がりれい
- いいね数 38,216/51,870
- フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
- 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
2010年08月01日(日)

すごすぎ。 [news] - ビョークの家の立地が素晴らしすぎる | DDN JAPAN (DIGITAL DJ Network) → j.mp/9CIKqL
タグ:
posted at 02:08:59

批判の本質は、君が前に進むための向かい風なんだ。飛行機が飛び立つとき、何も抵抗がないと飛び立ちにくいのと同じだよ。羽ばたくには向かい風が必要なのだ。 -ユダヤ人大富豪の教え-
タグ:
posted at 04:37:16

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki
匿名である自由を行使するとき、人はしばしば退行に陥り、未成熟な状態に。「匿名性は自らの存在を、他者に対してのみならず、自分自身に対しても隠蔽してしまう」(斎藤環)。自己を客観視することが困難になる。「依存と攻撃の間を揺れ動く幼児の心」に近い。日本のネットは匿名性が異常に高い。
タグ:
posted at 05:10:40

ギリギリの判断に迫られてこそ、平時に標榜していた経営持論や哲学の重さが問われる。言い換えればギリギリの判断を繰り返すことで、ちょっとやそっとではぶれない軸が形成される。(「リーダーシップの旅」)
タグ:
posted at 06:45:14

真珠湾攻撃の時の攻撃命令は「ニイタカヤマノボレ」。ニイタカヤマは台湾最高峰。では同じ真珠湾攻撃の時の「ただちに帰投せよ」のアイズは「ツクバヤマハレ」であったそうな。これは知らなかったなぁ~ 「ニイタカヤマ」と「ツクバヤマ」の意外な関係にビックリ。いっそうのこと姉妹山提携すれば?
タグ:
posted at 08:31:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

よく「とりあえずビール」とオーダーする人を見かける。50歳になり、最後の瞬間に「ああ、オレの人生は幸せだった」と締めくくりたいと思っているなら、「とりあえず」の時間をつくってはいけない。
タグ:
posted at 10:08:14

Wikileaksの件で米政府機関による弾圧が開始されたもよう。シアトル在住のプログラマーでWikileaks賛同者ジャコブ・アップルバーム氏が米国内線空港で米民局と陸軍関係者により容疑不明で一時拘束され、令状なしで所持品没収、尋問されたと。 ow.ly/2jmia
タグ:
posted at 14:26:23


[名言]
「父親」の仕事はもっと簡単。 「父親」の最終的な仕事は一つだけで、それは「子どもに乗り越えられる」ことである。
(内田樹:思想家/エッセイスト "父親のかなしみ")
タグ:
posted at 18:00:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


"世界の200カ国あまりのうち、自国で紙幣を印刷しているのは日本を含めたったの60カ国程度(日本は当然として、インドも自国印刷組)。 外国で印刷をすると、偽札が出回る可能性が高いから先進国は特にそうである。..." tumblr.com/xrwep21xb
タグ:
posted at 22:12:16

(承前)毎年毎年、地元の盆踊りの準備を自分たち流に楽しんでしまう学生たち、いつも驚かされる。別にボランティア精神があるとか、善良だというわけではない不思議な道楽感覚がある。我々の世代が大学生だった時と何かが違う。しかも良い意味です。
タグ:
posted at 23:48:37

昨日の日経に、メガバンク3行の4〜6月決算が好調で経済危機前の水準を回復と出ていた。しかし、それならまず法人税を払ってほしいもんだ。株主配当もして経営者に1億以上の給料払ってるのに、もう10年以上法人税払ってないというのは、税法上は正しいのは分かるが、やはりおかしい。
タグ:
posted at 23:57:32
2010年08月02日(月)

今週は暑さと風邪で稽古はお休み。その代わり、木村達雄「合気修得への道」を読む。最近やっと自分が何を始めたのかわかってきた・・w。しかし、数学者で武道家という凄まじい人がいたものだ。bit.ly/9XGNML
タグ:
posted at 00:07:27
反応早すぎっ! てか、買って帰ったな!RT @hetareguma: 永池南津子さんという女優さんのようです。 > この表紙、敬礼はキマってるけど、でもモデルだよな…w > 今日、靖国神社に行って、遊就館で見つけた防衛専門誌 goo.gl/DlC2
タグ:
posted at 00:18:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

マッサージの学校に行き始めてから、「目で筋肉を追っちゃだめ!」というので目を瞑って手のひらで必死に筋肉の流れを追い、正しい重心を保つのに裸足の足を踏ん張る、という毎日なので、手のひらと足の裏が常にポカポカ。この4つのポカポカが、眠るとき、もー熱くて熱くて。
タグ:
posted at 07:36:03

そういえば義妹が漆喰の内装後はじめて遊びに来たとき、「Tちゃんち家の匂いがしない」と言ってた。人の家って、その人の家の匂いがするけど、それがなくなったって。彼が呑む煙草臭もしない。天井がカビだらけだったお風呂も乾いたまま梅雨乗り切った。やっぱり漆喰凄い。がんばって塗ってよかった。
タグ:
posted at 07:57:40

知らなかった。先進国で飛び抜けて高い日本の「1~4歳児死亡率」RT: @ jcast_news: 【ピックアップ】1~4歳児死亡率はなぜ高い www.j-cast.com/tv/2010/08/010...
タグ:
posted at 12:11:33

なぜ映画「インセプション」で日本が重要な役回りを持たされているのかという分析。たしかにここ数年のハリウッド映画の多元主義化は注目すべき現象。/ www.newsweekjapan.jp/reizei/2010/07...
タグ:
posted at 13:27:43

複雑な気持ちになりました。RT @pinewell558: Gigagineの求人募集に書かれている編集長のメッセージは働く事に対する考え方の例として参考になる。余談ですが私はGigagineの社員としては不適合者みたいです。bit.ly/aAefPW
タグ:
posted at 14:50:36

ついに明後日発売! これはめちゃめちゃ面白い本。私も特設サイトにコメントを寄せています。/ 坂口恭平『ゼロから始める都市型狩猟採集生活』特設サイト www.ohtabooks.com/zhtsss/index.h...
タグ:
posted at 16:31:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

実際に大阪のオフィスを訪ねたこともあるだけに興味深い=GIGAZINEの人材募集で考える「働く側の意識」と「求められる人材」のズレ news.livedoor.com/article/detail...
タグ:
posted at 17:17:22

人生=お墓の前で泣かないで下さい。そこに私はいません。いるわけないでしょ。年金もらっているんだから。(時事ドットコム:「10日後、ひどいにおい」=2年後に室内換気も-「111歳」男性遺体・警視庁 - goo.gl/rSTF )
タグ:
posted at 17:49:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


『ロッキー』と『ベストキッド』の監督が同じだということを、今日初めて知った。そして、その2作だけが突出してヒットした監督だということも。どっちも、主人公が非常に魅力的。『ロッキー』は、自分がレフェリーだったら、何ラウンド目で止めただろうかという、マニアックな見方もある。
タグ:
posted at 22:48:37