Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

小野不一

@fuitsuono

並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月16日(水)

野口美佳 @mikajohn

11年3月16日

なんと驚いた情報です!日本では物資の空中投下が認められていないんだそう!とっくに自衛隊が孤立被災者に実施してると思ってた。これでは本当に孤立者が死んでしまう。救出前にヘリで食糧を落として何が悪いんだろう。わたしは今これを知り怒りで全身が震えてます。みなさんリツイートをお願い!

タグ:

posted at 00:51:34

deepthroat @gloomynews

11年3月16日

wikileaks米公電暴露:2008年10月21日、河野太郎衆議院議員が、米政府関係者との夕食で、日本の原発政策について経産省の隠蔽体質を批判、再処理プロセスの危険性を指摘。 goo.gl/XYThY

タグ:

posted at 01:53:09

deepthroat @gloomynews

11年3月16日

河野太郎議員の公式サイトコラムを見ると、2008年時点で鋭い事を書いている。goo.gl/3h50M

タグ:

posted at 01:57:18

一向 進 @1192shin

11年3月16日

菅直人は、地震翌日に米軍の支援を断ってしまった。まずここで大きなミスをしている。次に、現場の作業を遅らせてまで、福島原発視察。おまけに、統合対策本部作って政府・東電一体となって対応に当たると言いながら、恫喝しただけで現場の指揮には何の役にも立たない。ダメすぎる

タグ:

posted at 03:37:14

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

11年3月16日

東大生協に貼ってあったon Twitpic (103 users) bit.ly/ged1ic

タグ:

posted at 05:46:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ローリエ @Labrobin

11年3月16日

おはようございます。昨日の衝撃は上杉隆さんがTBSラジオのキラキラを降板させられたこと。東電批判が原因だとか。鳥越さん、山口編集長、岩上さんが次々とテレビからパージされている。何が進行しているのだろうか。

タグ:

posted at 06:58:49

橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

11年3月16日

友達や仲間しか大臣に指名出来ない総理は、それだけで、今の非常時には不適。嫌いな奴も、思想の合わない奴も、喧嘩してる奴も、適材適所で、事にあたるべき。被災地も、それ以外も、一体になろう!

タグ:

posted at 07:47:16

橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

11年3月16日

本当の参加型社会を目指すぞ!RT @gnarbs 「原発」や「東京」のような一極集中型のインフラを必要としない社会システムをどう作るか。一連の「事象」が行くところまで行ったら、考えなくてもそうならざるを得ないと思うけど。もう復興というのは3.11前の現状復帰を意味しない。

タグ:

posted at 07:51:58

ふろむだ @fromdusktildawn

11年3月16日

災害時のビジネスの動きが興味深い。企業は災害とは関係ないCMを流すとマイナスイメージになるのでやらない。在庫がなくなっても値上げするとイメージ悪いので値上げしない。それが「災害時の経済合理的」な企業行動。これに平時の経済法則を適用するヤツは現実が見えとらんぞ。

タグ:

posted at 08:15:38

ふろむだ @fromdusktildawn

11年3月16日

マーケティングは企業の利潤最大化に不可欠で、マーケティングとは消費者との心理戦。災害時の消費者心理を計算に入れて行動することが、企業の利潤を最大化する。単に需要が供給を上回ったから利潤最大化のために値上げする、という近視眼的な経営をする企業は長期的には利潤は最大化しない。

タグ:

posted at 08:21:06

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年3月16日

炭坑には笑わせる専門のメンバーってのがいたのか。今の日本こそお笑い芸人の力が必要だと思う。「不謹慎」反対。/東日本大震災で「ユーモア」が許されないこの緊張状態は危険 t.co/elbYDUc

タグ:

posted at 08:32:38

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年3月16日

9.11で衝突映像を繰り返しテレビで見た子供は精神的ダメージが。今回もテレビを見せない方がいいと思う。/子供に震災の映像を繰り返し見せないで(9.11テロの経験から) t.co/Hfp8P3z

タグ:

posted at 08:37:36

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年3月16日

島根県の59歳電力会社社員、原発事故現場へ。何も言えない。感動した。/「使命感持って行く」=電力会社社員、福島へ-定年前に自ら志願 t.co/2eFT4D0

タグ:

posted at 08:39:59

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

11年3月16日

未曾有の震災が暴いた未曾有の「原発無責任体制」 | Foresight (61 users) bit.ly/fqJDAT

タグ:

posted at 08:46:05

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年3月16日

中国、150年ぶりに製造業生産高で世界一に。というか19世紀半ばまで中国が世界一だったことに驚かされた。当時は大帝国だったんだよね。/中国、製造業生産高で世界一に 米国は110年ぶりに首位陥落 t.co/9XEhBHp

タグ:

posted at 08:48:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年3月16日

「災害に売りなし」という株の格言。なぜか。「災害ではマインドが悪化しないのだ。マインドが悪くならなければ景気や株価は下がらない」。なるほど。前向きに行こう!/大震災後の経済・株価は悲観視しないでいい t.co/kkxLWcc

タグ:

posted at 08:55:33

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年3月16日

こういう人が今回も買い占めしてるのね。笑った。>「Y氏の実家にはオイルショックの時に親が購入したトイレットペーパーが今でも残っている(!)と打ち明けてくれた」/「安心」を買い漁る人々 t.co/gUmc728

タグ:

posted at 08:56:23

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年3月16日

ちょっとほろっと来た。いい話。/「節電、節電」って言ってたら・・ t.co/P1MVyLZ

タグ:

posted at 09:02:00

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と @nobuogohara

11年3月16日

内山政務官に確認してもらっています。もし、事実だったら悪しき「法令遵守」の典型絶対に放置できません。私が怒鳴り込みます RT @MikuNatsuki 自衛隊の、空からの救援物資の投下が認可されてないというのは、本当ですか?だとしたら、今回は特例で許可が出せないものですか?”

タグ:

posted at 09:28:50

ふろむだ @fromdusktildawn

11年3月16日

「テレビ+はてブ+twitter」というそれぞれのメディアのメディア特性が作り出すネットの空気に問題があるような気がするな。これら3つのメディアは構造化された思考を伝えると言う点で本にもブログにも劣る。 / 石原慎太郎・東京都知事による… htn.to/9DoYrJ

タグ:

posted at 11:00:22

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年3月16日

タカヒロさん、最高! 買い占めやめましょうポスター、配布中。RT @mediologic:こんなん作りましたよ。【STOP PANIC BUYING】 ow.ly/4fmZj www.facebook.com/STOPPANICBUYING

タグ:

posted at 12:25:05

kohinatadai @kohinatadai

11年3月16日

これは本当にひどい話。なぜもっと早い段階で非難させなかったのか。政府による人災。/ 東日本大震災:原発から20キロでも放射線量が高濃度 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/bGIPr8k via @mainichijpnews

タグ:

posted at 13:26:16

氏家法雄 @ujikenorio

11年3月16日

吉野作造の日記を読んでいる。関東大震災の時期の。朝鮮人虐殺事件のピークは震災後3-5日。事態が沈静化するのはおよそ7日後。根も葉もないデマが新聞報道を通じて広められた。自警団が虐殺を行う事態は今はないけど、歴史を振り返るなら、この3-4日が正念場か。

タグ:

posted at 14:05:57

激裏情報 / あなたの好奇心を満たしまし @gekiura

11年3月16日

東電に怪しい動き 福島第一原発のライブカメラ閲覧にパスワードかけたようです www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camer...

タグ:

posted at 14:35:38

さえきかずひこ @UtuboKazu

11年3月16日

関東大震災日記 www.tanken.com/sinsainikki.html に心打たれた。落ち着いた母親のたくましさよ。

タグ:

posted at 14:53:43

氏家法雄 @ujikenorio

11年3月16日

「畏怖すべきものに対応するのは『見る』ではなく『観る』視力だけであり、この視力は人間に時として過酷な強制や制約を要求する」。高橋英夫「見つつ畏れよ」、『神を見る 神話論集1』ちくま学芸文庫、2002年、109頁。この数日の光景を見続けることにする。絶対に忘れない。

タグ:

posted at 14:55:05

東 晋平 /『蓮の暗号』発売中 @shinpei23

11年3月16日

今、個人に出来る支援はこれでしょう。 twitpic.com/49xxn5

タグ:

posted at 14:59:12

東 晋平 /『蓮の暗号』発売中 @shinpei23

11年3月16日

こういうヒステリックな空気はイケマセン。 twitpic.com/49xy3c

タグ:

posted at 15:01:08

氏家法雄 @ujikenorio

11年3月16日

これは名文。「卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。(校長メッセージ)」 niiza.rikkyo.ac.jp/news/2011/03/8... 「今日ひとりで海を見てきたよ。」。大学生、大学入学予定者必読。

タグ:

posted at 15:29:05

DULLES N. MANPYO @iDulles

11年3月16日

問題はなにかを<突破>することだろうとおもう。敢て一語を援用するとすれば、個人も、コミュニティも、組織も政府も。なにかを突破すれば違うステージがあり、そこにより自由な腕が動く。

タグ:

posted at 15:44:02

氏家法雄 @ujikenorio

11年3月16日

@fuitsuono さん、こちらもわかりやすいです。nyti.ms/fT1XMQ

タグ:

posted at 15:58:51

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

11年3月16日

【東日本大震災】「津波のときは井戸を見ろ」 先人の教えで津波避け助かる - MSN産経ニュース (120 users) bit.ly/eTOH2b

タグ:

posted at 19:46:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あっぱれ @suzuno_ne

11年3月16日

福島原発を見て国外に逃げる外人がいるが、仙台市立岩切小学校で避難しているパキスタン人は、名古屋に戻って大量の食料品を持ってまた戻り、実際にみんなと同じように避難所生活を送っている。パキスタン地震での恩返しだって。泣ける #save_miyagi #311sppt #jishin

タグ: 311sppt jishin save_miyagi

posted at 21:27:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブッダのことば @Buddha_Words

11年3月16日

792 みずから誓戒をたもつ人は、想いに耽って種々雑多なことをしようとする。しかし智慧ゆたかな人は、ヴェーダによって知り、真理を理解して種々雑多なことをしようとしない(スッタニパータ)

タグ:

posted at 23:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

11年3月16日

この絵すぐ大拡散出来ないかなぁ?。すぐ出... on Twitpic (148 users) bit.ly/fikZD8

タグ:

posted at 23:46:12

@fuitsuonoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

kokkai nhk tvasahi TBS 報道ステーション 暦生活 ひるおび genpatsu 論語 報ST

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました