Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2012年06月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月26日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シュルる @knowsur

12年6月26日

カオスラウンジはコラージュという手法を使うこととその行為の法的なグレーさに問題があるんじゃなくてコラージュという手法を使うことで表現している内容自体に二次元イラスト文化に対する蔑視が含まれているように見えることが問題なように見える

タグ:

posted at 00:26:34

堀田 正隆 @Hina_chang

12年6月26日

ドラム演奏しててね、何より嬉しいのが、観に来てくれた人、聴きに来てくれた人が居るっていう事。その事実だけで、音楽的な事柄は超越して、演奏している意味とか意義が自分には在るんだって再認識、実感出来るんです。音符や音程を飛び超えた部分で、すっごく大切な事なんだ、って。

タグ:

posted at 00:27:37

デンシノオト @postit_Foundmix

12年6月26日

今日思いついたのだが、今の日本を一言で表すなら「詭弁社会」、だな!『詭弁社会』って新書作ったら売れそー。

タグ:

posted at 01:27:44

オラシオ@書籍「図書館ウォーカー 旅のつ @poljazzwriter

12年6月26日

その現状の一番の象徴が、一般市民の皆様が考えている「ジャズ」像が、今日ジャズシーンで繰り広げられている最先端のジャズと全くもってかぶらないということ。しかも、前者を必ずしも聴きたいわけではなく、後者をいきなり聴かせても喜ぶようなことも意外に多いのです。何なんだ、この断絶は?

タグ:

posted at 05:29:49

増田聡 @smasuda

12年6月26日

井手口『ネットワークミュージッキング』の博論審査の時「参照の時代」の音楽文化は検閲に弱いのでは?と疑問を投げたが(彼はそこをさほど問題視しなかったような記憶)DL刑罰化など見るに「参照の時代」は「管理下で与えられた音楽だけ聞け」つう産業の意向の標語になりはせんかと危惧せんでもない

タグ:

posted at 10:54:48

増田聡 @smasuda

12年6月26日

おそらく音楽の受け手はDLを「単なる参照」として理解しているのに、送り手は旧来の「モノの移動」と認識していて、そのギャップが法の強化を促進しているところもあるようにもおもえるのです

タグ:

posted at 10:58:52

妄走特急 @mousou_express

12年6月26日

ちゅわけで、急にままま式GUMI V3が来たので、GUMI誕静画を投稿しましたー(宣伝) GUMI誕! / 妄走特急 さんのイラスト #nicoseiga #im2174476 t.co/vJrr8LQy

タグ: im2174476 nicoseiga

posted at 13:02:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

jabrafcu @ja_bra_af_cu

12年6月26日

デウスエクスマキナとしてのてんやくbotw

タグ:

posted at 14:33:24

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました