Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月08日(水)

cmk2wl @cmk2wl

12年2月8日

平井憲夫 日本が原発を始めてから一九六九年までは、どこの原発でも核のゴミはドラム缶に詰めて、近くの海に捨てていました。その頃はそれが当たり前だったのです。私が茨城県の東海原発にいた時、業者はドラム缶をトラックで運んでから、船に乗せて、千葉の沖に捨てに行っていました。

タグ:

posted at 04:50:02

きくちゆみ Yumi Kikuchi @kikuchiyumi

12年2月8日

元参事官「原発事故の最悪シナリオが避けられたのは“幸運”に恵まれたからです」
t.co/sUgGSoZY

タグ:

posted at 12:52:55

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

12年2月8日

東京湾の海底で放射性セシウムが深さ20センチ以上の泥まで達していることが、近畿大の調査でわかりました。 t.co/V8tK783v

タグ:

posted at 13:11:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たむごん @Portirland

12年2月8日

@hanayuu @cmk2wl @yutaka444 @portal311  冬休み明け、20倍の勢いで増加中のインフルエンザ。簡単な分析。 t.co/kcikPm8U  #fukushima #genpatsu #福島 #原発

タグ: fukushima genpatsu 原発 福島

posted at 13:44:41

くみんちゅ @kuminchuu

12年2月8日

やはり福島原発によるアメリカ・カナダの放射能汚染は九州より深刻「福島からのセシウム降下量世界マップ(九州のほうがキレイ)」→t.co/QCHUDb4W @hanayuu 【米国西海岸の牛乳中のセシウムが再び上昇】t.co/9HNkHdAD #放射能汚染

タグ: 放射能汚染

posted at 13:53:48

ただの黒猫 @Tomynyo

12年2月8日

文部科学省が平成12年に公表した五訂日本食品標準成分表によると、シイタケの重さに占める水の量は,生しいたけが91%,乾しいたけが9.7%らしい
100Bq/kgの生椎茸も干し椎茸にすると基準超過するってことね・・・

タグ:

posted at 15:49:32

studying @kotoetomomioto

12年2月8日

立法も運用もぐだぐだ→「農地法に基づき最初の指導通知が届いた時点で耕作放棄地扱い、原則的に新たな農地取得ができなくなる。」:耕作放棄じゃない 除染待つ間に農地利用促す通知(伊達市):社会(TOKYO Web) t.co/LZb4VpB7

タグ:

posted at 16:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

emi kiyomizu @kiyomizu5

12年2月8日

@hanayuu t.co/OZOxR6ac @enenews放射性ヨウ素131、1月30日から2月2日迄にオーストリアで検出.通常の量よりも高い,1立方メートル6 microbecquerel.健康と食品の安全機関(AGES)が発表

タグ:

posted at 16:25:06

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

12年2月8日

長野県ですらひっかかるものがあります。非常にキビシい。でも、がんばります! t.co/9JJlwAaU ちなみにこの調査に関しては宮城県はかなり熱心 @anemone3290 薪の基準40Bq/kgってかなり汚染されていない地域じゃないとダメだと思うの。

タグ:

posted at 19:55:31

製造所固有記号データベース @seizoushokoyuu

12年2月8日

有機屋
楽天の有機食品の通販ショップ
特設で震災前食品コーナー・放射能の心配の無い輸入有機食品コーナー・震災前食品コーナー・震災前採取味噌お茶塩コーナーなどがあります
[楽天] t.co/XYq9Nevr
#okfood #0Bq

タグ: 0Bq okfood

posted at 21:08:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フラジャイルな闘い @indranet49

12年2月8日

@hanayuu 伊達市長は新たに100Bq/kgの制限となった場合、64%もの田に作付制限がかかるため、米の検査体制強化を前提に全域の作付けを国に要望する予定。作付け制限の回避に向けて、耕作を控えている農家にも圧力をかけているのか。ならば、耕作放棄地の買取補償を要求すれば良い。

タグ:

posted at 21:57:35

製造所固有記号データベース @seizoushokoyuu

12年2月8日

オルター(宅配)
t.co/0jFc0tdA
検出限界1Bq/kgで検査実施
1検体に27時間かかるので週に5検体ずつ検査のようです
微量でも検出された場合は60歳以上限定発売扱いとのこと
汚染地域内で原料変更や検査内場合は取り扱い中止実施
#okfood #0Bq

タグ: 0Bq okfood

posted at 22:11:54

Lucca @Luccalan

12年2月8日

RT @portal311: これは避難レベル→t.co/CftR5AKn 西への疎開・避難が有効。保育園児ですが、9月末の二週間の尿をとった検査結果、セシウム二種合わせて0.37bqでしたが12月末から年始にかけ関西に疎開の結果尿の検査結果ヨウ素セシウム全て不検出

タグ:

posted at 23:43:49

2012年02月09日(木)

ちほたん(・0・)積極財政が国を救う! @chihointokyo

12年2月9日

日本科学者会議の野口邦和による広瀬隆批判の問題性ー東日本大震災の歴史的位置 « 東京の「現在」から「歴史」=「過去」を読み解く t.co/wJU395Ew ☆広瀬隆が安易に叩かれ易いのは語り口以外にこういう背景があるようです。

タグ:

posted at 06:24:02

onodekita @onodekita

12年2月9日

これが2号機炉底温度上昇のキモだろう・・ 東電はわかっている。だから、慌ててホウ酸を投入。t.co/wgNyba8d

タグ:

posted at 11:11:23

twit2momo @twit2momo

12年2月9日

@tokaiama @hanayuu 雲ひとつない快晴。外に1時間でている間、ニュースでみた軍用機が3機北から南下。いつものことだけど。微振動あり。強風でぐらっとするような家鳴りがする。先程、庭の木の下でやや胴長で胸のあたり茶色い小鳥が仰向けで死んでいました。去年から3匹目です。

タグ:

posted at 11:22:24

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年2月9日

Møllerらの論文 t.co/WggRIrlb の序章より。交絡因子などの変数を調整しても汚染地域の線量と鳥の数は対応し、それは年代や地域の違いがあっても再現性がある。

タグ:

posted at 11:41:13

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年2月9日

↓ セシウム137だけで比べる。柏は0.5uSv/h。これは69kBq/m2に等しい。ミュンヘンは10kBq/m2程度でしょう。  t.co/LjTtbhdx セシウム134も考慮すると、おおざっぱにいって柏はミュンヘンの10倍汚染。

タグ:

posted at 14:40:27

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年2月9日

鳥の減少に関する論文 t.co/WggRIrlb での福島(昨年7月まで)とチェルノブイリ(2006-2009)の調査範囲(原論文の図に合わせて作成した)。この比較で福島の方が鳥の減少が目立った。 t.co/A2qB98BW

タグ:

posted at 14:49:38

森野 きの子 @kinoko0725

12年2月9日

PA-Kで直置き0,380前後の腐葉土を測定。腐葉土1L、800gで4800ベクレル。1kg換算するともっと数値が高くなるかな? t.co/ltSJX8Kd t.co/R4PoSZTR via

タグ:

posted at 15:21:04

Mari Takenouchi-竹野内真 @mariscontact

12年2月9日

外食産業の人必読。明日はわが身です。 t.co/889DEroN

タグ:

posted at 15:32:16

ひらめきメモ @shh7

12年2月9日

あとでもっかい読もう。すごい良い/ネガティブな言動は一見かっこいいけど、最終的に何かの否定でしかないから、価値観にならない。ポジティブな言動は価値観を作り、そこに人が集まる。 t.co/ER3BBZkx

タグ:

posted at 16:00:02

千葉県松戸市(公式) @matsudo_city

12年2月9日

◆薪ストーブ使用の自粛にご協力下さい◆
福島県内で、薪ストーブを使用した際に発生する灰等から放射性セシウムが検出されるという事例がありました。
松戸市では安全性を考慮し、市民の皆様に薪ストーブ使用の自粛のご協力をお願いすることとしました。
t.co/1jBCFwxq

タグ:

posted at 16:25:04

ぬこ @Nuko411

12年2月9日

日本最大のコメ仲介会社の日本農産、新年の売れ筋1位は福島県産ひとめぼれ 1月19日から25日までの週間売れ筋ランキングでは1位2位4位が福島県産(日本農産) t.co/y0gBZbaG

タグ:

posted at 20:33:44

mi @beautifulsong39

12年2月9日

がれきや焼却灰。やっぱりとっくに受け入れてて、証拠消すための受け入れな気が。だって5月にこんな資料。さっき見つけて泣きそう。t.co/11RxnDCA @hanayuu @CHIBAREI_DURGA @kazukazu721 @Portirland

タグ:

posted at 20:40:35

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

12年2月9日

広域がれき処理は違法(1月30日の質疑から) t.co/IbqJRWbR どうしても広域がれき処理を推進したいのなら、関連法すべての改正が必要です。つまり、広域がれき処理は違法・無法であり、やってはいけません。これは当然、行政訴訟の対象になります。

タグ:

posted at 21:15:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました