Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2011年02月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年02月06日(日)

石橋秀仁 @zerobase

11年2月6日

「ポジショントーク」で批判が成立したと思い込む人は、「ポジション」を変えるという発想が無いのかな。自分が信じることをして、そこから利益を得られるような「ポジション」に自らを置けばいいのに。企業家的発想。

タグ:

posted at 23:54:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ツエ丸 @Tue

11年2月6日

@highcampus 「ひぎぃぃぃぃ! 死゙ぬ゙ぅぅぅぅ!!」とかならまだ許せますけど、普通に「死ぬー!」って言われると萎えますよね(マジ目)

タグ:

posted at 23:14:33

オラトリオ @oratorio765

11年2月6日

【月姫】型月最高傑作だと確信してやまない。主人公の造形もさる事ながら複雑な人間関係と憎愛に魅力を感じる。狂気と憎悪と愛しさに満ちた世界へようこそ。ちなみにボクはレンちゃんが好きなので歌月補正入ってます。メルブラは別物として換算。

タグ:

posted at 23:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オラトリオ @oratorio765

11年2月6日

俺ら普通にリアルでも宇宙麻雀とかするからよ・・・共通言語みたいなもんなのさ。 blog.livedoor.jp/dg_law/archive... RT @mikemaneki: oratorio765 いたじゃんのものすごい浮きっぷりが……

タグ:

posted at 22:31:57

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年2月6日

『おもひでぽろぽろ』にあった「割り算っておかしいよ!」みたいな、ああいう。高畑勲がそうかは知らないけど、フィクションを利用して(書くにせよ読むにせよ引用するにせよ)、恨みを晴らしたがるやつのやり口っていうのは明確にある。

タグ:

posted at 22:31:57

ガッツ星人 @Gattsu_Seijin

11年2月6日

猪瀬副知事「好きな男性にチョコレートをあげたいのなら、まずはカカオの原産国ガーナでカカオ栽培を手伝いなさい。」 乙女「ガーナでカカオ栽培もしたし、人身売買組織も壊滅させ、フェアトレード商品の普及に貢献した。」 猪瀬副知事「えっ」 乙女「これで満足?」 猪瀬副知事「あえて挑発した」

タグ:

posted at 22:25:45

オラトリオ @oratorio765

11年2月6日

思い出のゲーム10選 【鬼畜王ランス】【月姫】【戦女神ZERO】【Quartett!】【斬魔大聖デモンベイン】【いただきじゃんがりあんR】【マブラヴ オルタネイティヴ】【こみっくパーティー】【Wind -a breath of heart-】【それは舞い散る桜のように】

タグ:

posted at 22:20:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藍沢 @i_zawa

11年2月6日

>意外に、若い世代の人たちが多いことにも驚かされた。いや、むしろ中高年以上の世代の姿が少ない…というべきなのか。(略)これが、“いま”という時代の空気なのだろう。そう思うと、かすかな希望が見えるような気もしてくる。/呑気なもんだな、とか

タグ:

posted at 21:23:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藍沢 @i_zawa

11年2月6日

うーん… 引きこもりから勤続年数13年の会社員へ 自己嫌悪に陥った当事者はどう心の闇を脱したのか|「引きこもり」するオトナたち t.co/1H41cTK

タグ:

posted at 21:19:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふかくさ @fukaxa

11年2月6日

死にたいにも色々ある。名ばかり死にたい、いい意味での死にたい、フライング死にたい、出戻り死にたい、フェミニズム死にたい、数学的死にたい、戦略的互恵関係に基づく死にたいなどである。

タグ:

posted at 20:53:35

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年2月6日

基本だらだらと生きていきたい。縛りがキツくなりそうだから小学校にも上がりたくないと申しております。RT @uruoisan @hazuma そんなステキな英才教育を受けている汐音ちゃんは将来何になりたいとおっしゃってるのでしょうか。

タグ:

posted at 20:50:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サボリン @sabotim

11年2月6日

まどか☆マギカはクーリングオフの無い契約がいかに恐ろしいかを社会経験の無い人もわかるように教えてくれる社会派アニメですね。そう考えると不慮の事故や契約不履行時の対処としてキュウベエが魔法少女達に自分を受取人にしたなんらかの保険をかけてる疑惑も浮かび上がって来ますね。

タグ:

posted at 20:50:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matakimika @matakimika

11年2月6日

ついにすべての web ブラウザが標準で「~なのって私だけ?」という入力に対して「おまえだけだよ」か「お前みたいなの一杯いるよね」の二択メッセージをポップアップする機能、すべての入力に対してあらかじめ公開自戒鍵を埋め込む機能、ついでに NG ワード登録機能を実装する社会へ。

タグ:

posted at 20:28:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三毛招き @mikemaneki

11年2月6日

AIR、家族計画、夏少女、きると、処女はお姉さまに恋してる、とっぱら。ここまではすんなり決められたが。

タグ:

posted at 20:16:21

オラトリオ @oratorio765

11年2月6日

この方法論は【好きな相手】ファンが辛酸を嘗めることになるが、『主人公が見ていないところで実は好きだよアピール』とか『擦れ違う二人』みたいな演出で切り抜ければある程度緩和できる。【好きな相手】を高嶺の花とかにしておくと実現し易い。女王とかそんなん。

タグ:

posted at 20:14:32

オラトリオ @oratorio765

11年2月6日

後は変則技として『主人公の【好きな相手】だけハーレム構造に参加しない』。これで主人公は【好きな相手】以外の好意はスルーできる。ハーレム構造を解除して良くなったら【好きな相手】とカップリングするか、【好きな相手】から振られるか、【好きな相手】をフェードアウトすればOK。

タグ:

posted at 20:11:28

オラトリオ @oratorio765

11年2月6日

一番簡単な方法は『主人公の想い人が過去に死亡している』が安牌。死者は美化され越えられない上に、想いがそっちに向いていると言うことで好意は理解していても応えない理由になる。感情的にこの方法論が良いかは別の問題だが。

タグ:

posted at 19:59:15

オラトリオ @oratorio765

11年2月6日

『相手の好意は理解した上で、敢えて恋愛に踏み込まない事を選択できる主人公』がもう少し増えていいと思う。理由は恋愛より興味あるものがあるとか仲間の輪を壊したくないとかなんでもいいけど。

タグ:

posted at 19:55:37

オラトリオ @oratorio765

11年2月6日

祝福のカンパネラのレスター並に聡いスーパー主人公持ってこいとは言わないけど、マジ恋の大和くんレベルの距離感が重要だと思う。

タグ:

posted at 19:53:30

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年2月6日

自分の場合,素で10選ぶと超ミーハーだからなぁ。マイナーなのもやってないわけじゃないのに。でもその選定基準ならマイナーなのが大分入るな。

タグ:

posted at 19:43:13

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年2月6日

その選定基準良いかも。 RT @highcampus: 選定基準は思い入れ、思い出補正の高さ。特に「こんなゲームもあるのか」という、僕の個人史における新鮮さ・驚きに重点を置いた

タグ:

posted at 19:42:47

魔王14歳 @valerico

11年2月6日

ヤフー入れ知恵袋

タグ:

posted at 19:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝山ペケ @katu_peke

11年2月6日

平行世界からブログを更新した俺がやってきて、ブログの更新を止めさせるというのは、それなりによく起きるイベントではある。

タグ:

posted at 18:56:42

haltarf @haltarf

11年2月6日

つまり演奏に対して "技術"と"技術でない何か"の2軸しか、それも直接的に表現することしか出来ないのは、さすがに音楽に対する無理解、というか価値観の欠如といわざるをry

タグ:

posted at 18:45:17

haltarf @haltarf

11年2月6日

カルテットをプレイしていて常に頭の中で比較していたのが"あるぺじお"。あの作品の出来はともかく、音楽に対する形容の稚拙さには失笑した。あえてここで書くけど


"技術だけじゃない"何か"がある"とか、こいつ何言ってるのw トラウマになったね。

タグ:

posted at 18:43:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナギりゃん @nagiryan

11年2月6日

クソッこんなのでwwwwRT @_syabetter: チッ・・・うるせぇな・・・

タグ:

posted at 17:41:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

κねこせん @necocen

11年2月6日

はてなのブックマークとかコメント欄に猫語しか書けないようにしようぜ。最大級の罵倒が「フーッ!」なの。

タグ:

posted at 15:34:35

くまちゃん @kumachan103

11年2月6日

妹が5歳位の時「おねえちゃん、いまからクマさんになってみるからね、10数えたら部屋に入ってね」っていって、部屋の真ん中にクマのぬいぐるみスタンバイして、自分は押入に隠れて「おねえちゃん…?おねえちゃっ…うわあああん!!」ってクマ抱えて号泣する妹みて笑い堪える遊びが好きでした

タグ:

posted at 15:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ないしょ @Naisy0

11年2月6日

@mito2 「びんビンッ!!」体験版のexeのコピーライトは 俺ツレと同じ HorkEye ですからホエール/みなとそふと(株式会社ホークアイ)のエンジンだと思いますが。 RT:@mito2 ホエールの独自システムってわけでもないのか。

タグ:

posted at 12:50:46

Ito Masahiro @mito2

11年2月6日

『びんビッ!!』www.noncolor.com/product/BI18/B... これが『俺の彼女はヒトでなし』と同じシステムだな。これも同じっぽい。『ファルベの迷宮』muym.web.fc2.com/iro.html

タグ:

posted at 12:24:29

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年2月6日

レジの順番待ちで、俺を抜かしてったオヤジが、さらに抜かしてったオバサンに「並んでるんですけどー」とか文句言ってるのがシュールすぎた。並んでないだろ。

タグ:

posted at 12:22:20

白潟(入渠中) @_imaki

11年2月6日

キュゥべえはまあ、ナイアルラトホテップですよね。ナイアルラトホテップがそもそもメフィストフェレスなんだけど。

タグ:

posted at 11:52:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

見習い雑兵@5/30単行本出ました @zouhyou

11年2月6日

プリキュアTLはあんまプリキュア観てない人の「プリキュアをこんな穿った見方する俺面白いでしょ?」的なつぶやきをいかにスルーするかがポイント

タグ:

posted at 09:13:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ルイ @rui178

11年2月6日

2人の女の子がともにモノローグで自己紹介なんて、シチュエーションもへったくれもない脚本仕事放棄かよとも一瞬思いましたが、「2人の世界」を突き詰めるならそれもありかもね。って形が百合なんだなあ、既に。 #nitiasa #nichiasa #precure

タグ: nichiasa nitiasa precure

posted at 09:03:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

他人に優しくする @sakurawaEX

11年2月6日

やべぇこの人bioに「ふぁぼ魔」って書いてる人しかフォローしてない

タグ:

posted at 04:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナギりゃん @nagiryan

11年2月6日

まじこいの制服はカレーうどん向きじゃない

タグ:

posted at 03:16:04

ススミハジメ @susumi_hajime

11年2月6日

世代間で楽しめる云々で書き漏らしがあったんだけど、いわゆる今の子供には倒した方知らない怪獣やら怪人がいて、そいつらをどう倒すかは大人が知っている、この構図がおいしいので、いつか画策してみたい。(続)

タグ:

posted at 02:54:46

ススミハジメ @susumi_hajime

11年2月6日

いろんなモードを用意して、親子が参加して遊べる、という感じにしたいのよ。母親が、自分の好きな俳優が担当してる仮面ライダーをめちゃ強くして、子供の持ちキャラ仮面ライダーのクリアを容易にさせないという、親子間で血で血を洗うエディットモードとかもほしい。(続)

タグ:

posted at 02:48:59

B2F(地下二階) @B2F_

11年2月6日

疲れたオッサンとしてはもう、自分の失われた青春をレンタルさせてくれるゲームだけ追い掛ける事にする。 [総武・中央線]

タグ:

posted at 00:47:45

ススミハジメ @susumi_hajime

11年2月6日

まあ、個人的な結論としては、ファンディスクはもう新規IPに近しい形で作ったほうがいい=準新作として方向性と予算を組んだほうがいい、という場所に落ち着いた。

タグ:

posted at 00:41:22

ひろいん @hiro_in

11年2月6日

発売予定表にネタモードを追加しました。ゲーム名のかわりにジャンルを表示します。自分の中ではジャンルって影が薄いのですが、こうしてみると案外クイズみたいで楽しいです。bit.ly/fxzVLe

タグ:

posted at 00:32:37

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年2月6日

まあこの「エロゲだから」「アニメだから」「漫画だから」ryという「メディア特有の技法・文法を活かした名作を高評価すべき」というのは,実は議論のあるところですが。私は積極的に評価します。このへんはオタク作品によらず。絵画や小説なんかでも同じ,メディア特性にあったものは高評価。

タグ:

posted at 00:19:17

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年2月6日

特に「雰囲気」としか言えないような,あいまいなものはこの相乗効果をもろに受けているわけで。だから私は雰囲気の良いゲームは高評価を下します。エロゲとしてふさわしいから。

タグ:

posted at 00:17:15

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年2月6日

TLに全く同じ意見を持ってる人が何人かいるけど,エロゲというのは総合芸術であって,絵・音楽・文章・シナリオ・演出。その相乗効果で,個別以上の効果が生じる。

タグ:

posted at 00:16:34

おにう @oniu7B

11年2月6日

@highcampus メインの話もいいけど、オマケもあって尚楽しい

タグ:

posted at 00:13:12

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年2月6日

19世紀的自由で国境超えて世界ひとつにとか言われていたのが破綻したのが20世紀前半で、とくにワイマール→ヒトラーの移行とかマジひどくて、したがって20世紀後半は安易に国境超えるとか世界連邦とか言うのはアホっぽく見えているという思想史的常識は重々承知している。というかそれ俺の専門。

タグ:

posted at 00:11:39

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年2月6日

丸谷のシナリオがやや冗長なのもいつものことなので気にしてはいけない。ただし,それがしの場合『かにしの』が(以下同文

タグ:

posted at 00:11:01

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年2月6日

一応補足しておくが,『明日世界然り』『こなかな』然り,健速のゲームはぶん投げられること前提でプレイすべき。ただし,拙者の場合,『かにしの』が初めてだったので耐性がなかった。

タグ:

posted at 00:10:27

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年2月6日

『かにしの』のシナリオは健速→ぶん投げ 丸谷→冗長 で一長一短でござる。その意味で一番欠点が少ないのは美綺シナリオだと思っている。キャラと雰囲気は最高に良かった。

タグ:

posted at 00:07:25

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました