Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2010年04月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年04月26日(月)

むらかみふくゆき Fukuyuki @fukuyuki

10年4月26日

@wisteria024 それは、ぼくがキモヲタブサメンで、ネット弁慶リアル地蔵で、仕事以外で3次元の女性から見ると「戦闘力5か、ゴミめ...。」になってしまうからです。ほとんどの東京の女性は僕から見るとベジータです。 RT @fukuyuki なんで怖くなるんですか?

タグ:

posted at 00:29:39

メイゲンボット @meigenbot

10年4月26日

「あきらめ」ということほど言い易くして行い難いことはない。それは自棄ではない、盲従ではない、事物の情理を尽くして後に初めて許される「魂のおちつき」である。(種田山頭火『山頭火随筆集』)

タグ:

posted at 02:16:52

DPRJ @DPRJ1965

10年4月26日

そうそう。 RT @baron_J: オタクは「なってしまったもの」だよねぇ RT @DPRJ1965: #life954 オタクになるのに、楽もへったくれもない。オタクは血によってオタクたり得るのだから。

タグ: life954

posted at 05:05:44

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

10年4月26日

薄く広くコモディティ化した情報源ではなく、「ここでしか読めない」とキャラクター化されたメディアでなければ生きていけない。だから個人のメディア化が重要になる。/ メディアの生死を分ける要素: 誰も通らない裏道 bit.ly/cdyU2R

タグ:

posted at 07:47:00

人生、宇宙、すべての答え @okuzawats

10年4月26日

「ビジョン」とは激しく過激な愛のことだ。(トム・ピーターズ)

タグ:

posted at 12:02:58

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました