Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hat808/ハットハチマルハチ

@hat808

  • いいね数 6,278/109,048
  • フォロー 1,325 フォロワー 951 ツイート 29,715
  • 現在地 兵庫県神戸市
  • Web https://www.google.co.jp/
  • 自己紹介 #ドラムンベース #ジューク #マスロック #プログレ /ブレイクコア/ハードコア/ #REAKTOR (シンセ等)使い/ #PureData / #SuperCollider / #Arduino DTMって何?/映画/哲学/精神分析/ドゥルーズ=ガタリ/思想/批評/漫画/Drum'n'Bass/DnB/
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年07月04日(火)

Masashi FUCHIDA @nonstopmasashit

17年7月4日

出だしからヤバい論文であった。ヴァレリーのイメージが変わった。とはいえ、自己の起源の探求にとって記述することの意味は何かが気になった » 黒木文 論説 : 神なき神秘家の方法 : ポール・ヴァレリーにおけるキリスト教神秘主義の可能性 hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/handle/1008...

タグ:

posted at 00:33:16

yusuke miyazaki @parages

17年7月4日

人間学ブログ:第26回新潟哲学思想セミナー「ポスト・トゥルース時代における「嘘の歴史」──アーレントとデリダから出発して」が開催されました。www2.human.niigata-u.ac.jp/~mt/ningen/201...

タグ:

posted at 05:23:08

庄司昌彦 / Masahiko SHOJ @mshouji

17年7月4日

5月に開催したMyData Japan 2017の開催レポートを公開しました。ページ最上部のリンクからダウンロードしてご覧ください。

www.glocom.ac.jp/events/2349 fb.me/3PEhU1jaa

タグ:

posted at 06:00:55

人文書院 @jimbunshoin

17年7月4日

関西文脈の会 第33回勉強会・若林正博氏(伏見城研究会)「昭和伏見の古書研究者~『書物航游』に見る酒仙・若林正治~」(2017年7月30日(日)14:00~17:00、京都商工会議所第一会議室、要申し込み) kasamashoin.jp/2017/07/332017...

タグ:

posted at 06:29:50

池谷裕二 @yuji_ikegaya

17年7月4日

道徳は便宜の異名である。「左側通行」と似たものである。良心は我我の口髭のように年齢と共に生ずるものではない。良心を得る為にも若干の訓練を要する。一国民の九割強は一生良心を持たぬ。良心とは厳粛なる趣味である。完全なるユウトピアの生まれる筈はない(芥川龍之介『侏儒の言葉』より抜粋)

タグ:

posted at 06:30:13

槻舘南菜子 nanako tsukida @775nanananana

17年7月4日

未公開のジャン=リュック・ゴダール監督作品がヴァカンス明け、9月13日に公開というニュース↓ twitter.com/lesinrocks/sta...

タグ:

posted at 06:37:28

悪漢と密偵 @BaddieBeagle

17年7月4日

"ベンサムの言語論と論理学に着目することで、理論的により統一性を持ったベンサム像の構築を目指した、綿密かつ重厚な作品":高島和哉『ベンサムの言語論』 honto.jp/netstore/pd-bo...

タグ:

posted at 06:53:02

悪漢と密偵 @BaddieBeagle

17年7月4日

"被造的実体において、「自発性」と「神への依存性」という相反する二つの根本性格は、いかにして両立しうるのか":根無一信『ライプニッツの創世記』 honto.jp/netstore/pd-bo...

タグ:

posted at 06:55:27

哲学書新刊情報++ @Philo_Shinkan

17年7月4日

【7月25日発売予定】
『歴史の地震計: アビ・ヴァールブルク『ムネモシュネ・アトラス』論』(田中 純著 東京大学出版会)
【Amazon紹介文】「アクチュアルな歴史を解放し,ありえなかったはずの過去に触れる.」
【Amazon】→ www.amazon.co.jp/gp/product/413...

タグ:

posted at 07:15:10

植村恒一郎 @charis1756

17年7月4日

[今日のうた] たはれ男とあそべるをんな衣(きぬ)なきか衣はあれども解けてすべりぬ (九鬼周造「巴里心景」1925、パリ留学中の九鬼はペンネームで短歌を『明星』に発表していた、死後に本名で歌集が出版された、「たはれ男」は好色な男の意、九鬼は別の歌で自分をドン・ファンに喩えている)

タグ:

posted at 07:56:15

SYNODOS / シノドス @synodos

17年7月4日

【新着記事】生命美学とバイオ(メディア)アート——芸術と科学の界面から考える生命/岩崎秀雄 / 生命科学 synodos.jp/science/19883

タグ:

posted at 08:19:28

平芳裕子 Hiroko HIRAYOSH @rosehill8716

17年7月4日

【明日開催】7/5 10:40~講演会「NYストリートウェアとスニーカー・サブカルチャー」(川村由仁夜氏/NY州立ファッション工科大学教授)神戸大学人間発達環境学研究科(鶴甲第2キャンパス)A棟2F大会議室にて。詳細は→ www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/4743 pic.twitter.com/qMRafrN4PD

タグ:

posted at 08:22:39

人文書院 @jimbunshoin

17年7月4日

同志社大学政策学会講演会「日本及びアジアにおける世代間トランスファーに年齢構成の変化が及ぼす影響」(7/10)/講師:小川直宏(東京大学教授)www.doshisha.ac.jp/event/2017/070...

タグ:

posted at 09:00:51

研究社 @Kenkyusha_PR

17年7月4日

【イベント】黒人研究学会例会が10月28日(土)明治学院大学横浜キャンパスで開催されます。home.att.ne.jp/zeta/yorozuya/...
古川哲史「2017年1月のガーナ訪問」、井上怜美「トニ・モリスン」、三石庸子「チェスター・ハイムズのハーレム・シリーズと犯罪小説の可能性」

タグ:

posted at 09:23:36

研究社 @Kenkyusha_PR

17年7月4日

【学会誌】日本演劇学会『演劇学論集』64(2017.5)本文公開
www.jstage.jst.go.jp/browse/jjstr/6...
山口庸子「エドワード・ゴードン・クレイグの近松論」、書評:嶋田直哉「内野儀『「J演劇」の場所 トランスナショナルな移動性へ』」ほか。

タグ:

posted at 09:25:42

稲垣 諭 Satoshi Inagaki @inaphenomeneuro

17年7月4日

慢性腰痛に対してヨガ群、理学療法群、教育群に分けて調査。教育群は腰痛に関する本を手渡す。前二者に大きな効果があり、二つに有意差はなかった。当然効かない人も多数いる。腰痛は謎が多い。

腰痛に対するヨガの効果は理学療法に匹敵
www.carenet.com/news/general/h...

タグ:

posted at 09:28:15

研究社 @Kenkyusha_PR

17年7月4日

【近刊予告】8月新刊は3冊の予定です。
www.kenkyusha.co.jp/purec/
吉留文男、ジョン・マクリーン『研究留学のための 英文Eメール・ハンドブック』、デフォー『ペストの記憶』(武田将明訳)、滝沢直宏『コーパスと英文法』です。

タグ:

posted at 09:31:34

永井均 @hitoshinagai1

17年7月4日

この「どのように理解したらよいか、私には分からない」は、ルイスの場合、そういう差異が存在するのは確かだがその意味が理解できないという意味ではなく、そもそもそんな差異は存在しないではないかという実感とともに語られている。(すぐ後に登場する存在しないお姉さんの話とともに)素晴らしい!

タグ:

posted at 09:34:05

白水社 @hakusuisha

17年7月4日

日本ロシア文学会主催の公開シンポジウム「ロシアの文化~その魅力と鑑賞法~」が、今週末7/8(土)14時~、東京大学本郷キャンパス法文1号館113教室にて行われます。予約不要、入場無料、どなたでもご来場頂けます。ぜひお立ち寄り下さい。
yaar.jpn.org/index.php?acti... pic.twitter.com/wQmk93q7OZ

タグ:

posted at 10:22:12

Kantaro OHASHI @kantaro_ohashi

17年7月4日

絶対面白いと思います!(自分の講義時間とかぶっていけません・・・・泣) twitter.com/rosehill8716/s...

タグ:

posted at 10:47:31

悪漢と密偵 @BaddieBeagle

17年7月4日

"今まで公開されることのなかった三島由紀夫自決9ヶ月前の貴重なインタビュー全文。世界的文豪が素顔で語る文学、芸術そして戦後日本":ジョン・ベスター,三島由紀夫,小島英人『告白 三島由紀夫未公開インタビュー』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978406...

タグ:

posted at 10:47:56

悪漢と密偵 @BaddieBeagle

17年7月4日

"「ことばの人」ルターは「歌う人」でもあった──宗教改革者ルターは多くの賛美歌を作り「歌う人」でもあった":徳善義和『ルターと賛美歌』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978481...

タグ:

posted at 10:57:51

悪漢と密偵 @BaddieBeagle

17年7月4日

"賛美歌は説教への会衆の応答であり、神のことばの説教でもあるとして、礼拝に会衆賛美を導入したのはルターであった。ルター研究の第一人者が、ルター作詞の多彩な賛美歌を現代語訳とともに紹介し、作られた背景、込められたルターの神学を解説する。賛美歌から見たルターとは"

タグ:

posted at 10:57:56

福尾匠 @tweetingtakumi

17年7月4日

『意味の論理学』では物は第一次秩序(深層)と第三次配列(高所)にしかなくて、それは概ね物体corpsと事物choseの区別に対応するのだけど、80年以降の言葉と物の二元論的な図式の顕在化は第二次組織化(表面)に対応するような物的なもの(イメージ)の発見に伴うものなのかもしれない。

タグ:

posted at 11:04:30

人文書院 @jimbunshoin

17年7月4日

大阪MBSドキュメンタリー「教育と愛国 いま教科書で何が起きているのか」(7/30深夜放送)www.mbs.jp/eizou/

タグ:

posted at 11:05:24

福尾匠 @tweetingtakumi

17年7月4日

いずれにせよソヴァニャルグの文学から視覚芸術へという移行に言語モデルのセミオロジーから非言語的なセミオティックへという移行を重ね合わせる図式には肯首し難い。

タグ:

posted at 11:12:32

佐々木敦 @sasakiatsushi

17年7月4日

国際交流基金アジアセンターのウェブサイトに、アピチャッポン・ウィーラセタクンさんのインタビューが掲載されました。2月のTPAMで上演された『フィーバールーム』の話題から始まり、様々な事を伺った、かなり長いインタビューです。ご一読を。
jfac.jp/culture/featur...

タグ:

posted at 11:39:10

Dance New Air @DanceNewAir

17年7月4日

Dance New Air ダンスを撮る!WS
お申込みが増えてます!
定員30名。 8月28日(月)〜9月1日(金)
#dancenewair #naoyoshigai #イメージフォーラム映像研究所 #渋谷 July 04, 2017 at 11:43AM pic.twitter.com/bh4XvhbikR

タグ: dancenewair naoyoshigai イメージフォーラム映像研究所 渋谷

posted at 11:43:47

ちくま学芸文庫 @ChikumaGakugei

17年7月4日

【単行本情報】ギリシア系作曲家ヤニス・クセナキスの理論的主著『形式化された音楽』(Formalized Music)の邦訳を刊行します!! 野々村禎彦監訳、冨永星訳、発売は今秋予定。刊行日や価格、装丁など詳細は決まり次第お知らせいたします(画像は原書の書影です)。 pic.twitter.com/VsM94h3IwU

タグ:

posted at 11:53:50

LOFT9 Shibuya @LOFT9Shibuya

17年7月4日

【根本敬、ピカソに挑む!】8/2(水)19:30~『いまだかつて地球上に存在しなかった絵を描く=「根本敬ゲルニカ計画」の全貌!』【出演】根本敬、会田誠、岩渕貞哉、まんしゅうきつこ、櫛野展正 goo.gl/a8QKa3
@ntguernica pic.twitter.com/KlmIuPYOuz

タグ:

posted at 12:06:28

人文書院 @jimbunshoin

17年7月4日

7/11(火)18時~、「EU-日本学」特別講演会@関西大学千里山キャンパス尚文館404講義室。「チェコにおける日本研究の今昔」ヤン・シーコラ(プラハ・カレル大学東アジア研究所副所長)/申込不要。www.kansai-u.ac.jp/Fc_let/news/7e...

タグ:

posted at 12:26:22

京都自由大学 @kyotofreeuniv

17年7月4日

【次回講座のご案内】「相模原障害者殺傷事件」月間①
「道筋を何度も作ることー7.26 殺傷事件後」
日時:7月7日(金)19時~21時
講師:立岩真也さん(立命館大学:社会学)
場所:京都社会文化センター
kyotofreeuniversity.wordpress.com pic.twitter.com/8VNcWRlr1D

タグ:

posted at 13:20:12

京都自由大学 @kyotofreeuniv

17年7月4日

【次回講座のご案内】「相模原障害者殺傷事件」月間②

「安楽死・尊厳死論の系譜と相模原障害者殺傷事件(仮)」
日時:7月14日(金)19時~21時
講師:大谷いづみさん(立命館大学、生命倫理学)
場所:京都社会文化センター
kyotofreeuniversity.wordpress.com pic.twitter.com/MQlXMmrhkA

タグ:

posted at 13:20:50

京都自由大学 @kyotofreeuniv

17年7月4日

【次回講座のご案内】「相模原障害者殺傷事件」月間③

「亡くなられた方々は、なぜ地域社会で生き続けることができなかったのだろうか?」
日時:7月21日(金)19時~21時
講師:渡邉琢さん(JCIL 介護コーディネーター)
場所:京都社会文化センター pic.twitter.com/Zv1TPl0mkH

タグ:

posted at 13:26:57

京都自由大学 @kyotofreeuniv

17年7月4日

【次回講座のご案内】「相模原障害者殺傷事件」月間④

「男性と暴力(仮)」
日時:7月28日(金)19時~21時
講師:伊藤公雄さん(京都産業大学、男性学)
場所:京都社会文化センター
kyotofreeuniversity.wordpress.com pic.twitter.com/OUEV26ZzbJ

タグ:

posted at 13:27:38

おきらく台湾研究所 @okiraku_tw

17年7月4日

7/16(日)に奈良女子大学で、国際シンポジウム「超少子化に挑む日本と台湾 子育て支援は人口減少の歯止めになるか」開催。台湾からは、蘇詩敏・台北市政府民政局科長と楊文山・中央研究院研究員の2名が参加。申込不要、無料、通訳あり。 bit.ly/2tKUqsx

タグ:

posted at 13:33:19

S. Ma. @str_saudade

17年7月4日

AI時代に「哲学」は何を果たせるか? 『そろそろ、人工知能の真実を話そう』著者に訊く|WIRED.jp wired.jp/2017/07/04/jea...

タグ:

posted at 14:24:12

ed. azert @editions_azert

17年7月4日

テレビ用に撮られた『映画というささやかな商売の栄華と衰退』(86年)がフランスで劇場公開。ゴダール最新作『イメージと言葉(aka.イメージの本)』は11月までの予定で現在ポスプロ中、来年5月のカンヌで上映か、とのこと。www.lesinrocks.com/2017/07/03/cin...

タグ:

posted at 14:54:12

人文書院 @jimbunshoin

17年7月4日

9/11(月)19時半~、永井祥一×福嶋聡「日本の出版流通を語る」@ジュンク堂書店池袋本店9階イベント会場。無料、要申込。honto.jp/store/news/det...

タグ:

posted at 15:17:51

Masashi Kasaki @kasa12345

17年7月4日

Brodbeck, May (1952) "Philosophy in America, 1900–1950"は、分析哲学がアメリカに台頭した50年台を従来のプラグマティズムからの変化と合わせてまとめた、貴重な歴史的記録だなあ。

タグ:

posted at 15:36:43

Masashi Kasaki @kasa12345

17年7月4日

Analytical Turn, Analytical Philosophersという語も使われている。Oxfordの影響がアメリカにまだそれほどでもない時期なので、Cambridgeと論理実証主義の影響が主に書いてある。

タグ:

posted at 15:38:32

Masashi Kasaki @kasa12345

17年7月4日

この論文が入っている本、なぜかうちの大学の図書館にあったのでラッキーだった。American Non-Fiction, 1900–1950という本。哲学以外に、journalism, social thoughtについての論文が収録されている。

タグ:

posted at 15:41:20

人文書院 @jimbunshoin

17年7月4日

大阪市立大学文化交流センター公開講座(11~12月の予定)www.connect.osaka-cu.ac.jp/openlectures/v...

タグ:

posted at 15:42:08

Masashi Kasaki @kasa12345

17年7月4日

2012年に復刊もされているので、今でも買えるようだ。アメリカで50年台に分析哲学が台頭して、主流派になるのが完成するのが70年台ということなので、この時期はいろいろ歴史的に面白い。

タグ:

posted at 15:43:22

Masashi Kasaki @kasa12345

17年7月4日

FeiglとSellarsの1949年の論文集には、哲学的分析という考え方は、Cambridgeの運動とBerlinの科学経験主義を伴うViennaの論理実証主義という2つの伝統から生じているとされている。やはりこの頃は、複数の起源が分析哲学にあると周知されていたようだ。

タグ:

posted at 15:49:43

Masashi Kasaki @kasa12345

17年7月4日

このAmerican Philosophyという最近の本によると、67年にRortyがこれらをLinguistic Turnの名のもとに一つにまとめてしまったと指摘されている。この言葉自体は、Gustav Bergmannが1952年に作ったもの。

タグ:

posted at 15:54:23

Masashi Kasaki @kasa12345

17年7月4日

Bergmann自体は、linguistic turnにformalistsとanti-formalistsを含めていて、前者が論理実証主義、後者がCambridge学派に対応しているので、複数性を認識していた。

タグ:

posted at 15:56:23

Masashi Kasaki @kasa12345

17年7月4日

リンク貼り忘れ。Erin McKenna & Scott L. Pratt (2015) American Philosophy. www.amazon.com/American-Philo...

タグ:

posted at 16:04:39

Masashi Kasaki @kasa12345

17年7月4日

Brodbeckによると、実在論としての初期アメリカ分析哲学、Josiah Royceらのアメリカ観念論の支持者から反発があったらしい。イギリスの対立をなぞっているのと。Royceはwholeを強調する論者でもあったので、分析(分解)という点でも、分析哲学に反発があったようだ。

タグ:

posted at 16:09:30

ちくま学芸文庫 @ChikumaGakugei

17年7月4日

追伸です。クセナキス『形式化された音楽』は《ちくま学芸文庫》ではなく単行本として刊行します。

タグ:

posted at 16:13:50

トポフィル @topofil

17年7月4日

佐々木友輔、noirse『人間から遠く離れて──ザック・スナイダーと21世紀映画の旅』(トポフィル)8月1日刊行です。おそらく世界初のザック・スナイダー全面評論本であると同時に、21世紀映画を読み解く旅のガイドブック。お楽しみに! qspds996.hatenablog.jp/entry/2017/07/...

タグ:

posted at 16:23:37

Yukiko Morita | PAMP @pampshade_by_YM

17年7月4日

パンプシェードの個展が決定しました!
前回大好評だった、東京富ヶ谷のパン工房『ルヴァン』のパンを使った限定作品を、今年もドドドッと発表いたします✨
詳細はこれから、少しづつ報告します。
どうぞよろしくーーー🙏✨ pic.twitter.com/iekeMhTkho

タグ:

posted at 16:28:09

国書刊行会 @KokushoKankokai

17年7月4日

【お詫び】先日来ひっぱってきた『スタニスワフ・レム・コレクション』の件ですが……刊行開始以来、苦節13年目にしてついに完結! を言いたかっただけですすみません
ow.ly/YLOk30dj0UY 完結記念フェアで素敵な仕掛けも仕込み中なのでどうか許してください……

タグ:

posted at 16:37:02

YOSHIDA Hiroshi 吉田寛 @H_YOSHIDA_1973

17年7月4日

Alexander Galloway の Gaming: Essays on Algorithmic Culture (2006) を翻訳してみたいという方、またはどなたかをご推薦できる方はおられますか? メディア理論、現代思想、ビデオゲームに広く浅く通暁している方が適任ですね。

タグ:

posted at 16:37:32

人文書院 @jimbunshoin

17年7月4日

8/5(土)13時半~、平和のための京都の戦争展ミニシンポ「アジア・太平洋戦争期における歌曲の利用 日本軍政下のジャワを事例として」@立命館大学国際平和ミュージアム2階ミュージアム会議室。講師:丸山彩、織田康孝/参加無料。www.nihonshiken.jp/%e7%ac%ac37%e5...

タグ:

posted at 17:01:53

筑波大学 日本語・日本文化学類 @Nichinichi

17年7月4日

【集中講義】開始時間等のお知らせ
科目名:AE12B21 日本の科学と技術の文化史
担当:山本昭宏先生
実施日:9/26(火), 9/27(水), 9/28(木)。9/26は8時40分開始。
詳細は以下のリンク先で確認してください。
www.japanese.tsukuba.ac.jp/announcements/...

タグ:

posted at 17:02:31

清水高志 @omnivalence

17年7月4日

ある人がモノに対して抱く概念は、彼が空虚に対して抱く観念に他ならないと、ホイヘンスが言っていたのはまったく正しい。(ライプニッツ)

タグ:

posted at 17:50:05

清水高志 @omnivalence

17年7月4日

『干渉』の、オブジェクティブな干渉の冒頭でセールが引用しているこの言葉、深いな。ホイヘンスはあの時計のホイヘンスだよな。

タグ:

posted at 17:51:56

清水高志 @omnivalence

17年7月4日

オブジェクティブな干渉、の部分は訳し直したいなぁ。今のモノ指向の哲学の祖型だよ、あれ。今読み返すとオーパーツみたいだ。

タグ:

posted at 17:53:50

ぜく @ystt

17年7月4日

Arduino で実験系を自動化した。結構簡単。

タグ:

posted at 18:14:48

kumatarouguma @kumatarouguma

17年7月4日

『ベルクソニズム(新訳)』法政大学出版局。そろそろ見本ができるということで楽しみである。これずーっと抱えていた仕事なので(短いのに・・・)もうしわけなかったけれどようやくどうにかなってほっとするが翻訳も負債が山のようにあり夏はできないが秋からこなす。

タグ:

posted at 18:18:01

北川清一郎@(株)心理オフィスK @sofficek

17年7月4日

@sofficek 境界性パーソナリティ障害の方は苦痛と希望と絶望を明確な言葉として語ることは稀で、多くは行動化を介して、転移を介して、非言語的に伝達してくる。そこをある程度的確に翻訳し、理解しないと見えてこない。単なる我儘な子、面倒な子、問題児としてしか見られなくなる。

タグ:

posted at 18:18:21

有賀暢迪(科学史と博物館) @ariga_prdgmmkr

17年7月4日

【科学史講座@科博】8月からは、科学の古典を日本語訳で読んでみるシリーズです。現在、次の2つが受付中。
・8/20(日)ガリレオ『新科学論議』
・9/3(日)デカルト『屈折光学』
詳細・申込は、www.kahaku.go.jp/event/index.php から日付を選択してください。

タグ:

posted at 18:22:06

C. S. Peirce @peirce_bot

17年7月4日

粘性によって運動が気体中を伝播するのと、観念の連合との間にアナロジーがあることを否定できない。

タグ:

posted at 19:01:26

YOSHIDA Hiroshi 吉田寛 @H_YOSHIDA_1973

17年7月4日

ギャロウェイの『ゲーミング』。第三章「社会的リアリズム」と第五章「カウンターゲーミング」は、『ユリイカ』(2017年2月)の私の論考に組み込んで、比較的たっぷり紹介することができました。それらに劣らず重要なのが、第一章「ゲーム的行為、四つの契機」。これもいずれどこかで紹介したい。

タグ:

posted at 19:01:55

浅沼 光樹 @asorbus

17年7月4日

「マルクス・ガブリエルの新しい神話学……橋本 崇」 『思想』2017年7月号 - 岩波書店 www.iwanami.co.jp/book/b298063.h...

タグ:

posted at 19:09:38

YOSHIDA Hiroshi 吉田寛 @H_YOSHIDA_1973

17年7月4日

(承前)ギャロウェイは、第一章で遊びを定義する際、デリダの〈遊び=ゲーム jeu〉論(「人間科学の言説における構造、記号、遊び」)を参照して、ホイジンガ、ギアツ、デリダを三幅対としている。その辺りですでに私は激萌えなのだが、そういう人はゲーム研究者にもそれほど多くはない。寂しい。

タグ:

posted at 19:11:25

稲垣 諭 Satoshi Inagaki @inaphenomeneuro

17年7月4日

「世界の街道をゆく」で世界中の街の風景を撮り続けている写真家、横木安良夫さん。彼が主催する写真展のトークイベントに呼ばれています。哲学研究者が。。
関心ある方はいらしてください。

7月15日15時半〜
目黒区民ギャラリー

www.alao.co.jp/AYPC/aypc.html pic.twitter.com/QT0gc5Qbvk

タグ:

posted at 19:13:33

悪漢と密偵 @BaddieBeagle

17年7月4日

"ヴォーリズ率いる建築事務所では、学校建築や教会建築をはじめ、小規模な一般住宅から大型の商業建築に至るまで、約1,500件という膨大な数の建築物を手がけた":一粒社ヴォーリズ建築事務所 編/山形政昭 監修『ヴォーリズ建築図面集』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978442...

タグ:

posted at 19:44:18

悪漢と密偵 @BaddieBeagle

17年7月4日

"そのうち現在も資料保管庫に眠る約850件の貴重資料の中から、代表的建築物を中心に重要な図面を厳選して収載"

タグ:

posted at 19:44:24

デンシノオト @postit_Foundmix

17年7月4日

考えてみると、Clarkの新作やLaurel Haloの新作のライナーを執筆できたなんて凄いことですな…。

タグ:

posted at 20:08:18

哲学書新刊情報++ @Philo_Shinkan

17年7月4日

【8月3日発売予定】
『入門ユダヤ思想』(合田 正人著 ちくま新書)
【Amazon紹介文】「世界中に散りつつ一つの「民族」の名のもと存続するユダヤ。居場所とアイデンティティを見いだすその英知とは? 」
【Amazon】→ www.amazon.co.jp/gp/product/448...

タグ:

posted at 20:15:16

Jimmy Aames @asonosakan

17年7月4日

Φαινόμεναには「現われ」という意味だけでなく「天界現象」という意味もあるらしい。エウドクソスはこれを題名として星や星座の位置についての本を書いているし(アラトスの同名の詩の元ネタ)、ゲミノスにもΕἰσαγωγὴ εἰς τὰ Φαινόμεναという題の天文学の本がある。

タグ:

posted at 20:25:30

ytb @ytb_at_twt

17年7月4日

この種の、翻訳の効率化のために中間言語を生成するという考え方は汎用的なのか、実は google の自動翻訳でも中間言語が自動生成されていて興味深い
www.google.co.jp/amp/gigazine.n...

タグ:

posted at 20:27:33

ジュンク堂書店池袋本店 @junkudo_ike

17年7月4日

まずは8/2のイベント。河出書房新社と筑摩書房の社長同士の対談です!2社とも実は幾度もの経営危機に陥りつつも今の出版状況の中で質の高い教養書を刊行し続ける出版社、という共通点を持っています。出版社に興味のある方、必見!詳細は→urx.blue/Ex17

タグ:

posted at 20:31:19

ジュンク堂書店池袋本店 @junkudo_ike

17年7月4日

8/9のイベントは『書店と図書館の未来を考える』と題し、トークゲストに坪内 一 氏(元横浜市中央図書館企画運営課長) 樋口万季氏(千代田区立日比谷図書文化館司書)をお迎えし、これからの図書館と書店について語り合います。→urx.blue/Ex23

タグ:

posted at 20:31:45

ジュンク堂書店池袋本店 @junkudo_ike

17年7月4日

8/23は『みすず書房にきく 人文書を出版し続けるということ』
数々の良書を生み出してきたみすず書房の、現在は取締役相談役である持谷寿夫氏に人文書を出版すること、そしてそれを続けていくことについて弊社副店長田口久美子が鋭く迫ります。→urx.blue/Ex2b

タグ:

posted at 20:32:16

ジュンク堂書店池袋本店 @junkudo_ike

17年7月4日

9/11は『日本の出版流通を語る』
今、日本の出版流通は危機的状況を迎えています。その山積する課題について永井祥一氏(日本出版インフラセンター・顧問)と弊社難波店店長福嶋聡が縦横無尽に語る白熱必至のイベントです。→urx.blue/EuB0

タグ:

posted at 20:32:28

ジュンク堂書店池袋本店 @junkudo_ike

17年7月4日

9/13は『「自分の店」をはじめるということ』
ともに大型書店を勤めた後、宇田智子氏(市場の古本屋ウララ・店主)は沖縄の那覇に、辻山良雄氏(Title・店主)は東京の荻窪に店を構えます。その過程などについてお話ししていただきます。
urx.blue/EuAh

タグ:

posted at 20:32:45

猫の泉 @nekonoizumi

17年7月4日

「戦後美術の高揚と混迷の中で〈画を描かない実作者〉を自らに課した絵描きの軌跡。戦後アヴァンギャルドの時空をキャンバスとして、下地となる言葉を塗り込んでゆく。…」
⇒照井康夫編
『美術工作者の軌跡 今泉省彦遺稿集』海鳥社 comingbook.honzuki.jp/?detail=978486...

タグ:

posted at 20:57:41

坂本葵 @aoi_skmt

17年7月4日

椰子の葉に書かれた経典「貝葉経」。日本人の感覚からすると驚きですが、インドや東南アジアで伝統的に見られる本の形態です。トーハク平成館のタイ展でも展示されていましたが、本館のこちらはインド・オリッサ地方のもの。撮影もできるよ pic.twitter.com/ykz5RFWMRY

タグ:

posted at 21:02:45

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

17年7月4日

シカゴにある図書館が所蔵する魔術系の写本をオンライン公開、ネットの力を借りて翻訳しようとしている
www.smithsonianmag.com/smart-news/chi...

タグ:

posted at 21:24:42

羽鳥書店 Hatori Press @hp_eigyo

17年7月4日

7月新刊、工藤庸子×蓮實重彦『〈淫靡さ〉について』ができあがりました。工藤庸子編『論集 蓮實重彦』との親子感あふれるデザインに(原研哉さんです)。来週から店頭に並び始めます。www.hatorishoten-articles.com/newbook 私事ですが「靡」という漢字が書けるようになりました! pic.twitter.com/UC0TAi1llz

タグ:

posted at 21:31:46

会田誠 @makotoaida

17年7月4日

こんな僕でもクセナキスのカセットテープ3、4本持ってた。80年代に美大生やるってそうゆうことだった。 twitter.com/chikumagakugei...

タグ:

posted at 21:59:02

ゲンロンカフェ @genroncafe

17年7月4日

新着チケット!ゲンロン5が意外な方向に発展?!→7/28 木ノ下裕一×東浩紀「小松左京が復活する?! ーーSFアマチュア読者2人がそれぞれの仕事と絡めて考える偉人の現代的可能性」 @KINOSHITAyuichi @hazuma ptix.co/2tIcItT

タグ:

posted at 22:08:28

猫の泉 @nekonoizumi

17年7月4日

中公文庫プレミアム8月。「第二次大戦前夜、戦闘的ユマニスムの必要を説いたドイツの文豪トーマス・マン。戦争末期、空襲が激化するなか、マンへの共感から戦後を見据えて翻訳した渡辺一夫。…」
⇒トーマス・マン/渡辺一夫訳
『五つの証言』 www.amazon.co.jp/dp/4122064457

タグ:

posted at 22:09:58

猫の泉 @nekonoizumi

17年7月4日

「…この渾身の訳業によるマンの文章と、寛容論ほか渡辺の代表的なエッセイ、中野重治との往復書簡を併せて一冊にする。文庫オリジナル。 解説・山城むつみ」

タグ:

posted at 22:10:10

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

17年7月4日

ウィーラセタクン監督は,映像と自身の言葉が,いつも同等に意義深いタイプだが(もしくは自身の真面目すぎる考えを,時に映像が脱臼させているが),今回はVRと,近作で核心であるところの“夢”というキーワードを見事に接続させている.必読. twitter.com/sasakiatsushi/...

タグ:

posted at 22:24:26

Takuma Ishikawa @ishitakuma

17年7月4日

※曜日が間違えていました。訂正いたします。
蜘蛛と箒企画で中井悠さんの特別講座を開催いたします。
「デーヴィッド・チュードアの器楽」中井悠
日時:7月23日(日)19:00-21:00
場所:武蔵野プレイス
※事前予約制 詳細→ 
spiderbroom.blogspot.jp/2017/07/blog-p...

タグ:

posted at 22:59:46

Takuma Ishikawa @ishitakuma

17年7月4日

中井悠さんはデーヴィッド・チュードア論でニューヨーク大学の博士号を取得し、現在オックスフォード大学出版局との契約のもと執筆中です。チュードアはジョン・ケージ、ブーレーズやシュトックハウゼンなど名だたる実験/前衛音楽作曲家たちの信頼を一身に集めたピアニストとして主に知られています。

タグ:

posted at 23:02:46

KUNILABO @kunilabo2016

17年7月4日

【文学】
「『源氏物語』を読む:女三の宮のことばから」
講師:西原志保
日時:第3金曜日19:00〜20:30
1)『源氏物語』概要。女三の宮の「内面」の物語
2)女三の宮の「内面」は描かれない?
3)『源氏物語』は〈女〉の物語か?―恋愛忌避の女君たち
4)『源氏物語』と現代文学

タグ:

posted at 23:05:35

KUNILABO @kunilabo2016

17年7月4日

【人文学ゼミ】
「初級ラテン語」
講師:村上寛
日時:第1・第3木曜日19:00〜20:30
1)動詞(現在)と第一、第二変化名詞
2)第一、第二変化形容詞
3)動詞(未完了過去、未来)
4)前置詞、不定詞
5)第三変化名詞
6)動詞(完了)
7)動詞(過去・未来完了)
8)確認

タグ:

posted at 23:16:19

Kazuhiro ITAMI @KazuhiroITAMI

17年7月4日

食と農の地域史-消費と生産をめぐる関係史の試みー
日時:2017年7月24日(月)13:30-17:00
場所:筑波大学東京キャンパス557ゼミ室
nsgeo.blogspot.jp/2017/06/blog-p...

タグ:

posted at 23:21:23

KUNILABO @kunilabo2016

17年7月4日

以上、KUNILABO9月期講座全8講座のご紹介でした。各講座の詳細につきましては、KUNILABOの公式サイト( www.kuniken.org/course )を御覧ください。受講のお申込みはこちらからお願い申し上げます。→ www.kuniken.org/application

タグ:

posted at 23:21:43

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

17年7月4日

小松左京についてファン目線で語るよ! 小松さん7回忌でもある。SFファンのひとにはぬるい話になるかもしれないけど、お許しを。 twitter.com/genroncafe/sta...

タグ:

posted at 23:41:49

逆卷 しとね @_pilate

17年7月4日

ベイトソンの場合、生態学にサイバネティクスを接続している点が大きいのかな。ウィーナーは中心に工学がある。情報工学といっていいだろう。学習を情報の通信に関するフィードバックの機構として捉えている。でも、ラッセルの言う「高次の論理階型」を情報ではなく「知」として考えたほうがいい。

タグ:

posted at 23:59:10

Kantaro OHASHI @kantaro_ohashi

17年7月4日

みんなモンハンとか進撃の巨人の話してるけど、自分的には「ワールド・イズ・マイン」のヒグマドンで決まりなのだが。 twitter.com/zenryakup/stat...

タグ:

posted at 23:59:13

@hat808ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

transkobe science neuroscience 078Kobe s_info Yahooニュース はてなブログ みずがめ座流星群 ゲンロン友の声 神戸

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました