Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2010年09月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年09月03日(金)

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

10年9月3日

まあ詳しい話は昔ブログで書いたので,ここら辺でも読んでください。 blog.livedoor.jp/dg_law/archive...

タグ:

posted at 21:09:24

練炭 @r_rentan

10年9月3日

やだそんな、痴的なお姉さんだなんて……///

タグ:

posted at 20:08:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cactus @cactus4554

10年9月3日

アダルトAVGゲーマーの多数派的行動はおそらく――攻略記事は:見る。時間の長短は:こだわらず。時間配分は:集中志向。操作技術は:考慮せず(インターフェイスは重視)。発売日は:チェックする。情報は:雑誌よりもwebの評判を考慮。予算は:割引率(場合によっては特典も)。

タグ:

posted at 18:12:12

竹星 @bamboo_star

10年9月3日

PC版のシュタゲやっているみんな。『Steins;Gate/シュタインズ・ゲート 攻略・考察Wiki 』にPC版Q&Aのページができているので一読しておくといいぞ! j.mp/cwwizN

タグ:

posted at 16:30:51

バニッシュ @kakecurse

10年9月3日

至言。 QT @Anklang: あずまんは自分の立場に起因する発言の責任の重みみたいのは徹底的に回避しようとしてるよね。良くも悪くも。

タグ:

posted at 15:40:10

白潟(入渠中) @_imaki

10年9月3日

「あそこは…いいウェブサイトだったんだ…本当にな… それが…オレの三分の一も存続しなかった… いいサイトはみんな閉鎖して、 オレやおめえのところみてえなゴミだけが生き残っちまった。 …いやな世の中だよなぁ…」

タグ:

posted at 14:58:20

toma @tomamot

10年9月3日

なので真面目に勉強している人が偉いとかそもそもおかしい。でもまあ知的好奇心があって自分の専門分野について貪欲に学ぼうとしている人の方が見ていて好感度高いですけどねー僕は。たぶん、一般的にも。

タグ:

posted at 14:12:03

白潟(入渠中) @_imaki

10年9月3日

誰か忸怩たるのミラーサイト作ってくれないかなー。当分ろくにPC触れそうにないし。

タグ:

posted at 13:35:33

hibikiyuko @hibikiyuko

10年9月3日

ところで「国難の時だから」を付けると家事が楽しくなることに気付いた。「国難の時だから素麺茹でる」「国難の時だから牛乳買って来る」「国難の時だから皿を洗う」「国難の時だからゴミだしに行ってくる」…ほぅらこれであなたも憂国の士に!家事を楽しむライフハック!

タグ:

posted at 13:21:51

cactus @cactus4554

10年9月3日

ゲームシステムについて語るのは、社会科学系(経済学、法学)の人が強いんじゃないかなと思ったりします。個別性に沈潜するのでもなく、意味を捨象した機能論に特化するのでもなく、ルールの体系としてのシステムと個別ユーザーによるその利用を分析し評価するアプローチを知っているという意味で。

タグ:

posted at 11:45:23

新條まゆ@『虹色の龍は女神を抱く』シーモ @shinjomayu

10年9月3日

スナイパーライフルが届いたわけだが…おい!お前ら!でかくて重くて、肩に担がなきゃ撃てないぞ、こりゃあ!俺が正義だ!! twitpic.com/2kp04c

タグ:

posted at 11:27:24

cactus @cactus4554

10年9月3日

そうした話題の雑談が、実際に確かにそういう暗黙裡の交換であるなら良いんだけど。「この作品にはこんな側面もあったんだな」とか「こういうところに力を入れていたんだな」とか「あのシーンは秀逸だったよね」とか……そういう思いがあるなら、言葉にして語ってくれよ、というのは傍観者の強欲か。

タグ:

posted at 11:11:25

cactus @cactus4554

10年9月3日

ゲームの話に戻ると、アダルトゲーム界隈の(ユーザーレベルでの)言論では、事実(実証)と価値(検討)の双方をきちんと両立させているものが稀だ、というのが大きな不満。その病弊の両極端が、具体性を欠如した妄想"論壇"と、取捨選択を欠如したwiki的収集癖。

タグ:

posted at 11:03:27

宇野常寛 @wakusei2nd

10年9月3日

正直、僕はこの回路(BL的想像力を導入することで、ゼロ年代の批評が帯びているホモソーシャリティの問題を捉えなおす回路=「空気系」は物語を語りえるかを問う回路)が面白くて仕方がない。千葉さんは不満に思うかもしれないけれど、僕なりにユニークなアプローチ方法を見つけたとは思っている。

タグ:

posted at 10:21:41

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

10年9月3日

必要としてないぜw RT @wakusei2nd (オタク系表現においては)前者はエロゲー、後者は萌え四コマを中心に台頭してきたわけだが、(..) 僕からすると思想としては前者しか信じてないはずの東さんが後者を必要としているという事実それ自体が興味深い。(個人的に嬉しくて仕方がな

タグ:

posted at 10:19:45

宇野常寛 @wakusei2nd

10年9月3日

(オタク系表現においては)前者はエロゲー、後者は萌え四コマを中心に台頭してきたわけだが、このセックスへの距離感の差は両者を決定的に隔てている。僕からすると思想としては前者しか信じてないはずの東さんが後者を必要としているという事実それ自体が興味深い。(個人的に嬉しくて仕方がない。)

タグ:

posted at 10:18:10

あおいひと @bmbmbl

10年9月3日

「影響力のある人間なんだからその辺考えろ」って話ってさぁ、影響力の無い有象無象が寄ってたかって晒しあげる場合についても同じように影響力を考えろって思ってるのかな、みんな。

タグ:

posted at 10:15:58

宇野常寛 @wakusei2nd

10年9月3日

だから僕は一連のレイプ・ファンタジー批判で欲望それ自体ではなく、「反省の身振り」によるイデオロギーの再強化という態度こそを批判した。欲望それ自体を批判しても仕方がない。欲望への態度こそが問題のはず。(よく誤解されていると思うが、僕はレイプファンタジーをPCの問題にはしていない。)

タグ:

posted at 10:11:08

cactus @cactus4554

10年9月3日

やればすぐ終わる仕事を後回しにしてしまう心理。対処の仕方なら一応知ってる:「それよりも重い(気が乗らない)仕事のことを思い出す」。そうすれば、比較的軽い仕事に手が伸びる……こともあったりする。

タグ:

posted at 09:18:36

Koya Matsuo @mazzo

10年9月3日

うわ RT @kumaboo: これはひどい! RT @sasakitoshinao: 10年上半期の休・廃刊誌は131誌で、創刊誌は73誌。でも創刊のうち32誌はディアゴスティーニ! 雑誌壊滅だ。/出版状況クロニクル t.co/9nm8Ynt

タグ:

posted at 07:55:37

白潟(入渠中) @_imaki

10年9月3日

@gizumo_nanakase ことばをおぼえるまえのことは、おもいだせないのです。もしかしたらヒトは、ことばがなければ、なにも、おぼえられないのかもしれません。

タグ:

posted at 06:14:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元長柾木 @motonaga_masaki

10年9月3日

人の行動についていいとかわるいとか考えたり言ったりするのは自然なことだし必要なことだけど、そのことが当該人に対して社会通念上許されている以上の制裁を与えうるということは考慮しておかないといけない。それが、想像力というものだと思います。大きくいうと、民主主義とかの中核。

タグ:

posted at 06:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

泉信行 @izumino

10年9月3日

子供の発想(正義)って、社会まで発展させると暴力になるんだけど、だからこそ個人のレベルで守ろうとするのはいいかもね、と思う。『バカ姉弟』にもそんな話があったかな

タグ:

posted at 05:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ムッキー @mucky44

10年9月3日

俺もカンニングするくらい単位に執着あれば6年も大学通わずに済んだのにな…

タグ:

posted at 03:57:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝山ペケ @katu_peke

10年9月3日

千里眼を持って周囲から尊敬されまくってる聖女が夜中に「この愚かな子犬どもの群れの中でわたしは何をしているというのだ。」的な内省の言葉がもらしてるのを、隣で寝たふりをしていた子供が聞いて、思わず息を潜めるのだけど、彼女が「お前には何も理解できないよ」って優しく声をかける話。

タグ:

posted at 02:55:48

勝山ペケ @katu_peke

10年9月3日

CG差分による変化より、文章による起伏による変化の方が数倍優れていることが如実に現れてしまうというのも、それを隠そうとする気がないからだとはしても、もにょもにょしないでもないわけで。

タグ:

posted at 01:51:58

勝山ペケ @katu_peke

10年9月3日

railsoftは「これが電子紙芝居だ!」ということで、だから本家の逆読みだったりするとは思うんだ。「クリックの快楽」ですら無いということね。

タグ:

posted at 01:15:52

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました