Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2011年10月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月28日(金)

考えるパパ Tak @Tak_KP

11年10月28日

チェルノブイリで「除染従事者」とも思われているリクビダートル、事故初期の過酷だった人達は実際にはほぼ「燃料の回収作業」をしたことになります。爆発で飛び散った核燃料の破片や炉心の黒鉛ブロックの破片を回収したのです。我々が今日本でやっている除染なんかとは次元の違う絶望的な作業。

タグ:

posted at 00:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年10月28日

【TEPCO 1号機と2号機の原子炉建屋上部の空気サンプル分析結果 10/27】1号機→ t.co/scRYvDG9 2号機→ t.co/fH9I0Gyc 放射線従事者の呼吸する空気中のセシウム濃度限度の8%以下.

タグ:

posted at 00:57:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

甲野善紀 @shouseikan

11年10月28日

そして、それは結局、「対立するもの・矛盾するものを抱え込むことが出来るかどうか」であるのだと思います。それは以前、曹洞宗の南直哉さんが「仏教は『閉じない』。閉じてはいけないのだ」と仰っていたこととも関連すると思っています。

タグ:

posted at 02:14:34

甲野善紀 @shouseikan

11年10月28日

狂信的な信仰者は「それしか」認めることが出来ません。しかし、本当に深い信仰を持った人は「それ以外」を抱え込むことが出来るのだと思います。

タグ:

posted at 02:14:49

リーフレイン @leaf_parsley

11年10月28日

@parasite2006 おはようございます。数日、ベラルーシの1990年代の状況を調べていたんですが、ベラルーシ国立科学アカデミー1998年報告 チェルノブイリ事故の影響
t.co/fAfrVwmO
が全体像をつかみやすいです。もしご存じでなかったら、ぜひ。

タグ:

posted at 05:36:22

リーフレイン @leaf_parsley

11年10月28日

地味な爆発、火災だった2号機4号機が結構ダメージ t.co/lgM3HssI

タグ:

posted at 09:55:07

ryugo hayano @hayano

11年10月28日

(sankei引用)「食品の新基準値 年間1ミリシーベルトに引き下げへ 4月から適用」t.co/E4zjBoov (注:暫定規制値は年間5mSvに基づいて算出された.それを1mSvにする.ま,目安100Bq/kgにするということでしょう)

タグ:

posted at 11:38:34

DELI @DONDELI

11年10月28日

自分のガキが放射線の影響で死んだら、絶対に壊れる。想像しただけで殺意しかわかない。そんな可能性があるかないかも調べないやつらなんて絶対に信用しないし、一生許さない。もちろん政府や東電だけじゃなく、世間や学校や先生も、そして俺自身のことも絶対に許さないだろう。

タグ:

posted at 13:42:40

はなゆー @hanayuu

11年10月28日

【山形】産廃に基準超セシウム、埼玉の業者から搬入 : サプライズ47 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - t.co/mcnYkow5

タグ:

posted at 13:55:58

樋口 清行 (脱原発に1票) @khiguchi999

11年10月28日

何故福島で処理しちゃ駄目なの?何故汚染を拡げるの?福島に皆でお金出して処理施設沢山つくるじゃ駄目なの? RT @hobikichi: @onodekita 東京都福都知事、猪瀬直樹氏のインタビューt.co/LDkl3Qb8 瓦礫を受け入れることに並々ならぬ意欲をお持

タグ:

posted at 14:07:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO

11年10月28日

10月になってからの風と、ここ数日の北風。これで確実に空間線量はUPした。目黒区中根〜自由が丘2丁目付近の高台。8月まで(0.09〜0.11μSv/h)だった地点が(0.12〜0.14μSv/h)風が吹くと放射線のカウント数が上がる現象が、いたる場所で確認できる #meguro

タグ: meguro

posted at 15:00:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

onodekita @onodekita

11年10月28日

東京電力病院に電話 03-3341-7121 東京電力社員保険を持っている人しか受診できない。扶養家族は可能。
今時こんな病院があるとは・・[診療科目]内科, 神経科, 小児科, 外科, 整形外科, 皮膚泌尿器科, 産婦人科, 眼科, 放射線科, 歯科

タグ:

posted at 15:51:12

onodekita @onodekita

11年10月28日

セシウムタバコのお勉強はこちら t.co/YyxV8vQv

タグ:

posted at 15:53:20

瑠奈 @lunacaitsith

11年10月28日

そ、そうだったんですか^^;完全に社員とその家族用って事なんですね。 RT @onodekita: 東京電力病院に電話 03-3341-7121 東京電力社員保険を持っている人しか受診できない。扶養家族は可能。 今時こんな病院があるとは・・

タグ:

posted at 16:35:39

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

11年10月28日

輪島沖で風力発電計画 全国初、沖合養殖兼ねる (28日、富山新聞) t.co/kjDMTsxF 出力は5メガワ ット級、輪島市内の発電量を十分賄う規模となる。

タグ:

posted at 16:48:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

杉葉山 Sugihayama @Sugihayama

11年10月28日

@NONUKES_MH ★拡散希望!激怒!都のがれき受け入れクリアランスレベルは国と同じ8000bq/kgのまま!山形でさえ4000なのに!抗議電話必要!@yuriando: @kazukazu721 都のがれき受入れ11月2日から 東京都環境局03-5388-3436

タグ:

posted at 17:33:37

忍者=Ninjya @_Ninjya_

11年10月28日

バナナなら植えて半年で収穫。バナナは近所の道路脇に雑草のように生えててタワワに実ってます @delve_jp 美味しそう!! これで持ち家ならそれだけで最低限のセーフティーネット@ペナン島の森 ここでは食物の為だけなら働かなくても生えてる t.co/eRWPlZWD

タグ:

posted at 18:16:53

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

11年10月28日

再生可能エネルギー:自給率ランキング発表 千葉大など - 毎日jp(毎日新聞) t.co/ygeGO3HG via @mainichijpnews 熊本県五木村の1,847%すごい!

タグ:

posted at 18:35:15

TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO

11年10月28日

気になる。快晴なのに、傘をさしながら、真剣な形相で自転車に乗っていた、あの若い男性。あれは、どういう誤爆だったのだろう。もし、放射性物質対策なら、あの武士道の精神を見習いたい。

タグ:

posted at 18:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KMORVET @keijimoriiVet

11年10月28日

樹木のあるマンション建築中。
t.co/En8FnoiS
27階建てで730の木と5000の灌木、1万以上の植物がタワー上に配列。維持管理は大丈夫なのでしょうか??

タグ:

posted at 19:12:14

KMORVET @keijimoriiVet

11年10月28日

ヒンズー教の儀式カーリー•プージャのために捧げられるカメ10万頭。
t.co/qXIAbMcL
希少種も含まれているそうです。

タグ:

posted at 19:14:22

KMORVET @keijimoriiVet

11年10月28日

異常気象に対する脆弱性を示す世界地図。
t.co/FBguWFBb
ちなみにこのMaplecroftのサイトにはとてもたくさんの種類のグローバルリスク地図があります。

タグ:

posted at 19:23:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年10月28日

【放射能漏れ】 1号機のカバー完成、放射性物質が100分の1に - MSN産経ニュース (10月28日20時) t.co/m6NXO7JI #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 20:02:40

TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO

11年10月28日

さすがにマスクなう。 葛飾区:お花茶屋駅付近。この辺りも風が吹くと高いなあ。測定機器:TERRA(0.23~0.36μSv/h)アスファルト直上(0.35μSv/h~0.44μSv/h)側溝上(0.76μSv/h)ただちに除染をした方が良いなあ。みんな余りにも無防備。

タグ:

posted at 20:08:46

まるじゅん Σ°)))彡スイミー @marujunkororin

11年10月28日

がれき受け入れ拒否続々 新たに大分・香川 宮崎・熊本・岐阜・秋田・鹿児島・佐賀・福岡市・滋賀・兵庫・三重・京都府の7市町・静岡(知事以外) t.co/5mpn7cCa 一方、東京都、横浜市、青森県4自治体、京都府相楽東部広域連合、宮城県日本製紙石巻工場が受け入れ表明

タグ:

posted at 20:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

11年10月28日

都道府県別では地熱による供給量の多い大分県、市町村別では1万キロワット以下の小水力発電所がある熊本県五木村がトップ / “再生可能エネルギー:自給率ランキング発表 千葉大など - 毎日jp(毎日新聞)” t.co/s56YrtG2

タグ:

posted at 20:33:17

村沢義久 @murasawa

11年10月28日

福島第1原発 事故調に海外アドバイザー3氏 - SankeiBiz(サンケイビズ) t.co/G2kOQDQA via @SankeiBiz_jp

タグ:

posted at 20:34:00

箱入り老人 @midnighthistory

11年10月28日

@okitukisama @irukatodouro @Angama_Market @hanayuu 驚いた。フレコン(布製の入れ物)ごと埋めるんじゃなくて、中身出して処理してる!それにダンプだけじゃなくバルクローリーまで写ってたよ。圧縮空気で積み下ろすから埃で大変なはず。

タグ:

posted at 20:38:12

まど @mama_jp

11年10月28日

菅谷市長。事故後、福島でヨウ素剤を飲ませたと聞き、安心していた。が、ある日福島からメールが『福島県知事に早くヨウ素剤を飲ませるように伝えて下さい』と。すでに投与されたはずなのにおかしいと思い、福島県に問合せ。政府にいわれ70万人分用意したが「飲め」という指示がなく指示待ち、と。

タグ:

posted at 21:24:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

杉葉山 Sugihayama @Sugihayama

11年10月28日

@itoshunya お疲れ様です!★拡散希望します!都がれき受け入れクリアランスレベルは国と同じ8000bq/kgのまま!山形4000bqなのに!抗議電話必要!都がれき受入れ11月2日から 環境局03-5388-3436 ★メール→t.co/XDvLtOh9

タグ:

posted at 21:42:21

MayakoMuto 武藤真也子 @wienerwalz

11年10月28日

高濃度茶カテキンは危険だと以前から疑っていた。RT “@heerrojp: 花王ヘルシアの高濃度茶カテキンで有害報告続々、「空腹時は飲むな、女性は注意」 日米欧研究 t.co/d5I6f0pO
via@FairyRosemary

タグ:

posted at 22:02:12

早尾貴紀 @p_sabbar

11年10月28日

7ベクレル検出された牛乳(群馬県産)を給食から外した武蔵野市と、25ベクレル(!)検出された地元宮城県産牛乳を問題なしとして給食に出し続けている宮城県の対応の差。宮城で生きることのリスクを、またしてもまたしても露呈させています。

タグ:

posted at 22:57:14

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました