Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月30日(水)

いちかわ @revirytic

13年10月30日

弦切れてムシャクシャしたのでドラえもん作ってみた。 pic.twitter.com/yhOcAH28vX

タグ:

posted at 22:29:59

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月30日

やっと「いいね!」とレコメンドできる「日本人のセックスレス」騒動に関する論評記事が英インデペンデント紙に載りました。「裏付けのないのぞき見記事を書くのはジャーナリズムの怠慢。その背景にあるのは、西洋社会の差別的なオリエンタリズム」www.independent.co.uk/voices/comment...

タグ:

posted at 20:53:52

深紅のてんじくぼたん @Iori_prpr_tm6

13年10月30日

@ja_bra_af_cu 戻るボタンあんまり使わないんですよね。端からスライドして戻れるようになったので

タグ:

posted at 20:28:34

2013年10月29日(火)

じばばん⭕tiamat @JP_Jibaba

13年10月29日

昨日のまとめ、名前が挙げられているボカロPさんの一部にも伝わっているみたい。してやったりフフフ。「あのボカロPの新曲、ずっと待ってます」 togetter.com/li/582856

タグ:

posted at 12:34:19

明石健五 @kengoa1965

13年10月29日

貴志俊彦『東アジア流行歌アワー』(岩波書店)の書評を依頼。松井須磨子からテレサ・テンまで、二〇世紀初頭から、東京・大阪・上海・台北・台南・香港・ソウルなどで流行していたポピュラー音楽についての論考。これまでになかった新しい視点で語る。「週刊読書人」に書評掲載予定。

タグ:

posted at 10:06:54

シノハラユウキ @sakstyle

13年10月29日

ピラミッドとマンモス、ギロチンとMS-DOSが驚いた。あとはまあ「同時期に起きていると思わなかった歴史上の出来事を外国人が挙げていくスレ」海外の反応 blog.livedoor.jp/drazuli/archiv...

タグ:

posted at 09:42:56

【東大ボカロ論発売中!】鮎川ぱて@しゅわ @ayupate

13年10月29日

80年代かな? マイケルって選曲といい、モードで引き延ばすサウンドといい、同時期にやってたマイルスの晩年バンドみたい。最良の意味で。大沢のギターソロもやばい。 大沢誉志幸 / 日野皓正とのコラボ(+ 再生リスト): www.youtube.com/watch?v=2GJY9E...

タグ:

posted at 02:30:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【G】東豪寺麗華【カップ】 @reika_relations

13年10月29日

@kinosanlove 牛乳に関するトリビアをなんとなく呟く→今はいない水谷さんが牛乳まみれの麗華さん?と呟く→牛乳まみ麗華さん→牛乳麗華さんに

タグ:

posted at 00:11:53

2013年10月28日(月)

江口某 @eguchi2013

13年10月28日

あ、んじゃやっぱり500時間は必要な感じだな。本当は1000時間と言いたいとこだけどそりゃ無理だろう。

タグ:

posted at 23:54:57

江口某 @eguchi2013

13年10月28日

だいたい1冊の本をざっと読むのために、私だと(もちろん種類によるけど)4時間ぐらいかかる感じ。その調子で30冊読むと120時間。

タグ:

posted at 23:54:28

江口某 @eguchi2013

13年10月28日

まあ弊社としては300時間超というのが妥当な値ではないかな。

タグ:

posted at 23:52:25

江口某 @eguchi2013

13年10月28日

卒論にどれくらいの時間をかけてもらいたいかを明示しておくべきだったのかもしれないということに気づいた。

タグ:

posted at 23:50:34

【G】東豪寺麗華【カップ】 @reika_relations

13年10月28日

理想個体が出ない… RT @magelixir: 麗華さん!そんなになるまでどうしたんだ! pic.twitter.com/gcuKkXywJj

タグ:

posted at 23:08:16

シュルる @knowsur

13年10月28日

趣味としてやってるのか仕事してやってるのかを分けたがる社畜思考をやめてほしい。鑑賞する人には関係のないことだろうが

タグ:

posted at 17:15:08

水星の魔女から逃げるな @kajimoto_san

13年10月28日

私のFigure曲を聴いて、それから自分の曲を作れる! itunes.com/app/figure Fijohu soundcloud.com/quasimoto_san/... on #SoundCloud

タグ: SoundCloud

posted at 08:41:33

吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi

13年10月28日

#叛逆の物語 梶浦由記さんの音楽も素晴らしかった。キャラクターのモチーフが全てリアレンジメントというより解体/再構築され、ココまでの物語におけるキャラの印象がうっすらと連想されるという仕組みの楽曲に生まれ変わっていて、流石だなあ…とうっとりしました。 #madoka_Magica

タグ: madoka_Magica 叛逆の物語

posted at 00:33:07

2013年10月27日(日)

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

13年10月27日

@hat808 自分で曲作って試してみたことがあるのですが,堆積和音をピアノでやると,妙にノイジーかつ機械的に聴こえることがあり,まんまおんなじ曲をアコギの音にするとなかなか良かったことがあります.

タグ:

posted at 22:37:33

水星の魔女から逃げるな @kajimoto_san

13年10月27日

リンちゃんに承認されたい。

タグ:

posted at 01:55:19

やおき @yaoki_dokidoki

13年10月27日

でも音楽にクックパッドはたぶんない。それがさみしい。

タグ:

posted at 01:40:28

deja音色 @deja_neiro

13年10月27日

可愛いの撮れた。 pic.twitter.com/q7kcuZJet0

タグ:

posted at 01:10:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年10月26日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てんやくP @TenJacuP

13年10月26日

|ノ゚ ゚)ノ こんなんでどうすか pic.twitter.com/ps3EJqT4Dc

タグ:

posted at 23:06:58

ドグマ虫(南欧P) @dogma_mushi

13年10月26日

ポピュラーの枠組みでそんなの無理だろ?と思っていたけど、ザヴィヌルおじさんのDr.Honoris Causaがまさにそんな感じ。

タグ:

posted at 21:11:46

ドグマ虫(南欧P) @dogma_mushi

13年10月26日

メジャーとマイナーとブルースとモードと盆と正月が一緒に来たようなメロディが書きたいんだよね

タグ:

posted at 21:09:24

Gogengo! - 英単語は語源でたの @gogengo_bot

13年10月26日

ウェブページを見るためのブラウザー(browser)、実は browse には「若葉」の意味もあります。そして browser は「若葉をあちこち食べ歩く動物」を表すようになりました。その動物の様子から「あちこち拾い読みする人」と派生し、いまのブラウザーの意味が生まれました。

タグ:

posted at 21:00:03

ふらしょん @fragile_fration

13年10月26日

とりあえずできた
途中で致命的なミスしてたことに気付いたけど直す気力はなかった
影とか新たに書く気力もなかったし何より技術も無かった
背景なんか良いのないかね pic.twitter.com/rCQ0FaTL4y

タグ:

posted at 02:45:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

13年10月26日

もんだいは承認欲求が現実離れして肥大してる「世界を支配しないと俺は満足しない」的な人がすごーく増えてしまったことなのかもしれないね。そういう人とどうつき合ったらいいのだろう(というかそういう人の悪影響をどう回避したらいいのだろう)は割と喫緊の課題

タグ:

posted at 00:14:25

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました