Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2015年02月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月09日(月)

関井守 @niccori_can

15年2月9日

【えと、これ今年の話です。絶句・・・。】県立3校の除染完了 流山南、松戸南、松戸向陽の各高校では基準値を上回り、最大で毎時0・30~0・38マイクロシーベルトの空間放射線量が計測された。 www.chibanippo.co.jp/news/politics/...

タグ:

posted at 00:31:36

deepthroat @gloomynews

15年2月9日

ISILによる日本人人質拘束殺害事件で、政府が無視したIS交渉チャンネル・中田教授と日本政府の動きについてロイターが詳報。日本政府が対応について外注した危機管理企業CTSS Japan社長は民間交渉チャンネルを無視した日本政府の対応を「間違っていたかもしれない」と吐露。

タグ:

posted at 01:41:08

西谷文和 @saveiraq

15年2月9日

ちなみに福島第1原発は「富岡層」という堆積層の台地の上に立っている。海抜40メートルの台地を30メートル削って原発を建てた。なぜか?原発は常に海水で冷やさないといけない。40メートルの高台だと、海水ポンプアップの電力費がかさむ。だから30メートル削った。

タグ:

posted at 15:58:33

西谷文和 @saveiraq

15年2月9日

基礎杭を打ち込むのも、40メートルの堆積台地の上からより、10メートルに削った方が杭が短くなって安くなる。つまり「海水ポンプアップの電気代」「基礎杭の値段」をケチったため津波をかぶり、メルトダウンした。何ともせこ〜い理由で、甚大な被害。原発利益共同体の罪は重い

タグ:

posted at 16:00:59

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました