Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月22日(月)

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

13年7月22日

Kanon問題から始まりーの,「主人公とプレイヤーは別人だよ起きろ」に「一回性の欠如」あたりをつつくのは,食傷気味じゃないですか。シュタゲあたりで終わりでいいじゃないか感が,少なくとも自分の中にある。

タグ:

posted at 23:59:59

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

13年7月22日

興味深いが,「もう少し掘った」ら何が出てきたのかは種々のレビューを読んでもよくわからない。 twitter.com/highcampus/sta...

タグ:

posted at 23:58:08

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

13年7月22日

大事なのは"シンフォニー"であってただ歌うことじゃないってタイトルに書いてあるだろ!

タグ:

posted at 23:58:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ススミハジメ @susumi_hajime

13年7月22日

クソフイタwwwwその前にソフ倫ちゃんと仕事しろwwwwwwあと仕事の質の割に会費取り過ぎwwwwwwwwww

タグ:

posted at 23:52:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

儀狄@パブリックエネミー @giteki

13年7月22日

@highcampus とまあ、以上に挙げたエロゲがだいたい扱ってきたことじゃねーの? 感が。その濃い部分を抽出したセンスだけは評価しますが。

タグ:

posted at 23:50:22

儀狄@パブリックエネミー @giteki

13年7月22日

@highcampus 『だらよ』&3 「どのヒロインも救うためには別のヒロインが犠牲になる」を第1作で提示した後、次回作で「本作のヒロインを犠牲にすれば第1作の全員を幸せに出来るが?」を拒否したらトゥルーエンドとなり、第1作の修正パッチが現れ、当てるとみんな幸せになれるw

タグ:

posted at 23:47:57

儀狄@パブリックエネミー @giteki

13年7月22日

@highcampus らぶれで~しょん:4人のヒロインに偶然同じ場所に呼び出され、ヒロイン同士が鉢合わせたが結局みんな次々に告白した挙げ句「主人公と結ばれなかったら、私は尼になります」と迫ってきて主人公が「じゃあ、全員と付き合う」でハーレムエンドに至る頭の悪い(称賛)ゲームw

タグ:

posted at 23:43:30

儀狄@パブリックエネミー @giteki

13年7月22日

@highcampus きっ澄み:主人公は最初に正ヒロインとは別のヒロインと結ばれるけど、そのことがきっかけになって『世界の歪み』に気付く。そして世界の歪みを克服して正ヒロインと結ばれ……最初に結ばれたサブヒロインの述回もちゃんとある。

タグ:

posted at 23:41:41

儀狄@パブリックエネミー @giteki

13年7月22日

@highcampus 恋ではなく:『主人公は男と女の両方です』『だから経緯は異なれど、この2人が必ずくっつきます。そうでないと、プレーヤーの皆さんが言う”寝取られ”なんでしょ?』『でも、男と女の関係の結末って恋愛だけですか?』をやってのけたゲーム

タグ:

posted at 23:39:59

儀狄@パブリックエネミー @giteki

13年7月22日

@highcampus マブラヴ:『主人公と結ばれるのが当然』と思ってた幼なじみが突如のライバル出現で予定を狂わせられ、『あの日に戻ってやり直せたら』という負の、だがある意味当然の感情に主人公が散々振り回されて解決する物語

タグ:

posted at 23:37:14

儀狄@パブリックエネミー @giteki

13年7月22日

@highcampus 正直な話、なぜ『エロゲのヒロインは主人公と結ばれなければ不幸になる』のだろうと思う。君望はその『Kanon問題』に対して「主人公の目の届かないところで、幸せにやってるんじゃない?」を大真面目に返した作品という部分もある

タグ:

posted at 23:36:29

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

13年7月22日

今考えても,2009年の東大世界史はすさまじいあてこすりだったと思う。日本国憲法第20条を問題文に引用しつつ,清朝の宗教政策を答えさせ,「250年前のほうが……」と暗に受験生に言わせたわけだ。

タグ:

posted at 23:32:40

儀狄@パブリックエネミー @giteki

13年7月22日

@highcampus つ 君が望む永遠 つ マブラヴ(無印~オルタ) つ 恋ではなく つ きっと澄みわたる朝色よりも つ らぶでれ~しょん つ そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ1&3(2は存在しない)

タグ:

posted at 23:30:37

satp @satpoo

13年7月22日

来年のエイプリルフールは「みかどそふと」という駄洒落が使われるのではないか

タグ:

posted at 23:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

13年7月22日

時限選択肢だけで帳尻を合わせよう、というのがそも欺瞞なんだよなあ。

タグ:

posted at 22:12:26

tempel @tempel_

13年7月22日

脚本に書いてないってことは後から文字にしたらどうなるかを考えたってことなんだろうけどそこで適当に「ばーん!」とかにしないで「ばぁーん☆」って書いてくださるあたりスタッフは(ないしシンフォギア公式アカは)本当に信頼できる。

タグ:

posted at 22:11:58

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年7月22日

私、辻元清美嫌いなんだけど、評価している点も結構あって、奴の言葉に「政治は数だと見られがちだが、位置エネルギーを使うべき」的なものがあって、これはなるほどなと思っている。

タグ:

posted at 22:09:41

satp @satpoo

13年7月22日

まあ気持ちは分かるんだよ。ゲームのアイデンティティとして、本と違うことが出来るって意味で時限選択肢は作る時に魅力的なんだよね。緊張感を演出する方法が一つ多いみたいな。ただね、やってることは本で言えば強風でしおりを飛ばすような行為ですから

タグ:

posted at 22:07:40

satp @satpoo

13年7月22日

要するにさ、時限選択肢も、それが被害をもたらさないように工夫してあれば変化球として楽しめるんだけど、楽しませる意図でやってないのってあるでしょ。ここでゲームオーバーが欲しいという製作側の意図だけがあってエンタメに寄与してないみたいな。アレがマズいんだよ

タグ:

posted at 22:01:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

satp @satpoo

13年7月22日

あそこはみんなが怒りそうな所をばっちり回避してくるのが凄いよ。よくプレイヤー目線を先回りしてるなって思う

タグ:

posted at 21:58:03

サードニクス(猫背) @SARD_ONYX

13年7月22日

時限式選択肢がタカヒロゲーからなくなったら寂しい。あの急に出てきて焦る感覚が好きなので。それと「選ばない」という選択が出来るのもいいよね。

タグ:

posted at 21:57:28

satp @satpoo

13年7月22日

マジ恋はまだ一杯選択肢あるからセーブも多くしてる上に次の選択肢まで飛ぶがあるからセーフティネットがあるけどね

タグ:

posted at 21:56:54

satp @satpoo

13年7月22日

なぜなら、「自分でペースを握っていい」というのがAVGの安心感だからだ。突然マウス移動アクションになってどうする。

タグ:

posted at 21:48:21

satp @satpoo

13年7月22日

いくつもあったけどどれ一つとして「あってよかった」と思った事はない

タグ:

posted at 21:47:16

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

13年7月22日

標準的萌えオタが艦これキャラに陥落て(おちて)いく順序   雷電姉妹 → 天龍型姉妹 → 愛宕 → 金剛  / だいたいがこのルートに沿って進んで、手持ちが増えてくると他の艦へそれぞれにシフトしていく感 #艦これ

タグ: 艦これ

posted at 19:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ススミハジメ @susumi_hajime

13年7月22日

ぶっちゃけ、最初からコネクション作りやらロビー活動してくれればなあという感じで、どんな立場な人でも政治的な肌触りを感じることは出来るし、「政(まつりごと)」に密やかにあるいは大っぴらに参画すべきなんだけどもー、と思ってしまうんだが……。

タグ:

posted at 16:19:58

ススミハジメ @susumi_hajime

13年7月22日

うーむ、正直こういう赤松先生のように行動されてる人でも「作家の鈍感」(by飛浩隆先生)というものを感じる。ま、そこはしょうがないわな。動いてくれてるだけでもありがたいことだ。

タグ:

posted at 16:17:43

てんたま @tentama_go

13年7月22日

参院選で一番大きな収穫は共産が11議席と、院内交渉団体資格と議案提出権を得たことでしょうね。対抗案を出すことも可能ですし、党首討論にも参加できますので自公のお目付けもしやすくなります

タグ:

posted at 16:00:48

戦姫絶唱シンフォギア @SYMPHOGEAR

13年7月22日

クリス変身シーンの「ばぁーん☆」は、台本に書かれていない高垣彩陽さんのアドリブです。その時アフレコスタジオに居た男性全員のハートを撃ち抜いて、そのまま採用となりました(笑) #symphogear

タグ: symphogear

posted at 15:33:56

永倉 大 @Drexler

13年7月22日

艦これ、進行度と効率の低下量がなー。課金も「一定量の資源回復」なので、進むほど効果が薄くなるという…モバマスの場合、割合での回復なのでステータスが伸びるほど効果が高まるんだよな。ガチャはひたすら鬼畜だが…

タグ:

posted at 12:03:43

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

13年7月22日

情報理論の基礎を作った,シャノンの論文は確率論と統計学を使って,自然言語処理と通信の基礎を作っている.なのに,なぜ情報系学部 イコール コンピュータ,パソコンスキル,プログラミング教育絶対主義みたいな発想になるのか.数理をもっと大事にしましょう.

タグ:

posted at 11:48:24

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

13年7月22日

実は先月の自民党法務部会でも、単純所持禁止(実写)の危険性を指摘する議員がおられました。完全撤回は無理でも、冤罪を防ぐように文言を変更することができるかもしれません。そして創作物規制(附則第2条)は、意外と多くの自民党議員が反対して下さっています。まだ希望はあります。

タグ:

posted at 10:58:35

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

13年7月22日

どちらにしろ、もう自民党の「協力」無しではどうにも動けなくなってしまいました。表現規制の反対派の皆さんには、今まで以上に「礼儀」と「論理性」を持って活動して頂きたいと思います。残念ながら、もう悪口言ってる場合ではありません。自民党に頭を下げて、話を聞いてもらわなくては。

タグ:

posted at 10:57:45

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

13年7月22日

選挙終了。今回、表現規制に反対して下さっていた議員が何人も落選となり、「表現規制は票に結びつかない(国民もあまり興味が無い)」ことを裏付ける結果となってしまいましたorz。署名も集まりにくい案件ですし、秋までは個別ロビイングやシンポジウムで慎重論を展開していくしかないでしょう。

タグ:

posted at 10:57:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OYOYO @Oyoyoiko

13年7月22日

ワタミの会長さんは、正直政治家としての実力は未知数なんだけど、やまもといちろうさんが言うように(blogos.com/article/64625/)、あの手の人が「成功した経営者」として認められ、それに対してNoと言えない社会であること、という問題のほうが大きい感じですかね。

タグ:

posted at 08:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

canalline @canalline

13年7月22日

あれどこだったかなぁ、と、駅前 盆踊り で検索しつつ見つけたのだけど、何年か前の夏、どういうわけだったか自由が丘で降りて、人待ちしてたんだっけ、駅前で盆踊りやってたから待ってるあいだ交ざって踊ってた。駅前でこんなんやるなんて東京の人は盆踊り好きなんだなぁと思った。

タグ:

posted at 03:03:49

八重ナギ @norisio

13年7月22日

是当之无愧的校园偶像。更是北约学院联盟中最受欢迎的战姬中高居第一。『その名に恥じないキャンパスのアイドルです。NATOの学院連盟の中で最も人気がある戦姫の中で第1位置することがです』
これ書いたひとよくわかってるじゃん?

タグ:

posted at 02:46:42

八重ナギ @norisio

13年7月22日

じぶんの描いた絵にしらないうちに設定がついていた・・・中国語だからよめないけど・・・。 zh.moegirl.org/F-14%E5%A7%AC

タグ:

posted at 02:42:16

canalline @canalline

13年7月22日

立ち絵の人がクリックと関係なしに動きまくるのでSSのシャッターチャンスを逃しがちなのですが、連写機能があれば解決しそうです。

タグ:

posted at 02:37:42

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

13年7月22日

ヌンチャクはジダイの元に帰ったのか?わからない。ジュンゴーは生き残ってしまった。荒んだ現実が彼を再び捕える。「でもな、俺は……ニンジャを殺したんだぜ。もう少し、しゃきっとした顔しねえとな…」ピザ屋の店員は誰にも聞こえないように呟き、傾いたサングラスをかけ、抗うように笑った。 58

タグ:

posted at 02:11:03

九条水音 @mizune

13年7月22日

『シンフォギア』が見習うべきはやっぱり『マクロス7』で、マクロス7ぐらいしっかりやってくんねーかな。20年前の作品がやれてたことなんだから、今でも十分できるでしょうよ。

タグ:

posted at 02:07:07

九条水音 @mizune

13年7月22日

やっぱりその辺、『マクロス7』は上手くて、スピーカーポッドを打ち込んでから歌うし、ギターしか持ってない時はギターだけで音楽が演奏されるんだよな。あれは演出レベルではシンフォギアと同じく無茶苦茶やってるのに、設定レベルでのつじつま合わせが無茶苦茶丁寧

タグ:

posted at 02:04:39

九条水音 @mizune

13年7月22日

ただまあシンフォギアの場合は音楽というか歌の雑さというのはどうにも許しがたい。歌が脚本レベルではそれほど重要なものではない作品ならそれでもいいんだが、シンフォギアの場合、歌ってのが無茶苦茶大事な作品なのに、扱いとしてはBGMであるというのは気になってしまう

タグ:

posted at 02:02:57

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました