Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

小野不一

@fuitsuono

Favolog ホーム » @fuitsuono » 2011年02月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年02月01日(火)

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

11年2月1日

5秒でわかる世界で最も正確な性格テストは、意外と当たっている  - MSN トピックス (86 users) bit.ly/hG6ePd

タグ:

posted at 01:46:19

47NEWS @47news

11年2月1日

北大、「恐怖消す」プロセス解明 脳内の作用部位発見 bit.ly/e6Psi1

タグ:

posted at 05:10:05

七尾旅人 @tavito_net

11年2月1日

あ、写真付き。  RT @nofrills 今回、デモの最中にムスリムの人々がお祈りをするときに、キリスト教徒が周囲を囲んで守った。 bit.ly/hLAyU4 (アルジャジーラの画面キャプチャ twitpic.com/3u5puo

タグ:

posted at 06:30:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年2月1日

55歳超えたら週3回ウォーキング、「脳の老化時計」2年巻き戻し-研究 bloom.bg/fiSNlj

タグ:

posted at 06:46:02

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

11年2月1日

「夜の営み」は朝した方が健康にいいことが明らかに - GIGAZINE (59 users) bit.ly/fEqqO3

タグ:

posted at 07:46:11

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年2月1日

朝から憂鬱。「強制起訴」が、法の精神に照らしてどのような意味を持つのか、適正手続きとは何か、プリンシプルに照らして自省するそぶりさえ見せず、ヒステリックに「空気」をつくる「愚者たち」がマスメディアに居座っている。これじゃ、戦前と何も変わらない。

タグ:

posted at 08:08:59

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年2月1日

希望は、ものを考えている人もいるということ。絶望は、道理に従わず空気に従う「愚者たち」が日本の教育制度の中で量産され、彼らが「エリート」としてマスメディアを牛耳ること。ネッの言論を強化し、「愚者たち」が日本を乗っ取る現状を変えねば、この国は本当に危うい。

タグ:

posted at 08:11:27

ブッダのことば @Buddha_Words

11年2月1日

61 「これは執着である。ここには楽しみは少く快い味わいも少くて苦しみが多い。これは魚を釣る釣り針である」と知って、賢者は、犀の角のようにただ独り歩め(スッタニパータ)

タグ:

posted at 08:13:58

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年2月1日

世の中に「愚者」がいるのはかまわないが、彼らがマスコミという「限られたリソース」を支配しているのは国難とも言える状況。一番不気味なのは、「異論」が代表されていないということ。みんなが同じ「空気」をがなり立てるだけなら、テレビなんて一局でいいし、新聞も一紙でいい。

タグ:

posted at 08:15:41

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年2月1日

おい、愚者、匿名で、政局に関するこういう記事を書き散らしているんじゃねえよ。 卑劣だぞ! 恥を知れ! bit.ly/ihmT36

タグ:

posted at 08:18:17

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年2月1日

なんだ、今朝の「天声人語」は? 「強制起訴された氏は検察嫌いの上、素人の検審が新聞やテレビに流されたと思っているのだろう。」「ああ犬も食わない権力劇である。」。。知性ゼロ。底意地の悪さ全開。幼稚園レベル。

タグ:

posted at 08:32:06

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

11年2月1日

痛いニュース(ノ∀`) : 転落男性は130kgの大柄、友人に「安全バー締まらない」と話していた…女性バイト従業員「バーのロック、確認せず」 - ライブドアブログ (55 users) bit.ly/g5Xiss

タグ:

posted at 08:46:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブッダのことば @Buddha_Words

11年2月1日

67 以前に経験した楽しみと苦しみとをなげうち、快さと憂いとをなげうって、清らかな平静と安らいとを得て、犀の角のようにただ独り歩め(スッタニパータ)

タグ:

posted at 13:12:04

deepthroat @gloomynews

11年2月1日

エジプト国内で強盗や盗難、暴力が拡大している件で、少なくともその一部はムバラク政権の放った武装私服工作員が社会不安拡大を狙い実行した作戦であると現地入りした人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ調査員が確認。 ow.ly/3NUIB  #egyjp

タグ: egyjp

posted at 18:28:42

氏家法雄 @ujikenorio

11年2月1日

希臘と基のロゴスですが、言葉・理法・理性という意味では同じ意味合いを背負っております。しかし基で特徴的なのは、それよりも、言葉と事柄の一致ということ(神の言葉)(ヘブライズム)。ある意味では希臘の持つ意味合いは二次的であり、問題となるのはイエス以後のことになると思います。

タグ:

posted at 20:25:37

氏家法雄 @ujikenorio

11年2月1日

イエスの時代が本格的な希臘・猶太邂逅期というのもあるのですが、理法概念というのがはいってくる。同時にイエスをどのように位置付けていくのかということで希臘のロゴス概念が使われていく……そういう時代的経緯もあるかと。その発展が三位一体であり、ロゴスとしてのキリスト論へという筋道。

タグ:

posted at 20:27:11

氏家法雄 @ujikenorio

11年2月1日

しかし中核にあるのは、「言葉」と「事柄」、そして「神の言葉」と「その受肉」という理念だと思います。重なるところ(ヘレニズム)と独自なところ(ヘブライズム)というのは単純な概要ですが差違として存在するかと思います。ご参考⇒ bit.ly/hsQ2Gb

タグ:

posted at 20:29:49

LM-7 @LunarModule7

11年2月1日

『【動画あり】外人「太陽光を集めてあらゆるものを焼き尽くす装置を作ったよ~」 → それを保管してた倉庫が全焼』 bit.ly/fOW84t 自らも焼き尽くしたのか

タグ:

posted at 20:29:54

LM-7 @LunarModule7

11年2月1日

『偽薬効果は現象的事実であって科学的事実にあらず!!』 bit.ly/gCe8MU トンデモ。タイトルから間違ってる

タグ:

posted at 20:46:32

LM-7 @LunarModule7

11年2月1日

『 ブロガー名刺を作ったので、ブロガー名刺を作る上でデザインの参考になった記事9個』 bit.ly/h7C4fV 前に前川企画印刷さんで作ったけど、他にもいろいろあるのね

タグ:

posted at 20:47:32

LM-7 @LunarModule7

11年2月1日

『ゆっくりと確実に変化するWeb制作のルール』 bit.ly/h1dPUH コストをかけて立派な自社サイトを持つことは割に合わなくなりつつあるとの指摘。

タグ:

posted at 21:01:21

ブッダのことば @Buddha_Words

11年2月1日

68 最高の目的を達成するために努力策励し、心が怯むことなく、行いに怠ることなく、堅固な活動をなし、体力と智力とを具え、犀の角のようにただ独り歩め(スッタニパータ)

タグ:

posted at 21:15:47

deepthroat @gloomynews

11年2月1日

独裁者ムバラクの保安警察の監視をかいくぐって潜行取材できる人たちが日本政府の定例記者会見に足を踏み入れることすらできないですと??「記者クラブ」というのは日本に物凄い恐怖体制を敷いているわけか。

タグ:

posted at 23:11:37

2011年02月02日(水)

47NEWS @47news

11年2月2日

筋萎縮治療法開発、臨床試験へ ステロイドの副作用解明 bit.ly/fBJWpc

タグ:

posted at 02:05:07

kohinatadai @kohinatadai

11年2月2日

上杉隆氏から逃げまわる「逃亡巨人」 RT @takaototakako: 立花隆は週刊朝日がこの違法取り調べを報じたとき「検察憎しの立場に立つ一部マスコミのバカバカしい批判」 RT 石川知裕議員女性秘書が語った「不意打ち10時間取調べ」bit.ly/gTjhZU

タグ:

posted at 05:16:54

ブッダのことば @Buddha_Words

11年2月2日

71 音声に驚かない獅子のように網に捉えられない風のように水に汚されない蓮のように、犀の角のようにただ独り歩め(スッタニパータ)

タグ:

posted at 08:14:51

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年2月2日

続き。TPPは例外なき自由化。アメリカは日本のマーケットを狙っている。輸入自由化して、日本の輸出産業側が勝つことはありえない。日本の農業は、GDPの1・5%。それを保護するために他の産業が犠牲になっているというのも、プロパガンダ。日本の農産物の平均関税率は12%。充分低い。

タグ:

posted at 08:42:56

ブルース・リー @Tao_JKD

11年2月2日

移動中も静止した状態を保ちつづけよ――つねにうねり、流れ動く波の下の月のごとく。

タグ:

posted at 12:28:52

Toriniku @poulet_pensant

11年2月2日

「分断統治」は古くはローマ帝国なんかもやっていたテクで、「民衆vs民衆」という構図を故意に作ることによって、「政府vs民衆」という構図を回避するという目的で散々行われてきた

タグ:

posted at 12:53:07

Toriniku @poulet_pensant

11年2月2日

「尊厳が無くとも飯が食えれば人は生きられる。飯が無くとも尊厳があれば人は耐えられる。だが両方なくなると、もはやどうでもよくなる。何にでも頼る。散々俺が一向一揆にヤられた手じゃもの。国をかっぱらうには一番の手よ」 (平野耕太『ドリフターズ』)

タグ:

posted at 13:04:16

ブッダのことば @Buddha_Words

11年2月2日

73 慈しみと平静と憐れみと解脱と喜びとを時に応じて修め、世間のすべてに背くことなく、犀の角のようにただ独り歩め(スッタニパータ)

タグ:

posted at 13:12:37

Shoko Egawa @amneris84

11年2月2日

TPP関連で「農業だけでなく、保険、金融、メディアも…」と言いかけた鳩山前首相、「メディアはもっと開く必要あるかもしれませんが」と。パラパラと拍手が起きる

タグ:

posted at 13:48:01

Shoko Egawa @amneris84

11年2月2日

与謝野大臣について「政治家の信念として政党があわなくなった時に飛び出すのは許されるが、民主党をあそこまで悪し様に批判し、私も予算委員会で事実に基づかない情報で批判されて激したことがあるが、それがある日突然批判していた政党に協力するというのは、政治家として全く理解できない」と

タグ:

posted at 13:54:23

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

11年2月2日

混合診療の解禁が迫られたのはTPPが初めてではない。鳩山政権以前は、米国による年次改革要望書で医療分野を米国企業の都合のよいように改変するため事細かな要求が毎年出されていました。それをうけた規制改革会議が混合診療の解禁と株式会社参入を画策 goo.gl/BP1gi

タグ:

posted at 13:58:50

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

11年2月2日

日本医師会は国民皆保険が崩壊すると懸念しているが、既に日本の医療制度・国民皆保険は瀕死の状態。非正規雇用増加で、健康保険料が払えずに病院にかかれない若者が増加。06で70万人程度が無保険、2割の国民が無保険になる可能性と指摘されている goo.gl/yIlcX

タグ:

posted at 14:34:38

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

11年2月2日

一般相対論の方程式で弘大が快挙/Web東奥・ニュース20110202091841 (77 users) bit.ly/gz2hzm

タグ:

posted at 15:46:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

齋藤一弥 @rainasu

11年2月2日

なぜアメリカは戦争を続けるのか (兵器のコストと雇用から天下りへ・編)5-12 bit.ly/dWa6jQ RT @fuitsuono: RT @HiroyaYamada: 覚書。なぜ、戦争はなくならないのか。それは公共事業だからである。

タグ:

posted at 19:34:11

マルヌ河畔緑のリス @24juillet

11年2月2日

心臓発作が元で脳に障害が残り20年間植物状態だった女性が突然目覚め、簡単な会話まで可能になったというニュースがフランスTVで放映された。長年介護をしてきたご主人の嬉しそうな顔を見ていたら思わず涙ぐんでしまい、隣に座っていた夫の顔を見たら気まずそうに逃げた。デリケートな話題だった。

タグ:

posted at 20:22:45

UeKeN @UxKxN

11年2月2日

サンスカーラの浄化が全ての鍵を握ってる。絶望も希望も抱くな。あるがままであれ。RT @krishnamurtibot 新たなるものは反復的な過去を超越したものである。瞑想とはこの反復に終止符を打つことである。

タグ:

posted at 21:03:48

田中宇 @tanakanews_com

11年2月2日

ムバラクがイスラエルの傀儡だったことが明らかになる中で、イスラエルに対するエジプト国民の怒りが高まっている。カイロでの反政府デモでは、米国やイスラエルを非難するスローガンが叫ばれ始めている。 p.tl/-NXC

タグ:

posted at 21:24:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひらやまやすし@ぽえもんクレイジー吟遊詩 @ashigaru99

11年2月2日

浴槽という名のフロンティアへ… 

タグ:

posted at 21:50:17

LM-7 @LunarModule7

11年2月2日

『漢字を視覚的に感じることができる文字タイプ「Japanese Food Type」』 bit.ly/fKCUFV 結がソーセージなのはひねり過ぎでは?

タグ:

posted at 22:05:37

LM-7 @LunarModule7

11年2月2日

『アメリカ・エジプト・日本の歴史が一目で分かる画像』 bit.ly/hk5ERR 泣きたくなるね

タグ:

posted at 22:09:38

LM-7 @LunarModule7

11年2月2日

『手を触れなくても番号順に勝手に倒れていく驚愕の「エスパードミノ」』 bit.ly/eyS9yg あれどこかで見たような

タグ:

posted at 22:16:23

LM-7 @LunarModule7

11年2月2日

『教育格差は存在するのか 親の所得と子どもの進学の関係』 bit.ly/gu2pYR 厳然と存在する

タグ:

posted at 22:18:49

deepthroat @gloomynews

11年2月2日

どうやらカイロでの混乱に乗じてムバラクの工作員たちは着実に報道関係者を狙っているもよう。 #egyjp 

タグ: egyjp

posted at 23:22:02

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年2月2日

4500法人に25000人の天下りで12兆円というのは、民主党の調査にでている数字 bit.ly/hZftzn 天下りに関する予備的調査

タグ:

posted at 23:55:01

«< 前のページ1234567のページ >»
@fuitsuonoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

kokkai nhk tvasahi TBS 報道ステーション 暦生活 ひるおび genpatsu 論語 報ST

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました