Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
Favolog ホーム » @koizuka » 2022年11月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年11月11日(金)

しょうゆ @shsub

22年11月11日

@koizuka ネタバレの塊なんで言えないですね。。
観る人を結構選ぶ一方で、彼のやりたいことは体現できてる作品だとは思いました。

タグ:

posted at 21:49:37

PCR @a2487498

22年11月11日

40代女性がBA.5対応のワクチン接種後に亡くなった件の詳細(ワクチン分科会副反応検討部会より) pic.twitter.com/NNV2dat5Be

タグ:

posted at 19:12:25

高坂りと @kosakasaka

22年11月11日

本日漫画版『#わたしの幸せな結婚』4巻が発売しました!
原作の顎木さん、そしてご尽力下さった皆様、本当にありがとうございます。読者の皆様も応援下さりありがとうございます!
今後も漫画版も合わせてどうぞ宜しくお願いいたします。

タグ:

posted at 18:16:29

すがやみつる @msugaya

22年11月11日

『ゲームセンターあらし』がゲーセンで戦ったのは、初期の頃に、ちょこっとだけです。あとは『レディ・プレイヤー1』みたいなのが多かったはず。月刊コロコロでは「ご町内もの」、別冊・増刊コロコロの大長編では「異世界」みたいな区分けでした(最後の頃をを除く)。
000.la.coocan.jp/arashi/episode... twitter.com/wagonthe3rd/st...

タグ:

posted at 17:57:53

Akinori MUSHA @knu

22年11月11日

ATOK for Macで、ローマ字テーブルをいじって(例:AZIK) nk (にん) や nd (ねん) に続けて何か入れると100%ハングしていた問題、結局「入力支援」→「入力誤りの自動修復」をいくつかオフにしたら直った。6年くらいイライラしているバグ。(報告もしたが音沙汰はなし) twitter.com/knu/status/103...

タグ:

posted at 17:45:40

みずいろフォルダー @MizuiroFolder

22年11月11日

@koizuka もしかしてマストドンはウェブ公告(公示)に特化すべきか

タグ:

posted at 17:17:53

Tetsuro Miyatake @tmiyatake1

22年11月11日

イーロン・マスク配下の初のTwitter全体会議の話されたことを読んだが、

1/ ユーザー数
2/ TikTok化的な考え方?
3/ 決済の取り組み
4/ クリエイターマネタイズ
5/ 動画展開
6/ プロダクト改善
7/ 「フォロー」
8/ 広告エンジン
9/ リモートワークとエンジニア文化
10/ 会社の経済状況

詳細は↓

タグ:

posted at 16:15:13

かずくん @cazucun

22年11月11日

一応Mastodonのアカウントも作ってみた
mstdn.jp/web/@cazucun

タグ:

posted at 15:43:54

渡瀬ゆず @kamo_kamos

22年11月11日

COCOA入れてた人!
アプリの削除だけではCOCOAは完全に消えず、スマホの動作が重くなる可能性があるそうです!

COCOAを完全に削除するためには11/17から配信される「機能停止版アプリ」のインストールが必要です! pic.twitter.com/y9aQ408PES

タグ:

posted at 15:21:22

verde @verdeverne

22年11月11日

@koizuka アクティブ人数でいえばyoutubeチャンネルかなぁ、などとも思います。
ツイッターの前は大きなのなかったですよね。RSS以外は。
あと、ブラウザ通知でしょうか。OSレベルで食い込んでくるので、あんまり好きではないんですけどねぇ。

タグ:

posted at 15:11:45

みちばな @mswar777

22年11月11日

@koizuka ですよね〜。
タイプ訂正機能だけで5$でも課金します。

タグ:

posted at 14:36:22

Yosuke HASEGAWA @hasegawayosuke

22年11月11日

Twitterが使えなくなった時に情報発信/情報収集/認証/連絡手段それぞれどうするか対応策をあらかじめ考えておこうという話。 / バーチャル避難訓練@ Twitter · GitHub gist.github.com/Umichang/60112...

タグ:

posted at 14:28:11

やまけん @yamaken

22年11月11日

@koizuka 単純にアプリのみUSのAppStoreから落とした物じゃないとダメだったのと、登録時のIPがGeoIPでUSのものであればOKだった。
なので、日本のStoreのバイナリがUSと同じものかつ、In-Appの申請して、GeoIPとして日本のものもOKにしてくれれば、日本でも使えるかと。

タグ:

posted at 14:19:57

やまけん @yamaken

22年11月11日

イーロン・マスク、既存の公式アカウントから認証済みバッジ剥奪へ「不正多すぎ」とTwitter Blue課金を促す @TechnoEdgeJP www.techno-edge.net/article/2022/1...
面白くなってきたなー

タグ:

posted at 14:11:05

マジカルペンネくん @pastak

22年11月11日

すずめの戸締まり、君の名は。よりもシンプルで、天気の子より面白かった。途中ほぼジブリでしたね。

タグ:

posted at 14:07:26

本田雅一 @rokuzouhonda

22年11月11日

Supermicroからのメール。いつもSupermarioに空目してしまう。んなわけないのに

タグ:

posted at 13:25:35

出内テツオ@3巻発売中‼️ @675pixel

22年11月11日

すずめの戸締まり 普通にオンオン泣きながら見ましたけど、震災というか3.11にガッツリ絡んだ話なので(公式から注意喚起が出てる地震のアラームも一度や二度じゃなく何度も出てくる)地震にトラウマや不安を感じる人は映画館で見ずに一時停止できたり逃げられる配信や金ロー待ってもいいかもしれないね

タグ:

posted at 12:44:48

日経サイエンス @NikkeiScience

22年11月11日

炎症が関係する病気はいろいろあるが,その反応は共通の過程を経て始まることが明らかになった。幅広い疾患に,新たな治療法が生まれるかもしれない。
「炎症反応の指揮者 インフラマソーム」
【別冊日経サイエンス234最新免疫学 がん治療から神経免疫学まで】www.nikkei-science.com/sci_book/bessa... pic.twitter.com/WLJlC5cO96

タグ:

posted at 12:40:33

Kenji Tomita @tommygfx90

22年11月11日

イーロンマスクがTwitter全従業員に向けて送った初めてのメール。
リモートワークの廃止は確かに強烈だけど、全文しっかり読むと当面の市況をシビアに見ながらマネタイズ構造改革などやるべきことを断行している感が伝わってくる。
これ系は一次情報をちゃんと読んだ方がいい
www.businessinsider.com/elon-musk-emai... pic.twitter.com/SxyTIJo3St

タグ:

posted at 10:58:43

林幸生の本垢@aotanisaburo @aotanisaburo1

22年11月11日

私も何度か言及してるが、今の生活保護制度はおかしい。贅沢品が許されないのは分かるとしても、働いて収入を得たらその分支給額が減らされる。原則、貯蓄も認められないとなれば、社会復帰できない。3か月程度の生活費の貯蓄は認め、十分な生活費を得られるようになったら支給を打ち切ればいい。 twitter.com/ShinShinohara/...

タグ:

posted at 10:23:58

猫野 和錆 @neko_wasa

22年11月11日

ニコニコさんは普段見てない人と話すと過去のイメージで悪く言われることが多いけど、UIはどんどん良くなってるし、クリエイターがやる気になるお祭りや特集を良くやってくれるし、何よりYouTubeと違ってサポートに話が通じるので、ねこわさはとても信頼しております

タグ:

posted at 09:11:59

加藤AZUKI @azukiglg

22年11月11日

歩く振動だけで発電する技術を90倍に性能アップ アナログ的な技で実現 forbesjapan.com/articles/detai... #スマートニュース

タグ: スマートニュース

posted at 00:35:07

@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました