Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
Favolog ホーム » @koizuka » 2023年07月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年07月08日(土)

V @voluntas

23年7月8日

なんか別の世界線では IT パスポート取ることに否定的な人が多いっぽいの不思議。試験範囲を見る限りはめちゃくちゃ有用に見えるけどなぁ。

タグ:

posted at 22:29:27

最速配信研究会山崎大輔 制約理論及び待ち @yamaz

23年7月8日

今回のチャレンジ領域は前回同様ミドルウェアを基軸とするB2Bサービスなのですが、顧客ビジネスの保全や顧客ペインの排除、満足度の最大化を考えるとEric Sink方式が*自分にとっての*ベストと考えるに至りました。この結論に至った思考の過程や経緯は成功後かどこかクローズドな場所で話してみたい

タグ:

posted at 20:29:28

Kazuho Oku @kazuho

23年7月8日

処理水海洋放出は、トリチウムは生物濃縮濃縮されないとして、それ以外の核種(これらはもっぱら事故特有)の放出総量とその生物濃縮に関して少なくとも継続的な監視が必要みたいな話だと思ってるけど、賛成も反対もトリチウムトリチウム言っててなんでみたいなのある

タグ:

posted at 19:33:09

かわんご @gweoipfsd

23年7月8日

N高の政治部に今年度から講師に来ていただいた共産党の大門実紀史さんは与野党の議員の中でも屈指の鋭い国会質問で有名な人で3年間オファーを続けて、やっと実現できました。麻生太郎さんも大門さんの質問には一目置いていて、財務相時代に、何度も大門さんの要望をすぐさま実行させたことで知られて… twitter.com/i/web/status/1...

タグ:

posted at 19:04:16

Tsukasa #01 @a4lg

23年7月8日

流石に 2026 年辺りでの PQC 採用はちょっとどうなのという個人的な考えはある (現状と近い将来の量子コンピュータの進歩は置いても PQC 自体の暗号解析が従来暗号ほどには進んでいない) けど、PQC を見据えておくこと自体は悪い発想ではない。確かに難しいなぁ。 twitter.com/snuffkin/statu...

タグ:

posted at 11:34:40

いっせい @kassanissei

23年7月8日

Maker Faire Tokyo 2023の出展が承認されました!
#MakerFaireTokyo2023 #MFT2023 pic.twitter.com/74hLAzhqer

タグ: MakerFaireTokyo2023 MFT2023

posted at 10:50:03

小川一水 @ogawaissui

23年7月8日

高難易度じゃなくて「高難度」でいいと思うんだよな。

タグ:

posted at 01:52:50

cocoon @cocoonP

23年7月8日

今日はわたくしの生誕祭ですよ。祝うがよい

タグ:

posted at 00:25:39

@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました