Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2015年07月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年07月20日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

借金玉 @syakkin_dama

15年7月20日

明日には会計クラスタの見解が出揃うだろうな。楽しみだ。

タグ:

posted at 23:47:56

kake-nami @kakeudon_nami

15年7月20日

ひさしぶりに逆命利君という言葉を思い出したが、これとて上司の度量によるからなー|住友人物列伝:総理事と呼ばれた人たち 広瀬宰平 その一 4 www.sumitomo.gr.jp/history/person...

タグ:

posted at 23:45:18

いえねこ(◆s3XYIGFTXo) @kiddo7tk

15年7月20日

監獄学園とはどういうマンガか? こういうマンガです pic.twitter.com/Xa9wpyPnqu

タグ:

posted at 23:40:13

島本 @pannacottaso_v2

15年7月20日

「男は釣ったタイには餌はやらないのね」とよく言われるが、ちょっと待って欲しい。BSの健康食品がお試し1000円だけど、その値段でずっと売り続けたら倒産しますよね?つまりそういうことです。

タグ:

posted at 23:39:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らう @rau2rau2

15年7月20日

ちなみに、 (´Д`)y─┛~ちゃんがオヌヌメはこちら
①賢明なる投資家
②財務3表一体理解法
③バフェットの銘柄選択術
④株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす

タグ:

posted at 23:18:41

blanknote @blanknote

15年7月20日

悪い結果から遡ったからこれが悪い行為だったよねと事後的に評価されているけれども、類似の状況はどこにもいくらでもありそうという感もあり。

タグ:

posted at 23:17:45

さわだ @sawd_99

15年7月20日

個人的にはやっぱり同情的になっちゃうんだ。東芝の件。財務諸表の作り手としては意図的かそうでないかは別にして当事者になっちゃう可能性はそれなりにあるわけで。そうなると他人のことを悪く言う気は起きないんだよなあ。

タグ:

posted at 23:17:44

トミネコ @shellingford221

15年7月20日

一会計士としては、自主規制機関たる日本公認会計士協会には毅然と #チャレンジ して欲しいですな。 この酷さを放置したら、存在意義が問われるものと私見では解します

タグ: チャレンジ

posted at 23:16:50

銀髪推進派 @alpaka

15年7月20日

「粉飾」と表現しないのは阿諛追従といわれても仕方ないんじゃないかなあ。証券取引等監視委員会が「粉飾」という表現使ってくれるかどうかだな。東証には期待できないし。

タグ:

posted at 23:13:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Hirosuke

15年7月20日

やっぱりさ、経理財務職は「Fxxk Uマネー」持って仕事しなきゃダメな時代なんじゃないかな。

タグ:

posted at 23:02:44

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

15年7月20日

調査委員会報告は、まず用語集で、報告書に大量に出て来る一番大切な用語でありながら粉飾との違いや定義かよくわからない『不適切な会計』について定義付けろや、お前ら次のクソ株の第三者委員になって粉飾とか平気で書いてたらシバクゾ!

タグ:

posted at 23:00:02

るー @RrrRrrr31

15年7月20日

工事進行基準のパートを読み終えました。営業部門がコストを管理するという体制はすぐにやめるべきですね。あと、経理部門に意思が全く感じられないこの文化はなかなか経理マンとしてはつらいものがあります。東芝に入社しなくて良かった……。

#東芝

タグ: 東芝

posted at 22:58:19

@Hirosuke

15年7月20日

仮に、自分が新卒で東芝の経理に入ってたとして、自分からノーって言えたかなって考えると、背筋が凍りつくね

タグ:

posted at 22:57:54

きちじろう @hararan_2010

15年7月20日

これは言い過ぎにしても、どんな大企業でも何が起こるかわからんということでは大口信用供与規制の存在意義を改めて感じるな。何かあっても致命傷を負わないからこそステークホルダーとして監視できるわけで。 @hararan_2010

タグ:

posted at 22:57:20

らう @rau2rau2

15年7月20日

200冊ぐらい読んだ結果、個人的に役立った株本5選
①バフェットの銘柄選択術
②オニールの成長株発掘法
③ピーターリンチの株で勝つ
④ニュートレーダー×リッチトレーダー
⑤知ってそうで知らなかった ほんとうの株のしくみ

タグ:

posted at 22:50:39

島本 @pannacottaso_v2

15年7月20日

事実の指摘というのはあくまで相手を攻撃したいからやってるのであって、結論を同じくする人間にプロセスを厳しく追求する人は見たことがあまりない。こういうのは人間社会では一般的にキチガイと言われる。

タグ:

posted at 22:50:08

ふっしーです @fu4

15年7月20日

東芝の第三者委員会の報告書は、ゼンショーとかシニアコミュニケーションとか新興企業系のそれに比べると、人間ドラマとしての生々しさにまったく欠ける。その分、優秀なテクノクラート達による確信犯的な粉飾のルーティーン化がとても恐ろしい。

タグ:

posted at 22:42:41

島本 @pannacottaso_v2

15年7月20日

価値判断と事実判断の区別をつけられるかどうかというのは、自分に気に食わない価値判断をする人間を相手にした時にこそ見えるものなんであって、必要なのは知的訓練ではなく煽り耐性なのですよ。

タグ:

posted at 22:41:42

るー @RrrRrrr31

15年7月20日

Accountingには「説明する」という意味があります。これだけは忘れないように生きています。

タグ:

posted at 22:40:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀髪推進派 @alpaka

15年7月20日

佐々木則夫P
田中久雄P

アイマスか

タグ:

posted at 22:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀髪推進派 @alpaka

15年7月20日

#工夫しろ
#チャレンジ

こういうハッシュタグがセットで使われていくと

タグ: チャレンジ 工夫しろ

posted at 22:26:56

すらたろう @sura_taro

15年7月20日

人柄が真面目で動機が「会社のため」であれば不正を働いてもいいわけではありません。

タグ:

posted at 22:25:54

かとずみ @kt2m

15年7月20日

東芝の中の人は基本的につらいだろうけど、この第三者委員会報告、経営者の内部統制(とくに、統制環境の構築と維持)への意識がないせいで苦労してる全国たくさんの企業の中の人たちへの福音になるはずだし、そうなることでこそ東芝の中の人も救われるはず。そうしなきゃいけない。

タグ:

posted at 22:24:16

たにやん @t_taniyan

15年7月20日

いや、読めば読むほど信じられん。レベルが低すぎる。東芝の管理は中の人知らないけど、一応スペックの高い優秀な人揃えてるんでしょ。「ダメだと思ってました」は、誰でも言えるねん。動け。この件も内部告発とかいうけど、政争の余波でしょ。刺しに行けよ。カスばかりかよ。

タグ:

posted at 22:13:23

銀髪推進派 @alpaka

15年7月20日

東芝開示まだ~?

 ☆ チン マチクタビレタ~
     マチクタビレタ~
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/

タグ:

posted at 21:06:04

借金玉 @syakkin_dama

15年7月20日

「美女が一杯いる」って聞いて、「そうか、もうだめだ僕は近寄らない」って言う人間以外とつきあいたくありません。

タグ:

posted at 17:29:35

すらたろう @sura_taro

15年7月20日

期間損益のコントロールはじっくり準備が必要です。
直前あるいは決算作業中なんてのは不正誘発間違いなし

タグ:

posted at 12:35:14

蟹丸李典@社会復帰中...(・ิω・ิ) @kanimaruriten

15年7月20日

熱い日が続きますねぇ...というわけで競泳水着那智ネーサン pic.twitter.com/Ktk20uZB6k

タグ:

posted at 06:47:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました