KOIZUKA Akihiko
- いいね数 38,396/62,131
- フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
- 現在地 越谷, Saitama, Japan
- Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
- 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
2011年12月14日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ニコニコ動画の機能に期待してがっかりすることが多い。スタンプの早期動画発掘から動画発掘しているユーザー探そうと思ったら、スタンプ発掘しているユーザーだったり。自分の考えが浅いせいもあるけど
タグ:
posted at 01:16:39
服を買おうとしたら「あと一点で15%引きになりますが」と言われたのでもう一点追加したら「もう一点で30%引きになりますが・・・」と言われた。これは明らかにソーシャルゲームの手口
タグ:
posted at 12:30:10
>ランキングやマイページなどから動画のリンクをたどったときに
動画のURLに「?access_from=ranking_top」等をつけるのをやめてほしい
ランキングやマイページなどからではURLが違うので文字リンクの色が既視聴の動画でも未視聴の動画と同じになっていてわかりにくい
タグ:
posted at 12:46:45
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ようやくレグザサーバーの実機を触ってみたけど、やっぱりレグザはレグザというか「モード」の把握をユーザに強いる(機械が今内部でどういう状況にあるかを常に把握しなければ操作できない)東芝UIは元気いっぱい健在という印象だった。うーん、やっぱスパイダー待ちか。
タグ:
posted at 14:13:03
コメント率の上昇,中央値だけじゃなくて第1四分位数(下から1/4の数字)も上がってるので,少なくとも投稿動画の3/4はコメント率が2011年間上昇傾向にある。これは全体的な傾向といってもいいと思われる。
タグ:
posted at 14:13:46
ちなみに厳密にいうと2011年3月から伸びているので,歌らんさんも言ってたけど震災の影響,というのはうなづける。ただしこの数字は全体の傾向なので,間接的な影響,たとえば震災で「ニコ動にコメントするようなユーザー」が増加した,という可能性がある。
タグ:
posted at 14:18:45
レグザサーバー、一番納得いかなかったのはタイムシフトマシンを標榜しておきながら放送中の番組表とタイムシフト録画の番組表がモーダルなこと。番組表ボタンから過去にさかのぼることはできず、再生→タイムシフトマシンを選択してからじゃないと過去番組に行けない。
タグ:
posted at 14:20:08
ただ再生数中央値の減り方も(あいかわらず)激しいので,「コメントするようなユーザー」の比率が増えているだけで「ニコ動を見るユーザー」が増えてるとは言えないのが注意点。
タグ:
posted at 14:20:47
@myrmecoleon 特に震災動画やAC動画に対して感情を表したり、コメントをせざる得ない環境が発生していたのは間違いないので、ニコニコ動画の視聴者層の広がりと『コメントする』というリテラシーが男女年齢問わず急速に波及したと考えます
タグ:
posted at 14:24:03
具体的な話をすると2011年3月の投稿動画→2011年11月の投稿動画 で 中央値で3.5%→5% 第1四分位数 1.5%→2% 第3四分位数で8%→13%になってる。だいたい全体にコメント率が1.5倍くらいになってる。
タグ:
posted at 14:25:00
@vocaloid2008 そうそう。個別の動画の影響というより,震災という事件によって「コメントする」という行動の閾値が下がった,っていうのが一番ありそうです。
タグ:
posted at 14:25:55
なにがこうまで気になってるかというと,いままでずっと新着投稿動画の「再生数」の中央値は激減し続けてきたのに「コメント率」は4%前後でほとんど変わってなかったのよね。それくらい全体的な傾向として再生あたりのコメント数というのは変化がなかった。
タグ:
posted at 14:28:11
どれくらい激減してるかというと,2009年末には投稿から1年で再生数の中央値は1000だったのが,2010年末には500,現在は320くらいになってる。どんどん半減してる。コメントも同様に減ってたはずなのにコメント率がこうなってるのが気になってる。
タグ:
posted at 14:30:02
影響を受けてるのが全動画の3/4以上,となると特定のジャンルがうんぬんとは安易には結び付けられない気がするのだよなあ…… 投稿量が鬼のように増えて現在は月数万とか投稿のあるジャンルがあるとかならともかく。
タグ:
posted at 14:34:42
世情的にコメントしたくなる風潮が日本全体に広がった,という指摘。あるかもしれない。 RT @xaby_bokasachi: 震災での不安がコメントする(書き込む)等、人といっしょに過ごしたいといったコミュニケーション行為に繋がってるとか。
タグ:
posted at 14:36:10
そういえば、2011/12/10 5時時点で、2010/12/25 5時-2011/12/10 5時に投稿された歌ってみたタグつき動画は18万本を突破していました、付いたり消えたりがあるのと自己削除が結構激しいジャンルなので突破した正確な日時は不明ですが・・・・・
タグ:
posted at 14:37:07
去年は15万9千本/年だったかな、20万本/年の大台はちょっと微妙なところですが19万本/年到達は権利者削除の嵐などの予期せぬ事態がなければほぼ達成しそうな情勢
タグ:
posted at 14:42:30
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
いままで通りの毎時ランキングは「カテゴリ別どこか選んでカテゴリランキング表示してから右側の表示内容変更を変更すると1時間集計の毎時になる」のかー。こういう何ステップも必要でネット見慣れてない人がたどり着けないものは"ある"って言わない!
タグ:
posted at 18:35:12
宇宙のすべてを自分のせいにされたこと #フォロワーが体験した事が無さそうな体験
posted at 23:47:53
んじゃとりあえずひとつ。ニコニコ動画の技術的なことを当てずっぽうで話してたら、作者に「それ違うよ」って後ろからトントンされた。 #フォロワーが体験した事が無さそうな体験
posted at 23:58:03