Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月25日(金)

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年3月25日

山一や長銀の人も言ってた QT @GRUS_japone 東京電力には3人ほど同世代の知人がいた。ウチの会社は正直いろいろヤバいけど大きすぎてツブせないから大丈夫、というのが彼らの会社に対する見方だった。同じような事を言ってた知り合いが日本航空さんと朝日新聞にもいた。

タグ:

posted at 01:32:59

竹内 康正 Yasumasa Takeu @zephyorg

11年3月25日

【拡散】 「寄付された物資は地震と津波の数時間後には東京に届いたのに、いまも倉庫に眠っている。官僚機構と政治の怠慢が被災者を見殺しにした」 #hinan RT @wiredgalileo 米誌「タイム」、日本の官僚機構が救援を遅らせている bit.ly/f4DOve

タグ: hinan

posted at 05:15:47

2011年03月26日(土)

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

11年3月26日

飯舘村で説明会。飯舘村は連日30マイクロ/h以上。3マイクロ/hで2週間が妊婦への限度だから、この村では4日から5日で達する。さらに内部被曝も伴う。www.chernobyl-chubu-jp.org/_userdata/iked...

タグ:

posted at 03:07:04

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

11年3月26日

プルトニウム。ロシアのヤブロコフ博士、「チェルノブイリ以上の事故に成る恐れあり。燃料の量が多い、毒性の強いプルトニウムを含んだ燃料を使った原子炉がある。」東京新聞、26日朝刊。ここ数日、東京新聞(中日新聞)のスタンスがはっきりしてきた。

タグ:

posted at 16:34:14

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

11年3月26日

水道水のヨウ素除去法。日本の専門家は疑わしいと説明したが、「どこにでも売っている活性炭を使えば50~100%除去できる。」ミシガン大学Kim Kearfott教授(原子力工学)また、「ジャーにでも入れて8日後に使えば半減している。」明解、簡潔。真実は単純也。

タグ:

posted at 20:25:46

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

11年3月26日

浪江町。1.4ミリSv/日と報道。=58マイクロSv/hで、妊婦・乳児は一日も滞在しないほうが良い値。年間の上限である1ミリを一日で越える単位。これでも「ただちに」健康に影響はない、と。そもそも年間の上限は一日の上限を知るためにある。一日で年間分を蓄積したらどうなる。

タグ:

posted at 21:39:22

2011年03月27日(日)

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

11年3月27日

プルトニウム。プルトニウムを含むα線を計るα核種分析装置を福島第一原発は持っていない。これは柏崎原発にある。α線全体の量を測定する簡易型しかなくて、これはプルトニウムのみを測定できない。これも福島第二原発にある。今測定の検討中。(本日の東電記者会見)

タグ:

posted at 14:03:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年03月28日(月)

ガイチ @gaitifuji

11年3月28日

明日は久しぶりに寝坊できそうで何よりだ。しかし毎朝顔を合わせていた地場野菜の農家のおじさんの様子が気になってねぇ。日に日に憔悴されていて。今日も納入より回収した農産品の方が多かったからなぁ。今朝別れ際に言っていた「風評被害ならまだいいんだよ、風評なら」という言葉が耳から離れない

タグ:

posted at 03:17:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

11年3月28日

英字紙が面白い。2002年にアドバイザーグループが最大の津波を前提にするよう勧告、東電は4mの想定から5.4から5.7mに修正した。しかし、海岸傍のポンプを"20 centimerters"上げたのみ。International Herald Tribune(28日)

タグ:

posted at 14:19:16

宮腰吉郎 @miyagoshi

11年3月28日

河田昌東さんの土壌汚染についての見解が産経新聞に出ています。◆【放射能漏れ】戸惑う農家「正確な情報ない」 作付け延期、耕作、すき込みも自粛 - MSN産経ニュース t.co/tyOHR7Y

タグ:

posted at 14:49:00

さとる @senakick

11年3月28日

放射能=戦闘力 放射線=かめはめ波 放射性物質=悟空 人間=べジータ 放射線被曝=べジータが悟空の放ったかめはめ波をくらうこと ベクレル(Bq)=悟空が放ったかめはめ波の量 グレイ(Gy)=べジータに命中したかめはめ波の量 シーベルト(Sv)=かめはめ波がべジータに与えたダメージ

タグ:

posted at 15:13:41

マッドマン @madmanjapman

11年3月28日

広島の経験だと1か月後に体内被爆者の兆候が出てくる。4月11日頃からだが、それまでにはNHKは東電の報道から身を引いていくだろう。「直ちに」の定義は、体内被爆者が発病するまで。4月11日以降20年先まで発病した人間には国も東電も責任を取らない、ということだろう。何という国? 

タグ:

posted at 15:29:19

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年3月28日

東日本大震災:福島第1原発事故 2、4号機のプール満水に - 毎日新聞 (3月28日15時) goo.gl/p570D #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 15:34:13

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年3月28日

東電、核燃料の圧力容器損傷に言及「健全性は維持」 - 朝日新聞 (3月28日15時) goo.gl/H1hid #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 15:48:16

川内 博史 @kawauchihiroshi

11年3月28日

原子力防災対策に関する指針には、モニタリングすべき核種として、プルトニウムも明記してある。今まで測定していなかったとすれば、これも違反行為である。

タグ:

posted at 15:53:06

ryugo hayano @hayano

11年3月28日

【グラフ更新 全国の放射線量】3/28 9amまで. plixi.com/p/87540807

タグ:

posted at 16:08:58

ryugo hayano @hayano

11年3月28日

【グラフ更新 関東の放射線量】3/28 9amまで. plixi.com/p/87540851

タグ:

posted at 16:09:21

ryugo hayano @hayano

11年3月28日

【グラフ更新 北海道・東北の放射線量】3/28 9amまで. plixi.com/p/87540914

タグ:

posted at 16:09:51

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年3月28日

ですから、いま「放射能垂れ流しの世界の公害大国」になった日本も、またカムバックすることでしょう。「放射能除去技術」「原発の危険性を回避しつつ大量電気消費文明を維持するには」といった人類が今後解決しなくてはいけない問題に答えを出せばよいのです。

タグ:

posted at 16:49:03

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年3月28日

東京銀座の大型書店「ブックファースト」に寄って店員さんに「原発の勉強をしたいんですが」と尋ねる。「うーんないですね」とあっさり。「あっても古いですねえ。絶版です。出版社が売れないと判断したということですねえ」。

タグ:

posted at 16:54:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 徹 @toru_saito

11年3月28日

[news] - 夢の発電技術を米大学が研究中、「1.5リットルの生活廃水で1日分の発電ができる」 – ロケットニュース24(β) → j.mp/g3b3sm

タグ:

posted at 17:02:45

柳生譲治 @yagyujoji

11年3月28日

"「津波の時は親子であっても構うな。一人ひとりがてんでばらばらになっても早く高台へ行け」という意味を持つ" 「てんでんこ」三陸の知恵、子供たちを救う bit.ly/gFweDj

タグ:

posted at 17:12:22

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年3月28日

3/26夜のニコニコ動画に出た飯田哲也さんに視聴者が聞いた「どうなったら飯田さんは東京から避難しますか」という問いへの答え「毎時1000mシーベルトで緊急脱出、100mシーベルトで避難」という答えでひとつの指標ができた。そして今日3/28の朝刊

タグ:

posted at 17:17:01

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

11年3月28日

100ミリ。NHKニュースウオッチ9、累積被曝3ミリとか4ミリの地域増え、またも、100ミリSV/年までは大丈夫だと専門家。いつから年間許容量が1ミリ/年が100ミリになったのか。そして、どうしてここで妊婦や乳幼児への高いリスクも同時に紹介しないのか。

タグ:

posted at 21:36:09

2011年03月29日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹内 康正 Yasumasa Takeu @zephyorg

11年3月29日

【拡散】 欧州放射線リスク委員会勧告 2003年 放射線防護のための低線量電離放射線被曝の健康影響 「ICRP モデルで117万6300 人、本委員会モデルで6160万の人々が原子力のためにガンで死亡」 bit.ly/i526ge #hinan #genpatsu

タグ: genpatsu hinan

posted at 01:29:33

usomaro @usomaro

11年3月29日

@kikko_no_blog この記事読みましたか?欧州の専門家曰く、状況はどんどんチェルノブイリに近づいており、祈る以外になすすべなし、とのこと。東京に避難勧告することも検討すべき、だって。 ow.ly/4nUfU

タグ:

posted at 01:31:45

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年3月29日

日本、福島原発事故でフランスに支援要請=仏原子力アレバ - 朝日新聞 (3月29日01時) goo.gl/yYf0S #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 01:41:51

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

11年3月29日

乳がん。チェルノブイリの影響で東北地方に主として放射性物質は降下した。10年20年のスパンで、この地方の女性にのみ乳がんが多発しているのは疫学的に確認されている。断言はできないが蓋然性は高い。一過性だが一番高い時で通常の4000倍、0.05を通常値とすれば200マイクロSv/h。

タグ:

posted at 01:58:50

フリーター、匿名に戻ります。 @yakinikumyon

11年3月29日

ヤバイRT @zephyorg: 【警告】 日本医師会が50km以内に立ち入らないようにと勧告 bit.ly/fzEYSg  米国NRC(原子力規制委員会)は80km退避を勧告 bit.ly/hq0JKM  今は100km圏外に被災者を避難させる段階

タグ:

posted at 02:07:21

森原秀樹 @HidekiMorihara

11年3月29日

プルトニウムは、原子力安全委の「防災指針」で、「原子力緊急事態の発生時に、迅速に行う第1段階のモニタリング」(第4章, p16~ bit.ly/eJElwS )の対象になっているが、東電の試料採取は21日だった。保安院は、燃料棒損傷と、「五重の壁が破れた」と認めた。

タグ:

posted at 02:10:28

竹内 康正 Yasumasa Takeu @zephyorg

11年3月29日

プルトニウムは、3月17日に厚生労働省医薬食品局食品安全部が「飲食物摂取制限に関する指標」を公開 bit.ly/h35wcj 既に12日前に燃料棒溶融を把握していた筈。RT @aristophaness 要は「政府の発表を信じてたら命を落とすよ!」って事でしょうか?

タグ:

posted at 02:22:19

苫米地英人 @DrTomabechi

11年3月29日

幕張地域等で液状化現象で住宅に被害が出たが、もともと埋め立て地は住宅用途は不可だったのを、千葉県企業庁が、不動産会社とつるんで住宅転用したことが原因。埋め立て地の液状化による被害は人災であり、千葉県並びに土地を安く払い下げ受けてから住宅転用でボロ儲けした不動産会社に賠償させるべき

タグ:

posted at 02:33:16

森原秀樹 @HidekiMorihara

11年3月29日

東電がフランスに支援要請した(bit.ly/hMQDGs)。東電は常に、事態の自力収拾が不可能になった段階で外部に支援要請してきたから、今回も深刻な事態に至ったと推察。米NRC委員長も来日し、「深刻な状態」だと述べた(bit.ly/i9u42x)。

タグ:

posted at 02:44:34

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年3月29日

文部科学省が福島第一原子力発電所20Km以遠の空間線量率測定結果を集計して公開。測定実施者は文科省の他、日本原子力研究開発機構、福島県、警察(NBC対策部隊)、防衛省。(28日19時現在)→ bit.ly/fuzDrv

タグ:

posted at 03:16:33

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年3月29日

確認中せねば。RT@TsutsumiMika 事実なら正気とは思えないRT@tokaiamaなにーーーー! 東電が福島第二原発の稼働許可を福島県に要請しただと !!! www.j-cia.com

タグ:

posted at 03:43:13

竹内 康正 Yasumasa Takeu @zephyorg

11年3月29日

【拡散】 「実際に作業するのは下請け会社、東電は調査結果や上がってきた情報が正しいのかを判断する能力もない。事故は起きないという前提で社員教育を怠ってきたから」 #hinan #genpatsu RT @CNICJapan 誤報と訂正頻発 bit.ly/fVqMvs

タグ: genpatsu hinan

posted at 03:44:28

Escape All NPP @EscapeAllNPP

11年3月29日

◆プルトニウム:原発事故の場合~正確な科学的解説(小出氏) bit.ly/e5omG4 および 最大被害予測データ(後藤氏による立命館大学卒論 - プルサーマル関係資料リンク多数) bit.ly/fgDA6S #genpatsu #kaminoseki

タグ: genpatsu kaminoseki

posted at 04:32:54

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年3月29日

まさしく。RT @chohmei RT @F_MASANA: コンクリ埋めになったら超アンラッキー。東京程度の距離だと、毎日放射性物質飛散予報を見る事になります。あれは密封できない。 ( #iwakamiyasumi live at ustre.am/eOVh)

タグ: iwakamiyasumi

posted at 04:37:06

きっこ @kikko_no_blog

11年3月29日

プルトニウム添加食材及び飲料水を合法化、厚生労働省が3月17日から #r_socialnews t.co/5WQuVi6

タグ: r_socialnews

posted at 05:33:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年3月29日

冷却と排水ジレンマ 福島原発、圧力容器の損傷焦点 - 日本経済新聞 (3月29日12時) goo.gl/lVP07 #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 12:39:39

はなゆー @hanayuu

11年3月29日

1号機 原子炉の表面温度上昇 NHKニュース - goo.gl/aqh0n

タグ:

posted at 15:00:07

宇野常寛 @wakusei2nd

11年3月29日

しかし、このまましばらく日本は非日常的な緊張感を内包した日常が続いていくんだろうな。ON/OFFが切り替わるのではなく、日常をベースに非日常が亀裂のようにところどころ入り込む間隔が、特に東京あたりだとぼんやりと共有されたまま長い時間が経つのだと思う。

タグ:

posted at 15:53:49

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました