Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2013年11月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月15日(金)

canalline @canalline

13年11月15日

巨椋池低い、というか琵琶湖が高い感じあるなぁ。

タグ:

posted at 23:53:39

Judge @Judge_

13年11月15日

Liar-softは、私にとって、出逢いから激賞、(個人的)失望とお別れという一連のプロセスを経験させてくれた(人生経験的な意味で)貴重なブランドなのだけど、一つの境目は桜井光氏の登場だったんだよな・・・。

タグ:

posted at 23:53:24

canalline @canalline

13年11月15日

巨椋池の自然@近畿農政局 "こうした気象条件は、巨椋池周辺の農業にも密接に関係しており、名産・宇治茶に代表されるように湿度を好むお茶の栽培にも適しています。" www.maff.go.jp/kinki/seibi/se...

タグ:

posted at 23:53:22

canalline @canalline

13年11月15日

水族館とお茶をどう絡めるのかと思ったけど、どうやら関係があるらしい。>京都のお茶文化の歴史や、巨椋池(おぐらいけ)の植物とお茶の関係を
「玉露」を通して学び、体験していただくプログラムです。

タグ:

posted at 23:45:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

naoya @naoya_ito

13年11月15日

クラナドってエロゲー?って聴いたらはてなスタッフ全員から嘲笑されたトラウマある

タグ:

posted at 23:21:47

のび @nobi209

13年11月15日

まどかの契約のときの言葉に「この手で!」がなかったら円環の理と言う概念のある世界になるだけでまどかはいなくならずに魔法少女になるだけだったんじゃない?ってだれかが言ってるのをちょっと前に見て以来わたしめっちゃ落ち込んでる

タグ:

posted at 22:47:31

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

13年11月15日

二人は拳をぶつけあってアイサツした。「本気でハマッちまってんのか?ゼンかよ?」サイシは呆れ顔で廃ビルの一角にポリウレタンタタミを敷いた即席ドージョーを見渡す。「こんなにしちまってよ!あのショドーは?自筆か?」彼は壁の「文句無い」を指差した。「ああ」とシゲト。サイシは噴き出した。4

タグ:

posted at 22:32:31

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

13年11月15日

そういえばHUNTER×HUNTERでキルアが「逆だよ。ゴン、オレなんだ」と言ってて、ごんぎつねの逆だ! と思ったのでした。

タグ:

posted at 22:31:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

petrovich @petro_vich

13年11月15日

@bmbmbl 小さいときは自分の生来の虚言癖対策として、誰にいつどういう嘘をついたか、だから矛盾がない様にどういう事を喋ればいいか、とか常に考えてましたからねー。

タグ:

posted at 21:45:19

petrovich @petro_vich

13年11月15日

@bmbmbl まあ当然読んだでしょうが、みんな「昔からそう呼んでた」と言い張るんですよね。まあそういうことにしておいてあげていますが。

タグ:

posted at 21:37:42

petrovich @petro_vich

13年11月15日

小学1年生の作文の授業で「こういうの書いとけば『小学生らしい』と評価されるだろう」と計算して、「ぼくの家では、うえ木のせんていのことを、『にわのさんぱつ』といいます」とか真っ赤な嘘を書いたらそれ以来実際に我が家の人々が「庭の散髪」と呼びだした事件以来、誰の記憶も信頼していないマン

タグ:

posted at 21:35:06

litf @litf_tw

13年11月15日

@susumi_hajime どちらかというと、現実的なコミュニケーション問題にプレイヤーを巻き込みかねない形で踏み込んだところが先駆性なのかな、とも思うのですが、やはり技法的な話をされているようで、中々理解が追いつかず悩ましいところで。

タグ:

posted at 21:03:57

ナギりゃん @nagiryan

13年11月15日

美少女が飲ザーしたあとに小さくゲップするのすき #理解されない性癖

タグ: 理解されない性癖

posted at 21:02:35

litf @litf_tw

13年11月15日

@susumi_hajime どうも実感が湧かないというのが正直なところでして。ただ、考えた末思ったのは、単なるメタやループといった技法に留まらず、狭義のメタフィクションではなく広義のメタフィクションとして現実に踏み込んでくる作品なのかな、というのはあります。

タグ:

posted at 21:01:07

eselsfest @eselsfest

13年11月15日

「ごん、お前だったのか。云々」の改変見るたびに元ネタのHUNTER×HUNTERではこれどういうシーンなんだっけ、って一瞬考えてしまう。元ネタじゃない。

タグ:

posted at 21:00:37

あおいひと @bmbmbl

13年11月15日

@highcampus @a_park 腹筋に悪いのでやめてくださいw

タグ:

posted at 20:56:30

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

13年11月15日

@petro_vich @highcampus 本名→ハンドルネーム変換キーが私の偽記憶にしか存在しないと判明したので、これでセキュリティが高まったかもしれません

タグ:

posted at 20:52:44

サードニクス(猫背) @SARD_ONYX

13年11月15日

まとめで艦これ感想をみる。うちのタイムラインは初風まで掘り終わっているよ派と出来るところまでやってそこで終えたよ派が殆どで、愚痴はそんなに見掛けないなあ。嫌な気持ちにならなくて済んでいるため大変助かる。ありがとね(喉の奥から搾り出す北上ボイス

タグ:

posted at 20:47:03

petrovich @petro_vich

13年11月15日

最初全く流れを把握してなくて、「何や、えぱニキはネット越しに『あなたがX歳の時によく遊んだXXには○○と○○があるわよね』とか仄めかしてくる系ヒロインの話でも書くんかいな。まあええけど」とか思ってましたよ

タグ:

posted at 20:46:00

petrovich @petro_vich

13年11月15日

偽記憶騒動、それ自体は「まあ、こんなこともあるよねー」くらいにしか思ってなくて、個人的にはむしろ「その存在は知っていたけどマトモに見ていなかったデータ群が想定外にスーパー精度ハイパー物量だったもんでこれは使えるで!何にや!」というのが収穫ですね。

タグ:

posted at 20:43:28

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

13年11月15日

まどか新編の変身シーンはあのアニメ全編でいちばん(あるいは初めて?)しっくりきたイメージですね。やっと観たいものが観られたなあ、とひたすら興奮しておりました。

タグ:

posted at 20:33:57

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

13年11月15日

「それらをツイートする時間で『サクラノ詩』のシナリオが何byte書けたか」という問いが頭をよぎったが、どう多く見積もってもゼロbyteを超えそうもないのでやがてぼくは考えるのをやめた……。

タグ:

posted at 20:16:06

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年11月15日

まぁそれにマジレスするなら、単に「馴れ合いコミュ」がネットで可視化されて、それが以上に目立つような環境になったってだけで、昔のオタもわりと孤独を恐れていたと思うけどね。僕の10歳年上の糞兄貴なんて強持てオタ言説を言いながらも、仲間同士でいつも連んでいたしねぇ。

タグ:

posted at 20:11:32

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年11月15日

でも、それがもしも古参オタだったら「いや、お宅って呼びかけるってことは、そのオタを一国の主として対等に認めて、個人主義的にオタ話をするってことだろ?今のオタみたいにみんながみんな艦これをやらなきゃ寂しくて死んじゃう!っていうヌルオタとは違うのだよヌルオタとは!」と返しそうな悪寒。

タグ:

posted at 20:09:01

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年11月15日

だいたいにおいて、トノ作品の回想シーンまたはそれに準じる夢のシーンは「作中の過去の事実」を示すためにはあまり使われていない。想起者の回想の事実性が常に疑問符が付けられるのは言うまでもないが、重要なのは想起者の「事実に対する記憶の彩り」が事実性よりも、ある真実を物語っているところ。

タグ:

posted at 20:00:06

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年11月15日

だから、そもそも過去の記憶が何らかの「過去の一点の事実」を表したものだという、そういう考え自体があんま無いんだよねぇ。「その過去の記憶の一点が、何らかの過去の重層的な体験によって彩られている」って感じか。この感覚は、例えばトノ作品の回想シーンの不気味な暖かさとちょい似ている。

タグ:

posted at 19:55:58

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年11月15日

よくその夢を思い返してみるに、その古本屋さんは、たぶん僕が小学校のころに少年ガンガンをFGしていた本屋さんの外観と、高校時代に各地の古本屋を巡っていた(その度に電車で川を渡る)記憶と、それらが全て「過ぎ去ってしまった」というノスタルジーが渾然一体となって生まれたものだろうと。

タグ:

posted at 19:48:34

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年11月15日

今から10年前ぐらいに秋葉でエロゲをFG出来る店があったんよ。僕はその店を結構愛用していたんだが、2年足らずで遠くに移転してしまったのね。で、それ以来妙に夢の中で「橋を何度も超えた先の寂れた古本屋でエロゲをFGしている自分」というシチュエーションが何度も見るようになったんだけど、

タグ:

posted at 19:45:03

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年11月15日

個人的に思いだしたコーナーは「夢の町 俺City」だったりするんだけどね。自分がよく見ていた夢の記憶と、コーナーに寄せられる「類型的な街の風景」が何度か妙にピッタリ合って「もしかして、この葉書を書いた奴と俺は夢の街で出会っている?」とか中二病めいた妄想錯覚に浸ったものですよ。

タグ:

posted at 19:38:31

Ito Masahiro @mito2

13年11月15日

DGさんこわい

タグ:

posted at 19:34:37

petrovich @petro_vich

13年11月15日

@highcampus mito2とかいう人のコメントがキチガイじみてますね

タグ:

posted at 19:33:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年11月15日

まぁ声音自体が僕の好きな「過度に色気を強調いない薄化粧系おねーさんキャラ」っていうのは認めるが、その声音をベースにした上での「ああん♪」といったサキュバスのわざとらしい嬌声ボイスのギャップが凄く良くてねぇ。喘ぎ声も含めてそういった声音の表情のクネリがなかなかエロイ作品でしたよと。

タグ:

posted at 19:29:40

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年11月15日

サキュバス図鑑 No.04 マルカビルデwww.dlsite.com/maniax/work/=/... ポチって聴いて2回ほど絞り殺されたのちレビュー投稿完了。たぶん投稿が反映されるのは月曜ぐらいかの。先行作品とプロットは同じなので、殆ど中の人の艶技に注目して買ったような作品だが、期待以上だった。

タグ:

posted at 19:22:39

トモノ @t_tomono

13年11月15日

「さまざまな複合入力のテクニックを考慮してこの形になりました」 「これまでユーザーが編み出してきたテクニックが使えなくなってしまってはつまらないですからね」
いやもう全然スト4やってないのになんか言うのはあれなんだけど、この考えが格ゲーのガンなんじゃないかと

タグ:

posted at 19:12:51

トモノ @t_tomono

13年11月15日

「EXレッドセービングの場合、たとえレベル1でも“膝崩れ”を発生させるという性能になっています」またコンボ伸ばそうとする。

タグ:

posted at 19:11:10

河野隼也 @kouno0521

13年11月15日

京都御幸町通にて、動かなくなった佐川のトラックを一緒になって押してあげるクロネコヤマトのお兄ちゃんがオットコマエだった。 pic.twitter.com/nYpcubBM9z

タグ:

posted at 18:57:13

satp @satpoo

13年11月15日

アストロノーツ独立の時にかぐや終わり論が大勢だったけど、自分は頑なに「指示する人たちが残ってるならかぐやの方が有利」って言ってたんだけど、そろそろ結果が出るかもしれん

タグ:

posted at 17:42:22

ススミハジメ @susumi_hajime

13年11月15日

……っていうかもしかしてa-parkさん、宇宙海賊コブラ?(ヒュー)

タグ:

posted at 16:22:12

ススミハジメ @susumi_hajime

13年11月15日

ディックの『追憶売ります』といい『シミュラクラ』といい、模造や偽という彼の視点が興味深いなーってはじめは思うんだけど、『ラスト・テスタメント―P・K・ディックの最後の聖訓』読んだあとじゃ「あ、もうこの人向こう側みてる神話の人だから、真も偽も関係なくね?」って思っちゃう。

タグ:

posted at 16:18:01

ススミハジメ @susumi_hajime

13年11月15日

@susumi_hajime wikiで調べるとちゃんとその有名ネタ載っていて、バーホーベン監督は明確に夢って答えてる。やっぱバーホーベン監督すげえな。わかってる。ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88...

タグ:

posted at 16:14:12

ススミハジメ @susumi_hajime

13年11月15日

俺さあ、初めて『トータル・リコール』観たときは、おっぱい三個ねーちゃんにしか興味なかったんだけど(正しい少年期)、後年にあの有名なVHS版(日本語吹き替え)で「全ては夢でした」という、独自の追加オチ説明に驚愕したんだわー。

タグ:

posted at 16:13:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかれるまぐろうさぎ @miruna

13年11月15日

さいろー先生のSweet Sweet Sister読んでから言え / “妹系ライトノベルに喝!これがリアルで残酷な兄妹愛!近親相姦というタブー『にえるち』|おたぽる” htn.to/FPu2VS

タグ:

posted at 15:46:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松下 響 @hibiki2s

13年11月15日

艦これの極端なゲームバランスや白書の出来の杜撰さをユーザー側が勝手に史実と結び付けてもっともらしい理由をつける遊びは、DMCファンがクラウザーさんの奇抜な行為を勝手に神格化(猟奇化?)するアレに似てると思う今日この頃。

タグ:

posted at 13:47:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matakimika @matakimika

13年11月15日

ふつうは、まぁ「過去の不正確な記憶により過ちを犯そうとしてる人間を、善良な現在に結びつく真実を解き明かした名探偵が止める」くらいのパターンが多いと思うんだが、そうではないということだ。真実がすべてを導くなら「悪い過去を持った人間は、悪い人間になって当然」てことでいいのか?という。

タグ:

posted at 12:57:03

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

13年11月15日

まとめられていた  今の心境をわかりやすく言うと、「お前の名前はこういう由来だよ」と繰り返し両親から聞かされていた記憶が全部偽だった、辺りがいちばん近い / 11年にわたり使っているハンドルネームを付けた由来が全部偽記憶だった togetter.com/li/590282

タグ:

posted at 12:34:41

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

13年11月15日

『ゴールデンタイム』小説版はいまだ部屋でシュリンクに包まれているのでアニメ版は楽しい楽しいJ.C.STAFFアニメとしてしか観ていませんでしたごめんなさい。

タグ:

posted at 12:20:00

渡辺零 @ReiWatanabe144

13年11月15日

はてな村復興の気配を感じるので先手を打って焼き討ちにする必要がある。

タグ:

posted at 10:32:27

京都水族館 @Kyoto_Aquarium

13年11月15日

【告知】もっと秋を感じる “秋のお茶会・お茶講座” 温かいお茶が体に染みる季節になってしましたね。京都水族館では今週来週と連続してお茶に関するワークショップを行います。 詳しくはこちらbit.ly/HZLRxo pic.twitter.com/vYOXAQRSwk

タグ:

posted at 10:29:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matakimika @matakimika

13年11月15日

おっ、偽記憶ブームか。やはり鉄腕バーディ Decode 02 は間違ってなかった。

タグ:

posted at 09:23:41

ススミハジメ @susumi_hajime

13年11月15日

@susumi_hajime それにしても、今ならスラスラと読めると思うので、例のエアメールを実家から探して読んでみたい。でも、妙な内容だったら読みたくないなあ……と思ってる(怖がりなので)。

タグ:

posted at 04:06:42

ススミハジメ @susumi_hajime

13年11月15日

@susumi_hajime こういう「火の玉を観たけれど当事者以外誰も覚えてない」系の話は、父方の女性(曾祖母、祖母)が全て経験していて興味深いなあと思う。

タグ:

posted at 04:05:26

ススミハジメ @susumi_hajime

13年11月15日

@susumi_hajime 似たような話で、自分の家族の一人が友人と下校途中に火の玉が流星のごとく落下していくのを観て大変驚いた、という話をしたのだが、当時どこにもそんな自然現象の事件は話題にならず、一か月後に友達に改めて話題にすると、観た事実すら記憶になかったそうだ。

タグ:

posted at 04:01:19

ススミハジメ @susumi_hajime

13年11月15日

@susumi_hajime なにも高校生に真相を話して心が傷つくわけでもあるまい、と思い詳しく訪ねると、親類の誰一人としてそういうことをしたおぼえがなかった。では、あの筆記体の英語で書かれたノルウェーからのエアメールは一体なんなのだろう? 今でも不意に考えることがある。

タグ:

posted at 03:58:07

ススミハジメ @susumi_hajime

13年11月15日

@susumi_hajime ――実は両親もまた、そのエアメールがなぜ家に送られてきたのかわからなかったそうだ。俺のように「親類の誰かが粋なことをしてくれたのだろう」と長いこと思っていたらしい。それじゃあ、と思って親類に正月に尋ねると誰も知らないという。その時はもう高校生だった。

タグ:

posted at 03:55:07

ススミハジメ @susumi_hajime

13年11月15日

そういや、もう二十年以上も前に俺宛に英語で書かれたエアメールが、ノルウェーからクリスマスに届いたのだが、両親は「サンタクロースから来たんやねえ」と俺に話し、幼い俺も「うわー!」とそれは喜んだものだが、長じて「あの仕込みってなに?」と親に尋ねると誰も覚えてなかったのだ。ただ――。

タグ:

posted at 03:51:43

加野瀬未友 @kanose

13年11月15日

@a_park @konnyaku @musasi_kudubosi @highcampus @watanabe052 ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 togetter.com/li/590282

タグ:

posted at 03:33:12

頬付 @hoozuki37

13年11月15日

ハイキャン=サンはアイコンの起源まで遡れるようなのに。

タグ:

posted at 02:20:43

頬付 @hoozuki37

13年11月15日

a氏がリアル割れ対策として自己記憶を改竄していたという話を聞いて。あるいは表層人格を書き換えたディアボロさんのような。

タグ:

posted at 02:19:58

星崎連維@C102 D2ソ26a @rennstars

13年11月15日

何が言いたいかっつーと、PC上にある程度(メールやファイル)、後年はある程度以上(IRCやtwitterログ)としての「外部記憶」が残ってる今、過去を振り返ると「脳内記憶と外部記憶の食い違い」の検出は比較的容易であり、かつしばしば発見しちゃうって事なんだよ。記憶、当てにならん。

タグ:

posted at 02:16:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

へなへな@抱き枕被ラー @henahena

13年11月15日

えーぱーくさんをきっかけに自分のHNのルーツを辿る人々。しかし、そこに待っていたのは記憶と異なる光景だった……。なんかこれでSS一本書けますね

タグ:

posted at 02:00:03

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

13年11月15日

無論、ゆゆこ作品は切り分け自体を峻拒するような小説なわけですが、でもあえて切り分けるとしても取りこぼしが多くなる方を選んでいる。

タグ:

posted at 01:59:19

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

13年11月15日

とするとゴールデンタイムは本当にもう、ということなのですね。
「やたら絶叫」は原作の台詞を「内容」だと判断して残した結果だし、霊視点を排除したのは「文体」だと判断したからなんだろうけど、普通に考えれば逆だろう。

タグ:

posted at 01:54:58

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

13年11月15日

その切り分け方すら妥当性を欠く、というような場合にはちょお困る物件が登場するのではなかろうか。

タグ:

posted at 01:51:15

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

13年11月15日

小説を映像化するとき、原作を内容と文体に切り分けて、で、文体の方はある程度捨象して内容は生かす、という考え方はありうるかと思うんだけど、元来そのような切り分け方を峻拒するようなありようの原作って当然あるはずで、にもかかわらずそのような映像化を試みることはまず愚策だし

タグ:

posted at 01:49:16

petrovich @petro_vich

13年11月15日

たぶん全部は偽記憶じゃないんじゃないかなー(鼻ホジ

タグ:

posted at 01:36:19

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

13年11月15日

俺は何故"a-park"なんだ……?

タグ:

posted at 01:31:46

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

13年11月15日

たった20年前くらいでここまで完璧な偽記憶が出来るんだな   「体験したことの無いことをさも真実のように語る」というの、これと同種なんだろう  本人の中ではそれは真実になってる

タグ:

posted at 01:23:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

13年11月15日

twitter.com/a_park/status/...
twitter.com/a_park/status/...
某氏の助けに、これらTweetで言及していた件、完全に俺の偽記憶だと確定した  怖いよ……「とあるもの」の存在+αでそれについてのいろんなエピソードが記憶にあるんだけどこれ偽なの!?

タグ:

posted at 01:20:49

ススミハジメ @susumi_hajime

13年11月15日

サークルある日はBKCのプリズムハウスで夜遅くまでベラベラしゃべって、終了後に生協の食堂によってチキン南蛮を食うのが至高であった。で、帰りにGaollaによってゲームするか、そのまま先輩の下宿に泊まって酒飲んで寝る生活……駄目だなこれは。

タグ:

posted at 00:30:42

ススミハジメ @susumi_hajime

13年11月15日

地上において唯一BKCの存在価値が与えられる存在とは、生協食堂のチキン南蛮揚げとアナゴ丼のみである!(言い過ぎ)

タグ:

posted at 00:23:38

ススミハジメ @susumi_hajime

13年11月15日

立命館みたいなところにいくからじゃないかな?(俺即死)

タグ:

posted at 00:20:42

ススミハジメ @susumi_hajime

13年11月15日

結局のところ当局は融通きかなすぎる場合が多くて死ねよと思うし、学生があーいう意識高い感じの動きするとき「あ、これ左曲りだ」(そして大体あたる)と思われて死ぬしかないと思うし、まあ……やっぱり死ぬしかないんですかね? 難しいね。

タグ:

posted at 00:19:55

ススミハジメ @susumi_hajime

13年11月15日

ほんとかよ。赤レンガの中の奴らは全部敵だと教えられたのだが(嘘)。www.ritsco-op.jp/re/hitokoto/20...

タグ:

posted at 00:13:10

ススミハジメ @susumi_hajime

13年11月15日

「関西では「結婚するなら京大、恋人なら同志社、用心棒なら立命館」って、今でも現役なの?

タグ:

posted at 00:11:20

canalline @canalline

13年11月15日

新しい関係を決めなくちゃならない時に雑な説明が伴うところ、好みです。「誰とでも仲良く話せるから通信手はどうでしょう」(第三話、みほさんから沙織さんへ)「なんかいつもアワアワしてて面白いんだもん」(第一話、沙織さんからみほさんへ)。出会いとか新しいことってよく判らんわけだからなぁ。

タグ:

posted at 00:08:31

サードニクス(猫背) @SARD_ONYX

13年11月15日

@highcampus 初風入手おめでとうございます!参考までに、僕は85周して阿賀野1、鬼怒1ドロップしました。阿賀野はE5に新しい娘が追加されたときに掘ったほうが楽かもしれません。

タグ:

posted at 00:03:31

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました