Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
Favolog ホーム » @koizuka » 2023年01月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年01月01日(日)

ewifan @ewifan

23年1月1日

@koizuka あけおめ~

タグ:

posted at 00:27:00

大愚熊P @daiguyuu

23年1月1日

@koizuka あけおめです!!

今年もよろしくお願いします!!

タグ:

posted at 00:27:52

魔汁P @Mashiru

23年1月1日

今年はウサギ年!ウッキ~~~!

タグ:

posted at 00:55:21

dbdbP @dbdbP

23年1月1日

あけましておめでとうございます! 去年はフリーランス一年目ということでどうなるか不安な面もあったけど、結果としては上々の滑り出しとなったので関係各位には感謝しております。今年は色々とミッションがあるので、それをきちんとクリアできるようにやるべきことをやっていこうと思います。

タグ:

posted at 00:55:33

raitu @raitu

23年1月1日

本人が亡くなっても、遺作があるというだけで、こんなにも存在感が残るということは、つまり文化ということなのだなと / “コミケ参加翌月に逝った兄「意地が勝ったね」闘病支えた妹が語る敬意” htn.to/423j9AEWcV

タグ:

posted at 01:41:50

kentarotakahashi @kentarotakahash

23年1月1日

低音問題の続き。大音量かつ生音の実演に接する機会が少ない、は確かにそうかもしれない。日本のディスコやクラブもすでに数十年の歴史を持つし、現代ではヘッドフォン聴取が主でもある。低音を聴く環境はあるが、録音物ではなく、生音で聴く経験の差(とりわけ子供時代の)。
twitter.com/yskwjm/status/...

タグ:

posted at 08:42:39

kentarotakahashi @kentarotakahash

23年1月1日

はい。僕が「日本の、たぶん日本語の音楽を扱うと、感覚判断で調度良いと思うところが、英語の音楽よりも低音軽めなところに来る」というのも、そういうことだと思います。
lowとsubもそうですね。日本人がsubに気づいてからはまだ日が浅い。 twitter.com/casxtx/status/...

タグ:

posted at 09:50:32

Masanori Kusunoki / @masanork

23年1月1日

この手のナレッジ、裁判所が判決をもっと検索しやすくするとか、ちょっと工夫するだけでもっと広く啓発できないかな? / “クリーニング特約は覆せます” htn.to/7rz4qEHWqJ

タグ:

posted at 12:54:58

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年1月1日

スペースXの新情報が欲しくてスペースXで検索すると、地球が透明な天蓋に覆われていて、打ち上げられたロケットはそれにぶつかっていると信じる人々のツイートが必ずヒットしてつらい……。

タグ:

posted at 18:11:14

2023年01月02日(月)

三井昌志 @MitsuiMasashi

23年1月2日

インド人はケンタッキー・フライドチキンが大好きだ。大きな街には必ず数軒はKFCがある。それに加えて「なんとかFC」を勝手に名乗る店も多い。KFCのブランド力にあやかりたいのはわかるのだが、数が多すぎてカオスな状態。AからZまでアルファベット全制覇もあり得そうだ。 pic.twitter.com/Qg9znCaMHV

タグ:

posted at 09:43:55

Ad_Meyer@MMMPM(BA.4& @MCEscher68

23年1月2日

@MitsuiMasashi 実はアメリカ国内でも同じ現象が起きていて、アメリカ国内だけでもA~Zコンプするそうです。

タグ:

posted at 10:11:58

Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

23年1月2日

JWT [RFC7519]使ったという話らしいのでJWTの著者としてちょっと反応した。以下、スレッドに少し書く>【VRChat】リッピングでパスワードギミックが破られるので公開鍵認証の対策品を作りました【無料配布】 - チカラの技術 power-of-tech.hatenablog.com/entry/2022/12/...

タグ:

posted at 11:19:09

ところてん @tokoroten

23年1月2日

スタンフォードバニーのオリジナルってこんなだったの……
当時の3Dスキャナの解像度が悪すぎて、毛並みが潰れちゃってるんだなぁ

faculty.cc.gatech.edu/~turk/bunny/bu... pic.twitter.com/5M5BzbmMKg

タグ:

posted at 13:10:23

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

23年1月2日

好きなアニメは当然語る意欲湧くんだけど逆に合わなそうなアニメは早い段階で切るから嫌いなアニメ語るってことがない。

タグ:

posted at 16:29:16

2023年01月03日(火)

かせいさん @kasei_san

23年1月3日

自分もたまに「真面目にやれ」って言ってたけど、やっぱりそういう潮流なのね
「「もっと真面目に陰謀論をやって欲しい(そして適当にやるならやめて欲しい)」と思うことのほうが多い。とにかく流行する陰謀論が安直すぎ、オカルトとして見た時も全く面白くない」

note.com/caffelover/n/n...

タグ:

posted at 13:07:52

Haruhiko Okumura @h_okumura

23年1月3日

中学校数学学習指導要領解説p.33「分数は有理数として見直され,数としてではなく有理数の表記として捉え直す」、p.134「分数で表せない新しい数」(↓)、p.141「文字を含んだ分数の形の式」 pic.twitter.com/3Vh6Rd9NMj

タグ:

posted at 13:12:38

三珠さくまる @MitamaSakumaru

23年1月3日

理系あるある:一周回って2023が素数じゃないことに喜ぶ

タグ:

posted at 17:36:25

電柱一家 @elf_deedlit

23年1月3日

@koizuka コード書いて確認してしまった(^^ゞ
twitter.com/elf_deedlit/st...

タグ:

posted at 17:40:27

宮下芳明 Homei Miyashita @HomeiMiyashita

23年1月3日

テレビ東京「池上彰が大胆予測!“近未来”テレビ」での #エレキソルト 紹介!コンピュータ制御で極性反転までやってることがアニメーション表示されててすごくよかった! pic.twitter.com/yYd2WKC4u9

タグ: エレキソルト

posted at 17:43:30

2023年01月04日(水)

mattn @mattn_jp

23年1月4日

フィリピンの実写版ボルテスVかっこよい。

www.youtube.com/watch?v=ux-MNK...

タグ:

posted at 02:02:00

志倉千代丸 @chiyomaru5pb

23年1月4日

皆様へご報告
この度、任期満了により株式会社MAGES.代表取締役会長の職から離れる事となりました。創立以来、長い間お世話になった関係者の皆様、頼れるスタッフ、そして何よりも僕の作品に少しでも触れてくれたファンの皆様には、心からのお礼の言葉で溢れています。本当にありがとうございました。

タグ:

posted at 13:29:00

2023年01月05日(木)

デラ @derax456

23年1月5日

昨日、病院に行き、MRIというものをやった。「うるさいですけど20分ほどで終わりますんで…」と医者に言われ、少し緊張したのだが、恐る恐る中に入ってみると、ミニマルテクノやガバ、ドリルンベースといったジャンルを鳴りの良い爆音で聴かせてくれる箱だったので、安心して身を任せることができた。 pic.twitter.com/2ogMGJ1kiE

タグ:

posted at 10:01:43

azu @azu_re

23年1月5日

いつものことな気がするけど、本を読もうとしてビューアーを書く所から開始してる

タグ:

posted at 11:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mattn @mattn_jp

23年1月5日

github と連携するサービス作ってる企業の皆さん、リポジトリ数が 1000 超えてる人の事を考えて作って欲しい。

タグ:

posted at 12:49:47

Taro Kamematsu | 亀松太 @kamematsu

23年1月5日

しかし、その繋がりがこのツイートだけではわからないし、記事そのものを見てもこれに対する「リプライの記事」があるとはなかなか気づきにくい。要はUIに大きな問題がある。(続

タグ:

posted at 15:43:45

日経サイエンス @NikkeiScience

23年1月5日

「失明治療で見えてきたこと」
開眼手術によって初めて目が見えるようになったインドの子ども達の研究から,視覚が脳でどのように働くかが明らかになってきた。

【別冊日経サイエンス255 新版 意識と感覚の脳科学】 www.nikkei-science.com/sci_book/bessa... pic.twitter.com/pa3bM12tPq

タグ:

posted at 15:48:50

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

23年1月5日

@todesking 紹介しようか?どのスパムがいい?

タグ:

posted at 15:50:47

@fuwacina

23年1月5日

ただの作曲が得意でちょっと普通の人より酒が飲める中年のゲーマーなのにフォローしただけで喜んでもらえる。ぼくには特別なパワーがあるのかもしれない。

タグ:

posted at 17:52:12

もやし @w_coast_0330

23年1月5日

Smartnewsが完全に米国の主要プレイヤーになってる。。国内テックスタートアップの歴史的快挙な気が。。🇺🇸

・MAU数1,000万人
・22年のニュースアプリDL数2位
・主要ニュースアプリ内で平均滞在時間トップ(Googleニュース+Appleニュースの合算値以上)

※いずれも米国の実績 pic.twitter.com/n1dQX3jEPH

タグ:

posted at 19:14:01

トゥギャッター編集部 @tg_editor

23年1月5日

よりよい3Dモデルを目指しつつ…日本舞踊の名取が京都弁や日本髪の疑問を解きます

「舞妓ちゃんにまつわる京都人のつっこみ」togetter.com/li/2035308 @Hiroe_Sugaさんから #編集部イチオシ

タグ: 編集部イチオシ

posted at 19:21:06

Yasuyuki Inoue @YaSuYuKi

23年1月5日

@koizuka Aliexpressでけっこう売ってるようです。2000円くらいから

タグ:

posted at 20:19:28

ジャンニ@7/17リサイタル @GianniSuzukki

23年1月5日

楽譜読むのにiPad導入したので、PDFでやってくる楽譜は印刷の必要がなくなったし、溜まってるプリント譜面の処分できるのだ。

タグ:

posted at 21:34:28

ごちゃ @gochaism

23年1月5日

cdecl は C/C++ の既定の呼び出し規約です。とてもよくわかる。

じゃあ、stdcall にはどうしてそんな標準面した名前がついているの!?

タグ:

posted at 23:02:18

«< 前のページ1234567のページ >»
@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました