Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2012年11月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月06日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みなぎ @minagi

12年11月6日

イヤホンで小さめに囁き声を聞きながら安眠するのが良いのです

タグ:

posted at 23:49:41

sepi @sepidemic

12年11月6日

ホワイトアルバムなんて知らない。だって、もう何も歌えない。届かない恋なんてしない。だって、もう人を愛せない。

タグ:

posted at 23:38:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ないしょ @Naisy0

12年11月6日

Hulotte版とハイクオ版(GOKI)と・・・XUSE(精霊天翔)は単発だし、KISS? いずれも中身まで見ればともかく見た目(UIとか)では普通のと見分けがつかないっていうのも。(ここ数年の)ワムソフト版は分かりやすい(^_^; t.co/R3zfz4uz

タグ:

posted at 23:08:32

ないしょ @Naisy0

12年11月6日

「ゲームエンジンとプログラマー」では『ワムソフトカスタマイズ版』ってしているのだけれど・・・長いからね(^_^;

タグ:

posted at 23:08:19

勝山ペケ @katu_peke

12年11月6日

捕捉されたので、悔し紛れに上げておくか。蔵女さんとお揃いの色なのでありました。t.co/rIqBtnLr

タグ:

posted at 23:06:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Masahiro @mito2

12年11月6日

ハイキャンさんを困らせるコメントをつけよう

タグ:

posted at 22:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

theta @theta108

12年11月6日

マウスを使って、簡単に習字が書ける「手書き風毛筆ツール」公開中!
t.co/5wm3ZB52 #郵便年賀 t.co/AA7g5diH

タグ: 郵便年賀

posted at 22:36:58

アンドーナッツ @Dr_Andonuts

12年11月6日

手帳、書くことが本当に無くて「肩がすごい凝った日」とか書いてる

タグ:

posted at 22:32:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年11月6日

ところで何らかの作品や言説に対して「誰にでもわかるような」という規範でもって断罪しようと試みるとき、決して「バカで無教養のあっしにも」とは言わないわけで、そうなると"誰"はどこまでも拡張されて結局「すべての創作物を生まれる前に消し去りたい」みたいなところに行き着かざるをえない。

タグ:

posted at 21:26:58

petrovich @petro_vich

12年11月6日

@kp_a0ikuma 自分も昔ブックオフで中島らものサイン本引いたことがあるので、そういうことは稀にあるのでは、と。「自分の中のブームが去って売却」「サイン本を置いてる本屋で特に思い入れもなく購入、読後売却」「サインをもらった本人以外が売却」とか、理由は色々考えられますし。

タグ:

posted at 21:24:50

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年11月6日

「ヤマト・ニンジャの凱旋……心底ホッとしたね。だって、ワケのわからない不条理だ……ニンジャでも無い、只の人間がだぜ……最終的にヤマト・ニンジャの手をもってして、ようやく……ワケのわからない不条理……オヤジ、サケを」「ハイヨロコンデー」 26

タグ:

posted at 21:22:50

水玉 螢之丞 @miztama1016

12年11月6日

続き。だったら、鍵もかけてないし捨て垢でもないアカウントで「あいつむかつく死んでくんねえかな」とか言うのは、どっかで誰かがご注進に及んで本人の目に止まって凹んでくれることを期待してる行為なんじゃね? でめでたく見つかってRTされたとたんに「晒された」てのはダブスタすぎる。おわり。

タグ:

posted at 21:21:01

水玉 螢之丞 @miztama1016

12年11月6日

もう一度だけ蒸し返すけど、「有名人はたくさんいるフォロワーが攻撃してくれることを期待して、エゴサーチしてまで自分の悪口みつけてRT(非公式含む)するんじゃね? て考えてる人が意外と多いのはわかった。続く。

タグ:

posted at 21:18:03

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年11月6日

フィルギアはトックリからオチョコにサケを注いだ。ニンジャスレイヤーにも。彼はオチョコを受け取った。「大事件だぜ……災害みたいなものさ。いや、獣かな……で、その罪人を地の果てまで追い、仕留めたのが、ヤマト・ニンジャ」フィルギアは目を閉じた。「彼の槍。『ヤリ・オブ・ザ・ハント』」25

タグ:

posted at 21:17:06

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年11月6日

「そいつは暴れ狂って、いっぱいニンジャを、モータルを、殺した。殺しまくった。ヒヒッ……当時の俺の妹と恋人も死んだ」フィルギアは目を細め、囁いた。「アンタのせいじゃない……オヤジ、ホット・サケをくれよ」「ハイヨロコンデー」 24

タグ:

posted at 21:05:16

Ao @kp_a0ikuma

12年11月6日

す、駿河屋で富士ミス板GOSICK買ったんだが、これって……マジ?(本人の?) t.co/N6d6uHI8

タグ:

posted at 20:57:57

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年11月6日

「そりゃあもう、大昔の話になるワケ……俺が寝て起きる前の話さ。まあその大昔の事だよ。フリークアウトしたのさ、罪人が。罪人といっても、モータルだな。ニンジャの連中からしてみりゃ、取るに足らない存在で、俺もそいつの元の名前や顔なんか、知らないよ」23

タグ:

posted at 20:55:54

永倉 大 @Drexler

12年11月6日

ウソつかない奴は信頼できない

タグ:

posted at 20:49:07

永倉 大 @Drexler

12年11月6日

発売前の情報は基本的に全部ウソでいいんだよ

タグ:

posted at 20:42:05

永倉 大 @Drexler

12年11月6日

t.co/5IOq1ONZ こういうのはVFBが発売される頃に語ることであって、ゲームの発売前に言い出したらなんかもう何やってもダメになってしまうんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 20:41:31

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年11月6日

「……」「そうか。何も知らねえか」「……」「信じないか?こんなところで話すんじゃなく、かしこまったシュラインとか、洞窟とかが良かった?俺がもっと……もっとミスティックな髭の爺さんでさ……『汝に啓示を』……ヒヒヒヒ、悪い、笑えねえよな、そうだなァ」21

タグ:

posted at 20:35:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年11月6日

ヨイトコロー……。ソバをすする二人の後ろでは、空をゆっくりと飛ぶコケシツェッペリンの広告ホログラム映像が、喧しい宣伝ソングとともに、温泉に浸かるゲイシャの背中を流している。「ウチの連中、今頃アマクダリの奴らとやりあッてるかもしれないんだけどさ」フィルギアはドンブリを置いた。 16

タグ:

posted at 19:55:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西又 葵[Aoi Nishimata] @aoi_nishimata

12年11月6日

んな訳で今日は鋭意製作中のエッセイ『西又 葵です。2』のスペシャル対談&撮影をしてきましたぁ(*´ω`*)なんとスペシャルなお相手は…ゆかりんこと『田村ゆかりさん』(◍•ᴗ•◍)♡♬ 掲載をお楽しみにぃ。.。:+*(>ω<。)*+:。.。 t.co/zoztrcSS

タグ:

posted at 19:41:49

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年11月6日

巨大環状道路であるルート808には三つのバイクチームが存在する。ジャージーデビル・レンゴウ、キマリテ・レンゴウ、そしてワンダリングマンモス・レンゴウだ。彼らは長い抗争の果てに協定を結び、日時を切り分け、週ごとに持ち回りで暴走行為を行うに至った。 9

タグ:

posted at 18:44:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年11月6日

「だってしょうがねえよ……だってしょうがねえジャンよ」カケルは俯き、ブツブツと呟いた。「キング!キング!」ライダー達は必死で声を揃える。カケルは顔を上げた。「やるしかねえんだよ!俺らの人生はよォ、スピードだよ!ブッダスピードなんだよ!」「キング!キング!キング!」 7

タグ:

posted at 18:32:30

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年11月6日

「戦争だよお前ら」カケルは言った。「戦争するしかねえよ。死ぬまで戦争だよ」爆音にかき消され、それを聴いた者は実際いないだろう。串刺しにされて燃え上がるのは、カケルをケジメさせに現れたカタナオカメヤクザクランの者たちであった。 4

タグ:

posted at 18:16:59

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

基本的に、「よっしゃノベルゲームとか作ってみるぜー」と思う人は、プラグインを家探しする前に、まずはスクリプト表記&マクロ関連を探して、環境を整えることが大事だと思う。それは製作の中心メンバーほど自分でまずやっておくこと。仕様内容の相互理解も大事だが、技術の相互理解も大事である。

タグ:

posted at 18:08:34

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

あれだな、PGではない人間が、どこまで吉里吉里を自分なりに整備出来るか、あとでウェブとかで公開出来るようにメモでも取っておこうと思う。つっても、文章まわりに終始しそうだが。

タグ:

posted at 18:04:51

ハローさん @jaasorede

12年11月6日

「散れ、千本桜」 「射殺せ、神槍」 「飛び出せ、どうぶつの森」

タグ:

posted at 18:03:19

ユリイス@MYTH本 @on_the_armchair

12年11月6日

以前「白髪が生えた毛根からは二度と黒い毛は生えてこない」とかいうことをテレビで言ってたのを見たが、毛先だけ白い髪が定期的に生えてくる自分の頭のことはそれでは説明できない

タグ:

posted at 17:56:42

マコト @maximumcal

12年11月6日

すべて神が渡り歩いた上での主観だがね。どうも神は茨城県民は好かん。特に女。本当にブスばかりで、本当に気だけはムダに強い。営業でよくいくが、仕事でなければ冗談抜きで八つ裂きにしたいやつばかりだ。

タグ:

posted at 17:47:02

わたなべごう @wtnbgo

12年11月6日

KAGの元コードをほとんど全く使って無い吉里吉里ベースシステムが、私の知ってるかぎり3社あるので、「ワムソフト版吉里吉里」というなら、それも全部区別しないと駄目よね。うちのはまだKAGの原型が残ってるので所詮カスタムでしかない

タグ:

posted at 17:22:03

わたなべごう @wtnbgo

12年11月6日

PGむけ余談: Vita/WIn7 の旧動作のほうがバグってるぽいといういやなオチ>API。互換モードにしても旧動作にならないのでパッチ以外の対応は不可

タグ:

posted at 17:14:35

わたなべごう @wtnbgo

12年11月6日

吉里吉里2のWin8での動作には特に問題はありません。ワムソフトがシステム作業しているタイトルの一部がWin8 64bit 版で起動しないのは、使っている暗号化モジュールがAPIの仕様変更で誤動作するようになったためです。対応については発売元各メーカにお問い合わせください

タグ:

posted at 17:11:55

御影 @mikage00

12年11月6日

猫って死んだら天国に行くと思います。そうじゃなかったら天国は天国じゃないし。

タグ:

posted at 16:41:26

canalline @canalline

12年11月6日

矢折れ、コーヒー尽きたらもう帰るしかないな。

タグ:

posted at 16:23:18

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

あと、欧米みたいに全方位制でkick starterが難しいのであれば、「場」が醸成すれば、その「場」に来るお客さんにプチ・タニマチ化にして、限定的なkick starterも少しは可能性がある。そういう意味でも、「場」の醸成は必須で、醸成のための「個」の活動も見据える。

タグ:

posted at 16:02:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

となると、ほんに電子書籍という商品もどう攻めていくか、ということにも繋がる。電子書籍を売る場合、「個」とすべきか「群」とすべきか、どんな「存在感」を作り出すか思索中。ただ単にサイトに乗せるだけではなく、サイト自体にも還流しないと「場」として醸成しない。「場」と「個」は連動する。

タグ:

posted at 15:57:32

下倉バイオ @shimokura_vio

12年11月6日

かなり真面目な話なんだけど、タブレットで「どこにぶっかけるかで分岐するエロゲー」創りたい。

タグ:

posted at 15:50:25

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

基本的にネットからの投げ銭と、リアル手段の大手である郵便局の利用と、二つの軸でやるのが安全策か。同人音楽やってる方々らへんを、ちょいと参考にしてみよう、という感じである(海外への販売もやってるところあるしね)。

タグ:

posted at 15:40:01

泉信行 @izumino

12年11月6日

児童文学の主人公は、ツッコミどころのあるキャラクターにして読者が客観的になれるように描かれるのも当たり前なのに、客観的に見なきゃいけない主人公をいやがるオタクときたら

タグ:

posted at 15:23:24

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

同人だったらコミケとか同人ショップとかダウンロード販売だけなのか? はたまた自前通販に自前DL決済(paypalかね?)など、色々と考える。いやまあ、steamでもいいんだけどね。『ルセッティア』の件よりも『eXceed』の日本語のまま登録仕様が驚いたから(今は翻訳版もある)。

タグ:

posted at 15:17:05

petrovich @petro_vich

12年11月6日

子供時代に731部隊に憧れ寒天と肉汁で培地作って各種細菌の培養実験をした体験がないから「手の常在菌で酵素パワー」とか沸いた発想になるのでは

タグ:

posted at 15:01:41

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

本当に会社だけなのかなあ? とか、どうやって市場に売り出そうとか、そもそも金を引っ張ってくるために、どうやって商品企画を金を出す側にプレゼンすべきか、というのを色々と考えていた。安易な起業ってのも考え物だし、さりとて霞を食って創作活動だー、なんて言ってられない。

タグ:

posted at 15:00:57

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

で、昼食を食いながら、「うーん、どうやって食っていこうかな」ということを色々と考えていた。それは書き散らし型フリーランスではない、しかも業界未経験の人も、積極的に参加出来るような仕事場と、そうした仕事場で完成したものを市場にドロップしていく方法とは何か? って感じのものを。

タグ:

posted at 14:57:21

かっきーば(かぺら) @ps_capella

12年11月6日

いまファミレスで「えっ!誕生日に生まれたの?すごい!」って名言の誕生に立ち会った。すごい。

タグ:

posted at 14:54:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@someru @someru

12年11月6日

「俺は信者じゃないから、何でもかんでも褒めるわけじゃないんだ」という理由付けと共になされる批判は、中身よりオレ様をアピールしたがってる時点で、興味が半減する

タグ:

posted at 14:29:50

GammaRay @sizuoka074

12年11月6日

@H926 『そのうちホトトギスは鳴くのをやめた』

タグ:

posted at 13:57:04

雪見バーガー @H926

12年11月6日

ジョナサン「鳴かぬならこの僕が鳴こうホトトギス」
ジョセフ「鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス」
承太郎「鳴かぬなら殴ってしまえオラオララ」
仗助「鳴かぬなら鳴くまで待…あ?俺の髪型がホトトギスの巣みたいだと!? ドララララ」
ジョルノ「鳴かぬなら鳴くのを生み出すホトトギス」

タグ:

posted at 13:53:57

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

最初に自分が出会った、そういう危ういバランス感覚――特に、舞台設定というか、語りにおいて、極めて強烈なバランスをもっていた作品は、天沢退二郎先生の『光車よ、まわれ!』であった。あの世界は、すごい。なにより幻想的な表現も、写実の表現も、一級なのだ。あーいうの、ゲーム化したいよ!

タグ:

posted at 13:34:34

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

たぶん、少年少女を描くときに一番重要なのは、あの青々とした部分――ある部分は大人顔負けなのに、ある部分は幼い、という危ういバランス感覚だと思われる。そしてそれは、キャラクターにも、舞台設定にも、繊細に配備していかなければ駄目だろう。

タグ:

posted at 13:27:50

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

さんざん語っておいて、楳図先生の『漂流教室』とか『14歳』を触れてないという、創作に関わるものとしては大手落ちをしでかす俺。特に『漂流教室』なんて小学生が手術もしてるんだぞ! すげえ!(この感覚は、当時読んで感動したジョジョ第五部のフーゴによる傷口ホチキス止めに似ている)

タグ:

posted at 13:14:50

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

で、結局戦うしかないと悟ると、少年兵みたいに歯止めがきかないぐらい、腹据わって行動するんじゃね? ――という、至極最もな視線を、中学生の殺し合いという形で物語った『バトル・ロワイアル』は、自然でしかも巧いなと思う(中学生というキャッチーさ、ヒーローさてんこ盛りもあったけど)。

タグ:

posted at 13:09:49

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

たぶん、今は一億総傍観者みたいな状況だと思うので、急に当事者になってオタオタしたり大人ぶったり、もがき苦しむありさまを書くと、若年層向けのノワールになると思います!(ヒーローがいれたがるのは、エンタテイメントになりにくい=企画も通らない、読者の慣れ親しんだおかずがないからかと)

タグ:

posted at 13:03:55

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

こんなことを考えてるから、冬目景先生の『ZERO』とか好きなんだろう。あの"I hate all"の世界における"all"には、犯人自身も含まれている。あと主人公が「行為」をなにも出来てないから、最後に生き延びる。軽い触れ合いしかないから、とどのつまり傍観者なんだよね。

タグ:

posted at 12:57:11

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

正義もまた、犯罪者の世界における犯罪である――だから、みんな罪を犯す、という「行為」の構築によって、世界が成立している楽しい世界である。

タグ:

posted at 12:50:52

かーずSP(ニュースブログ運営&フリーラ @karzusp

12年11月6日

虚淵玄先生へ、劇場版まどかマギカのインタビューをさせていただきました!十年以上前にファントムに感銘を受けて以来、ついに憧れの方にお会いできました、ホント感激。 t.co/X9s9y7if

タグ:

posted at 12:45:32

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

犯罪の聖性――事件が起きた時点で、犯罪者たちの善悪を問わない愉悦が発生しており、それは彼らの世界に対する勝利の証である。罪を犯す、という「行為」であることが、非常に示唆的。探偵者は、こうした犯罪者が観測し、あるいは思い描く世界を冒険せざるをえない。

タグ:

posted at 12:44:33

canalline @canalline

12年11月6日

2084年までは奈良の1300年記念イベントが満載ですぞ。

タグ:

posted at 12:40:10

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

憐憫だけが、読者側のおかずでございます。冷徹に考えると、犯罪物の肝はそこにしかない。だって、死者が出てる時点で、その死者の未来は断ち切られてるもの。その死者への救いは、如何様に行うのか? ……ってなことを考えていくと、埴谷先生の『死霊』の世界になってしまうが。

タグ:

posted at 12:38:07

canalline @canalline

12年11月6日

これかー。>古事記完成1300年記念。 t.co/2oUbuOjs

タグ:

posted at 12:37:43

下倉バイオ @shimokura_vio

12年11月6日

俺たちゃお客さんを喜ばせるためにモノ創ってます。勝ち負けのためじゃないですわ。

タグ:

posted at 12:36:23

常見陽平 @yoheitsunemi

12年11月6日

しかし、およげ!たいやきくんっていま思うと、ブラック企業ソングだったのかな。今日は日経1面にブラック企業という言葉がおどった記念すべき日であるが、これは撲滅しなければならない。BSフジでブラック企業粉砕と叫んで色物視されたがきっと大きな一歩だろう。

タグ:

posted at 12:33:24

ユーフォ @flyingkanna

12年11月6日

鶴のまんぐり返し

タグ:

posted at 12:29:19

petrovich @petro_vich

12年11月6日

まあ、やたら活動の幅が広くてCD出しまくってる「V.A.」というミュージシャンがいると思ってた時期が僕にもありましたね…

タグ:

posted at 12:28:56

nibuya @cbfn

12年11月6日

コンピュータは速さで処理すべき情報に関して僕らをそこから解放してくれた。速さで処理すべきことはそれに任せればいい。結果逆に僕らは遅さを生きることが出来る。コンピュータはだから、或る意味、「速さをもたらしたのではなく、遅さを僕らに返してくれる」可能性に於いて慶賀すべきものだろう

タグ:

posted at 12:26:35

petrovich @petro_vich

12年11月6日

Amazonさんが「以前オムニバスのミュージックをチェックされた方に~」とかいう無茶な提案を送ってきたでござる

タグ:

posted at 12:25:16

ブクログ 【公式】アカウント @booklogjp

12年11月6日

思えば、このブクログのTwitterも始めて3年、温かいフォロワーのみなさんに支えられて、毎日コツコツ続けることができました。ただの1度も取材されることなく、どこで爆発するということもなく、気づけば2万8千人もの方にフォローされていることを本当にありがたく思っています。

タグ:

posted at 12:21:15

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

メモ。ええ言葉だ。俺は復讐者になるよ。『自分を不当に貶めた人間に対する最大最良の復讐は、貶めた本人が悔しくなるほど、機嫌よく、軽やかに生きること。(小池一夫) 』。t.co/rXbONnhb

タグ:

posted at 12:13:06

ススミハジメ @susumi_hajime

12年11月6日

メモ。『講談社学術文庫のフェア、開催中です。誰のための仕事、鷲田清一 が売れてます t.co/jV9Nvtax』。t.co/AeBb89Gj

タグ:

posted at 12:08:40

おいす @pktn

12年11月6日

ダヨーさん、もう元ネタとかキャラ設定忘れられて普通に「かわいいー」とか言われてそう・・・ t.co/V4NpFoHP

タグ:

posted at 12:08:26

myrmecoleon @myrmecoleon

12年11月6日

そういえば,このまえ20年祭やってたってことは,いまの十代は角川お家騒動の頃を生きてないんだなあとなんとなく。ああいうのももう歴史になっちゃってるんだねえ。

タグ:

posted at 12:08:04

nibuya @cbfn

12年11月6日

たとえば中原昌也の文や音は、八方破れに速いように見えて実は驚くほど遅い・・・が故に驚くべきものです

タグ:

posted at 12:07:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞長野総局 @asahi_nagano

12年11月6日

【紙面から】 皆さんは、どう思いますか?山岳遭難者の救助や登山道整備などの費用を登山者に負担してもらう「入山税」の検討が、始まりました。山の多い長野県にとっては、重要なテーマです。→t.co/XHWn9OAp (軽) #入山税

タグ: 入山税

posted at 11:52:17

フミコ・フミオ @Delete_All

12年11月6日

いずれにせよ、必要悪くんのことをブログで書くことはないな。あんなブログでも直接体験したことしか書かないという約束事があるわけで。伝聞では書かないよ。

タグ:

posted at 11:49:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大隊長は中程度の知性を有する焼き鳥です。 @8492Squadron

12年11月6日

求人は卒業生の数を超えてるのに、ってのは「求人数分の採用が常に存在する」ってのが前提にないと出て来ない言葉ですよね。で、そういう言葉が出るってのはその人はそういう時代に就職活動をしたということであって。正直そんな古い時代の物差しで今時分のことを測られても困るんですが。

タグ:

posted at 11:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

尾野(しっぽ) @tail_y

12年11月6日

wikipediaに募金しようとして、画面を開くと住所入力欄が出てきて、面倒になって閉じる(2回目)

タグ:

posted at 11:21:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pr.wrydread @wrydread

12年11月6日

”すっからかん”と感じてしまっているのは、そういうところなのではないでしょうか。マヨネーズ味の何かからマヨネーズを指し引いて食べてみたら非常に味気なかった、と。

タグ:

posted at 06:40:48

Pr.wrydread @wrydread

12年11月6日

まぁ、なんでもマヨネーズ付けて食べるってのは旨いのかもしれないですけど、水準という意味では非常に低いですよね。

タグ:

posted at 06:38:01

Pr.wrydread @wrydread

12年11月6日

料理というのはあらゆる創造における根源存在ですから、およそその構造が様々な創造の例えとして用いることが出来るわけです。

タグ:

posted at 06:33:05

Pr.wrydread @wrydread

12年11月6日

まぁ、あすこで言われている世代間のぶつかり合いというものはおよそ鍛造的な様相なわけです。しかし、金色のエールやら、輝かしい宝石は鍛造的な様相で得られるものではないでしょうよ、と。

タグ:

posted at 06:26:04

Pr.wrydread @wrydread

12年11月6日

”純度”を得る為にはさまざまな方法があるのだから、スレッジハンマーぶん回しながら金床叩いてるだけじゃ得られないモノもあるわけです。

タグ:

posted at 06:23:52

Pr.wrydread @wrydread

12年11月6日

まぁ、そりゃ鍛造された金属は重いかもしれないけれど、飲み下せるとは限らないし、消化されるわけじゃあない。

タグ:

posted at 06:19:59

Pr.wrydread @wrydread

12年11月6日

金属は鍛造によって純度や強度を得る。それは、あるいは蒸留であったり、抽出であったり、遠心分離であったり、だ。

タグ:

posted at 06:18:06

Pr.wrydread @wrydread

12年11月6日

もし、それがすっからかんとするならば、”貴方には見えないものが詰め込まれているのですよ”と言えばいい。

タグ:

posted at 06:15:49

Pr.wrydread @wrydread

12年11月6日

”happiness continues."、また、この言葉を持ち出そうと思う。『Like Life』ではあからさまに登場させられた非日常への警鐘だったが、『Fairly Life』ではもはや見る影も無い。強いて言えば主人公の胃痛や頭痛がそうかもしれないけど。

タグ:

posted at 06:13:43

Pr.wrydread @wrydread

12年11月6日

で、まぁ、言いたいのは”すっからかん”になっている中空とでも言わんばかりの主人公層の内輪で閉じられ動く物語について。

タグ:

posted at 06:10:39

Pr.wrydread @wrydread

12年11月6日

まぁ、顕著な例を見るとすれば紺野アスタのシナリオなんか非常に顕著。ただ、面白いのはピラミッドの一番下がほとんどの場合メインキャラクターになってゆく。

タグ:

posted at 06:01:56

Pr.wrydread @wrydread

12年11月6日

すっからかん、なぁ…。アニメについてはぼかぁ何も見えてきてないので何も言えないが、そういう”萌え”作品があるのもまた判らない感覚ではない。t.co/jEBNIsAJ

タグ:

posted at 05:57:31

衣類 @DeepWeather

12年11月6日

布団に包まって中の空気が温まるの待つあいだ、試しに「ミッションちゃんbotが呟かなくなって寂しい」と口に出してみたら結構気持ちが入った感じで言えてしまって、本当に寂しい気分になってる。

タグ:

posted at 04:34:42

針野 @harinomushiro

12年11月6日

最近のめだかボックス、たぶん「ジャンプバトルのインフレ」の極北を描こうとしていると思うんだけど。どうも連想するのが麒麟の田村の「味の向こう側」なんだよなあ。

タグ:

posted at 03:39:39

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年11月6日

ちなみに原文は画家ホイッスラー氏の「ドグマ」に関する所感。この時点で誤読とわかろうというものだ。

タグ:

posted at 03:17:28

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年11月6日

名言は「名言」として切り取られたものだからいちいち原文にあたる必要などない、といえばないのだろう。だから自らの品性を犠牲にして自説の説得力補強のためにどんどん我田引水すればよろしいのです。

タグ:

posted at 03:14:25

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年11月6日

オスカー・ワイルドの引用については端的に原文の意味を歪曲したうえで「解釈の自由」を謳っているから(当該文章自体が想像力という言葉をもってその行為を正当化するような内容)余計に心証が悪い。

タグ:

posted at 03:11:21

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年11月6日

「名言」を手前勝手に引用して自分の気にくわないものを事態の差違など気にも留めず想像力の有無という胡乱きわまりない基準でもって十把一絡げにこき下ろす。恥知らずとしか言いようがないんだけど。
t.co/CcSEM7Ph

タグ:

posted at 02:36:08

小野マトペ @ono_matope

12年11月6日

帰宅して、死んだ目で、微動だにせず、インターネットしてる

タグ:

posted at 01:53:14

ひでみん @hidemin

12年11月6日

実際、ましろは「ペット」というより「要介護」といったほうがただしいし、仮に首輪をつけてもあのキャラクターは首輪という記号に打ち勝ってしまう気がする。

タグ:

posted at 01:31:03

元長柾木 @motonaga_masaki

12年11月6日

マウスを使って、簡単に習字が書けます。手書き風メッセージの作成はもちろん、色も豊富なので、筆を使ったイラストの作成もできます!年賀状に手書きのワンポイントを添えよう!
t.co/L1CklAnf #郵便年賀 t.co/vMTrGKy8

タグ: 郵便年賀

posted at 01:09:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ダイハードテイルズ広報局 @dhtls

12年11月6日

フー!スゴイぜ!スゴイ答えたな。こんなに頑張ったのはいつ以来だろう?ゴルルーブ山を相撲で動かして、海の水を堰き止めた時以来かもしれん。これは実際褒めてくれていい。俺の事を!マーケティングもしたしな!見ててくれたかい?オーディンめいたおじいさんの旦那!

タグ:

posted at 00:21:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました