Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月30日(水)

上海II @shanghai_ii

11年3月30日

南相馬(第1原発から北24km)の測定線量が1マイクロシーベルト/時間を割ってきました。ここは12日こそ高かったけど、その後順調に下がっている。青線グラフが測定線量推移と赤線グラフがその累積線量値。どちらも単位はμSV。 twitpic.com/4eoojh

タグ:

posted at 02:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年03月31日(木)

宮台真司 @miyadai

11年3月31日

RT @gloomynews: 東京電力が福島第1原子力発電所での危機対応のために配備していたのは担架1台、衛星電話1台、防護服50着 RT @wsjjapan: 東電、甘すぎた危機対応策〔無料〕 on.wsj.com/hp1x9p

タグ:

posted at 13:40:05

宮台真司 @miyadai

11年3月31日

RT @ROKKASHO: もんじゅの維持費は1日5500万円、再開はどんなに早くとも2012年のようです。日本最大のムダ遣い、ここに極めりといった感があります。最低でも1兆円~2兆円がムダになるってことですね。すごい財源だ

タグ:

posted at 13:45:24

宮台真司 @miyadai

11年3月31日

RT @atnmn 東京の水道水、こんどはセシウムの微妙に上昇し始めている goo.gl/DXGwP

タグ:

posted at 14:21:32

«< 前のページ1234567のページ >»
@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました