Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2012年10月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月03日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年10月3日

キューン!蒸気とともに肘先からも発射機構の一部が飛び出す。彼はベランダの手摺をねじ曲げ、バッテラ冷凍トラックに狙いを定める。コココココ……不穏な充填音とともに、サイバネ小型磁力弾丸射出銃のLEDが次々に点灯していった。「ホノオ!」BOOOM!……KABOOOOM! 14

タグ:

posted at 23:22:27

tempel @tempel_

12年10月3日

うーん、むしろさかきさんが百代シナリオ書いたら血の雨が降る、くらいに読めちゃったのですけど。ちなみに血の雨は俺が口から吐血することによって降ります。

タグ:

posted at 23:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年10月3日

ブレイカーはドアノブに手を添え、アサルトヤクザ達にアイコンタクトする。アサルト達は指でカウント。3、2、1。「シャッコラー!」ブレイカーがドアを引き開けると同時に、アサルトヤクザの二人が室内へ突入した。「グワーッ!?」「グワーッ!」そして二人とも仰け反って転倒した。ソクシ! 8

タグ:

posted at 22:56:58

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

12年10月3日

デスゲームものの最もクソそうな導入として「主人公が間生二十冠と勝負。先手が必ず勝つ打ち筋を見出だし、『将棋もクリアしてしまったか。もっと歯ごたえのあるゲームはないのかよ』と嘯く」というのを思いつきましたので、使いたい人は俺にリプください。

タグ:

posted at 22:50:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

petrovich @petro_vich

12年10月3日

初音ミクとその眷属、本人に非はなくとも、「あの曲をミクさんに歌っていただきました!」なる文言のために、「あの曲」に思い入れのある不特定多数から恨まれている。不憫。

タグ:

posted at 22:44:40

tempel @tempel_

12年10月3日

やっぱ「相手が命をかけているもの」を言葉で否定するのに、「自分が命をかけていないこと」ことが一番受け入れられない要因だなぁ。いや実際命かけてるのかは分からないけど。しかし不退転の決意くらいは持っているのは確かでしょう。なのに否定する彼は、なんか、そこまでの覚悟ないじゃないスか。

タグ:

posted at 21:57:55

Pr.wrydread @wrydread

12年10月3日

辻堂さんは姉ルートがちゃんとあると、僕は信じています。

タグ:

posted at 21:47:48

tempel @tempel_

12年10月3日

多分アレだよ、『つ(以下略)』は、「実はヤンキーよりも一般人の方がよっぽどDQNな言動を取ったりしているんじゃね」ということの風刺の為に番長だからって理由で辻堂さんと別れておいて即座に別の番長とくっつくという意味わからん展開をしてそして我われは死ぬ。

タグ:

posted at 20:55:00

tempel @tempel_

12年10月3日

主人公を殺して私(プレイヤー)も死ぬ!

タグ:

posted at 20:50:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

satp @satpoo

12年10月3日

20代後半になると、言わゆる「お姉さん」という属性で描かれる絵は、調子乗ってる年下OLに過ぎないのである

タグ:

posted at 20:41:03

神堂 劾 @midougai

12年10月3日

ネットショップで一個10円20円とかの昔のプラモを大量に買い込んで、塗装どころか何の工夫もなく素組みするのが最近の気分転換。

タグ:

posted at 20:14:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椎名高志 @Takashi_Shiina

12年10月3日

くっそ「仏教迷彩」ってなんて素晴らしい言葉だ! 『GS美神』の頃に思いつきたかった・・「横島クンは全裸で仏教迷彩を書いて待機! あ、耳と股間はいいから。あえて隙を作って攻撃を集中させるの」「股間ちぎられるんですか俺!?」

タグ:

posted at 20:00:37

canalline @canalline

12年10月3日

20年ぶりに片耳ずつのイヤフォンなどした。

タグ:

posted at 19:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぬまきち @obenkyounuma

12年10月3日

かつて企業スペースの立ち上げのとき、準備会は様々なところに声をかけるも殆どの企業がそっぽを向き窮したときに、エロゲ屋が大勢参加してブースを埋めていった。

タグ:

posted at 19:15:30

kikuzone @kikuzone

12年10月3日

ハッシュタグでセルフツッコミする文化便利なんだけど結局(ぉ とか(爆 とかと何も変わらなくて結局僕はそっちの文化圏なんだろうなあという気はしてる

タグ:

posted at 19:11:33

エル・ギターザムライ@7.15nkw,7 @hsksyusk

12年10月3日

開かんと欲すれば、先ずはたたむべし!(自動で開く折りたたみ傘で遊びながら)

タグ:

posted at 19:07:05

文月そら @7th_sky

12年10月3日

いや、関係者が軒並み30代の不良グループって……。 『六本木暴行死 組特隊が情報収集 不良グループ、人違い襲撃か(産経新聞)』 - Y!ニュース t.co/LmVnZOD6

タグ:

posted at 19:04:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KOIZUKA Akihiko @koizuka

12年10月3日

w reading 【悲報】「お肌の奥まで浸透」はウソだった!!化粧品の粒子はお肌の表面にさえも浸み込んでいないと判明 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議 t.co/Zyx6DGja

タグ:

posted at 18:48:46

九条水音 @mizune

12年10月3日

戦記物とか史実を追ってたら大体史実のほうがドラマチックと言う事に気づき始めるよな。特に百年戦争とかローマ帝国とか

タグ:

posted at 18:47:51

しの(77.0kg) @raf00

12年10月3日

「キュレーション」というやつが、ネットにおいては「専門知識を持つ人が雑多なものから適切なチョイスと見せ方をすることで価値を帯びたものとする」という理念が完全に忘れ去られて「拡散」でしかないことは、佐々木としなおお兄さんの「キュレーション活動」を見ていてあまりにも明らかなのが悲しい

タグ:

posted at 18:46:05

トリスメギストス @trismegistos_3

12年10月3日

ハイキャンさんにfavられそうだなーと思う発言は大抵本当にfavられてしまうという。どういうサーチ性能しているのか。

タグ:

posted at 18:45:12

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

12年10月3日

ただし、蛍光灯は短期間で点灯、消灯を連続的に繰り返すと、すぐに劣化して使えなくなる。Mythbustersの番組ではこれについても検証していて、点灯消灯を数秒で繰り返すように設定した場合、蛍光灯は数日か数週間だかで使えなくなることを示していた。LEDは実験期間では壊れなかった

タグ:

posted at 18:43:32

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

12年10月3日

Mythbustersの実験によると、たしかに蛍光灯は点灯時に多めに電力を消費するが、その量は蛍光灯を20秒間使用したぐらいだという。したがって、20秒以上蛍光灯の点灯を必要としないのであれば、消したほうがよい。

タグ:

posted at 18:41:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みなぎ @minagi

12年10月3日

みなぎちゃんおかえり

タグ:

posted at 18:35:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トリスメギストス @trismegistos_3

12年10月3日

@pokpokpolk 600超えてもそんな感じはしないのです。まだまだやってない作品一杯だーという気持ちの方が強いです。きっと2000本くらいやれば落ち着くかもと。まあ2000本やる頃にはさらに新作が出ているのでずっと追いつけない気はしますが。

タグ:

posted at 18:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M. Kawasaki @kymd23

12年10月3日

……そしてなんか違和感あるなと思ったらPurplesoftwareはこれ出さないんだわ>ファイル共有すると逮捕されて大変なことになりますよ画面。少なくとも一つ前の『未来ノスタルジア』まではそのはずだ。『このつば』にはあったと思うのでパッケージの白黒の問題ではない

タグ:

posted at 18:30:07

M. Kawasaki @kymd23

12年10月3日

エロゲとエロ同人も(エロ限定かw RT @clausemitz Avexにしても、映画館の盗撮CMにしても、せっかく来店してくださったお客様に、いらっしゃいませと言わずに「万引きするなよ」「食い逃げするなよ」って言ってるなみの不愉快なことをしてるって意識がないんだろうな…。

タグ:

posted at 18:27:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mop_modoki @mop_modoki

12年10月3日

エロゲ200本やったくらいだと大してやってる感じがしないのだけれど、300くらいやるとそういう感じが出てくるのかな

タグ:

posted at 18:01:27

houtengageki @houten_kouta

12年10月3日

超クソゲーのライター陣がエロゲーの本を出すのか。興味あるなあ、これは買おう。超クソゲーはクソゲーを紹介する本でありながら、その作品の尖った部分を魅力として感じられるような本で、隠れた良作を紹介するような内容の本でもあったので、安易なクソゲー叩き本とは違う面白さがあったな

タグ:

posted at 17:45:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

二次元ドリーム編集部 @2Dnovels

12年10月3日

ぐぬぬぬぬぬぬ……。ま、まぁ弊社は学園触手漫画って意外となかったんで……(震え声 RT @umetarou88: 暗殺教室、「追随許さぬNo.1学園触手漫画」ってキルタイム系列のエロ漫画に付けるべきアオリまた付けてるーーーーッ!?

タグ:

posted at 16:17:50

かいとすたー @kaitoster

12年10月3日

『ボクは、本当は四人姉弟だったけれど、三人を病気で亡くしている。 心のどこかに、亡くなった弟や姉さんの分を生きなくてはいけない、彼らの人生を背負う、そんな無言のプレッシャーがあった。』 / “流通ジャーナリスト 金子哲雄さん - ゆう…” t.co/IjfoqrBG

タグ:

posted at 15:01:53

山下 真樹 @masaki5120

12年10月3日

御冥福をお祈り致します。RT @yu_hirano: 「ヤクザは右翼から去れ!右翼はヤクザかから去れ!」と言い続けた石井一昌さん(元護国團団長)が平成24年9月16日永眠されました。享年86歳。ロフトプラスワンでは「石井一昌を偲ぶ会」を開こうと思っています。日時は未定。

タグ:

posted at 14:17:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八重ナギ @norisio

12年10月3日

ツキジ・シティのスシ・バーなう

タグ:

posted at 12:53:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

海燕 @kaien

12年10月3日

じっさいに反対の立場で議論するところまではいかなくても、頭の中で主張を逆転させて考えてみることは大切だと思う。というのも、人間は自分の主張を補強する材料だけを探す生き物だからだ。いったんある意見にたどり着いてしまうと、無意識のうちにそれを補強することばかり考えるものなのだ。

タグ:

posted at 11:20:53

トマ村 @tmhwq

12年10月3日

未成年エロゲ問題は不良キャラ喫煙問題と同じでもうちょっとカジュアル化してから鎮静すると思う。ラノベ読み、漫画読みのツッコミは総数の問題で声として小さいので、アニオタが動くくらい陳腐化しないと鎮静しないと思うな

タグ:

posted at 11:07:39

下倉バイオ @shimokura_vio

12年10月3日

いやまあ、例えば未成年が煙草吸うのは「社会的通年をあえて踏み越えることに作品上の意味がある」ワケでありまして、そういう前提が共有されているからこそ意味がある表現になってると思うんですが。それならむしろバンバンやるべきだとは思うんですが。

タグ:

posted at 11:06:13

下倉バイオ @shimokura_vio

12年10月3日

最近ラノベ読んだら立て続けにあったので…

タグ:

posted at 10:54:25

もりやん/豆苗わかば @catfist

12年10月3日

歯医者の高いアニソン率。前回のうー!にゃー!よりマシだが、今日はアクエリオン(初代)が来た。ノらすな、危ない。

タグ:

posted at 10:54:24

下倉バイオ @shimokura_vio

12年10月3日

「あえて常識や倫理を踏み越えること」としてのエンターテインメントはもちろんあっていいと思うんですが、「エロゲを未成年がやること」が単なる「ネタ」として流通しちゃうのは、マズイですよ。

タグ:

posted at 10:54:20

下倉バイオ @shimokura_vio

12年10月3日

いやー、ラノベで単なるネタとして未成年にエロゲやらせんのやめてもらえませんかね? 我々遊びで自主規制してるわけじゃないので…

タグ:

posted at 10:52:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

虚淵玄 @Butch_Gen

12年10月3日

10/3は鹿目まどかさんのお誕生日! というのも「魔法少女黙示録まどか☆マギカ企画書」の提出稿のファイル作成日付が10/3だったから……というお話はどこかでしたっけ?

タグ:

posted at 10:09:58

永倉 大 @Drexler

12年10月3日

188禁なる誤植が 闇の貴族専用エロゲですか…

タグ:

posted at 07:36:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サードニクス(猫背) @SARD_ONYX

12年10月3日

スマホにプレインストールされているFacebookを消去したら、少し心が穏やかになる。

タグ:

posted at 05:40:04

ねむねむ @kmayu

12年10月3日

これほんと正しいと思うんだけど、逃げるっていうのは能動的に状況を変えるってことだから、人によってはやっぱりある程度のエネルギーが必要だったりすることもあるのかなあと思った。そういう意味で、元気の残ってるうちにこういう選択肢があることを再確認しておくのは大切なのかも。

タグ:

posted at 04:33:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ススミハジメ @susumi_hajime

12年10月3日

ただ真相を読み手に任せるのはクズだ。だって、作り手が物語を完結させないでどうする? 読み手は様々に感想を述べ議論を活発化させていいが、物語を創作する立場ではない。双方の立場が瓦解し、物語を作ること、物語を読み論じることが成立しなくなる。

タグ:

posted at 01:46:41

三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

12年10月3日

みやけ!ピングドラム論 (前半) t.co/Lzyyu4Ee

タグ:

posted at 01:43:36

ススミハジメ @susumi_hajime

12年10月3日

また、自分が後期クイーン問題と呼ばれるものに接したとき、一番感じたのは「~ねばならない、だから問題がある」という単なる嗜好の問題だろう、という点だった。つまり問題が解決すれば、それでいいということが、裏地に書かれていて「だからどうしたの?」としか思えないのだった。

タグ:

posted at 01:15:40

ススミハジメ @susumi_hajime

12年10月3日

あ、因みに自分としては、「そういう物語なんだから、そういうものである」であって、その物語世界の中での知で議論するのはともかく、それ以外の知を持ち込んで議論するのは無粋というか、科学的思考ではないと考える。その物語の読み手は読み手であって、物語の創作者ではない。

タグ:

posted at 01:10:06

ススミハジメ @susumi_hajime

12年10月3日

以前、垂野先生のサイト経由で、芦辺先生の『綺想宮殺人事件』を読んだとき、「後期クイーン問題ってなんじゃろ? ネットで説明を読んだけど、なぜこうも皆論争するのか?」と不思議に思い、興味がわいたけれど、結局『全能の逆説』みたいな話だなあと思った。

タグ:

posted at 01:03:00

ススミハジメ @susumi_hajime

12年10月3日

この「限定された時間(や場所)をループするのは、西洋的な視点」という意見は、そのまま古来より深く研究され続けてきた『全能の逆説』に繋がっていく。これは、東洋ではあまり生まれにくい思想要素であるので、興味深い(自分にとっては非常に馴染み深く、親しみのある研究だ)。

タグ:

posted at 00:59:49

ススミハジメ @susumi_hajime

12年10月3日

今のところ、よくSFやアダルトゲームなどで使われるループ物――たとえば限定的な時間が永遠に繰り返す(付帯条件として場所なども)、というテーマは、西洋的な視点から生み出されたものだろう、というのは個人的な意見である。

タグ:

posted at 00:50:18

m.mat @m2nr

12年10月3日

「締切に間に合わせる」という考え方を捨てて「締切の半分の時点で5割進めておく」という考え方にシフトするだけで、最終成果物のクオリティは確実に向上する。

タグ:

posted at 00:43:44

ススミハジメ @susumi_hajime

12年10月3日

無論神という存在自体は、人間の対自然の思考や人間自身の投影に過ぎないので(神の実在と信仰は別物である)、当然、実際の自然――たとえば時間のようなものでも改変可能、という発想は可能となる。やはり神と人間は、常に相対的である。

タグ:

posted at 00:43:41

ススミハジメ @susumi_hajime

12年10月3日

とすると、そうした「時間」の――矢に例えられる不可逆性を、優に飛び越えて「限定的なループ」を設けられるのは、自然を越えたある種の存在=神のような立場でしか、不可能な設定行為である(つまり、そういう世界であり、自然な状態たらしめないといけない)。

タグ:

posted at 00:37:17

ススミハジメ @susumi_hajime

12年10月3日

特に、自然への観察や、視点への姿勢を極めた老荘思想(かなりラディカルなんだが)にしても、インドの輪廻にしても、基点は生死――揺らぐことのない、圧倒的な不可逆性に根差した「無常」の要素がある。これは時間への信奉に近い(責め苦が途方もない時間を重ねるところからも、理解できる)。

タグ:

posted at 00:33:16

ススミハジメ @susumi_hajime

12年10月3日

神という絶対的な存在(=世界)への行動によるキャラクターの信仰度(忠誠度?)と、最初から人間にはパラメータをもっていて、それが自然世界の行動によって変化する――西洋と東洋の違いは、ある種世界を擬人化しているか否か、という点にあるのではないか?

タグ:

posted at 00:25:55

ススミハジメ @susumi_hajime

12年10月3日

たとえばインドの輪廻にしてもオルフェウス派の教えにしても、輪廻が終わること=神の国へ入る、というところが最終目標であって、輪廻は長い過程にすぎない。最終的に啓典の民たち(キリスト、イスラム、ユダヤ他沢山ある)と同じ帰結にいたる。

タグ:

posted at 00:20:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ススミハジメ @susumi_hajime

12年10月3日

あとループ物の重要な点(特に東西におけるループ「的」な視点の差異)があって、限定的な時間ループか? それとも一つの人生丸ごとループか? という違いがある。限定的な時間、という時点で「神の視点(=作用)である」ということに気づけた人は、鋭いだろう。

タグ:

posted at 00:15:00

canalline @canalline

12年10月3日

147って小さくねぇなぁ、とも思ったけど。おおまかにいってうちの姉サイズだから。

タグ:

posted at 00:10:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました