Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月11日(火)

柚葉 @tukiyuzu

14年2月11日

リンちゃんが魔法少女になったら、マジックリンだね pic.twitter.com/JEMcki5Qub

タグ:

posted at 00:05:42

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年2月11日

メディア業界の人たち(記者とか編集長とか)がデータ分析とか満足にやらない(できない)ことを知っているので、「売れるからやっている」という言説をあまり信じていない。売れる売れないでなく、読者からの反応が多いのが理由ではと疑っている。漫画雑誌と一緒。

タグ:

posted at 13:36:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deja音色 @deja_neiro

14年2月11日

春のM3で這々の体で出したWeb-EPの2曲、リミックスした上でアップしてます。聴いてくたされ。いまいゆミクとdeja音色一姫です。 soundcloud.com/voca-brasileir...

タグ:

posted at 23:19:18

2014年02月12日(水)

ヨッキれん/平沼義之 @yokkiren

14年2月12日

「すべりやすい」の警戒標識について、やっと謎が解けました。もう有名な事だったらゴメンナサイ。  あの標識の一見不可解なタイヤ痕は、直線道路で車が左スピンを始め、半回転するまでの前輪2つの軌跡と一致します。 pic.twitter.com/oFdtH9G45X

タグ:

posted at 14:15:53

ultraviolet @raurublock

14年2月12日

twitter.com/raurublock/sta... で書いた「古代ギリシャ的イデオロギー」とは、「真か偽かは一意に決めることができる」というもの。これは一神教由来ではない。「真実は一つとは限らない」多神教でも、「真実が複数あっても、個々の命題が真か偽かは一意に決まる」が有り得る

タグ:

posted at 21:45:23

ultraviolet @raurublock

14年2月12日

「真実は一つとは限らない→だから俺の言ってることも間違いと言い切れない」というロジックを展開する人が時々いるが、んなこたぁない。多神教だろうと、真実が複数存在しようと、それとは関係なくお前の言ってることは偽だと一意に定められるんだよ!(古代ギリシャ流儀に従えば)、と

タグ:

posted at 21:46:23

card破産 @CardHasan

14年2月12日

ボカロの旧来ファンのボカロ離れの遠因のひとつが、「もっと評価されるべき」と応援してたPが軒並み売れて評価されて、され過ぎて、世の中に担ぎ出されて自分のやることがなくなっちゃったからなんだろうなあ。

タグ:

posted at 23:12:09

ふ一ゆー@在宅勤務なおかげで社畜感がない @fuhyuh

14年2月12日

どーだろ。個人的には連鎖が少なくなって創造するものから消費するものに切り替わっちゃったからってのが大きい気が>RT

タグ:

posted at 23:18:08

2014年02月13日(木)

陸(っ´ω`c) @anima_solaris

14年2月13日

ラテン語へのギリシャ語輸入もその第一波は上流階級からではなく特に平民を中心に行われたものだといわれている。

タグ:

posted at 00:38:47

陸(っ´ω`c) @anima_solaris

14年2月13日

以前にも言ったけどpoēta「詩人」なんかも知識人ではなく諸国を旅する吟遊詩人由来を通して導入された語らしい。

タグ:

posted at 00:40:16

陸(っ´ω`c) @anima_solaris

14年2月13日

口語的といわれるプラウトゥスの詩にギリシャ語が多数使われているのは示唆的だね。

タグ:

posted at 00:42:37

(たかはし) @sotahb

14年2月13日

なんとなく英語の歌詞サイトを「mosh」で検索してみたのだけれどパンクよりもヒップホップの曲(特にOFWGKTAまわり)がたくさん引っかかった。もともとサイトに登録してある母数が違うってのもあるのだろうけど意外な結果。ジャンルごとのモッシュ文化比較も視野に入れねばなるまい。

タグ:

posted at 14:58:20

石塚潤一 @jishizuka

14年2月13日

あと批評とともに若干の制作を行っている立場から言わせて頂くと、調性的なだけが取り柄のような現代音楽と、ハードコアだが個性のある現代音楽。この二者を比べるなら興行的価値があるのは圧倒的に後者です。三枝成彰のオペラより、ツィンマーマンやライマンのオペラに集客力がある。厳然たる事実。

タグ:

posted at 15:05:52

taniguchifumikazu @taninen

14年2月13日

藪蛇を恐れて口数が減らないように精進しよう(◞‸◟ )

タグ:

posted at 16:17:02

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年2月13日

【PC遠隔操作】初公判では片山氏本人・弁護側からアリバイ主張がありましたが、これを取り上げた記事・報道は一つもありませんでした。GoHooは初公判で何か報じられ、何が報じられなかったのか―詳しい検証結果をレポートする予定です。
gohoo.org/news/iesys/

タグ:

posted at 20:43:53

2014年02月14日(金)

c_evo @c_evo

14年2月14日

シナリオに一切アイドルや歌に関する要素無いのにホント何でこんなに歌に力入ってんのアルペジオw次の特典も楽しみ過ぎる。

タグ:

posted at 00:33:40

しんるぅ @shinru1123

14年2月14日

REIKA TOGOJI / しんるぅ さんのイラスト #nicoseiga #im3775981 nico.ms/im3775981 ともみさんチョコください

タグ: im3775981 nicoseiga

posted at 00:42:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雷bot @DD_Ikaduchi_bot

14年2月14日

司令官その…手作りだから美味しくないかもしれないけど………これ、う、受け取ってくれないかしら! pic.twitter.com/D4usTC174k

タグ:

posted at 12:05:01

KASUGA, Sho @skasuga

14年2月14日

こういうのを見ると、保守派の政治家がなぜスポーツを奨励するかよくわかるね。要するに「ルールができた背景は問わず、それに従うエートスを醸成する」ということなんだな。 / “私たちの道徳 中学校:文部科学省” htn.to/L2Uvje

タグ:

posted at 17:01:25

鍋乃白滝(ワキソム) @nabeshira

14年2月14日

劇場の3人って何か接点あったっけ?って思ったけど、柚あずきがものすごく波長合いそうなので接点とかどうでもよくなった #imas_cg

タグ: imas_cg

posted at 17:08:05

渡邉大輔@『新映画論 ポストシネマ』 @diesuke_w

14年2月14日

しかし、吉祥寺バウスや蓮實重彦といってもまったく通じない一方で、カゲロウプロジェクトやAKBに熱狂して映画を志す学生たちに、どうアプローチして映画へと繋げていくかという問題はますますリアルになりつつある。というか、ついこの間もそんな高校生(受験生)と言葉を交わしてきたので…。

タグ:

posted at 17:34:51

てらまっと @teramat

14年2月14日

明日の韓国ダークツーリズム報告会のために遊就館のサイトの拝観者の声を読んでるんだけど、とにかく「感謝」が多い。ラップに匹敵するレベル。www.yasukuni.jp/~yusyukan/voic...

タグ:

posted at 19:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Izumi Tsutsui @tsutsuii

14年2月14日

15年ほど前に「なぜフリーソフトを作るのか」というweb記事があった。別のサイトの「フリーソフトを公開するのは、そういう実績で就職その他を有利にするためだろう」という言及に対し、「それは違う」「なぜフリーソフトを作るのか。それは、プログラムを作るのが面白いからだ。」と反論していた

タグ:

posted at 21:03:23

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました