Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2011年02月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年02月09日(水)

鍋島雅治 漫画研究所 @SANNDAIME29

11年2月9日

ええええっ!知らなかった!
RT @koikekazuo: 確かに「ツンデレ」は僕が昭和47年頃(約39年前)、「高校生無頼控」の中で使った言葉です。それが今蘇ってくるというのは、面白いねえキャラクターって。(小池一夫)
bit.ly/hT6XW0

タグ:

posted at 22:39:49

isosuke @isosuke

11年2月9日

「人様に迷惑だけはかけるなと教育しておりました」どうやって他人様に迷惑かけられるず生きることができるのか。常識的な人はたまに恐ろしい事を普通に口にする。

タグ:

posted at 22:29:41

ツエ丸 @Tue

11年2月9日

2月1日前後はエロゲの物語開始日として優れすぎだろ。エロゲシナリオの平均的日数とされる2週間でヴァレンタインデーとか。「わたしを食べて♪」ってか? クソがッッ!!

タグ:

posted at 22:25:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笹本祐一 @sasamotoU1

11年2月9日

どんな名作も快作も「ヒットしたかどうか」「儲かるかどうか」「儲け方を解明しておこぼれに預かれるかどうか」「たかれるか」そんな視点でしかもの見れない人たちっているんだねえ。おれ、自分の作家としての見方は最低だと思ってたけど、あんな奴らに比べれば百万倍マシだったわ。

タグ:

posted at 20:05:31

笹本祐一 @sasamotoU1

11年2月9日

作家の目で作品を見る、ってのは、まず第一に「参考にする」「勉強にする」ために見るってこと。「楽しむために見る」なんてことはほとんどない。これって、観客としては最低最悪の見方だろうなーと思ってた。ところが、今日もっと最悪な見方があることを知った。

タグ:

posted at 20:03:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なかつ くにあき⋈ @nakatsukuniaki

11年2月9日

「ゲームセンターなどの盛り場に行くことを禁止します」「危ないので公園から遊具を撤去します」「危険なので海や川に子どもだけで行ってはいけません」「危ないので公園でのボール遊びは禁止します」「子供はゲームばかりしていないで外で遊びなさい」 子供「どうしろってんだい」

タグ:

posted at 09:18:46

くろねこゥ @kuronekou

11年2月9日

twitter始めたばかりの人は知らないと思うけど「むくり」というのは「骸(むくろ)の首級を獲れり」の略で、倒した武者の死体から首を切り取って手柄にしましたよ、の意味。朝にむくりが多いのは、夜戦で気が張っていたけど明るくなってきて気が緩んで決着がつく事が多いから。皆も気をつけて。

タグ:

posted at 08:41:51

ヤスイリオスケ @yakkun99

11年2月9日

ポルノの一人当たりの売上が、日本は平均156.75ドルで2位だった。自分の場合…エロマンガ・同人で15万円くらい、エロゲは年間5本くらいで4万、AV・エロアニメが年間20本くらいで6万、トータルで年間3000ドルくらいだな。一般人のおよそ20倍!

タグ:

posted at 07:51:03

永倉 大 @Drexler

11年2月9日

あずにゃんパクパク族こわいです RT@hirose_madoka: けいおんストラップ、取り扱い上の注意の一番最初に「食べ物ではありません。口の中には絶対に入れないでください。」って書いてあってふいた

タグ:

posted at 07:00:16

元長柾木 @motonaga_masaki

11年2月9日

フロレアール読本掲載の4コマはIWAKO先生のpixivで読めるよ! フロレアール大王 | IWAKO #pixiv t.co/SLR2ot7

タグ: pixiv

posted at 06:30:50

5億円 2017 @Beriya

11年2月9日

70年代ソ連の大学寮は冬には普通の学生が居なくなるため暖房が切られるのだが、留学生については寮に取り残される。そのため留学生は冬はしこたまウォッカを飲んで互いに抱き合って暖めあわなければ暮らしていけなかった、と某先生は言っていたが、何か適当なエロゲのシチュとして使えませんかね。

タグ:

posted at 05:00:53

赤人 @akahito65535

11年2月9日

エロゲ塗りってその時最強に強まった塗りだとしても制作期間の長さ的に出る頃には1年前とかなったりするし、複数のCGさんが塗ってもだいたい同じように魅せられるようにとか制限もありますしな

タグ:

posted at 04:05:51

永倉 大 @Drexler

11年2月9日

あとはまぁ、要素技術よりもプロジェクト全体としての成功を判断基準にしてしまえば、絵と文脈が"意味を持って"密接に絡むことができる媒体は、エロゲが最強だと本気で信じていますよ。(実現できているところは多くはないとしても) ラノベはあくまで本だからね。媒体が弱い。

タグ:

posted at 04:01:56

雪見バーガー @H926

11年2月9日

そういえば、色鉛筆とスケッチブックをプレゼントされて「ありがとうございます。大事に使いますね!」と礼を言ったら、「大事にしなくていいよ。いっぱい描きな」と返されたという素敵エピソードがあって。

タグ:

posted at 03:59:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナギりゃん @nagiryan

11年2月9日

元気なキャラはそれだけ激しく動くし表情も多彩に変化する、逆に皆が動いてる中であまり動かない表情も変わらないキャラは大人しいキャラなんだという様にキャラ付けを立ち絵から伝えることもできる。

タグ:

posted at 02:55:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年2月9日

#SOUKAI_NET:SYSTEM_BOT:いつもお世話になっております///
#SOUKAI_NET:LEOPARD:ニンジャ検索重点///
#SOUKAI_NET:SYSTEM_BOT:ニンジャの特徴を入力してください、よろしくお願いします///

タグ: SOUKAI_NET

posted at 01:03:41

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年2月9日

男は恐怖のあまり何も喋れないらしく、6本指のひとつで机の上を指さす。やはりこの男はハッカーだ。タイピング速度を増すため、危険なサイバネ手術を行って指を1本増やしているのだ。机の上にはレオパルドの期待通り、違法改造が施されたスゴイテック社製の最新型IRCトランスミッターがあった。

タグ:

posted at 00:16:41

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました