Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2014年03月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月12日(水)

岡田芽武「TRPG漫画は週末更新」 @meguzou1303

14年3月12日

シャドウスキルは元がTRPGなのでは⁈とコメントを頂く。はい。その通りです。シャドウスキルはTRPGサークルの中で遊ぶ為に作られたオリジナルワールドでした。システムはD&D。サークルの皆で遊んでいた世界設定で外に出る予定は全く無いサークル内だけのお遊び企画だったのです。

タグ:

posted at 23:45:52

シャクティの次回予告bot @vgunmojio

14年3月12日

子供の心をわからない親がいるのでしょうか。カミーユさんのお父さんはクワトロさんのリック・ディアスを奪って脱出してしまいます。カミーユさんは最後の血の繋がりが宇宙に散っていくのを見つめるしかなかったのです。
次回機動戦士Zガンダム「父と子と」。
見てください!

タグ:

posted at 23:09:18

元長柾木 @motonaga_masaki

14年3月12日

すごい徳のたかいツールが / Togetterでまとめられた人を一括でブロックできる 「ブロッカー軍団マシーンブラスター」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20140312-...

タグ:

posted at 22:54:36

みやも(大阪府) @miyamo_7

14年3月12日

角川つばさ文庫kindle版『雪の女王』に『白鳥の王子』も収録されてたのであわせて読んだ。 21世紀の人間がシスプリアニメの妹12人にのけぞる200年前に11人のお兄ちゃんに囲まれる妹の話を書いたアンデルセン先生 pic.twitter.com/QIT6yPU0MD

タグ:

posted at 22:45:44

鰐軍壮 @WANIGUNNSOU

14年3月12日

悪しき人間が海岸を汚して帰ったあと、人知れず深海棲艦は海を掃除しにくるのです・・#艦これ pic.twitter.com/n27jrDtd5j

タグ:

posted at 22:32:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただのかげきち @tadanoakuta

14年3月12日

鳥海も初めて描いたんだな…(高雄型の上の姉達の衣装とお揃いシリーズ pic.twitter.com/J7CSurYAYt

タグ:

posted at 21:18:52

nop @nop_exe

14年3月12日

俺大学生活知らないタイプの人間だけど、TLの大学生が大学生活の酸いも甘いも教えてくれるのでなんとなく大学行ったような気になってる

タグ:

posted at 20:48:01

Ito Masahiro @mito2

14年3月12日

大和レシピで長門1回出たよ

タグ:

posted at 20:18:38

虚淵玄 @Butch_Gen

14年3月12日

例えるならば「虚数」です。「あると仮定する」ことによって様々な事柄に説明がつけられる概念的ツール…それが「やおい穴」なのです! と理数系ふじょしが解説してくれた。

タグ:

posted at 18:07:59

大久保篤/Atsushi Ohkubo @Atsushi_Ohkubo

14年3月12日

実際、原稿の方は六月号まで終わってます。じゃあなんで小出しなのか?連載の方はもう最終巻の内容に入ろうとしてまして、アニメ放送前にネタバレを避けたいと思ってます。橋本監督初めボンズさんがとても良い作品を作ろうと頑張ってくれています。是非、クライマックスはアニメ先行で観てもらいたい!

タグ:

posted at 17:52:32

大久保篤/Atsushi Ohkubo @Atsushi_Ohkubo

14年3月12日

ノットの下敷きも付いてくる少年ガンガン本日発売です!アニメノットの情報バッチリ!キャラデザの小池さんのコメントもありますよ!ノット本編はなんとたったの10ぺージ⁉︎やる気あんのか⁉︎あるよー!

タグ:

posted at 17:41:04

Ricotta広報 小柴 @Ricotta_info

14年3月12日

【宣伝】【拡散希望】TVアニメ「ワルキューレロマンツェ」一挙放送!
本日18時よりニコ生にて一挙放送されます。見逃していた方は、この機会に
馬が俺たちを待っている★
live.nicovideo.jp/watch/lv170564... #walroma_a pic.twitter.com/5uF7hPzR0P

タグ: walroma_a

posted at 17:40:42

ただのかげきち @tadanoakuta

14年3月12日

愛宕初めて描いたな… pic.twitter.com/7QdwRBkCWY

タグ:

posted at 17:06:51

わたなべごう @wtnbgo

14年3月12日

相対位置を固定してカメラで左右にふるか、メインの人だけ配置固定して、他を出したりいれたりさしかわりにするか、わりと悩ましいことが。顔窓部とか外部からの吹き出しカットインでしのいでるケースも

タグ:

posted at 17:01:12

わたなべごう @wtnbgo

14年3月12日

イマジナリーライン話は、台詞順序との整合関係は、えろげ演出とも共通性があるかも。いわゆる「立ち絵出し入れ問題」。多人数の会話が連続するときに立ち絵の出し入れの方法と場所の整合がわりと混乱する

タグ:

posted at 16:58:31

satp @satpoo

14年3月12日

喧嘩は同じレベルの者同士でしか発生しない、なんてのはウソで、人間のレベルなんて大差ない

タグ:

posted at 16:21:53

石川泰 @purple_ishikawa

14年3月12日

ワールプールの社長さん代表を退かれるのか。確かに業界も変わってきて若い人達に任せないといけないとは思うけどその決断が出来ることや代表を引き継いでくれる人がいるというのは凄いな。何度かお会いしてますが私よりよっぽど社長然としている方でした。

タグ:

posted at 16:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内藤泰弘/YasuhiroNightow @nightow

14年3月12日

漫画の文法を研究するのも大事ですが、人を不快にさせない物言いの研究も怠りたくないものです。(あご髭をしごきながら)

タグ:

posted at 15:37:07

優しい人間 @YasashiNingen

14年3月12日

漫画においてイマジナリーラインという概念が徹底されないのは、イマジナリーラインはあくまで映像分野のルールで「漫画は映像ではない」全く別のルールでカットが割られる。これは泉信行さんの「漫画をめくる冒険」を読むと分かり易い。

タグ:

posted at 15:32:46

Enbos:大坪ヒロヲ(Hiroo Ot @Enbos

14年3月12日

海軍厨業管理教科書によると間宮さんアイスのレシピは以下。

・牛乳一升(1800cc)
・鶏卵12個
・砂糖一斤(600g)

これらを混ぜて沸騰しないようにヘラで静かに混ぜつつ火にかけ、ヘラを抜いた際薄く幕が張る程度まで煮てバニラ油またはレモン油を入れ冷やす、とのこと。

タグ:

posted at 15:32:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

14年3月12日

捏造や剽窃、盗作といった「つくることに関する不正」は倫理教育や、厳罰など負のインセンティヴではもう根絶は無理と思う。将棋やオセロでズルして勝っても「面白くない」のと同様の自律的な楽しさの仕組みを成熟させるしかないんだけど「負けたら罰を与えるぞ」と外部が言い続けてきた帰結がこれです

タグ:

posted at 14:01:51

petrovich @petro_vich

14年3月12日

イマジナリーラインってアレじゃろ?「ここから見える明日を追いかけていたい」「振り止まない雨などここにはないから」「ここから見える明日にエールを送ろう」の「ここ」のことじゃろ?

タグ:

posted at 13:53:51

わたなべごう @wtnbgo

14年3月12日

@ynakata 強制時間軸演出したい要望はわりと多いですが、それをするとおおむねユーザから不評っすね(苦笑)

タグ:

posted at 12:59:10

わたなべごう @wtnbgo

14年3月12日

@azumi_s 3D系なら普通にできますな。3D背景で2D立ち絵だと……逆向き立ち絵素材がわりとなくてそれはそれで残念なことに(苦笑)

タグ:

posted at 12:57:48

中田吉法 @ynakata

14年3月12日

@wtnbgo カメラ固定な上に、時間軸をプレイヤーに握られてるせいもあって、演劇以上に制約の大きいメディアかもしれないなあ、とか思います。

タグ:

posted at 12:56:39

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年3月12日

博士号の数を一定数にし、新しく博士号を取るためには、既に博士号を取得している者を蹴り落とし学位を略奪するという「世紀末学位授与システム」を考案した。

タグ:

posted at 12:55:49

わたなべごう @wtnbgo

14年3月12日

あ、えろげでも3D系は映像作品よりですな。普通にカメラまわせるから

タグ:

posted at 12:55:20

わたなべごう @wtnbgo

14年3月12日

えろげはサイズと距離感は映像作品よりだけど、技術的には基本演劇の類似メディアよね。漫画は映画技法も沢山取り入れてるけど、そもそも画面内で時間軸を崩せるメディアだからわりと破っても全然おっけーだよね

タグ:

posted at 12:54:03

わたなべごう @wtnbgo

14年3月12日

反対側の背景素材が無いので、イマジナリーラインを越えられないのがえろげ

タグ:

posted at 12:48:08

丹沢こりす @Pant_sel

14年3月12日

へきるんるん姫、今日でジャスフォーなのでは。「声優は四十からが面白い」が持論の私としては、よくぞ、よくぞ、という思いだ

タグ:

posted at 12:42:31

FUJIPON @fujipon2

14年3月12日

『はてなブログ』をあれこれ読んでいて思うのは「誰にでも書けそうな内容でも、書かないより書いたほうがプラスになるはず」だと考えている人が多いな、ということ。「そんなのYahooニュースで読める」「また『ネタがない』ネタか……」と思われるのは「書くことのマイナス」の方が大きいのに。

タグ:

posted at 12:40:35

エロゲキャッチコピーBOT @catchphrase_erg

14年3月12日

「女子高に赴任した新人教師と生徒が織成す感動のラブストーリー」「さよならを教えて comment te dire adieu」

タグ:

posted at 12:40:19

えび@ほどほどに生きる @ebi_doom2

14年3月12日

【CSS】ツイッターの通知機能のベルマークを@マークにする
.Icon--notifications:before { content: "\f050"; }

タグ:

posted at 12:27:23

igi@深淵 @igi

14年3月12日

缶ジュースの便乗値上げで130円がおかしいという話、一応論として筋は通ってはいるが、実質問題として自動販売機の価格は場所で決まってきてるのが実情であって。秋葉原ですら100円で売ってる自販機があるぐらいなのだから現実味が薄い議論だなというのを誰しもが感じている茶番だったな。

タグ:

posted at 12:24:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤスイリオスケ @yakkun99

14年3月12日

正常位だったのが次のコマで後背位になってたりするので、エロ漫画にイマジナリーラインはない

タグ:

posted at 12:06:09

犬紳士 @gentledog

14年3月12日

非モテが女性に優しくしようとしても、過去の経験から「いや、俺がそんなことしても、この娘も気持ち悪がるだけだろうし……」となり、何もしないのが一番の優しさとなってしまうので、非モテが女性に優しくするのは構造的に不可能なわけですね。(非モテって言葉、4年ぶりぐらいに使った!)

タグ:

posted at 11:52:55

加野瀬未友 @kanose

14年3月12日

@soylent_green 「あたしは新海誠作品みたいな恋愛がしたい」声に出して読みたい日本語!

タグ:

posted at 11:48:34

友吉@3月30日『チートコード操作』2巻 @tomokity

14年3月12日

かとうひろし先生の漫画講座ツイートを、喜多野土竜先生が「最悪」だと批判しているこの状況を、漫画家志望者さん達はどういう風に見ているのだろうか。 twitter.com/mogura2001/sta... twitter.com/mogura2001/sta... twitter.com/mangakato/stat...

タグ:

posted at 11:46:30

加野瀬未友 @kanose

14年3月12日

本人は相手を限定して批判しているつもりでも、実は被弾対象が非常に大きく、全員敵に回しているというパターンは炎上案件でよく見かける

タグ:

posted at 11:37:48

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年3月12日

リク○ート「人材を見極めるにはSPIってテストがいいですよ」 
人事「おぉ、そうか」 
 
リ○ルート「SPIの攻略本作ったから買ってね☆(ゝω・)v」 
就活生「お、おぅ」 
 
リクルー○「SPI攻略が学生に流行ってるので人事向けに対応セミナーやります」 
人事「お、おぅ」

タグ:

posted at 11:28:44

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

14年3月12日

承前)1コマ目と2コマ目でイマジナリーライン越えてるのに、さらにコマを追加してイマジナリーライン越えた修正例だしてどうする…。最初のコマ割りよりマシになった部分もあるが、より悪くなった部分もある修正例って、無意味じゃん。こんな基礎的な文法さえも、情報が共有されていないのが現実。

タグ:

posted at 11:22:16

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

14年3月12日

修正例でさらにイマジナリーライン越えてる…最悪(−_−;)RT @mangakato: 「こんなマンガ」はNG
「コマとコマのつながりに脈絡がなく、独立したコマが並ぶマンガ」というのが言葉だけでは伝わりにくいので、具体例を。
(略)
pic.twitter.com/JR4cPIIlwv

タグ:

posted at 11:18:03

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

14年3月12日

何々をこういう切り口・視点で論じてほしい、論じるべき、論じよ、なぜ論じないのか……ニュアンスの差はあれ、論点が見えているのになお自分ではやらないということは自身でもその有効性を信じていない虚ろな放言であるか、あるいは特定対象に対する嫌味、当てこすりの類と判断してもよいだろう。

タグ:

posted at 11:02:15

かとうひろし @mangakato

14年3月12日

「こんなマンガ」はNG
「コマとコマのつながりに脈絡がなく、独立したコマが並ぶマンガ」というのが言葉だけでは伝わりにくいので、具体例を。

充分な具体例ではないですがニュアンスは伝わるのでは、と思います。 pic.twitter.com/EpXRdnRJl2

タグ:

posted at 10:44:07

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

14年3月12日

そういえば昨日、知り合いと喋りながら5-4の周回を検証していて、自然な流れでドラム缶四個を詰んで旗艦を務める鈴谷と熊野が「ドラム缶姫」のあだ名となった。

タグ:

posted at 08:19:17

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年3月12日

まぁゼロコミュってそういうところが結構あるのよね。つまり「永遠に解決できない問題に永遠にチャレンジする」ロマン主義に乗っかることで、その「永遠に解決できない」問題にチャレンジしてるように思い込みながら、別の問題や別の問題の立て方や擬似問題である可能性を忘却しループに嵌まるような。

タグ:

posted at 04:54:37

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年3月12日

「正選択肢以外のエロゲの物語分岐方法」とか「固定抜きの複数ヒロインルートが作品全体としてどういう物語効果を与えるか」とか、逆側面で言えば「
通常のフィクションと同じような一本道の純粋ノベルゲーの可能性」とか、そういった別のエロゲの発展の道を「曇らせている」程度の効果はあると思う。

タグ:

posted at 04:49:05

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年3月12日

僕はエロゲ独自の作品を作らなきゃダメと言いたいわけでも無いし、エロゲが通常フィクションと同じような連続性を持った作品を作ってはいけないと言っているのでは無く、ただ、その両者の「良いところ取りをするような夢のエロゲを永遠に試行錯誤しつづける」というシナリオ重視的に容認された制度が、

タグ:

posted at 04:44:58

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年3月12日

そういう「エロゲでありながら色んな超絶技巧を応用して通常のフィクションと同じような連続性を物語る終わりなきチャレンジ」というロマン主義に創作者も需用者も埋没することで「通常フィクションの連続性ではない物語の語りとは」とか「エロゲ独自性」といった問題性から逃げているように思える。

タグ:

posted at 04:39:22

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年3月12日

まぁただ元の疑問に戻ってしまうんだけど、そこまでして「ひとりの主人公と複数ヒロイン」と「普通のフィクションの連続性」を合致させようとするのか?そこらへんの多分やってる側また評価する側の異常な拘りが僕に端的にようわからんのだ。いやもっと敢えて正直なところを告白すれば、

タグ:

posted at 04:35:50

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年3月12日

まぁ無理矢理話を続ければ「エロゲのひとり主人公と複数ヒロイン」と「通常のフィクションと同じような物語の固定順列的連続性」の組み合わせエロゲって、両者の良いどころ取りをしているように思わせてるつもりが、個人的には両者の悪いどころ総取りにしか思えなくて居心地が悪くなるって話ですた。

タグ:

posted at 03:51:48

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年3月12日

「ひとりの主人公が複数のヒロインと恋愛する」というエロゲの基本的形式のお話と「章またはルートを作者の意図によって固定化して作品を作り上げていくお話」って基本的に僕はもの凄く相性が悪いように思える。片方ではエロゲのお約束感情移入を使い、片方では普通のフィクションの連続性を要求する。

タグ:

posted at 03:00:53

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年3月12日

個人的には作品の完成度はまったく別として「一つのエンドを他のエンドまたはトぅルーエンドの前提伏線」とする作品は、その程度にもよるとは言えるけど、そういう構成だと知った時点やる気を無くすなぁ。そんな構成するんだったら、ねこ諸作品みたいに「別章別主人公」でやれば良いと思ってしまうし。

タグ:

posted at 02:53:36

W.M @wm_ro

14年3月12日

@highcampus 「雫」や「痕」がそんな感じでヒントありましたね。

タグ:

posted at 02:32:05

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年3月12日

ヤヴァイな。特殊奏法系や魔改造楽器系やゲンダイオンガクまで輪を広げれば
もうなんでもありなような気がしてきた。初音ミクのオペラなんて目じゃねぇ!こっちはまじこいに出演した声優さんを全員投入して世界最強のアトモスフィアを歌いあげるぜ!

www.youtube.com/watch?v=DJ70Fj...

タグ:

posted at 02:14:57

petrovich @petro_vich

14年3月12日

@highcampus フムゥ・・・つまりマイスパム判定に妥当性を持たせるには垢を乗っ取りスパムに変えてしまえば・・・(アカン

タグ:

posted at 02:10:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石川泰 @purple_ishikawa

14年3月12日

ここ10年を振り替えると既に業界からいなくなってしまった人。ブランド消滅と共に音信不通になってしまった人。昔は景気が良かったのに見る影もない人と色々見る。昔の仲間でも上手くやってる人。変わらず周囲に迷惑を掛けている人もいる様だ。見据える先は過去では無いが時折振り返ると切なくなるな

タグ:

posted at 01:55:35

petrovich @petro_vich

14年3月12日

虚淵版艦これってアレじゃろ?『火の鳥復活編』か『沙耶の唄』みたいな感じで、普通の艦船が深海棲艦に、艦船型の妖怪が艦娘に見えてるタイプの人間が「提督」なんじゃろ?そんでもってあ号作戦い号作戦ろ号作戦で毎週毎週人類側に数十万人単位の死者が出とるんじゃろ?

タグ:

posted at 01:41:06

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年3月12日

選んでみたわかったことは、第一ヴァイオリンは技巧的に達者な人、チェロは安定感がありながらも重い演技ができる人って簡単に選べるけど、第2ヴァイオリンとヴィオラのチョイスがなかなか難しい。第二は第一と同傾向人を選んでも駄目だし逆でも駄目で、ヴィオラは3人に上手く嵌まる人が必要で。

タグ:

posted at 01:15:56

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年3月12日

第一ヴァイオリン:夏野こおり
第二ヴァイオリン:白月かなめ
チェロ:五行なずな
ヴィオラ:鮎川ひなた

www.youtube.com/watch?v=ZhN0RR...

タグ:

posted at 01:10:47

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年3月12日

声優さんが率いるロックバンドがあんなら、声優さんが率いる弦楽四重奏団とかあっても良いはずだよなぁ。第一ヴァイオリン、第二ヴァイオリン、チェロ、ヴィオラの設定とかでいろいろと妄想が膨らみそうだ。

タグ:

posted at 01:02:47

Judge @Judge_

14年3月12日

悪いことは、悪いことだとわかった上でやろうぜ。俺だってどこかで線を引いてそこから先を切り捨てる。だけど、切り捨ててることに対する懺悔くらいはするよ。それが「責任」やん。

タグ:

posted at 01:02:20

satp @satpoo

14年3月12日

感想が1000文字くらいで終わるのもそういう事だと思う。飽きに繋がる部分を入れたくない。切っ先から根元まで切れ味の悪い部分がないのがいい

タグ:

posted at 01:00:46

satp @satpoo

14年3月12日

90年代中盤は、ナンパやSFから物語が出来てた。アニメとかもそうなんだろうけど、主人公は軽薄であるほうが多分格好良かったのだった

タグ:

posted at 00:28:11

satp @satpoo

14年3月12日

エロゲーの主人公は、90年代中盤には我々とはほど遠いメンタリティだったけど、その後数年で急激に我々になった

タグ:

posted at 00:26:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

14年3月12日

まあ、じゃあどうすりゃいいのって聞かれたらなんかるでもないんだけども。ワキが基本話を聞くだけ、というあの感じ、鎮魂の芸術としての側面、それからそれぞれに魅力的な謡曲の具体的な詞章。そういうの、もっといかせないかなって。

タグ:

posted at 00:21:01

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

14年3月12日

俺も別にそんなに能詳しいわけじゃないんですけど、結局ガサラキの能ってシテのトランス状態だけにフォーカスしてるわけですよね。それは比較的狭い能観ではないか。

タグ:

posted at 00:17:35

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました