Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2010年04月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年04月27日(火)

きっこ @kikko_no_blog

10年4月27日

@showark たった400人にしかフォローされてない便所虫のお前と、1万6000人にフォローされてるあたしとじゃ、RTの意味が天と地なんだよ!少しはテメエの無能さを思い知れ!このクソ田舎もんが!

タグ:

posted at 02:30:12

宮台真司 @miyadai

10年4月27日

う…困ったな(゚o゚)。こういう表現をするときに僕の感情は全く動いていないんですが、そう取られますかRT @mi_rie: 「撲殺したくなるような馬鹿」って物凄いドぎつい表現だなぁ....宮台さんの言う「包摂」ってのはやっぱ、気持ちの話じゃなくて制度の話なんだろうな....(笑)

タグ:

posted at 06:42:14

徳久昭彦 @atok98

10年4月27日

フリーミアムモデルで快走中。: 世界最大のサイト「クランチロール」 - SankeiBiz j.mp/a795Nb

タグ:

posted at 07:31:23

柳生譲治 @yagyujoji

10年4月27日

使う技術はフレーズ検索とワイルドカード検索のみ。この2つを駆使することで、あなたの英文は辞書で調べる以上の正しさを得ることができる。/『Google 英文ライティング: 英語がどんどん書けるようになる本』 bit.ly/b9lNzZ

タグ:

posted at 07:57:38

柳生譲治 @yagyujoji

10年4月27日

「私」とは、もしかしたら脳内に増え続ける膨大なデータを安全に保持したいと考えた脳が、自らを(クラウドコンピューティングのように)仮想化させ、データのハンドリングのために、物質としての脳内にメタに構成されたソフトウェアなんじゃないだろうか。 bit.ly/aIh5mY

タグ:

posted at 08:37:34

MG @MG8th

10年4月27日

インターネットの本質は、個人と大企業、個人と国家、これまで違う次元にあると見なされてきたものを連結する「次元連結」にある。ツイートしまくる孫正義サイバーエージェント・アメブの藤田さん、ツイートする鳩山。

タグ:

posted at 08:55:24

とんぼく(堀畑敦睦) @tonboku

10年4月27日

無店舗販売による販売システム、検討すべきですね RT @miyasho88 すご。店舗1つ増やすよりぜんぜんいいね。RT @kakipo: RT @tonboku: ドミノ・ピザ、iPhoneアプリ経由の売上高が41日間で3000万円超 bit.ly/bQHtxo

タグ:

posted at 10:39:51

佐野 淳也 @junsloth

10年4月27日

お~これはまさに名言! RT @twitt_meigen: 幸せを手に入れるんじゃない。 幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ。 by 甲本 ヒロト #WorldShift #AOH_J #future2010

タグ: AOH_J future2010 WorldShift

posted at 10:55:05

柳生譲治 @yagyujoji

10年4月27日

「この色はこの国ではこういう意味」がわかりやすい『Colours In Cultures』/「怒り」「死」「愛」といった感情や概念がそれぞれの国でどの色で表現されるかをまとめたカラーチャートですよ。 bit.ly/cTAAXg

タグ:

posted at 11:00:11

柳生譲治 @yagyujoji

10年4月27日

『完全教祖マニュアル 』。会社にせよ学校にせよ、地域コミュニティにせよ、成功している集団には少なからず宗教っぽさが感じられる。特殊なリーダーシップ論として読むと、いろいろと勉強になる真面目な内容である。bit.ly/b1wD4v

タグ:

posted at 16:26:33

柳生譲治 @yagyujoji

10年4月27日

Twitterアクセス急成長「750万人」、mixi「1000万人」に迫る 。Twitterのリーチでは日本が米国を上回る。大変興味深い。SNSサイトよりも、Twitterのようなコミュニケーションの方が日本人には好まれるのか。 bit.ly/dhQsWi

タグ:

posted at 16:34:24

あやの/あんな @annaxxx

10年4月27日

車載カメラは見ていた…主人を助けるため火災現場へパトカーを誘導する犬(動画):らばQ labaq.com/archives/51440... @lbqcom NHKのニュースで見てウルウルしてしまった!!

タグ:

posted at 17:16:48

[名言]コトバスキー[迷言] @kotovasky

10年4月27日

[名言]
人の評価はきちんとやらなくてはなりません。どんな人も、甘え、自惚れ、驕り、マンネリと4つの心の病を持っている。
(高原慶一朗:ユニ・チャーム社長)

タグ:

posted at 21:00:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました