家生命を全うできていない方も多い。けっきょく、好きな作品というのは密度とか熱量とか高いから、大衆受けはしなくても、特定の人間には届く。結果、そういう特定の人間は、大学出てから編集者になったりするわけだ(笑)。

タグ:

posted at 02:54:21

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

『命 MIKOTO』やら『出口兄弟奮戦記』『ビッグガン』『ショーアップ・ハイスクール』『熊元拳』『魔剣士』『コマンダー0』……もちろん消えた作家は多いけれど、意外に皆さんアレから30年、けっこう生き残っている。その時はやや暴走気味でも、やっぱり好きなモノを書いた結果だと思う。

タグ:

posted at 02:51:39

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月18日

Wikipediaのジャンプ連載作品一覧を見ていると、自分は78年ごろからジャンプを読み始めていることが分かる。で、貧乏だったので作品は隅から隅まで全部読んでいたんだけれど、心に残っている作品と、残っていない作品にクッキリ分かれる。特に、10週打ち切りとかの作品がそう。

タグ:

posted at 02:45:03

スパ帝 @verdamil

12年1月18日

キャラクターとは予見可能性である。特定の状況におけるそのキャラクターの行動・心情が誰にでも予測できる事が「キャラ立ち」だ。 RT @sitisiki: キャラクターが持つ個性とはなんぞや?という疑問を呈してお狐様を書き続けるのだ

タグ:

posted at 02:37:24

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年1月18日

あららぎくんがきもちわるいです。

タグ:

posted at 02:12:47

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年1月18日

『偽物語』の二話はひどすぎる。何がって、西尾維新が、としか言いようがないが。

タグ:

posted at 02:09:35

ジムスキー @GMSKY79

12年1月18日

レッスン後に能力値がアップする謎…レッスンパートナーが消滅する謎…これで全て解決する! そう、つまりモゲマスのアイドルはみんな……ナメック星人だったんだよ!!(集中線) #imas_cg

タグ: imas_cg

posted at 00:38:55

@flunky53ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news precure pixiv 艦これ njslyr lovelive スプラトゥーン aikatsu bookmeter nitiasa

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました