Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2011年02月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年02月05日(土)

おるふぁん / Al-Fun4 @Al_Fun4

11年2月5日

チャタリングは怖いぞー。ちょっと触っただけなのに数万回スクロール入力信号が送信されて、OSがマウスのせいで落ちるとか言うね

タグ:

posted at 23:58:35

Palantir @Palantir_K

11年2月5日

favしてからRTすんのめんどいから、fav+RTするってコマンド欲しい。

タグ:

posted at 23:48:46

弁護士井垣孝之(法務アウトソーシング) @igaki

11年2月5日

女の子の「幸せになる!」という言葉は「(いい男を捕まえたらその人が私を幸せにしてくれるから私が)幸せになる!」という意味だと思ってるんですが勘繰りすぎですかね

タグ:

posted at 23:38:30

くろうさ @black_usa

11年2月5日

@wwwkiriusu 好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰なのかしらとか、そういう事じゃなくて、√を終えてかにしのはこういう物語だったんだなと感じたかどうかなんだよ そこんとこどうなのよ

タグ:

posted at 23:14:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

canalline @canalline

11年2月5日

おとな銀行という名前の大人げなさはよいよなぁ.

タグ:

posted at 23:05:14

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年2月5日

思想地図βの方針はシンプルで、「これからの社会の中核は情報産業とクリエイティブ産業が担う」「その当事者にヴィジョンを与える言論誌を作れば必ず影響力を発揮できる」というもの。これは文理の対立とも世代の対立ともじつは関係がない。思想地図βは単にネットのほうを向いている雑誌なのだ。

タグ:

posted at 22:34:03

はとり @hatori_13_11

11年2月5日

最近の業界人は、単純に面白いモノを面白いと言えなくなってる風潮らしいですしね。 RT @cypheristON2F: 先週宮台さんがいってたけど、批評をきちんとして葬ってあげてください。ダメな映画はダメという社会じゃないと健全な社会じゃない。 #daycatch #utamaru

タグ: daycatch utamaru

posted at 22:13:53

あんこく先生 @ankokubonodori

11年2月5日

キュゥべえ「僕と契約して魔法少女になってよ!」
まどか「民法によると契約の主体になることができるのは、自然人か法人だけです。つまり、謎の生命体であるあなたとは契約を締結することができません。」
キュゥべえ「わかりました。では、キュゥべえ株式会社という法人を作って出直して来ます。」

タグ:

posted at 22:13:46

勝山ペケ @katu_peke

11年2月5日

シュガスパ2のピークは告白するときで、エロシーンになるとピクリともしないのよなー。

タグ:

posted at 22:12:30

鳥。 @triptych_3

11年2月5日

「ぼっちガストなう」ってポストしながら店内入って、「何名様ですか?」って聞かれて「ぼっちです」って返してしまい、いまちょっと席で泣いてる。

タグ:

posted at 21:58:11

藍沢 @i_zawa

11年2月5日

君のぞでは正反対の遙と水月が親友ってところに焦点をあてたエピソードはなかった。美少女界隈では「正反対の二人が親友」っていうのは大抵三角関係ドラマを盛り上げるための設定。この差がちょっとおもしろい

タグ:

posted at 21:54:07

藍沢 @i_zawa

11年2月5日

そんでもって女子向け界隈では「正反対な二人が親友」というのは魅力的なポイントになりうると思うんですよね、腐とか関係なしに。つまりお菓子を作る純情系カレハ+食べるチャラい系亜沙(男Ver.)みたいな組み合わせはときめく

タグ:

posted at 21:50:10

オラトリオ @oratorio765

11年2月5日

新しい単語を作ってしまったなこれは流行るわ^^;。 『破壊知れない』→『計り知れない』

タグ:

posted at 21:40:48

ナギりゃん @nagiryan

11年2月5日

ファミレスで「スポンジボブ」とだけ書いておいたら、普通に「2名でお待ちのスポンジボブ様ー」と呼ばれた。ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。 「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、「ノドガカラッカラ」と答えたら店員が鼻水飛ばして「シャベッタア゙ァァ」て発狂した

タグ:

posted at 21:30:52

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年2月5日

@yumezyuuya 空間系は,シャイな女の子なので普段は,というか他の友人たちとの場ではツンツンしてるけど,ふたりきりになった場合やデレても許される場合ではおもいっきり甘えてくるタイプ。

タグ:

posted at 21:23:04

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年2月5日

@yumezyuuya 時間系ツンデレは,出会った当初は主人公のことが嫌いないし無関心。しかし物語が進むに連れ主人公に惹かれていき,付き合った後はデレデレないしいちゃいちゃ。がツンデレの原義とされる「時間系」に当たります。

タグ:

posted at 21:21:29

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年2月5日

ツンデレの原義に関しては,昔議論したことあるから一致して当然なんだが,@oratorio765と同じ認識。時間系が最初。狭義で取るなら,空間系と天邪鬼は阻害されるわね。

タグ:

posted at 21:14:14

ひろいん @hiro_in

11年2月5日

一言感想がNULLの時、長文感想は登録できないようにするよう修正させて頂きました。長文感想が書いてあるにも関わらず一言感想が書いていない場合、登録ボタンを押した際に警告を出します。

タグ:

posted at 21:12:53

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年2月5日

アンドウは墓地に分け入って行く。石や合成大理石製の墓石は、スキー板めいたノロイ・ボードでデコレートされている。ノロイ・ボードには今や誰も正確な意味を知らぬ古事記時代のノロイ文字が書かれている。ネオサイタマにおいても、墓地の様式は日本の一般的な慣習下にある……。

タグ:

posted at 21:12:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イワトビペンギン @I_w_t_b_R

11年2月5日

「ゲームやインターネットでは簡単に人生や人間関係がリセット出来るので現実や人間に対する認識の欠如が云々」とか偉そうに語ってた良識ある大人の方々がblogやtwitterで失言するとことごとく記事や発言を削除して何もかもリセットしようとするの現実と人間に対する認識欠如しててウケる

タグ:

posted at 20:49:18

海鳴り(賢い消費者) @uminari0918

11年2月5日

中小の就活の採用とかは「この程度の低コストで人を雇えたら儲けもんw」的な雇用条件を吹っかけたヒドイのが多い上、将来ちゃんと生活して子供を育てて年金収められるレベルでないものが大多数というのが現状。大企業病がブランド志向とか贅沢病という認識はすでに古い。

タグ:

posted at 20:46:35

@someru @someru

11年2月5日

「朝青龍は八百長に応じなかった」みたいな資料(?)、彼は横綱なんだからカド番大関に負けるほうが不自然という状況のものじゃん。相撲協会憎しで「ドルジはいい奴」という八百長と別の物語を信じ始める感じがすごい

タグ:

posted at 20:45:18

魔法使えない @magicalark

11年2月5日

オーガストはどうもシナリオに性善説みたいなものが流れてて、それが物事の根本的な解決に繋がっちゃうのがなあ。普段は気に留めないんだけど、人が死んだりする話でそういうのはなんか…と思ってしまうのもやっぱりダブルスタンダードなのかしら。

タグ:

posted at 20:08:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年2月5日

不幸な事故であった。出産と同時に妻は他界、彼は娘を一人で育て上げた。そして娘は、朴訥な青年と結ばれ、三ヶ月前、晴れやかに結婚式を執り行ったのである。暴走トレーラーが式場を出た新郎新婦に突っ込んで、何もかもを奪い去ったその瞬間、アンドウは天から降ってくる輝く存在を幻視したのだ。

タグ:

posted at 19:25:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Palantir @Palantir_K

11年2月5日

「―――幾度の商戦を超えて不買」

タグ:

posted at 18:42:00

Palantir @Palantir_K

11年2月5日

「―――血潮は醤油で、心は生姜」

タグ:

posted at 18:40:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

科学に佇む 当面積読 @endBooks

11年2月5日

”多くの文化人類学的言語学者の指摘によれば、これら7つの感情語の意味内容は文化普遍的なものではなく、むしろアングロ文化圏特有のものである。実際、これらに対応する言葉が全くみられない文化もある。” is.gd/jep6I 『自己と感情 文化心理学による問いかけ』北山忍

タグ:

posted at 16:27:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@airhOnO

11年2月5日

ふぁぼりふぁぼられにランキング付けると急に薄っぺらくなるなー。折角言葉の面白さに☆付けてるのに数値化するっていうのがどうも…。という文系思考。

タグ:

posted at 14:13:06

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

11年2月5日

「こうすれば日本は勝てた」幻想なんて、ミリタリに嵌った直後に読んだ「アメリカ本土決戦」で圧し折られておるわい。むしろ、滅んでよかったなぁとかも思ったw

タグ:

posted at 13:53:23

イシケン118433 @ishiken12

11年2月5日

鳥の糞が僕の肩にシュウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥト!!超エキサイティング!!

タグ:

posted at 12:23:33

永倉 大 @Drexler

11年2月5日

「つまらないものばかり輝く世界にしたくはないでしょう?」 ……僕の動機のほとんどは、この一節で表現されているなあと思う。「希望の旋律」@『DEARDROPS』。

タグ:

posted at 11:07:11

山やま @singstyro

11年2月5日

麻生政権の解散もまさにその流れだったと上杉隆さんが言っていますね。RT @kenichiromogi ちなみに、新聞が「誤報」して、それが「空気」となり、「事実」となる経緯については、夏目漱石が『坊っちゃん』で見事に活写しています。

タグ:

posted at 09:19:21

八重ナギ @norisio

11年2月5日

祖父「一生生きてみたけどな、結局なにが幸せだったかようわからん」

タグ:

posted at 08:27:22

三毛招き @mikemaneki

11年2月5日

なのはの同人誌で、最初にユーノ君に雇用体制について聞くってのがあったなぁww

タグ:

posted at 08:10:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

兵老太[へろた]/すうどん(DMMGAM @heirouta

11年2月5日

ツイッター機能を搭載したエロゲがあるならエロゲ機能を搭載したツイッター…は要らないな、うん

タグ:

posted at 07:19:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野耕太 @hiranokohta

11年2月5日

田原総一郎「今日の朝生は、軍オタになりかけた高校一年生が「こうすれば太平洋戦争で日本は勝てた」って発表しますんでー、軍オタ20年目くらいの煮え切った冗談の効かない軍オタが、10人がかりで片っ端から切って捨てていい気分になりまーす」 「やるー」「やるやるー」

タグ:

posted at 04:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

最近 @homiya

11年2月5日

「工場の経営が・・・」と悩む男の前に現れたのは自らを魔法少女と名乗るコスプレ中学生。「わたしに出来ることなんて少しかもしれないけど、あなたのお手伝いをさせて下さい!」

タグ:

posted at 02:49:36

最近 @homiya

11年2月5日

まどかさんが契約するかどうかはさておき、ほむらさんの意を汲みつつも魔法少女になるという目的を果たすため、ノートに描いた衣装を自作して着込み、夜な夜な自殺者や精神的に追い詰められた人たちを対話と実力行使のみで思い留まらせる、魔法の使えない自称魔法少女になる、と言うところまで妄想した

タグ:

posted at 02:43:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

11年2月5日

ちゅるん君のブログを読んでいると「よし、俺がお前のためにセカイで一番偉い人を殺してきてやる」という気持ちになりすぎて辛い。そんなことできはしない、ということが。 d.hatena.ne.jp/turnX/20110204...

タグ:

posted at 01:22:59

白潟(入渠中) @_imaki

11年2月5日

ともあれタイトルに「魔法少女」と付いている時点で、正統的な魔法少女ものでない、という宣言はなされていようというものだ。前例からして、パロディかスピンオフか変化球ばかりである――という認識は欲しいのだけれど。

タグ:

posted at 00:31:26

petrovich @petro_vich

11年2月5日

「やったら認めるはず」という論理のショートサーキットはさておき、「認めて欲しい」のは何なのかにもうちょっと自覚的になれば幸せになれるのでは。 RT @erogeNews:なんで女ってエロゲしないの? カナ速 bit.ly/gdVhTq #eroge

タグ: eroge

posted at 00:23:26

kwnP/くわね@まるち @kuwane

11年2月5日

( ◕ ‿‿ ◕ ) 「僕と契約して魔法少女になってよ! ちょっとだけ入会金がかかるんだけど、もし君が新しい魔法少女の勧誘に成功すると、今度はそのコからインセンティブを受け取る事が出来るんだよ! 次世代のネットワークビジネスなんだ! みんなで幸せになろうよ!」

タグ:

posted at 00:07:40

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました