Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月20日(金)

勝山ペケ @katu_peke

11年5月20日

そも孤独には同一の質があるのでしょうか。こっちが孤独で、あっちも孤独だとして、そこに何も分け合えるようものがあるとはあまり思わないのだけど。

タグ:

posted at 23:59:50

透け海苔 @sukenori

11年5月20日

そのアヘ顔を見つめてしまう

タグ:

posted at 23:50:26

ツエ丸 @Tue

11年5月20日

え? 今、(円環の理に)導かれてた? 完全に無意識だったわ……

タグ:

posted at 23:36:03

すいぇら @suyera

11年5月20日

認めよう。やら管は天才。最高の作家にして最高の批評家。

タグ:

posted at 23:32:28

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年5月20日

「イヤーッ!」ニンジャスレイヤーがコケシ足場へと跳躍!だが何たるデジャヴか!その直前にコケシの上空を飛行していったヘルカイトが、秘かに非人道兵器マキビシを足場に仕掛けていたことに、彼は気付かなかったのだ!「グワーッ!」ウカツ!棘が深々と刺さる!さらにバランスを崩し針山に落下する!

タグ:

posted at 23:22:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

canalline @canalline

11年5月20日

教科書の 屈葬みたいにして入る 住めば都のわが家のおふろ.

タグ:

posted at 21:27:26

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年5月20日

インタビューを特集の中心に据えるのは駄目雑誌と相場が決まっているので。

タグ:

posted at 21:21:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中田吉法 @ynakata

11年5月20日

「できるだけのことをする」の「できるだけ」を見積もり誤るのが「フルパワー出せない」ときの典型で、かつてフルパワー出てたときのイメージで「できるだけ」を見積もっちゃう。でも今はそんなにパワー出ない。それをちゃんと認識して、その上で「いつか本気出す」ことを願おう。

タグ:

posted at 18:48:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年5月20日

だからぼくは「危険だと確信してはいないが、のち結果的に危険であったことが判明してもいいように行動する」ようにしてきた。これは、ぜんぜん「危険だと信じている」こととは違うことなんだよ。でも多くのひとはこの差異がわからないようで、危険なわけないだろ!と批判されてきた。

タグ:

posted at 18:15:41

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年5月20日

ぼくは原発事故について直後から「安心ということには根拠ないんじゃ?」という懐疑的態度を示してるけど、これは危険だと確信しているということとは違う。ぼくはずっと、今回の事故は未曾有なんだから、安心説にも危険説にも根拠がない、そういう状態で判断くださなければいけない、と言ってきた。

タグ:

posted at 18:13:56

泉信行 @izumino

11年5月20日

id:y_arim そのお二方の立ち位置を「アニメライター」と位置付けている批評家がいる、という構図の上で「批評家」が定義されていると思うのだけど。どちらにせよ狭いことには変りないですが / やらおんの階級意識について考えてみた htn.to/pBV8fN

タグ:

posted at 17:58:18

ススミハジメ @susumi_hajime

11年5月20日

因みにナーシャ氏は地元でレストランを経営してる。

タグ:

posted at 17:26:43

ススミハジメ @susumi_hajime

11年5月20日

あと、聖剣伝説2って詠唱バグというかタイミングで、死亡するダメージくらっても、被らせるように詠唱していたら回復を優先する(内部的に先手のプログラムをキャンセルしてるらしい)。これは美味しいバグテクで、個人的に『MOTHER2』のドラムロールシステムは、影響受けてる気がする。

タグ:

posted at 17:24:07

砂義出雲@新作執筆中 @sunagi

11年5月20日

【速報2】【砂義さんへの幻滅注意】【アグネスに注意】今から ノーパンで 女子小中学生に 勉強教えます

タグ:

posted at 15:36:35

砂義出雲@新作執筆中 @sunagi

11年5月20日

【速報】【食事中の方注意】【砂義さんへの幻滅注意】【自己責任】 26歳にもなって ガチで うんこもらした

タグ:

posted at 15:30:30

toma @tomamot

11年5月20日

いたりんさんとその彼女がルゥシイさんの話題で盛り上がりながらイチャついてるのか……。「ルゥシイさんマジウケるww」「……じゃあルゥシイさんと付き合えばいいじゃん?」「もう!私はいたりん一筋だよ」「ははっ、分かってるよ。チュッ」

タグ:

posted at 13:45:22

雪見バーガー @H926

11年5月20日

「自転車に愛錠を…」これは巧いな。使える<何にだ

タグ:

posted at 13:43:41

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年5月20日

そしてぼくは、家族の生命や健康が賭け金になるのなら、結果的に臆病で間抜けと言われてもいいから危険厨のほうに賭けようと思った。独身でもっと若かったら、バカにされるリスクを高く見積もり安全厨のほうに賭けたかもしれない。まあ、そんなもんだと思いますよ。

タグ:

posted at 13:26:29

喉 @somesum

11年5月20日

批評にいろんなあり方があるはずだろってのと批評家に対してもっといろんな見方があるはずだろってのとでは全然違う。前者は当たり前だけど後者は全く的外れで、いろんな見方があるのを前提としてその中の一つに身を置くのが批評家的なふるまいなはず。マルチスタンダードとかむしろ言語道断でしょ。

タグ:

posted at 13:26:10

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年5月20日

震災後2日目ぐらいに呟いたと思うが、今回はみな情報不足のまま賭けに巻き込まれたようなものだと思っている。最初の時点では、原発安全だも危険だも同じように根拠なかった。だから、危険厨が正しかったのは偶然にすぎないという主張はある意味では正しい。しかしそれは安全厨も同じだったと思うな。

タグ:

posted at 13:24:07

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年5月20日

さすが!w RT @aji_sama_: @hazuma 最近良く見るのは、安全厨「危険厨の言ってたことが当たったのは、ただの科学的根拠のない占いがあたっただけだ、それなのに声高に自分は正しかったといってる姿は下衆である。」的な論法みたいですよ、、、ほんとどうしようもないと思い

タグ:

posted at 13:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永倉 大 @Drexler

11年5月20日

俺の中では『se・きらら』と『穢翼のユースティア』はほぼ同じゲーム

タグ:

posted at 12:29:03

ススミハジメ @susumi_hajime

11年5月20日

スクウェア黄金時代における往年のファン(俺の世代)であれば、ナージャの天賦のバグによって変態プレイも出来れば、緻密な攻略が突然終了してしまうことは基本知識であった。

タグ:

posted at 12:08:34

mop_modoki @mop_modoki

11年5月20日

「私が先に死んだら私の死体でいっぱいエッチしていいよ!」は「世界が平和でありますように」と同等以上の魔法。

タグ:

posted at 11:00:12

厭物 @tavun

11年5月20日

辛い思いをすると優しくなれるのは本当だが、それは辛さが一定値に達するまでにサルベージされればの話だ。一定値を越えればお察しください。

タグ:

posted at 10:42:13

ススミハジメ @susumi_hajime

11年5月20日

そして、知人に教えてもらったBL漫画『ちんこのつぶやき(ちんつぶ)』は、非常に興味がわいた。bit.ly/9A36mF

タグ:

posted at 10:38:55

厭物 @tavun

11年5月20日

社会人て奴は凄く厳しいこというじゃないですか。で、結果npoやら精神科医やらの所にいくと激甘なこと言われるじゃないですか。なんですかねこの落差。みんな本当にそんな厳しい社会で生きることに納得してるんですかね。

タグ:

posted at 10:36:16

ようてん @youten_redo

11年5月20日

「スピード感を重視」という方針の実態が「要求仕様の変更頻度をアップ」とかどういうことだ。

タグ:

posted at 09:07:17

永倉 大 @Drexler

11年5月20日

説明しよう! カニバサミ系POPとは! 歌詞の道筋が「あなたとセックスしたい……」→(セックスなう)→「手を出したからには責任とってね?」みたいな展開になってる純粋乙女あるいは結婚を焦るアラサーのメンタリティを持つボーカル曲のことである!

タグ:

posted at 07:41:10

永倉 大 @Drexler

11年5月20日

マリロワの企画自体はまあ正直微妙なところではあったけども、橋本みゆきの「prism celebration」は良いよね。こういうカニバサミ系POPが好きすぎるのかもしんないけど。女の脚が最大の捕縛力を持つ瞬間、という話だったのさ。

タグ:

posted at 07:28:59

永倉 大 @Drexler

11年5月20日

女の子とボードゲーム、というのは女の子と格ゲー以上に幻のシチュエーションなのではと思います。負かして泣かす、負かされて笑われるというデジタルでインスタントな関係性の提示。カット的に女の子を正面あるいは横からよく見えるように描けるし、コンパクトな構図になるってのも?

タグ:

posted at 07:14:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RPM @RPM99

11年5月20日

録画してたBS1のジャスミン革命のドキュメンタリーを見たけど、救いがないなぁ。要は「革命はしたけど」とか「革命は僕を無職から救ってくれなかった」という話で、職がない人がデモに参加して独裁者は去ったけど、結局職はないままで、イタリアにどんどん脱走しているという。そして強制送還。

タグ:

posted at 01:41:49

オラトリオ @oratorio765

11年5月20日

ニトロで最高に面白かった格ゲーは間違いなく3D対戦格闘ゲーム 爆闘 Nitroplus BOUT 2005(キリッ blog.goo.ne.jp/yuta314/e/bd96...

タグ:

posted at 00:26:52

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

11年5月20日

BOX直前にオーフェン再読して驚いたのは「何処からも来る。飄々と気配を刻む故郷に」「帰りきたる。痕の多い獣の檻。大にしてうねり、小にしてわめく」「肝にある蟲。腸にある蛇。南風に捧げられ埋め尽くす砂利」とゆーダミアンの呪文のセンスだったなあ。

タグ:

posted at 00:15:16

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました