Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月21日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろうさ @black_usa

11年5月21日

今はわからないけど、10数年前のアニメ雑誌ってターゲットが中高生くらいのはずなのに、「機動戦艦ナデシコの考察:ユリカは『アキトは私が好き!』とは言うが、自分がアキトを好きとは言わない その理由について」 とか、誰に読ませようとしてるんだってのを連載してた

タグ:

posted at 20:40:15

ツエ丸 @Tue

11年5月21日

モテる抜きゲ女子力を磨くための4つの心得 1:あえて2~3カップ小さめのブラを着用しておく 2:エッチシーンでアヘ顔を使うとモテる 3:とりあえず男には「えー! なにそのプレイ!?  イクイクイクゥー♪」と喘いでおく 4:妊娠しても中絶できない女をアピールせよ

タグ:

posted at 19:05:41

dakuryu @dakuryu

11年5月21日

コーラを思い切り振ってから開けるとあんな音がするかもしれない

タグ:

posted at 18:53:01

オラトリオ @oratorio765

11年5月21日

憂姫はぐれの絵が最近分かるようになってきた。トモセシュンサクをシャープにした感じ(ぇ

タグ:

posted at 18:43:05

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年5月21日

だから評論するならテクストと著者は分離しているか否かは真っ先に表明するべき態度。分離しているという立場を取るのであれば,論理的に正しければ読み取ったものが著者の思想と正反対であっても,その評論は批判されるべきではない。そりゃ著者の落ち度だ。

タグ:

posted at 18:42:38

dakuryu @dakuryu

11年5月21日

「初恋予報。」の発射時SEが派手で吹き出してしまった。笑わせる気か

タグ:

posted at 18:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年5月21日

【著者が「そんなの考えてない」って行ったら終わりなのでは?】 こういう手合いって、法螺話の専門家(フィクション作者)が言ったことをそのまま全部鵜呑みにしてるの? つねに正直なのはテクストだけですよ。 bit.ly/jOFoep

タグ:

posted at 17:48:26

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年5月21日

トンファーは実際危険な武器である。オキナワ由来のこの武器は攻防一体の性質が重宝され、あっという間に世界中に拡がった。特に江戸時代、モンゴルとの戦争において日本のサムライが使用したトンファー・ジツは一人十殺と敵味方に恐れられ、大英博物館にも当時のウキヨエが残っている……!

タグ:

posted at 17:19:42

オラトリオ @oratorio765

11年5月21日

与一は飛距離が凄い・・・ちぃおぼえた。

タグ:

posted at 17:08:47

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年5月21日

「……私は長らくシックスゲイツの名誉構成員であった。今こうして再び暴力の現場へ降りる事には大変な抵抗がある。だが、」「オヌシの目は節穴だ。世界を数字でしか見ない愚か者の目だ。オヌシが片付ける無機質な数字の中に、私の妻子の、センセイの死が隠れている。憎き敵。殺すべし」「……狂人め」

タグ:

posted at 16:03:59

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年5月21日

「私は確固たる理念の元でシックスゲイツを創設した。シックスゲイツは秩序だ。ニンジャに憑依され、ともすれば無軌道な暴力に駆られてしまう者たちに、目的と秩序を与える。そう、ラオモト=サンという、清濁併せ呑む大樹のごとき器のもとで」「……」

タグ:

posted at 15:53:49

加野瀬未友 @kanose

11年5月21日

アニメ感想ブログが、2chまとめブログになっていったんだ。2chまとめをたまにしていて、評判が良かったから、そちらがメインに…みたいな流れ?

タグ:

posted at 13:00:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

canalline @canalline

11年5月21日

黙ってたいけど,黙ってたんだということを書き残しておきたい作品というのがあって,一年に一度,年末とかにまとめて2,3行だけ触れておく,みたいなことはあります.

タグ:

posted at 04:44:53

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年5月21日

代案などいらぬ。建設的批判とは何だ。ひたすら呪え。黙して祈れ。滅ぼしておめでとうございます、だ。

タグ:

posted at 04:43:41

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年5月21日

好きな作品に、それに触れたときの感情に少しでも近付きたくて言葉を紡ぐのに、すればするほど決定的に遠ざかり、損なわれていくという実感。「でも言葉にしないと始まらない」とばかりに言葉は溢れる。そこに正当性など微塵もない。存在すること自体が正当性であるといわんばかりだ。ナルシシズム。

タグ:

posted at 04:36:54

RPM @RPM99

11年5月21日

Twitterを漫画家やアニメ演出家や批評家が使い出したのはいいけど、楽しい裏話的なものよりも、釣りまとめブログをやってるような連中だけが得するようなネットバトルの方が目立ってしまってる感があるのはどうにも。

タグ:

posted at 02:15:35

神谷純 @junkamiya

11年5月21日

ただ、じゃあ『両親を殺された少年』の物語が観たいかというと、これは『仮面ライダー』としては全く観たくはない。だから語らない。それは物語としてではなく番組として正解。この『番組として正解』が東映のテイストなんだよなあとつくづく思う。

タグ:

posted at 01:58:38

神谷純 @junkamiya

11年5月21日

仮面ライダーで何が見たいかって言えば、ライダー達のアクションなので少年のドラマは全く不必要なんだけど、かと言って『両親を殺された少年』の物語が語られないまま、少年ライダー隊に入隊してニッコリというのは、よくも悪くも真似できないなあ。これが書けちゃうのが伊上勝という作家なんだな。

タグ:

posted at 01:56:01

神谷純 @junkamiya

11年5月21日

仮面ライダー#78「恐怖ウニドグマ+ゆうれい怪人」を視聴。冒頭この話数の主人公少年の両親が、少年の目の前で殺されるが、物語はこの少年の内面のドラマを全く追わない。結果、陰惨な印象はあまりなくカラッとしたアクションを楽しめる。とはいえ真似できないなあ。脱ドラマプロット。

タグ:

posted at 01:51:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年5月21日

たしかに『ブラックスワン』のキャラ配置とか、脚本の方向性とかは笑っちゃうくらいベタで、単純なんだよなあ。徴候や予感が徴候や予感に留まってしまって、けっきょく物語に回収されてしまうのが何とも。

タグ:

posted at 01:16:01

勝山ペケ @katu_peke

11年5月21日

『ブラック・スワン』は、思ったよりホラー映画で面白かったけど、作品のテーマからすると面白過ぎたという感じですかね。

タグ:

posted at 01:14:19

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita

11年5月21日

『ブラック・スワン』はナタリー・ポートマンの演技の映画と見れば傑作だが、アロノフスキーのテーマで見れば明らかに後退だし、どちらかというと僕は撮影監督マシュー・リバティークの視点から見ているわけだけど、それが脚本と噛み合わなかった、と思っている。

タグ:

posted at 01:08:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年5月21日

ヘルカイトはうわごとのように繰り返しながら、タコを必死で操り、どうにかビル風を利用して上昇に成功した。風圧で全身が軋む。今にも体が空中分解しそうだ。覚束ないタコの軌道は、片羽をもがれた蚊のように無様だったが、真のシックスゲイツにふさわしい執念深さでもあった。「ラオモト=サン……」

タグ:

posted at 00:50:22

100-200 @100_200

11年5月21日

椎名林檎の新曲、「女の子は誰でも 魔法使いに向いている」ってどんなジュエルペットてぃんくるだよ

タグ:

posted at 00:29:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝山ペケ @katu_peke

11年5月21日

浜崎あゆみの曲に自身の孤独と響きあうものを感じた人もいれば、上遠野浩平の小説に同じことを感じる人もいて、匿名の書き込みに何かを得る人だっているでしょうよ。そのどれかが他より劣ったものなのだと言われるのは、ちょっと悲しいですね。

タグ:

posted at 00:07:55

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました