Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2013年01月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月21日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永倉 大 @Drexler

13年1月21日

そう考えるから、アイドルという商売は「客と寝ること」だと認識するわけだ それとは別に、アイドルという生物はいるんだろうと思う そいつらは生きてるだけでアイドルなので、客と寝る必要がないわけだ

タグ:

posted at 21:56:03

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki

13年1月21日

という意味で、「勝手に動き出す」と評している事が多いかと思います。逆に言えば、キャラクターの自然な動き、描写、というものは、そのキャラクターについて一定の情報量が積み重なれば、自然と類推する事が可能になるという事になり、 #sousaku

タグ: sousaku

posted at 21:52:35

永倉 大 @Drexler

13年1月21日

誰もいないステージでも心折れず歌えるアイドルがいたとして、それを誰が観測すればいいのか

タグ:

posted at 21:52:02

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki

13年1月21日

情報が積み重なると、作者の意向にかかわらず、特定の状況や状態に置かれると、確固たる存在感(リアリティ)を得たキャラは、作者からしても「こいつならここでは、こう動くしか無いよなあ」という判断がつくようになります。これがをつまり、作者は、自分の好き勝手に出来ない #sousaku

タグ: sousaku

posted at 21:51:30

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki

13年1月21日

別の言い方をすれば、例えば、リアルの友人知人の事を思い描いた場合。「あいつはこういう状況下ではこう行動するよな」というのが大体想像がつきますよね。あるいは「何があってもこれだけはせんだろ」的な想像。創作物の登場人物も同様に、こうした判断がつく位まで、 #sousaku

タグ: sousaku

posted at 21:49:40

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki

13年1月21日

一定以上の設定、あるいは物語の進行に伴う描写の積み重ね、こうした事によって、キャラの人格とか性格とかが、明確に定義されてしまう場合があります。つまり、「こいつはこういう事ここではするよな」「しないよな」という判断がつく位まで、詳細な情報があるかないか―― #sousaku

タグ: sousaku

posted at 21:48:14

立花始 @OoO_Execution

13年1月21日

有名な話だけど、アイマスのゲームのプロデュース開始時に1人だけカウントされてるファン、ランクFでオーディション落ちまくってファン数減っていってもゼロにならずに1で留まる最後の1人、あれってプレイヤー・プロデューサーなんだよね。

タグ:

posted at 21:43:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

eastmarl @eastmarl

13年1月21日

ビビッドレッド・オペレーション2話を観て幸せになっている

タグ:

posted at 20:46:10

伊東ライフ @itolife

13年1月21日

なにジョジョ?
本文で避妊しないから同人誌の表紙でゴム咥えてニコニコしてる絵が描けない?

ジョジョそれは無理矢理ナマでしようとするからだよ

逆に考えるんだ
「ゴムつけセックスで行為中に破けて中出ししちゃってもいいさ」
と考えるんだ

タグ:

posted at 20:38:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆとりのT-10 @arabaki

13年1月21日

そういえば彼岸島、島はドンドン拡張されていつの間にか本州くらいのでかさになってんじゃねえのこれって感じだし、レジスタンスはバンバン殺されてるはずなのにバンバン増えてくし、それなのに武器は丸太から全然進化しないってクソおもしれえな

タグ:

posted at 20:24:42

永倉 大 @Drexler

13年1月21日

www.h-comb.biz/product/10/ind... ALcotハニカムの新作『Dang!Dang!団地妻 -わたしだけの旦那さま♥』のタイトルでDanDan心惹かれてしまった奴だけ強制寝取られ編はじまるよー

タグ:

posted at 20:23:47

新島夕 @nsimayu

13年1月21日

ベストエロゲとらせていただいたんだ。ありがとうございます。俺近々死ぬんじゃないか…

タグ:

posted at 19:37:33

matsu @matsu009

13年1月21日

ヱヴァQの追加シーン云々のお話、配給元のティ・ジョイさんにメールで問い合わせたらお返事いただいた。「お問い合わせ頂きました、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の作品内容に関しましてご回答申し上げます。映像や音声などを追加する等、本編を変更するといった事実はございません。」との事。

タグ:

posted at 19:13:56

canalline @canalline

13年1月21日

牛定牛定波羅牛定@なか卯。

タグ:

posted at 18:41:26

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

13年1月21日

@shimokura_vio しかも気の利いた教科書なら近くに例の藤原仲麻呂の娘のエピソードなんか載っちゃってる訳ですよ。ナラー!

タグ:

posted at 18:19:53

久保内信行 @tabloid

13年1月21日

感銘を受けた友人の一言「課金っていいよな…。物が増えずにお金が使える…。」

タグ:

posted at 18:07:31

satp @satpoo

13年1月21日

誰かがどんなにその学校にいきたかったとしても、若い命の価値を社会が甘く見て、死んじゃう可能性があるのに見逃したなんて事が起こったら責任が発生するし、学校が校長を変えようが教師を辞めさせようが、そんなもんはトカゲがしっぽを切ってるだけで、あの学校は生徒を殺すシステムが存在する

タグ:

posted at 17:57:55

トモノ @t_tomono

13年1月21日

「かないみか(48)とこおろぎさとみ(50)」という文字列にはベルトをしめて外へ出かけさせる効果がある

タグ:

posted at 17:42:25

そね @_sonebaby_

13年1月21日

大学5年生にもなると、単位のためなら知らない人に声かけるし、教授に頭下げるのも余裕。
テスト終わったあと、追試を見越してレジュメをもらう立ち回りしてきた

タグ:

posted at 17:14:59

ススミハジメ @susumi_hajime

13年1月21日

とつぜん、俺の携帯電話に「秋山殿が……秋山殿が!!」とだけ記されたメールが送られてきた(実話)。

タグ:

posted at 16:50:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東専房 @rokurohei_XI

13年1月21日

何を隠そう、中世人死に様データベースの構築を、こっそり進めているのです。陰嚢うった僧も落馬した大名も咽かっ切った公家も、死に様いろいろ。南北朝室町偏重なのはご愛嬌。 中世人今際図巻 imawazukan.blog.shinobi.jp

タグ:

posted at 14:58:21

satp @satpoo

13年1月21日

話変わるけど女の人ってお腹空くと全てのやる気なくすよね

タグ:

posted at 14:24:35

ススミハジメ @susumi_hajime

13年1月21日

で、なんで比較として『sweet』を挙げたかというと、売り上げの差という意味ではなく、以前メモした男性版『smart』のインタビュー記事が印象深く記憶に残っているからだ。bizmakoto.jp/makoto/article...

タグ:

posted at 13:06:39

GG_AS(箱備足_はこびたる) @GG_AS

13年1月21日

RT「この枝織というキャラクターは、のちに劇場版でモンシロチョウになったり車になったりするので見逃さないでほしい。」のアッハイ的な破壊力・・・。

タグ:

posted at 12:59:48

中野貴雄とギャルショッカーズ @galshocker

13年1月21日

「何でこんなところにインド料理屋が?」というのは「ナンの焼き釜ひとつに四人の労働ビザが下りる」という事情に関係があるらしい。

タグ:

posted at 11:51:38

練炭 @r_rentan

13年1月21日

一昨日金沢で拾ったタクシーのおっちゃんが話してたけど氷川きよしの全通追っかけおばさんは家の前から(大阪京都名古屋の)会場前までタクシーで遠征するらしい。ものすごい格差を感じた。

タグ:

posted at 10:06:50

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

13年1月21日

別件で検索していて引っかかったこの携帯向け官能小説、冒頭の仕事のできないサラリーマン描写に妙なリアリティがあって変な汗が出るな / メイド喫茶の女の子 joho-2.com/kannou2/txt/00...

タグ:

posted at 09:32:02

kamio hisashi @hisa_kami

13年1月21日

私の知己の会社は、マジで社員にフリーランチ提供をしようしたのに税法上許されなかった。しかたないので社長自ら身銭を切って頻繁に社員にゴハンを奢っている。そういう話しを聞くと、そういう細かな規制緩和も大切だなって思いますね。

タグ:

posted at 08:41:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うさあほ @usaaho

13年1月21日

琴浦さん。まだまだ成熟していない時期に出会えてたことが眩しいんだよな。まだ心読み取れることを世界にぶちまけて、当たっているので、かなり可愛いを可愛いしてる。

タグ:

posted at 07:16:18

兼光ダニエル真 @dankanemitsu

13年1月21日

ちなみに英語で社蓄に相当する単語はcorporate drone(会社のロボットに成り下がった人間)とかresidents of the air-conditioned hell(空調の効いた地獄の住民)とかかと。

タグ:

posted at 05:33:38

うさあほ @usaaho

13年1月21日

自分の運命を掴めない存在は虫ですって斎藤千和声で言われるから、う…うん…ってなるけど、伊藤かな恵声に言われたらお前が虫だろ…と内心毒突くだろうな、とか考えていたが、そういうことではない。

タグ:

posted at 03:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

成馬零一(なりまれいいち)『テレビドラマ @nariyamada

13年1月21日

ビジュアルがないっていうラジオの弱点が最大の長所になってるのんだよなぁ。理屈ではわかってたけど、それが作品として実体化すると凄い。芳賀ゆいも、まったく喋らないわけじゃなくて時々笑い声とか漏れてるのが面白い。リスナーにイメージを預けてるって意味で、小説の表現に近いのかもなぁ。

タグ:

posted at 03:25:28

くろうさ @black_usa

13年1月21日

前歯ないと口笛ふきづらい事に気づいた

タグ:

posted at 03:19:06

成馬零一(なりまれいいち)『テレビドラマ @nariyamada

13年1月21日

芳賀ゆいのオールナイトニッポン、気づいたら延々と聞いてるけど、怖いくらい面白いな。オーソン・ウェルズの『火星人襲来』と、やってることはかなり近いんじゃないかな。ゾクゾクする。

タグ:

posted at 03:09:36

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

13年1月21日

円谷英二は試写後や上映中にも納得いかないと何度もフィルムを差し替えていたそうだけど、まさかこんな形で円谷オマージュを炸裂させたわけでもあるまいね……。

タグ:

posted at 03:04:41

からぱた @kalapattar

13年1月21日

ほんとーに知らない情報を知るには知らないキーワードで検索するか、まじで興味ないリンクを踏みまくるかしないとある一定の境界から外に行けないのもインターネットの特徴でございますよね。

タグ:

posted at 02:56:19

ゾルゲ市蔵 @zolge1

13年1月21日

最近のアキバはすっかりカジュアル化して、オタクカップルがよく歩いている。これがまあ、みんな本当に幸せそう。多分、ここでは誰も彼らを否定しないから。実はオタクのカップルって、即売会とアニメショップ以外に、これまでどこにも居場所がなかったと思う。アジールとしてのアキバも悪くない。

タグ:

posted at 02:32:02

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

13年1月21日

自分の好きなキャラ絵に車のフォルムを与えることで新たなアプローチが生じる、というのはあるかも知れない。機能美ではないけど、四輪で物として飾りやすいことが愛着にもつながる人もいるだろうし。

タグ:

posted at 02:27:25

ゾルゲ市蔵 @zolge1

13年1月21日

アキバの本屋に、身長170cmくらいの高校生らしき女の子。顔もスタイルも悪くないのにオタクルック。でも幸せそう。ぺったんこの靴を履いて、大きなカバンを持って、黒尽くめの精一杯なオシャレ。彼氏と待ち合わせ中らしい。彼女にとって、ここは承認される場所なのだろう。お幸せに!

タグ:

posted at 02:27:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

成馬零一(なりまれいいち)『テレビドラマ @nariyamada

13年1月21日

1990年2月16日 芳賀ゆいのオールナイトニッポンスペシャル www.nicovideo.jp/watch/sm19769141
 ちゃんと聴いたことがなかったけど、面白いなぁ。架空のアイドルをねつ造するってのはラジオならではの企画だな。同時に当のAMラジオの空気感がパッケージングされてるのがすごくいい

タグ:

posted at 01:49:33

OYOYO @Oyoyoiko

13年1月21日

その辺はたぶん、『痕』を3本やればハッキリわかると思います。まあ真ん中のリニューアルだかリメイクだかは飛ばしても良いかもしれませんけど。

タグ:

posted at 01:09:18

OYOYO @Oyoyoiko

13年1月21日

うーん。具体的にですか。たとえばですけど、グラフィックへの比重は確実に変化したと思いますよ。私らどんなに竹井正樹が好きでも、同級生2のグラフィック凄いといっても、やっぱり256色ですもんw CGの割合とか入れ方も今とは違うし、ゲームとしての勝負所や勝負のかけ方は違ったかと。

タグ:

posted at 01:08:35

petrovich @petro_vich

13年1月21日

ささみさん@がんばらない放映→内容とは全く関係無しに、絵柄だけ見て往時のF&Cゲーをやりたくなる病気が特定の層に蔓延→駿河屋が儲かる

タグ:

posted at 01:06:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

13年1月21日

アーケードはつねに外に向かって開かれているし、みんな同じ行事が同一でないものとして反復する"日付"にこだわっている(たとえば日が変わったら誕生日プレゼントを渡せない)。たまこまーけっとの商店街が学園祭ノリに見えるのなら、それは単にそこがカーニヴァル空間であるというだけですよね。

タグ:

posted at 00:58:26

江森丈晃 @emoritakeaki

13年1月21日

いま、日本刀の研ぎ師の家で呑んでいるのですが、アイスはんぶん食べる? と言われて出てきたのがこれです。 pic.twitter.com/vHLJraOE

タグ:

posted at 00:53:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました