Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2011年10月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月29日(土)

まこ @09201209

11年10月29日

@7N4WCU 矢ケ崎先生!いいですね。NHK番組に御用学者と3人で出演した際、チェルノブイリの子供の健康被害の話を準備したら、NHKに止められる。作成した健康被害の関連パネルは使えるはずが、スタジオ入りすると、消えていたそうです。でも、頑張って主張していました。

タグ:

posted at 00:51:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO

11年10月29日

放射線の影響は個人差があると言われている。今日、個人タクシーに乗った時に放射能汚染の話になり「うちの孫が柏市にいるんですけどね、先月から入院していて、診断は心臓の疾患でね。放射能ですかねぇ?」と言うので(セシウムは心臓に来ますから、たぶん、そうでしょうね。)とは言えなかった。

タグ:

posted at 01:09:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@namururu

11年10月29日

@HiroshiIwase 私も柏の件もありましたし、その類かと思っていたんですが、どうもスペクトル的にそうではなさそうです。どっちかというと世田谷の前回と近い感じがします。t.co/lFKErvq1 セシウムさんの山はありませんでした。

タグ:

posted at 02:41:48

LOUD MINORITY. @LoudminorityJP

11年10月29日

ルミネ有楽町オープンに並んだ人は被爆 RT @cvc7: 【線量】10月28日19時の有楽町付近は0.15μSv/hです。 福一1号機の注水量を増やすと会見で発表があったらしいです。また水素濃度が上がったりしてるのか?

タグ:

posted at 02:59:09

onodekita @onodekita

11年10月29日

いうことを聞くかどうか。紙切れ一枚で従うと思う? QT @save_child: <制限区域のコメ廃棄勧告制限区域の農家12戸がコメ。男性は「販売したい」と従わず、今週から収穫も始めたため、勧告に踏み切った(産経)t.co/eLW4zHDB

タグ:

posted at 03:24:41

ignatyevo @ignatyevo

11年10月29日

県外から搬入される産業廃棄物について、県は27日、埼玉県からの廃棄物から基準値(1キログラム当たり200ベクレル)を超える910~227ベクレルの放射性セシウムが検出され、一部が米沢市の業者で焼却処理されていたt.co/nsRAQdoZ 【山形新聞】

タグ:

posted at 03:33:41

good M @sasanavi

11年10月29日

@onodekita昨日、愛犬を火葬しました。肺水腫でした。火葬場の方から聞いたのですが、この時期はペットの火葬は少ないそうですが、今年は例年になく多いそうです。震災直後はウサギがとても多かっとも。ご近所のワンちゃんは夏に急性白血病になり、入院しました。

タグ:

posted at 04:10:48

安部芳裕 @abe_yoshihiro

11年10月29日

宗教戦争は人類のお遊び。これからの食料戦争が本物の地獄
t.co/4QIIvlE9

タグ:

posted at 05:10:18

はなゆー @hanayuu

11年10月29日

ボランティア参加の除染始まる=全国から100人―福島市 (時事通信) - Yahoo!ニュース - t.co/oCzo66wq

タグ:

posted at 05:54:00

olivenews @olivenews

11年10月29日

【重要】 原子力や放射線に関する情報を提供している市民団体「原子力資料情報サービス」(本部・米メリーランド州)は28日までに、放射線による発がんリスクは男性よりも女性が50%高いとして、各国に女性への対策強化を求める提言をまとめた。 t.co/IlVdBrAA

タグ:

posted at 11:34:16

中川 均 @naka8952

11年10月29日

発電量3倍の風力発電。福岡市と九州大学は同じ風速ならこれまでの風車の3倍の発電能力がある「風レンズ風車」を設計し、12月にも洋上風力発電として実験を開始する。またこれまで風速が6~7mで発電可能を風速4~5mで発電できる特性をもつ。=中日新聞。日本が本気になれば改善ラッシュだ。

タグ:

posted at 15:34:29

ジュミー @akikoi06

11年10月29日

保養受けたーい!野呂さんヘルプ〜!RT @kamitori: RT @Drponchi: なお保養した648人(原則1人1回のみ)は全員、癌や白血病になっていない。

タグ:

posted at 15:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mutsumi S @mflonflon

11年10月29日

まだみくびっていた。底なしのアホ。 RT @yoshitaka_w: マジですか!?RT @daibutsu_alps: RT @rarara76 @twshuyu 不況でボーナスなど出せない企業が多いのに東電は冬のボーナスを社員に支給する決定。なぜ我々の税金を東電のボーナスに?

タグ:

posted at 18:57:00

rin @rinrin2836

11年10月29日

こない事を祈るけど。RT @kazukazu721: これが来たら東日本は壊滅だな。RT@srootsroot: 北海道大学がM9クラスの『第二次東日本大震災』が近々に来ると警告 - Infoseek ニュース t.co/Usj5IXZ6 via

タグ:

posted at 21:30:37

ハッピー @Happy11311

11年10月29日

ばんわ(^O^)@akaneko0408 警戒区域内にいる動物たちのご飯はオイラ達含めて他の作業員も毎日あげてますよ。丸々太った猫もいるでし。ただオイラ達は山側にはほとんど行かないからそっちは心配ですが…。

タグ:

posted at 22:02:53

Joha @Joha_woodcraft

11年10月29日

10/17日のNHK『放射能大丈夫?食卓まるごと大調査』のデータが捏造だという記事 t.co/OOQjGtcf 。HPからも削除の模様だけど、ここに残っている t.co/jdwMDlnm サンプル数も少なく、郡山が0で江戸川区の例が4Bqはないぞ。

タグ:

posted at 22:07:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮腰吉郎 @miyagoshi

11年10月29日

水についてのコメントがいくつかあったが、他の機関による測定を探すと、東大アイソトープ総合センター調べで4/10福島県の雨水でI-131:1462、Cs-134:109、Cs-137:127(Bq/L)という結果があった。(PDF7頁目) t.co/Olc1VFv8

タグ:

posted at 23:03:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tany-sendai @tany_sendai

11年10月29日

仙台市泉区で購入した牛乳を元に発表しますので、ほかの地域では参考になりません。明治のおいしい牛乳50ベクレル、MEGMILK(岩出山工場)43ベクレル、46ベクレル、しかし新潟のMEGMILK(札幌工場)は10ベクレルでした。安心な牛乳は原産地福島より遠くて明記してあるものです。

タグ:

posted at 23:24:22

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました