Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hat808/ハットハチマルハチ

@hat808

  • いいね数 6,278/109,048
  • フォロー 1,325 フォロワー 951 ツイート 29,715
  • 現在地 兵庫県神戸市
  • Web https://www.google.co.jp/
  • 自己紹介 #ドラムンベース #ジューク #マスロック #プログレ /ブレイクコア/ハードコア/ #REAKTOR (シンセ等)使い/ #PureData / #SuperCollider / #Arduino DTMって何?/映画/哲学/精神分析/ドゥルーズ=ガタリ/思想/批評/漫画/Drum'n'Bass/DnB/
Favolog ホーム » @hat808 » 2017年07月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年07月01日(土)

人文書院 @jimbunshoin

17年7月1日

京都大学映画コロキアム(7/18)/発表:白井史人「『軍神橘中佐』(1926年、日活)の間メディア性 選曲譜、字幕、SPレコード」コメンテーター:細川周平/書評会:板倉史明『映画と移民』(新曜社)コメンテーター:韓燕麗、細川周平 sites.google.com/site/kyotofilm...

タグ:

posted at 00:01:03

中川昭徳 @ankgw

17年7月1日

【あとで読む】
製造のためのプリント基板設計ガイド(PDF)
statics3.seeedstudio.com/fusion/ebook/%...

タグ:

posted at 00:29:54

岸野雄一 @KishinoYUICHI

17年7月1日

韓国のアーカイブ組織が編纂したカンボジア・ロックの研究本をご恵投頂いた。こちらは英語訳もついているので読みやすい。またカンボジアはレコード番号が国営で統一管理されていたので、収集と調査がしやすかったそうです。 pic.twitter.com/FkCJPLRD2T

タグ:

posted at 03:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

C. S. Peirce @peirce_bot

17年7月1日

解釈というのは翻訳の別名に過ぎない。

タグ:

posted at 07:00:53

kentarotakahashi @kentarotakahash

17年7月1日

あと、今のマスタリングはリミッターかけ過ぎとよく言われるけれど、アナログ盤ってカッティングの時にすごくリミッターかかってるんだよね。溝幅との闘いだしね。だから、昔は昔でリミッティングされた音を聴いてた。

タグ:

posted at 07:20:01

kentarotakahashi @kentarotakahash

17年7月1日

昔はアナログ・テープのミックスマスターがあって、それからアナログ・レコードをカッティングする時にEQやコンプ、リミッターをかけていた訳だ。溝幅の制約の中でなるべく音圧を出すことや、レコードという物理メディアにすることでミックスマスターから失われるものを補正することを目的として。

タグ:

posted at 07:25:48

kentarotakahashi @kentarotakahash

17年7月1日

初期のCDはその作業はアナログ・レコードのためのものだから、CDには不要。ミックスマスターをそのままCDにすれば良いということで、ただ流し込んでいた(フラット・トランスファー)。が、それでは物足りないので、CDの特性・限界に合わせたEQやコンプ、リミッターをするようになった。

タグ:

posted at 07:30:59

kentarotakahashi @kentarotakahash

17年7月1日

それが今で言うところの「マスタリング」。CDはプレス時にリミッターがかかる訳じゃないからね。アナログのカッティング時にやっていた処理と同じようなことを、プレスの前段階でCDでもやるようにした訳だ。

タグ:

posted at 07:36:00

京都民俗学会 @kyotominzoku

17年7月1日

【企画展情報】
京都番組小学校史入門―創設150周年へカウントダウン―(京都市学校歴史博物館)

展示に関連する講演会、映像上映会が予定されています。入場料200円。

会期:平成29年7月1日(土)~ 9月25日(月)
kyo-gakurehaku.jp/exhibition/H29... pic.twitter.com/2tqWAbYepC

タグ:

posted at 07:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hiropon @hiropon12124870

17年7月1日

ゲンロン0のイベント。時間性と主体の関係、すなわち現在が常に未来において複数の可能性の元で解釈されるであろうことを予期し、かつその予期は外れ(=誤配し)ることがあっても、現在性を常に未来に開き続ける、いわば時間的に二重になっている主体が、東哲学の主体概念になっている。

タグ:

posted at 09:04:57

hiropon @hiropon12124870

17年7月1日

ゲンロン0の4章、共同体論において偶然性は家族関係、性愛という偶然性(確定記述ではなく固有名として関係する)によって生まれた子(物質的な偶然に晒された思惟する主体)という形で想定されており、その主体を「不能の父」に割り当てられているが、→

タグ:

posted at 09:10:28

hiropon @hiropon12124870

17年7月1日

もし仮に、一元論的な立場を取るなら、そこでの主体は「痴呆症」的な主体、現在が正に現在時において断片化し、数分前の意思が他者による強制のように自らにおいて考えられるような、主体の時間的な垂直構造が解体し、それぞれに分離した瞬間を永遠と見るような、アイオーンに脱落する主体ではないか。

タグ:

posted at 09:15:33

hiropon @hiropon12124870

17年7月1日

@hiropon12124870 不能の父は全てを「自覚」している(再帰性に晒されても選択できる強固な主体となっている)が、それはデリディアンとしての東の立場、つまり自他のあいだから上昇していくのではなく「散種」される嫡子に望みをかける立場がよく現れ出ている。

タグ:

posted at 09:19:08

hiropon @hiropon12124870

17年7月1日

東の哲学を時間性と主体の問題から読み解くという示唆が得られ、また彼の欲望とわたしの欲望との差異がかなりクリアになったので、個人的に相当実りがある会だった。しかし、「家族」概念を持って共同体を構想するというのは、まったく持って素晴らしい、とことん一貫しててむしろ恐ろしいくらい。

タグ:

posted at 09:26:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カールマルクス 名言集 @karlmarxbot001

17年7月1日

あまりにも多く有用なものが生産され過ぎると、役に立たない人間が多くなり過ぎる結果となる。

タグ:

posted at 09:38:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナタネ油 @nknatane

17年7月1日

7/23(日)15:00~ 日本史研究会中世史部会(第2回大会共同研究報告準備会)@機関誌会館2F 報告者:長村祥知氏「中世前期の在京武力と公家政権(仮)」www.nihonshiken.jp/category/sig/m...

タグ:

posted at 10:07:35

東久留米市立図書館 @higashikurume_t

17年7月1日

【夏休み自由研究講座「遊びながら学べる『和算』って何?」】
【日時】7/29(土)14時から15時
【会場】西部地域センター3階 第2・第3講習室
【対象】小・中学生
【申込方法】7月1日(土)から電話または直接滝山図書館へ
 詳細は滝山図書館へ℡042-471-7216

タグ:

posted at 10:16:22

小崎哲哉 @ozakitetsuya

17年7月1日

本日、ヴィラ鴨川でトークが開催されます。私は司会を務めます。 
7月1日(土)15:00~
ニカ・ラディッチ(美術家)×津村 耕佑(ファッションデザイナー)
ブリギッタ・ムンテンドルフ(音楽家)×久保田 晃弘(メディアアーティスト)
www.goethe.de/ins/jp/ja/kam/...

タグ:

posted at 10:44:57

荒木優太(新しい本がでたよ) @arishima_takeo

17年7月1日

自己である形成物は必要とされるときに使用されることができる。常にきわめて軽いモニターに従事して、何か要注意の事態が発生するか否かに注目しているが、時折は、特殊な任務や目的のためにその働きを強化する。(これを自己の「夜警員」理論として語ってもよいかもしれない)。byノージック

タグ:

posted at 11:13:39

荒木優太(新しい本がでたよ) @arishima_takeo

17年7月1日

これ面白いなー。夜警国家論と自己論が連絡しているのではないか? 「自己は遍在する秘密警察ではない」問題。

タグ:

posted at 11:14:27

京都みなみ会館 @minamikaikan

17年7月1日

ジャン=リュック・ゴダール『はなればなれに』
◆7/1(土)~7(金)連日12:35-

◆7/15(土)オールナイト上映
 ≪Directed by ジャン=リュック・ゴダール≫
 上映作品:勝手にしやがれ|女は女である|女と男のいる舗道|気狂いピエロ twitter.com/minamikaikan/s...

タグ:

posted at 11:21:45

+M laboratory @freakscafe

17年7月1日

川田順造『レヴィ=ストロース論集成』(青土社)。
息遣いが聞こえるような寸描、「ブリコラージュ」や「自然一元論」を巡る論考等。折々の文章で編まれた一書だが、まとめて読むと、生前のレヴィ=ストロースと交流のあった論者ならではの厚みが感じられる。 pic.twitter.com/wH0396Zkzj

タグ:

posted at 11:40:41

佐々木敦 @sasakiatsushi

17年7月1日

エイフェックスツイン『Selected Ambient Works Volume II』再々々?発盤のライナーノートを書きました。今さら解説てことでもないだろと思ったので、アンビエントという概念をめぐる思弁的な文章になってます。

タグ:

posted at 11:44:46

人文書院 @jimbunshoin

17年7月1日

7/22(土)13時~、講演「再考・京都の祇園祭と盆行事-その共通性をめぐって」@佛教大学四条センター。講師:八木透(佛教大学歴史学部教授)/参加無料。m.bukkyo-u.ac.jp/facilities/shi...

タグ:

posted at 11:52:08

人文書院 @jimbunshoin

17年7月1日

7/18(火)13時~、講演「製紙工場 震災からの復興」@佛教大学四条センター。講師:橋本和仁(日本製紙関西営業支社新聞用紙グループ長)/参加無料。m.bukkyo-u.ac.jp/facilities/shi...

タグ:

posted at 11:54:29

人文書院 @jimbunshoin

17年7月1日

9/19(火)13時~、講演「「マンガの影響力」を考える」@佛教大学四条センター。講師:吉村和真(京都精華大学マンガ学部教授)/参加無料。m.bukkyo-u.ac.jp/facilities/shi...

タグ:

posted at 11:55:56

人文書院 @jimbunshoin

17年7月1日

廣瀬純さんの映画批評を集大成した待望の一冊がフィルムアート社から間もなく刊行。タイトルは『映画の大義』、四六判550頁。filmart.co.jp/books/history_...

タグ:

posted at 12:13:23

+M laboratory @freakscafe

17年7月1日

つまり「概念」は、その背景に「公理系」をもつということだ。一方、「記号」は類似性によって、アナロジックに結び合い、ある「構造」を制作する「構造素」である。

タグ:

posted at 12:35:00

+M laboratory @freakscafe

17年7月1日

「構造」は「公理系」ではない、準同型的な変換群である。
「記号」は、常に「たまたまそこにある」「ありあわせの」素材で、その素材を素材のまま、公理系に還元することなく扱う構造的操作(準同型的な演算)によって、神話の「全体性」が制作される。

タグ:

posted at 12:44:12

+M laboratory @freakscafe

17年7月1日

生きられた神話の「全体性」は、例えばバルトがドクサと呼んだような抑圧的な神話表象とは、全く異なるものである。
伝承社会における神話は、むしろ、デューリングの言うプロトタイプとしての作品に近いダイナミズムを孕んでいる。

タグ:

posted at 12:47:40

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

17年7月1日

このたび、オープンダイアローグの創始者であるヤーコ・セイックラ教授と元ケロプダス病院院長のアラカーレ氏を招聘し、講演会「創始者が語る:オープンダイアローグ誕生の物語と未来への可能性」を開催することになりました。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております。

タグ:

posted at 12:53:03

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

17年7月1日

ヤーコ・セイックラ教授と元ケロプダス病院院長のアラカーレ氏の講演会
■日時 2017年8月20日(日)13:00~16:30
■場所 東京大学本郷キャンパス 安田講堂
★詳細情報・お申込み・チラシのダウンロードはこちらから★
 www.opendialogue.jp/events/

タグ:

posted at 12:53:40

悪漢と密偵 @BaddieBeagle

17年7月1日

"古代ギリシャから現代まで活躍した100人を業績や後世に与えた影響といった点から選び、生い立ちや人物像、数学上の成果を紹介":数学セミナー編集部『100人の数学者 古代ギリシャから現代まで』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978453...

タグ:

posted at 15:18:44

悪漢と密偵 @BaddieBeagle

17年7月1日

"和算から洋算へと転換した明治時代。和算の土壌で育まれ展開・発展した《数学文化》の諸相を、4つの切り口から描き出す特集":日本数学協会『数学文化 第28号』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978453...

タグ:

posted at 15:19:20

Philosophy-of-Music @tanaberou

17年7月1日

研究会は、メスキンさんのレクチャー、メスキンさんの「Aesthetic Testimony」に関する論文と「ビデオゲーム」に関する論文へのコメント(二人のコメンテーターを予定)、リプライ、全体討議を予定しています。詳細は後日告知します。ぜひお気軽にご参加ください! twitter.com/H_YOSHIDA_1973...

タグ:

posted at 17:01:52

稲垣 諭 Satoshi Inagaki @inaphenomeneuro

17年7月1日

病跡学会、笠井叡さんの講演すごかった。声が生まれる場所に戻ることで、身体を何度も形成し直すことができる。身体が声を発するのではない。声が身体を発する。その身体はもう両性生殖による身体ではない。
この言葉を、その場にいた人は体験として感じ取れたのだと思う。

タグ:

posted at 17:22:20

白象 @elephantcalli

17年7月1日

「甘えの構造」の英語版は「Anatomy of Dependence」ですからね。土居は依存とアタッチメントをつなぐものとか言っていて、このやろうとか思うわけです。 twitter.com/guriko_/status...

タグ:

posted at 17:54:03

稲垣 諭 Satoshi Inagaki @inaphenomeneuro

17年7月1日

@parergon2 面白かったですよ。深読みすれば制度と身体の問題に繋がりそうでした。これに加え実演の舞踏がまたすごかったです。ざっとメモしたものを。。 pic.twitter.com/yaEFIabRSQ

タグ:

posted at 18:19:47

アイスクリーム @igagurieee

17年7月1日

ゲンロン0読んでる時は思わなかったけどトークショー聴いてて観光客も家族的類似性も不気味なものも幽霊も憐れみも不能の父も事後的に生成される連帯も全部AIRの話に聞こえてきたので、東さんに聞いてみたところ、「そうだよ」とのこと。

タグ:

posted at 18:52:22

清水高志 @omnivalence

17年7月1日

はじめにもあとがきも全部できた。完成〜。。

タグ:

posted at 20:10:21

白象 @elephantcalli

17年7月1日

甘えを満たすか断念するか、は土居の甘えの臨床的取り扱いについての問いの中に出てきますね。
鍵RT: 絶望、はなんか強すぎるし、断念、はまた別の含意がありそうで難しい。でも期待しないヒトはいない気がするので、期待↔︎断念ですかね。

タグ:

posted at 20:23:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池谷裕二 @yuji_ikegaya

17年7月1日

@blackcap2537 せっかくですので追伸:
来月に「脳科学から見た幼児教育」といった内容の新著を出します。発達心理学の科学的知見に私の子育て経験を加味した脳の解説本です。子どもの成長を見ていると、脳がますます不可思議に感じられますよね。タイトルは未定です。

タグ:

posted at 20:47:07

白象 @elephantcalli

17年7月1日

甘えの対義語にご参加いただきましてありがとうございます。非言語のコミュニケーション、能力、依存、期待、志向性、幼児性、他者性などをいただきましたが、依存、幼児性が欲求の質、非言語性、期待、志向性がその表現・伝達形式、他者性が構造、ということになるでしょうか。

タグ:

posted at 20:49:17

白象 @elephantcalli

17年7月1日

「甘え」という一語がこれだけ異なる連想を引き起こし、そのどの側面も甘えらしい、というところがこの概念の厄介なところですね。

タグ:

posted at 20:51:13

Ayumu OKUBO @waschmaschine

17年7月1日

これは人工知能に興味のない人も見るべきかも。もはや人工知能は社会のインフラ化しつつある。人工知能と付き合わずにはもはや生きていけない。: NHKスペシャル 人工知能 天使か悪魔か 170625 youtu.be/fq8pRbgP_-A

タグ:

posted at 20:57:49

hharunaga @hharunaga

17年7月1日

「アレントは意志の概念を発見したのはキリスト教哲学だったと言っています。…(責任概念は)ある種の信仰に基づいている…。もしかしたら司法というのは信仰と切り離せないのかもしれません」 / “特集「中動態の世界」 第二部 「失われた…” htn.to/jZPn2L

タグ:

posted at 21:01:17

猫の泉 @nekonoizumi

17年7月1日

「論理パズルの著書で知られるスマリヤンの集大成となる数理論理学の入門書。パズルも交えながらやさしく解説する。全2巻。」
⇒田中一之監訳
『スマリヤンの数理論理学入門 上』日本評論社 www.amazon.co.jp/o/ASIN/4535787...

タグ:

posted at 21:28:30

白象 @elephantcalli

17年7月1日

親の側も渾然一体を楽しむのが甘えだ、と土居は言っていますね。
鍵RT: 甘えを満たす、叶える側に喜びはあるかしら。表出の形式によるか。

タグ:

posted at 21:29:36

白象 @elephantcalli

17年7月1日

藤山「含羞み」:三年に及ぶ治療のセッションの最後のところでウィニコットは、ピグルの含羞みをこう解釈する。「私はあなたがいつ本当にはずかしいって思うか知ってるよ。それは私を好きだって言いたくなるときなんだよね」

タグ:

posted at 21:32:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

人文書院営業部 @jimbunshoin_s

17年7月1日

【人文書院100th#14】サルトル全集第7巻『汚れた手』の手帖2種。全集モノに付き物の手帖だが、古本で買うと必ずしもついているとは限らない。理由は不明だが内容は同じで写真が違うものが2種類見つかった。#jimbun100th pic.twitter.com/fNFWFGyjaI

タグ: jimbun100th

posted at 21:59:18

雑誌nyx&nyx叢書 #SaveUkr @nyx_jpn

17年7月1日

【『nyx』(堀之内出版)第5号/江川純一ブログ】『nyx』第5号第一特集「聖なるもの」の主幹、江川純一さんが刊行にあたってのコメントを書いてくださいました。
d.hatena.ne.jp/pettazzoniano/...

タグ:

posted at 22:04:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

C. S. Peirce @peirce_bot

17年7月1日

アブダクションはほとんど論理的規則に縛られていないとはいえ、論理的推論である。

タグ:

posted at 23:01:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YUKE @aldysonism

17年7月1日

京都大学人文科学研究所 共同研究「環世界の人文学」
www.zinbunleben.jp
ちょうど今年『環世界の人類学』が出たけど、見ておきたいな

タグ:

posted at 23:22:40

«< 前のページ1234567のページ >»
@hat808ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

transkobe science neuroscience 078Kobe s_info Yahooニュース はてなブログ みずがめ座流星群 ゲンロン友の声 神戸

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました