Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

地に足をつけたい

@flunky53

Favolog ホーム » @flunky53 » 2012年02月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月29日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島田英二郎 @asashima1

12年2月29日

うちの娘(中2)は「青い鳥文庫」の超ヘビーユーザーだったんだけど、中学入ったとたんジャンプっ娘になってしまった。聞くとこによると「青い鳥→ジャンプ→BL」ってのがかなりよくあるパターンらしい。

タグ:

posted at 21:13:10

@someru @someru

12年2月29日

オリジナル詩のボカロ朗読から始まり、やがて「読んでみた」ブームが来てですね、人気の「読み手さん」がたくさん生まれて、今度は彼らの二次元絵が描かれてユリイカとか詩手帖で特集されてニコファーレ的なとこでイベして女子中学生がいっぱい来るといいです

タグ:

posted at 21:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年2月29日

Nowhere=Now Here. 実際のところけいおん世界よりもリアルな場所なんてそうないよね。

タグ:

posted at 20:37:39

@someru @someru

12年2月29日

ニコニコ現代詩で有名(だと思う)のはこれだよね。瀧口修造を歌詞にしたエレポップ。オリジナルでも朗読でもないけど t.co/htqvuFqn

タグ:

posted at 20:36:52

@someru @someru

12年2月29日

ニコ動にいけば初音ミクにオリジナルの詩を朗読させた動画が山ほどあるのかと思ったが、全然見つからないぞ。詩人は何をやってるんだ

タグ:

posted at 20:27:06

SUKEBENINGEN @sukebeningen

12年2月29日

…kanoseの古いHP読んでるんだけど、作画語りで絵柄をカテゴライズする「◯◯系」のネーミングとそのカテゴリーセンスの無さに、もう一つ読む度にいちいちイラッと来る。苛つかせる目的でワザと書いたとしか思えない!

タグ:

posted at 20:17:32

SUKEBENINGEN @sukebeningen

12年2月29日

同人誌で読んで何故、作者が「コミックス化は絶対しない」と言ってたのかよく分かった。本当に序盤で終わってる。たしか三話ぐらい。/かなり描き足さないとコミックス化は無理な作品だったんだね、おてつき☆おちゃっぴい。

タグ:

posted at 19:15:10

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

12年2月29日

前述の3体のキャラクター性って、結局はカイケツ小池さんことウルトラ・スーパー・デラックスマンな訳だけど、そのウルトラ・スーパー・デラックスマンの名前が句楽兼人という、正義の味方の象徴といえるスーパーマンの人間名のダジャレっていうのが、全てを表してるのではないかなーとか。

タグ:

posted at 19:03:11

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

12年2月29日

あと自分の中でアンチヒーローやダークヒーローって、借り物ではない理念・信念があったり、自身が必ずしも大多数にとっての正義ではないことを自覚してるっていうか、まあコックローチ・ドーパントとかバッタヤミー、そしてキグナス・ゾディアーツとかって、「正義の味方のパロディ」程度では、とか。

タグ:

posted at 18:59:42

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

12年2月29日

Wのコックローチ・ドーパントとかオーズのバッタヤミーは、突きつめると初代ライダーの「ライダーキックは仮面ライダーだから出来るんだ」っていう説教というか視聴者への注意が物語化したようなもんで、あれでアンチヒーローやダークヒーローを真面目に語るのもどうかという気がしないでもない。

タグ:

posted at 18:55:27

泉信行 @izumino

12年2月29日

Wとオーズでは「歪んだ正義」を断罪させたり反省させたりして主人公の引き立て役にして終わりだったのが、正義の味方願望も「半分は間違っていない」というオチを付けるのは、今までよりテーマとして進んでるかな? とは感じたけど、子供は「正義」に感化されやすい生き物だから怖くもあるんですよね

タグ:

posted at 18:30:20

泉信行 @izumino

12年2月29日

ふうむ。コックローチドーパント、正義の味方グリードと、W以降「ダークヒーロー」を毎年描こうとするのはなんでかな? とは思う RT 風呂上がりのフルーツ牛乳日記 t.co/edh2NwFS

タグ:

posted at 18:28:15

ブルボン小林 @bonkoba

12年2月29日

3月「長嶋有漫画化計画」1680円と、4月「フキンシンちゃん」1260円(←高いがフルカラー)とあわせても「3000円でおつりがくる!」CD一枚買う、と思って千円札三枚分、どうか貯めておいてください。

タグ:

posted at 17:08:18

ブルボン小林 @bonkoba

12年2月29日

もうね。さんざん「高くなる」と脅しといて(←光文社が)、長嶋有漫画化計画のお値段。432pぎっしりで1680円。安っす!トーカ堂ショッピングかと。 #nagashimanga

タグ: nagashimanga

posted at 17:00:45

ブルボン小林 @bonkoba

12年2月29日

芸能人の名前や流行など、好きでないものの名前を口にしたくなくて(でも話題にしたくて)、人にその単語を言わせようとする(「ほら、あのテレビでてる、あの……」とかいう促しで引き出す)のがすごく嫌いで、分かっても「絶対に言わない」と決めてる。

タグ:

posted at 16:28:08

barbora @blogdexjp

12年2月29日

『メディア芸術アーカイブス』という本に「インターネットのムード/ モード史」というのを書きました t.co/GqWvzwsm

タグ:

posted at 15:25:46

barbora @blogdexjp

12年2月29日

印刷精度が上がっていく一方でZINEが流行り、音楽でマスタリング技術が向上していく一方でmp3が流行り、みたいな技術者が求めるものとユーザが求めるもののすれ違いについて一瞬考えたがとくにそれ以上は思いつかなかった

タグ:

posted at 15:23:28

@someru @someru

12年2月29日

善人シボウデス評価高いのかあ。僕はこれは好みじゃないなあ。前作は大好き

タグ:

posted at 14:55:46

島田英二郎 @asashima1

12年2月29日

「死者となった人との間に生まれる、生前とは違う関係性。死とは、その人を失っただけでなく、出会い直してもいるのではないか」……自然に納得できるし、とても何かが落ち着く考え方だと思った。

タグ:

posted at 12:48:58

島田英二郎 @asashima1

12年2月29日

”編集者だった友人が亡くなったあと、文章を書飛ばしていると心のなかに彼があらわれ「こんな文章でいいのか」と語りかけてくる”

タグ:

posted at 12:48:27

島田英二郎 @asashima1

12年2月29日

北大准教授・中島岳志氏の毎日新聞インタビューに「死は喪失ではなく、死者となった他者との出会いでもある」という一節があった。

タグ:

posted at 12:47:46

GiGi @gigir

12年2月29日

アイドルマスターにしても、1500円のセットガチャに新曲の先行ダウンロード権をつければみんなこぞって買うだろう。CD1枚買ってもガチャのおまけで買っても支払われる印税が変わらないのなら尚更。

タグ:

posted at 12:25:17

GiGi @gigir

12年2月29日

仮想経済圏とコンテンツの新しい流通経路が成立すれば、ソーシャルゲームプラットフォームの役割はそれ以前とはまったく意味が異なってくる。今ここにある巨大な市場をコンテンツビジネスと結びつけるのは、現状の閉塞感を打ち破る大きな力になる。

タグ:

posted at 12:22:52

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

12年2月29日

丸山薫さんの作品を知ったのは2005年夏に大阪で開かれたFlashアニメの見本市JAWACONに彼女が出品した自主アニメ『吉野の姫』からでした。正直、まだこういう才能がいたのだな、と衝撃を受けたことを憶えています。 t.co/GIxYxLW3 #電脳マヴォ

タグ: 電脳マヴォ

posted at 12:19:14

GiGi @gigir

12年2月29日

作品の使用権を印税という形で継続的に受け取れるのは作家側にも大きなメリットがある。もちろん、印税を支払う分「運営の利益」は減るかもしれないが、その代わりに文化に貢献しているという後ろ盾を得ることが出来る。何より、今それをやればそれだけで間違いなく大きな宣伝材料になる。

タグ:

posted at 12:11:19

GiGi @gigir

12年2月29日

もう一つやって欲しいなと思っているのは、ゲーム内アイテムのオマケに音楽ファイルや電子コミックを付けてほしいなということ。例えば1回300円のガチャに20ページのマンガを付けて売る。1編につき印税10円としても、それだけでユーザーは手元に何も残らないという不安から解消される。

タグ:

posted at 12:07:01

GiGi @gigir

12年2月29日

つまりゲームプラットフォーム上に現実の通貨と交わらない仮想経済圏を形成してしまおうという話なわけだが。それが絵空事ではないくらいには、既に人気タイトルのアイテムは十分な資産価値を帯びている。

タグ:

posted at 11:54:22

GiGi @gigir

12年2月29日

異種トレードが活発になれば各ゲーム間のアイテムの需給ギャップが軽減されてRMTの需要そのものが小さくなる。また継続してゲームを遊ぶ人にとってはゲーム内資産がある比突然ゼロになるリスクはないため、ゲームをまたいだ仮想通貨としての意味合いが強くなり、売り手に回るプレイヤーも減る。

タグ:

posted at 11:52:19

GiGi @gigir

12年2月29日

たとえば神撃のバハムートとアイドルマスターの間では、どちらも100円で売っている回復アイテムが3:1のレートで異種取引されている。これはどういうことかというと、バハムートで回復アイテムを求める人はアイドルマスターで回復アイテムを買ってトレードを持ちかけるのが得になるということ。

タグ:

posted at 11:47:57

GiGi @gigir

12年2月29日

買い手がいる以上、どのように規制した所で売り手がいなくなることはない。売り手を撲滅するのではなく、買い手の動機を消滅させる方法を模索するのが重要。

タグ:

posted at 11:45:02

GiGi @gigir

12年2月29日

基本無料ゲームでは、公式がアイテム販売をすることでRMTの需要は本来発生しない。しかし、ひとつギャップがあって、それはゲームを引退するとゲーム内資産は無価値になってしまうということ。それ故にRMTのレートは公式の販売価格よりもずっと安価になり、買い手が生まれる。

タグ:

posted at 11:43:37

GiGi @gigir

12年2月29日

RMTの問題は、異種ゲーム間でのアイテムのトレードを公式にサポートするのが解決法のひとつなんではないかと思いっている。 / “ソーシャルゲーム「換金市場」の実態とは、競売サイトを温床に膨張  :日本経済新聞” t.co/1xyRPlcG

タグ:

posted at 11:39:07

edy_choco_edy @edy_choco_edy

12年2月29日

オンラインゲーム規制に興味がある方はぜひご一読を。韓国での裁判例など日本・海外の経緯と現状、パチンコとの比較について分かりやすく解説されています。/ ソーシャルゲーム「換金市場」の実態とは、競売サイトを温床に膨張  :日本経済新聞 t.co/zNG7LM0c

タグ:

posted at 11:04:56

ヨシサワ/YOSHI SAWA @yoshisawa

12年2月29日

翻訳版ですが、充実したラインナップがあります。世界中からアクセスできるようです。 RT @bunkaextend: 02/29/12 ピックアップ:マンガポータルサイト、t.co/TmCiIiItが正式サービスを開始 t.co/OquBY7Vl

タグ:

posted at 08:13:50

平松禎史 @Hiramatz

12年2月29日

や、フェチは道具だ。

タグ:

posted at 04:42:18

平松禎史 @Hiramatz

12年2月29日

「真理」とかいうと大げさだけど、強く思うこと、強く願うこと、かな。フェチでも良いけどね。

タグ:

posted at 04:41:40

平松禎史 @Hiramatz

12年2月29日

「何をどうしたいか」意図、主張、願い…。正解が無いことをやってると時々わからなくなる。現実では複眼的に見ればどれも間違ってない、どれも正しい、ということをドラマでは方向づけなきゃいけない。あえて一方を描かないということもする。嘘。ある真理を描くために必要なこと。それがドラマ?

タグ:

posted at 04:29:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK広報 @NHK_PR

12年2月29日

「新八犬伝」ってキャラクターも展開も、かなりいいかげんですよねえ~。でも、だからこそ面白いのでしょうね、きっと。みんなにアレコレ言われないように先回りして、何もかもをきっちりしようとし過ぎるから、つまらないんだな今のテレ…あ、いやなんでもありません…

タグ:

posted at 03:09:53

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年2月29日

『ハヤテのごとく!』も漫画版一話をうまくギャグとして消化できずこの作品とは一生縁がないものと諦めた。

タグ:

posted at 02:54:03

藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

12年2月29日

ゲームみたいな映画でした。

登場人物の生き様が知りたく、心根が物語を通してどう変わるかがドラマだと考える自分には、少し物足りない感じがしました。
残念。

タグ:

posted at 02:48:08

泉信行 @izumino

12年2月29日

ボーカロイドをアニメの主題歌に起用することについては、やはりボカロはテレビ向きではない、言うならば地下アイドルの公演と同じく「学園祭的な魅力」なのだと思うのだが、なぜテレビ向きにならないのかは、上岡龍太郎の芸人論ばりの分析を聞いてみたい

タグ:

posted at 02:32:37

藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

12年2月29日

ちょっと外出してたけど、有意義な時間を過ごして、すぐ帰って来て、執筆再開。

今かけている映画は、「世界侵略 ロスアンゼルス大決戦」

なんか、すごく、戦っているよ。
アメリカの兵隊がうまくいってないんだ。
いつ画面観てもピンチなんだ……。

タグ:

posted at 01:31:41

アワーズ編集部 @YKOURS

12年2月29日

ヤングキングアワーズ4月号
本日発売!

表紙は森山大輔「ワールドエンブリオ」‼

巻頭カラー付き新連載52ページ
大石まさる「カラメルキッチュ遊撃隊」

特別読切は
水上悟志「彼の旅が終わる」と
久々登場の鈴木小波「脱エバ!」


t.co/L0huKE2W

タグ:

posted at 01:28:17

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年2月29日

原作に忠実ってのもアングルや軸しだいなもんで、例えば小説で「実際に起きてる事自体だけ考えてみるとわりと地味でスケール小さいけど文体で美しいもの壮大なものとしてあらわされている」ようなケースを映像化した場合、即物的な忠実さは「あれ、実はしょぼかったんだなこの話」と引き算が生じる事が

タグ:

posted at 00:29:15

«< 前のページ1234567のページ >»
@flunky53ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news precure pixiv 艦これ njslyr lovelive スプラトゥーン aikatsu bookmeter nitiasa

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました