Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月04日(土)

ツエ丸 @Tue

11年6月4日

「メガほむ」ってメガ級のほむほむかと思ったらそうでもなかったな。けどメガ級の性欲と独占欲を持ったほむほむがスタンダードだから何もメガになる余地がな……いや、眼鏡だから愛らしさがメガ級なのかしかし赤メガネなんて俺は認めたくない!

タグ: madoka_magica

posted at 00:02:41

新田五郎@@@ @nittag

11年6月4日

マントを着て高笑いで登場するヒーローが、架空の世界でも存在できなくなってから、日本はつまんない国になったが日本語しかできないからエロマンガ島にも行けないよ。

タグ:

posted at 00:08:54

とみお @cocolom7

11年6月4日

タイバニ男性向けエロの棒要員としてもクソスーツ大活躍のようで嬉しいです 夏はエロいクソスーツおじさん出てくるエロ同人も期待できるね…

タグ: tigerbunny

posted at 00:10:52

griaule @Griaule

11年6月4日

「ダラスの熱い日」を見ている。こういう、現在の知見では前提条件がそもそも成り立たないドキュメンタリータッチ映画は歴史改変モノとして見ればいいのかオカルトモノとして見ればいいのか、結構複雑なところがある。

タグ:

posted at 00:22:21

griaule @Griaule

11年6月4日

まあある意味最も映画らしい映画ジャンルではあるのかもしれないが。

タグ:

posted at 00:22:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めるり @merli

11年6月4日

私を見よ。私は束の間の勤労と労役をしたにすぎないのに、大いなる慰めを得たことを。(旧約続編 シラ書51-27)

タグ:

posted at 00:58:29

(福) @dakkokko

11年6月4日

「制作者はSNSと距離を取るべき」。フラクタルのストーリー原案の東浩紀さんが言うと説得力がありますね。 #magnhk

タグ: magnhk

posted at 00:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新感覚なごたく @nag_otaku

11年6月4日

昔好きだった女の子に好きな男性のタイプを聞いたら「もののけ姫のアシタカみたいな人」と言われたので「これがヤックルに乗って戦い、タタリガミに呪われた痕だ…」と自転車でこけたときについた傷を見せて「共に生きよう…」と囁いたら「黙れ小僧!お前に私が養えるか!」と罵られるくらいに低収入。

タグ:

posted at 01:12:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

我乱堂 @SagamiNoriaki

11年6月4日

ただし。らいむいろ戦奇譚は黒歴史として封印されてます RT @moonight0430: あーwRT : さくら大戦が抜けてるとか… RT @y_oya: これわかりますw RT @alphabate: 戦国乙女→百花繚乱→ストライクウィッチーズが正史。今の日本史は偽史

タグ:

posted at 01:29:40

にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim

11年6月4日

#NJSLYR このリズム感!>「死んでいるんだ。死んでいるから殺せない。もうダメだ、俺は死ぬ!」「死ね!」ジェノサイドはサーベラスの首をつかんだ。「アイエエエ!」

タグ: NJSLYR

posted at 01:34:06

GG_AS(箱備足_はこびたる) @GG_AS

11年6月4日

ここまで書いておいて凄くアレなことを言いますが、ダサいサイバーパンク、ダメなサイバーパンク、そういうのの実例があるなら、むしろ俺はそいつらに触れて愛したいwww そういう意味では某戦慄の会が出した某同人誌は俺にとって宝箱(即物的な意味で)のようなものだwww

タグ:

posted at 01:35:05

Peace_a.k.a.アッキー @peace_ak

11年6月4日

戦国乙女の薄い本の最高峰はルイス・フロイスの日本史なのでは。

タグ: sengokuotome

posted at 01:45:58

はしもと(Lv.36) @HashimotoRST

11年6月4日

GNH(国民総幸福量)からの思いついたこと。あれって調査方法がアンケートらしいから、例えば凄い独裁国家で調査したらもの凄いGNHになるんじゃないかとか思った。「幸せ、と回答しなければ即刻処刑!」みたいな雰囲気にすれば。

タグ:

posted at 01:49:27

めるり @merli

11年6月4日

寝れなくて寂しい夜はiPhoneを一人でずっと愛撫している

タグ:

posted at 01:51:38

はしもと(Lv.36) @HashimotoRST

11年6月4日

それが一歩進んで「幸せ、と答えなければ即刻処刑!ただし、その理由をスラスラと言えなければウソをついたと見なし、やはり処刑!」となった場合、みんな幸せでもないのに無理やりその理由を捻出しなければならない社会を作れるな・・・

タグ:

posted at 01:52:43

はしもと(Lv.36) @HashimotoRST

11年6月4日

「当社が第一志望と答えなければ即刻不採用!ただし、その理由をスラスラと言えなければウソと見なし、やはり不採用!」こうして第一志望ではないのに無理やり理由を捻出する学生社会。こうしてGSS(社員総志望度量)が一位の会社ができあがるのだ・・・

タグ:

posted at 01:58:04

orphe @orphechin

11年6月4日

日本で無神論が盛んなのは理性の勝利でもなんでもなく、単に世俗というドグマが神よりも無神経に信じられている結果にすぎない。むしろそれは堕落の所作である。

タグ:

posted at 02:18:42

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月4日

しかし、娘がソウルジェムとジュエルシードを言い間違えているのを見たときには、さすがに高度すぎると思った。

タグ: madoka_magica

posted at 02:24:33

伊藤ヒロ@「女騎士さん、ジャスコ行こうよ @itou_hiro

11年6月4日

ついさっき、ファミレスからの帰りに、小さな公園で陰鬱な顔でブランコこいでる大人がいたので、ちょっとビクッとなった。でもまあ、そういう人っているよね。

タグ:

posted at 02:49:17

雪見バーガー @H926

11年6月4日

「わたくしたちは、たとえ、どんなにこの塀の内側が閉ざされた世界だろうと、狭い世界だろうと、ここを現実として生きています。誇りをもって、生活しています。わたくしたちの現実を貴方の夢の中にしないでください。逃げ場にしないでください」 『メイドインドリーム』210P

タグ:

posted at 02:56:55

すぱんくtheはにーMk-Ⅱ @SpANK888

11年6月4日

いま、昔のガロに関する記事読んでるんだけど→ d.hatena.ne.jp/TRiCKFiSH/2006...

タグ:

posted at 08:58:11

すぱんくtheはにーMk-Ⅱ @SpANK888

11年6月4日

その中の『「友達スクリーニングツールとしてのサブカルチャー」という側面がより前景化したということの顕れなんだと思う。つまり、自意識問題に揺れる若者(「私って変わってるって言われるの!」)が「こんなサブカルが好きな私!」というふうな対外的なアピールの道具としていったということだ。』

タグ:

posted at 08:58:42

すぱんくtheはにーMk-Ⅱ @SpANK888

11年6月4日

が、今まで長い文章で色んな人が語っていたことをキレイにまとめた感じがあってすごく良い。

タグ:

posted at 09:00:53

とみお @cocolom7

11年6月4日

不意に強烈なレスがあるので油断できない>窃盗だなんて心外だ クリーニングしてるだけですよ僕の口で

タグ:

posted at 09:09:39

霜月師走 @91111112

11年6月4日

UV様はなんかもうディストピア飛び越えておかんだという気がしなくもないw

タグ:

posted at 09:27:18

神北恵太 @Keitakamikita

11年6月4日

@SagamiNoriaki でも、ハヤカワ・ハイとかで使っていたアメリカからの輸入語「ヤングアダルト小説」は、僕にはどうしても「ヤングのアダルト小説」(=ロリコンポルノ)に見えて、絶対それだけは定着させたくなかったんですよね。

タグ:

posted at 10:28:31

新田五郎@@@ @nittag

11年6月4日

これ覚えてる人いますかね……? 超合金とかポピニカのおもちゃに近い感じのあだむすきー型円盤。確か葉巻型円盤もシリーズであったはず。pasar-raya.at.webry.info/201002/article...

タグ:

posted at 11:18:31

ES@激辛 @ES_gekikara

11年6月4日

"日本人の「二次元にしか興味ない」を海外小説の翻訳風に言い換えると「おれは独身だ。しかし、孤独ではない」になる。かっこいい。" tumblr.com/xm52ty8kwx

タグ:

posted at 12:39:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AKHTYSSD @AKHTYSSD

11年6月4日

@yoneko スゲー天才が一人ではしゃいでその死とともに崩壊するのが織田・豊臣政権で、超絶スゲー天才がその天才ぶりを隠してスタートダッシュをキメて後をバカ殿でもやれるようにしたのが徳川政権で

タグ:

posted at 13:11:43

WCG @WCGuardian

11年6月4日

学類名はユニークで、新入生が「君、人間?」「いや、僕は生物」と会話する様子は、外部の人が見れば早くも心を病んでしまったかと疑うことだろう。このほかにも、「地球って案外女の子いるんだな」「人間辞めて情報になりました」など数多くの名言を生んでいる。ー筑波大学

タグ:

posted at 13:51:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かねだ。日曜日東ラ24a「毒虫処刑隊」 @aqidaqidaqid

11年6月4日

母娘レズなんてのは思いついてもたぶん男を交えた母娘丼に行き着くだろうなあ

タグ:

posted at 16:30:18

hyu @hyutec

11年6月4日

「俺は聞いてない!」って言うのは、その人に情報収集能力が無いか、人望がないか、或いはその両方かだ。

タグ:

posted at 16:53:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

常広浩貴 @Hirotman

11年6月4日

リーグオブレジェン… RT @miduse: なんかノーチラス号とアルバトロス号とサンダーチャイルドと三脚ウォーマシンとホームズと切り裂きジャックとグレイストーク卿といったガジェット・キャラを散りばめればスチームパンクの一本ぐらい出来そうな気がしてきた(大いなる勘違い)

タグ:

posted at 17:15:56

Takaoki_Honda@Renkou @JZ1300

11年6月4日

@satonobuaki 本堂での還骨勤行。最後の”白骨のお文”の最中、携帯の着メロフルで”マツケンサンバ”が流れたときのやるせなさヽ(´Д`;)ノ。あとは葬儀中に表白直前の”笑点”のテーマが流れた時にはダダ崩れ・・・orz。

タグ:

posted at 18:27:06

佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Y @satonobuaki

11年6月4日

最近、葬儀に小さい子が参加していると「おじちゃん、幽霊怖くないの」と良く聞かれる。「大事にすれば、そんなに怖いものじゃないんだよ」と・・そう答える事にしている。

タグ:

posted at 18:48:57

石川智晶 @ishikawachiaki3

11年6月4日

「逆光」は「戦国BASARA3」のために作りました。逃げ場のない戦地に立たされて、もはや人間ではなくなっている武将。「誰に?どれだけ謝ればいいんですか?ええ?」っていう挑戦的な態度な詞が気に入っておりますが。wwwおかげで気性が戦国武将なみに一瞬なりそうで怖かったわ。。。

タグ:

posted at 19:32:35

かぜ虫 @kazemusi

11年6月4日

【もしも久保帯人がまどかマギカの作者だったら】マミ「滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 湧き上がり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち 己の無力を知れ!破道の九十!!ティロ・フィナーレ!!」

タグ: madoka_magica

posted at 20:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふりーく北波(Hideyuki KITA @nami_happy

11年6月4日

『ゴレンジャー』のなぞなぞは間違いなく当時の子供の中心ムーブメントを狙って当たってたワケで。あるいは『ジャッカー電撃隊』にはそういう奇術入れるような発想はなかったのかな?とか妄想。ああ誰か「奇術」視点で子供のヒーローを網羅した本とか書いて下さい。読みたい。『オバQ』も伊藤一葉も。

タグ: スーパー戦隊

posted at 20:10:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小川一水 @ogawaissui

11年6月4日

ではTOY。TOY(万物百合論;Theory of Yurithing)とは、自然界に存在する4つの百合力、すなわち百合電磁気力、百合弱い力、百合強い力、百合重力を統一的に記述する理論の試みである。

タグ:

posted at 20:33:45

小川一水 @ogawaissui

11年6月4日

百合電磁気力は、百合電場あるいは百合磁場から、百合電荷が力や靴箱の手紙を受ける相互作用のことをいう。百合電荷にはプラスとマイナスがあり、斥力や引力でくっついたり離れたりしている。

タグ:

posted at 20:33:59

小川一水 @ogawaissui

11年6月4日

また百合弱い力はニュートリノなどに作用する。クラスの一見存在感がない子もこの力によって他の子と相互作用をしている。

タグ:

posted at 20:34:36

小川一水 @ogawaissui

11年6月4日

二つの力はワインバーグ=サラムの百合電弱理論によって統合されている。クラスの初期状態における百合関係がこの理論で記述される。

タグ:

posted at 20:34:46

小川一水 @ogawaissui

11年6月4日

大統一百合論(GYT)では、これらに百合強い力が加わる。百合強い力は百合原子核を結び付けている力で、近距離でしか働かないが、非常に強い。一般に百合強い力が働いている状態を百合恋愛状態とみなす。外力によって引き離すことは困難だが、自己崩壊する百合同位体もある。

タグ:

posted at 20:34:57

小川一水 @ogawaissui

11年6月4日

百合重力は微弱だが無限遠まで光速で届く力である。すべての女子は百合重力によって相互作用しているが、通常は意識されない。GYTと百合重力の統合は困難で、一般女子からはありえないことだと思われている。

タグ:

posted at 20:35:07

小川一水 @ogawaissui

11年6月4日

すべてを統合できるTOYの候補として、現在、超弦百合論が研究されているが、鍵となる百合宇宙ひもはまだ見つかっていない。百合かつヒモというレアケースが実証されねばならず、検証することは困難であろうとみなされている。

タグ:

posted at 20:35:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小川一水 @ogawaissui

11年6月4日

あと意識の構造と連続性に関わる百合理論とか、あらゆる百合を呑み込むリリックホールなどについても書きたかったが、そこまで力及ばなかった。百合専門家に任せる。

タグ:

posted at 20:43:23

小川一水 @ogawaissui

11年6月4日

また百合理学的に非常に特殊な例として、「百っく合していってね!!!」が挙げられるが、そもそもこれが百合かどうかは専門家の間でさえ意見が定まってないようだから、やはり言及を控える。

タグ:

posted at 20:46:29

あぶ4 @abu4_8823

11年6月4日

もうね就職とか仕事とかで自己実現行うのををやめたほうが精神衛生上よろしいのではとおもうこともしばしば。

タグ:

posted at 21:00:37

じぇいじぇい @JJ199X

11年6月4日

ガンスリは攻殻+ニキータみたいな話と言えば、映画通の外国人なら多分分かる。

タグ:

posted at 21:05:49

F.T.T.H. @FTTH

11年6月4日

T2の頃って、「バブルの頂点は過ぎたけどまだ『バブル崩壊』的な悲観にも囚われていなくて、阪神淡路もオウムも起きていない最後の時間」なんだよねえ多分

タグ:

posted at 21:10:43

時雨沢恵一 @sigsawa

11年6月4日

この映画のサラ・コナーの筋肉っぷりはリアル士郎正宗キャラ。たまらん。 

タグ:

posted at 21:13:32

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年6月4日

ここのジョンのクソガキ挙動とその後のあわてぶりが素晴らしい  「もう少しで殺すところだ!」「俺はターミネーターだ」 ですよねー

タグ:

posted at 21:34:25

俺と海 @oretoumi

11年6月4日

ほむほむがシャワー浴びてたらさやかちゃんが入ってきて「一緒に浴びよ♡」とチュッチュしてたらマミさんが入ってきてサンドイッチチュッチュというどうしようもない妄想に身もだえしてた俺と海さんだって俺と海さんなんだよ?

タグ: madoka_magica

posted at 21:45:29

F.T.T.H. @FTTH

11年6月4日

2011年目線で見てT2のいいところは、ド頭で謎の大男が2人やってきて「!?」と思ったら次の瞬間ドンパチ初めて、片方がどうやら善玉らしいと分かってからバックグラウンドの解説モードに入る構成だろうなぁ。時系列で古いからってこういう話を最初にやっちゃうと客は引くよね、という話

タグ:

posted at 22:06:36

北大路真彦 @aquaberrymarine

11年6月4日

カップのコーヒー買って殺される警備員も双子だよ。RT @hard_wired: ターミネーター2小ネタ:ラストシーンの溶鉱炉でサラ・コナーが二人画面に映るシーンはCGではなく双子。

タグ:

posted at 22:09:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雑賀礼史『真リアルバウトハイスクールXX @saigareiji

11年6月4日

おっT2やってんだ。もし未来から来たと言い張るドブスに「お前の書いた作品のせいで若者が堕落し未来は萌えロボ娘に支配されたディストピアになってしまったのよ!」とか言われたら「美少女ターミネーターが俺を守りに未来からやってくるフラグが立った!」と大喜びするが……ん?何の話だ?

タグ:

posted at 22:30:04

ちゅん @thun2

11年6月4日

“今回の監督発言は作品に対する誠実さの証だと思う。” 同意。 / 『メリー』監督レポートをめぐる混乱について - flower in my head htn.to/LPyLH4

タグ:

posted at 22:32:03

ひきこうもり @Hikikomori_

11年6月4日

取るに足らない些細な出来事で、黒歴史黒歴史って言うけど、「ターミネーター」「タイタニック」「アバター」と、映画史に残る名作がずらっと並ぶ、ジェームズ・キャメロン監督の華麗な経歴の中に、べっとりいつまでも残る汚点をつけた、「殺人魚フライングキラー」みたいなのが、本当の黒歴史だと思う

タグ:

posted at 22:45:15

常広浩貴 @Hirotman

11年6月4日

bit.ly/izLJcp コミック『リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン (続)』にはテムズ川でのノーチラスとウォーマシン戦が!日本語版も出てました。他にもジョンカーター対ウエルズ火星人At火星という馬鹿ネタも(!)@miduse

タグ:

posted at 22:50:07

常広浩貴 @Hirotman

11年6月4日

報道で州知事時代のシュワルツェネッガーの地声を聴いたある人が「根本的に違う。彼に玄田哲章の声帯を移植してずっと玄田声でしゃべって欲しい」とのたまったのだが、それって玄田本人は残る人生どうすればいいの?

タグ:

posted at 22:58:05

沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

11年6月4日

二次だったらシュワが素直クール娘でもいいんだけど、T2は父性が大きなテーマだからだいぶかわっちゃんだよなあ

タグ:

posted at 23:03:17

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年6月4日

T1からT2へのテーマ的な変奏はキャラクターの問題からもうちょい引いてみたら、「機械やテクノロジーを必ずしも悪役にしなくていい」という時代の変化でもあるんだろう。そもそも映画じたいが各種テクノロジーに支えられてるしな

タグ: robot

posted at 23:09:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ASA @fusuian

11年6月4日

T2見たー。串刺しにされて一度機能停止したあと、予備動力で再起動するのがミソですね。まぎれもなく元ネタは実写版ジャイアントロボ(笑) 20年くらい前までは、泣ける最終回としてけっこう有名だったのです。

タグ: robot

posted at 23:29:43

沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

11年6月4日

@karafuto1979 T-800が日本のロボ萌え文化に与えた影響とか考えると面白いかもしれません。

タグ: robot

posted at 23:30:52

つわ @jikohaokorusa

11年6月4日

QB「さぁ願いを言ってよ」夕子「星司さんの話に皆が耳を傾けてほしい」

タグ: ultraman

posted at 23:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社会性のあるちくわ天 @sumeshi360

11年6月4日

あと、エロマンガファンとしては蛸壷屋はエロシーンと欝シーンが断絶してるのがイマイチ。欝がエロをドライブして、エロが欝をドライブするのが欝エロマンガの本領ですよ!!

タグ:

posted at 23:50:10

沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

11年6月4日

最終局面でロボが自我をもつ、というのは、初代ガンダムのラストシューティングなど。

タグ:

posted at 23:56:36

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました