Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月25日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

13年10月25日

パソコンにしてもスマホやタブレットにしても、日本語の美しい表示に関するアップルの貢献は素晴らしいと思う。アップル製品がもっと普及してほしい一番の理由はそこかもしれない。

タグ:

posted at 22:27:14

Gogengo! - 英単語は語源でたの @gogengo_bot

13年10月25日

スチュワーデス「stewardess」は steward「世話役」と ess「女性」が合わさり「飛行機の乗客をもてなす女性」と派生しました。さらに steward は stig「大広間」weard「守る」が合わさり「家をまもる人」と派生し「執事、世話係」という意味が生まれました。

タグ:

posted at 21:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まげ=えりくさ @magelixir

13年10月25日

ページタイトルとURLを一発でコピーできるChrome拡張機能「Copy Fixer 」 - WEBマーケティング ブログ web-marketing.zako.org/hacks/google-c... こういうのいれたかった

タグ:

posted at 11:13:05

(パ) @im9d

13年10月25日

初音ミク現象とよぱれるものから刺激的な成果物が次々と生じる夢のような時はひとつの踊り場を迎えた、というのが、最近のワタシの感想である。三軸空間内にいた好奇心旺盛な者たちの姿が霞んで見えなくなった、それがとても寂しい。

タグ:

posted at 03:59:59

(パ) @im9d

13年10月25日

また、原点のひとつであるニコ動の変節(とあえて書く)、また、艦これなど承認欲求軸がほとんど無い二軸空間との差異を多くの皆さんがほとんど気にしていないという事実は、仮説の提唱時には想定していなかったので、個人的にはかなりショックだったりする。

タグ:

posted at 03:50:59

taniguchifumikazu @taninen

13年10月25日

ついでに思い出したけど、クリストファー・スモールと小泉文夫は同い年だった。スモールの言う「ミュージッキング」というのも、それ相応の年代物感ある。

タグ:

posted at 01:55:36

泉信行 @izumino

13年10月25日

日本人は精神論が好きだから「愛がない」を批判(不満の表明)に用いるけど、「創意工夫がない」というボキャブラリーも覚えるといいと思う。ちなみに中国語で工夫(ゴンフ)は「功夫」とほぼ同じ意味で、あるものに対して時間とエネルギー、つまり情熱を捧げることを意味しています

タグ:

posted at 01:46:32

taniguchifumikazu @taninen

13年10月25日

そういや、今20代前半以下のほとんどは「音楽の三要素」を知らないようで、言い続けているのは一定年齢以上の人だけだったりする。それ自体は良いことである。

タグ:

posted at 01:37:32

taniguchifumikazu @taninen

13年10月25日

そもそもそれは音楽理論ではないです! RT @zonbi: 音楽理論書の説明にあるようなマイナーコードを悲しい響きなどとわたしはよう言わんのよ。そんな風に感じないから。

タグ:

posted at 00:02:25

2013年10月24日(木)

一言語学徒 @ishilinguist

13年10月24日

タミル語と聞くと身構えるようになってしまった

タグ:

posted at 21:11:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アンメルツP/安溶二 @gcmstyle

13年10月24日

Mr.Childrenはかつて「憂いの歌は売れない」と歌ったけど、ことTwitterに関しては憂いのツイートしか伸びない

タグ:

posted at 02:25:55

yamahahorn @yhr_

13年10月24日

「VOCALOIDをテーマにしたコーデ」と「ボカロのコスプレ」の境界ってどの辺にあるんだろう。 
VOCALOIDをテーマにしたコーデが意外に可愛かった。 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213822141...

タグ:

posted at 01:16:00

myrmecoleon @myrmecoleon

13年10月24日

最近は最近で「ボカロPとしてニコ動とかでいろんな人に囲まれながらずっとやってきた自分自身を題材に」みたいなボカロ曲ときどき出るけれど。詞には多かれ少なかれ物語が必要で,物語を作る装置は普通は楽器とは別にあるんだよね。

タグ:

posted at 01:14:18

myrmecoleon @myrmecoleon

13年10月24日

そういえば初音ミク登場当初の2007年頃に初音ミク自身について歌った自己言及的な曲が多かったというのも,そもそもはPが初音ミクと向き合ってる日常を一種のゲーム的に楽しみ,そこからストーリーを生成して作詞作曲してるんだよな。あの頃は初音ミク自体がストーリーの生成装置にもなってた

タグ:

posted at 01:11:41

myrmecoleon @myrmecoleon

13年10月24日

ガチレズ大井botみたいなのに注目があつまるのも,ストーリー生成性が強いよね。ある程度は本人の発想だけで書いてるみたいだけど,さっきの翔鶴ドロップみたいに実際のプレイ内容を「お題」にストーリーを進めていく姿勢は,ほんとにTRPGのリプレイ小説とかを思い出す。

タグ:

posted at 00:51:14

2013年10月23日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水星の魔女から逃げるな @kajimoto_san

13年10月23日

自分のコレクションのなかの音楽すら一期一会の時代だぜ

タグ:

posted at 15:33:51

かぐらP @k_kagura

13年10月23日

モゲマスの肩書システムの、ガチャに付いてくるってのは今でも失敗だなと思ってる。スターエンブレムいっぱい集めてとかのみだったら、一緒にイベントとかコツコツ頑張ってきたね感あって良かったと思うんだけどね

タグ:

posted at 15:16:55

吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi

13年10月23日

もちろん管楽器の命はブレスですし、要因は一つではなく常に複合的なのですが、一個一個の要素がもたらす効果を十全に理解し、それらのベストな組み合わせを追及するのが大事なわけで、様々な発言(伝聞含む)や音源を聴く限り阿部薫はそうしたことに自覚的な優れた「サックス奏者」であったと思います

タグ:

posted at 15:06:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi

13年10月23日

(十分な呼吸を前提として)サックスの音色の大部分はタンギングで決まる、と言うのが持論です。まず瞬間的な「発音」で人間は音色を聞き分けるし、発音した後も、タンギングの「発音」により口腔の開き加減(舌の位置、上あごの位置)が決まるので、「響き」の方向もタンギングで決する。

タグ:

posted at 15:01:42

ざりがにばんた【甲式】 @9banta9

13年10月23日

あべななはミニ四駆の話振ってもすっとぼけそうだけどサイバーフォーミュラの話題を出したらガチで食いついてきそうな感ある #imas_cg

タグ: imas_cg

posted at 12:40:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

13年10月23日

書名だけメモっていたが、これはやっぱり読んだほうがよさそうだな。>新しい文化心理学の構築 bit.ly/1fT7WMV

タグ:

posted at 01:23:03

2013年10月22日(火)

まげ=えりくさ @magelixir

13年10月22日

音楽とカメラワークについて評論をかける人はいないのだろうか。あくまで評論の次元でだ。

タグ:

posted at 23:40:58

いっき @jazzikki

13年10月22日

ブログを更新しました。 ペイトンの痛快なジャズ ikki-ikki.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/p...

タグ:

posted at 23:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るかなんP @LUKANAN_P

13年10月22日

ボカロだけじゃないけど「育てる」機能がニコニコ側の意向を超えて強くなりすぎたので何度か弱体化を図られてきたのもまた歴史で、いつのことかって言うともう4年以上も前のことだったり(いわゆる「ニコニコ御三家」隔離)、5年以上も前のことだったり(ランキング非リアルタイム化)、

タグ:

posted at 22:09:19

茜涼夏a.k.a泡沫たんぽぽ @akanesuzuka39

13年10月22日

うしろまーえーの わたしのーこーい♪

タグ:

posted at 21:29:13

村上裕一 | yuichi muraka @murakami_kun

13年10月22日

ゴーストの条件の次を書くときが来たわ

タグ:

posted at 20:17:04

Snowkuouks K. @diveintocloud

13年10月22日

『けいおん!』のあずにゃんがイングヴェイに憧れてギターを始めた時の画像下さい。 twitpic.com/di3oi0 @TwitPicさんから

タグ:

posted at 14:03:41

tamachang @tamachangchan

13年10月22日

音楽がデジタル情報化されたことで 音はとても物理学的な情報処理的なものになったのだけど ダイナミクスの感覚については もろに 認知心理学と直結するようになったのかもしれない気がしているのです。 でも、そこんところは、いまだ、よくわからない部分が多くて、悩ましいのです。

タグ:

posted at 01:42:56

tamachang @tamachangchan

13年10月22日

生演奏のダイナミクスってのはとても大きいのである。それだというのに録音されたものはダイナミクスを小さくしないとその迫力がでない。 ライブと録音の再生には、絶対的な音量差もあるし、音量がでかいときは小さいときでは周波数ごとの耳の感度が異なるし、耳は音量差を補正しようとする。

タグ:

posted at 01:32:00

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました