Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
Favolog ホーム » @koizuka » 2023年06月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年06月06日(火)

M. Morise (忍者系研究者) @m_morise

23年6月6日

最近F0推定の論文を読んだけど,マジでHarvestの存在は意図的に無視されている気がしてきたなぁ.テキスト音声合成界隈での利用実績はあり被引用数も70を超えているし,母体となるWORLDも被引用数が1,000を超えているので「知らない」ってことは無いと思うんだけど...

タグ:

posted at 23:43:03

テツヤ教授@( ゚Д゚)y─┛~~ @tetsuyakyoju

23年6月6日

戀塚さん(@koizuka)宛で若干気になる部分をば。GoogleChrome(114.0.5735.110)でニコ動の視聴ページを開き、F12キーでデベロッパーツールを表示させて挙動の確認をした時、視聴プレーヤー下部のAdが更新される度にエラーが増える挙動を示してるっぽいんですよね。 pic.twitter.com/QL20zRUPYk

タグ:

posted at 23:08:44

kmizu @kmizu

23年6月6日

嫌いな理由にはいくつかあり、「嫌い」というより「書くべきでない」と言える根拠があります。以下、書くべきでない(と私が考える)コメントの例です。 (1) 自明なコメント  たとえば、以下の擬… mond.how/ja/topics/uoj2... #Mond_kmizu

タグ: Mond_kmizu

posted at 21:59:49

MIRO @MobileHackerz

23年6月6日

「中央区久太郎町四丁目渡辺3」そんな住所もあるのか…
丁目をハイフン化すると「中央区久太郎町4-渡辺ー3」?
(住所正規化の話がバズってTLにさまざまなイレギュラー住所の話題が溢れており個人的に超楽しい) twitter.com/hillsfar/statu...

タグ:

posted at 20:55:04

Haruhiko Okumura @h_okumura

23年6月6日

ほんとだ。KEN_ALL.CSV:
15101,"95033","9503323","ニイガタケン","ニイガタシキタク","トウエイチョウ","新潟県","新潟市北区","東栄町",0,0,1,0,0,0
15101,"95031","9503104","ニイガタケン","ニイガタシキタク","ヒガシサカエマチ","新潟県","新潟市北区","東栄町",0,0,0,0,0,0

タグ:

posted at 20:15:26

W.D. @WD4096

23年6月6日

@shimihiro_kitaq お疲れ様です。
恐らく、多くのIT関係者の方々は、感情を逆撫でされたとは思っていなくて、「本来の難易度」を非常に低く見積もり過ぎていることに黙って居られなかったのだと思います。
2時間で徒歩日本一周すると宣言した方がいたとしたら引き留めようとするのと似ています。… twitter.com/i/web/status/1...

タグ:

posted at 19:07:49

権田 菜々子 @gonnana1057

23年6月6日

燃焼系のCMみたいってよく言われます。
今日の練習🌸 pic.twitter.com/jDbEsDkVKa

タグ:

posted at 18:09:00

・M・(まー) @x_0227

23年6月6日

僕はコメントアート文化は5年で1サイクル(5年毎に1世代更新)という考えを持ってるんだけど、見る勇さんや、kaede君たちの活動を見ているとあながち間違ってなさそうだな、と。

タグ:

posted at 17:22:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

_ko1 @_ko1

23年6月6日

クックパッドはRubyインタプリタ開発チームのサポートの停止を決定し、私と遠藤さん @mametter は退職勧奨を受けることになりました。そのため、次のポジションを探しています。Rubyインタプリタに対する貢献をサポートしてくださる組織がありましたらご連絡頂けますと幸いです。

タグ:

posted at 16:58:27

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

23年6月6日

住居表示でも、大きな家潰して小さい家を複数建てると厄介だし、番地も満足にない山を崩して住宅地作ると面倒だし
私の場合だと、後から「番地」が変更になって、住民票の住所とその他の届け出した住所が違ってしまって、なんやかんや面倒だったことがある。動いてないのに。 twitter.com/koizuka/status...

タグ:

posted at 15:30:30

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

23年6月6日

新人の頃、自治体システムをやってた上司に、こんこんと語られたのが、京都
長さもとんでもないんだが、「上ル」「下ル」の使い方が鬼だと思った twitter.com/ito_yusaku/sta...

タグ:

posted at 15:11:19

みずいろフォルダー @MizuiroFolder

23年6月6日

@koizuka @metys デジタル庁が作ったアドレス・ベース・レジストリの「町字ID」はチェックディジット付けなかったね

千葉県 鎌ケ谷市の町字:
code4fukui.github.io/address-japan/...

タグ:

posted at 15:06:13

@makotofalcon

23年6月6日

ControlNetを用いてQRコードを装飾するのめちゃくちゃ良い!
試したらちゃんと読み込めた!これは最高の使い方なのでは?

www.reddit.com/r/StableDiffus... pic.twitter.com/0MZAsL83Mi

タグ:

posted at 14:51:09

KAI-YOU(カイユウ) @KAI_YOU_ed

23年6月6日

YOASOBI「アイドル」Billboard世界チャート1位に 日本語曲として史上初
kai-you.net/article/86939 #kai_you

Billboard The Global Excl. U.S.で首位に。英語曲「Idol」もリリースされ、世界でのさらなるヒットに期待がかかります。 twitter.com/i/web/status/1...

タグ: kai_you

posted at 14:31:59

sifue(吉村 総一郎) @sifue

23年6月6日

サイモン・シンの暗号解読を読んでて気付いたのだけどnull(ヌル)って「冗字」という日本語名があったんだな…。学びになる。 pic.twitter.com/zE77kfsur5

タグ:

posted at 14:13:25

mattn @mattn_jp

23年6月6日

先日、技術書典で売られた nostr 本、JavaScript を使って bot を作るまでの演習教材が付録として付いてるのだけど、なぜか nostr の非プログラマの方々の中でそれをやるのが流行っており、プログラミングが出来る一般人が育ち始めてる。すごい。

タグ:

posted at 14:13:13

マジカルペンネくん @pastak

23年6月6日

京都の住所といえば、正規化もそうだが、住所が長すぎて最悪1回引っ越すとマイナンバーカードの備考欄を使い切って(マンションだと最初から備考欄を使う)再発行になる。極小フォントで備考欄に書かれたのと住所が短くて生き延びてるが、eKYCで担当者ガチャが発生する!あと、京都市区長印がデカい! pic.twitter.com/PimjABnuyq

タグ:

posted at 13:38:12

Masami HIRATA @msmhrt

23年6月6日

それより先に京都を日本から独立させれば、日本全国の住所の正規化が年単位で早まりそう(ぉ twitter.com/koizuka/status...

タグ:

posted at 13:28:40

MURAOKA Taro @kaoriya

23年6月6日

住所表記、マジで死ぞ。8割はシンプルなパターンマッチで通るだろうけど、残り2割でも1千万件は越えるわけだし。うち100万件くらいは頭を抱えるようなのがでてくる。さらに慣例表記とか誤記とか…それらを訂正するには歴史的な推移を考察する必要が出てくる。

タグ:

posted at 12:44:43

Munechika Nishida @mnishi41

23年6月6日

@koizuka あえてブラウン管っぽく表示するキョーダインモード欲しいですね(笑

タグ:

posted at 12:41:44

metys @metys

23年6月6日

Apple Vision Proは視野角が気になる。既存のVRゴーグルの不満は視野角で、ビデオシースルーでデモビデオのような体験するなら相当広くしてほしい。Appleならやってくれると信じてる。

タグ:

posted at 12:41:40

Munechika Nishida @mnishi41

23年6月6日

住所の正規化とか正確な氏名表記の電子管理とか、自治体の抱えるデータは「そんなきついの」って話が枚挙にいとまない感じなので、全然簡単ではない、という認識をこの際に広げたい

タグ:

posted at 12:25:10

inuro @inuro

23年6月6日

Excelで実用レベルの住所名寄せ(正規化)を実現できたらスーパーハカーを自称しても誰も文句言わないと思う。

なお人類の入力はほんと多岐に渡るというか想像を軽々超えて来ます。途中英語になってるなんてのもあるし番地とビル名が繋がってる(しかも数字始まり)とかもいくらでも。 twitter.com/shimihiro_kita...

タグ:

posted at 11:21:54

三上洋 @mikamiyoh

23年6月6日

SpaceX CRS-28あと3分
twitter.com/i/broadcasts/1...

タグ:

posted at 00:44:38

リス @risupunk

23年6月6日

@koizuka 日テレでMSX特集やってますよ

タグ:

posted at 00:09:55

@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました